(´・ω・)擬音だけかと思ったらボヨヨーンって擬態語なんだよね。ズシンの文字とかを張り付けたら重くすることはできるだろうか
新規ファンや女の子達がネットの圧力を感じることなく気軽に楽しく発言できる場を目指しています
利用者が少しでも不快感を感じる流れになったら遠慮無く通報して下さい
場合によってアクセス禁止等の対応を行い時間を掛け改善していきたいです
よろしくお願いします
コメント一覧
-
- 2016年06月02日 18:08
- ドララララ
-
- 2016年06月02日 18:15
-
act1は人に聞かせる、act2は物に聞かせるって感じだな
ズシンは貼り付けた物が重くなる気がする
-
- 2016年06月02日 18:16
- 人間一人をあれだけ吹き飛ばすって、act3の重くする能力(30kg程度?)よりすごくないか
-
- 2016年06月02日 18:19
-
※2
文字に触れた人が音の効果の対象になってると思う。こういち自分に字を貼り付けてたし。
アニメのボヨヨン岩は知らん。
-
- 2016年06月02日 18:21
-
出来る事に限界はありそうだけどな
例えば「ガオン」と貼り付けた所でクリームやハンドと同じ効果がある、という訳ではなさそう、ただの憶測だが
-
- 2016年06月02日 18:23
-
効果もそうだけど、対象がどこまでなのかが謎。
例えば識字できない幼児や動物には効果が及ぶのか?外国人には?
イタリア人が"罰"という漢字を使いこなせるジョジョ世界だから問題ないのかもしれないけどww
-
- 2016年06月02日 18:24
-
※3
act2は罠的な使い方しかできないから、触らずとも重くできるact3とは使い分け可能
-
- 2016年06月02日 18:24
- 対象物にドカン!とかグサリ!とか張り付けまくればそこら中トラップだらけですよこれ
-
- 2016年06月02日 18:25
- 「チーン」で敵は死ぬとか
-
- 2016年06月02日 18:26
-
能力が曖昧すぎてよくわからないスタンド筆頭
何ができて何が出来ないんだろうね?
-
- 2016年06月02日 18:30
-
作者が書く縁取りされてる文字なら何でもOKっぽいよな
ドラララがOKだったらガオンもメメタァもオラオラもできそう
DIOが花京院で時止めしたドワヮンとかもいけるかなw?
-
- 2016年06月02日 18:30
-
※5
対象者のイメージが反映されるんじゃないのかな?
ガオン=消滅は連想できないけれど、ボヨヨン=弾性はイメージしやすい。
万能ーけれども効果は対象のイメージに委ねる面があるーという不安定なスタンドだったら、それはそれで魅力的。
それとも、書き文字の大小とかで威力調整できるのかな?
-
- 2016年06月02日 18:33
-
ざわ…ざわ…
効果:アゴが伸びる
-
- 2016年06月02日 18:33
- ギュイイイインで足場がミキサーになって踏んだ奴をミンチに
-
- 2016年06月02日 18:37
-
>12
貼り付けた音の大小で調節はできないんじゃない?例えば ジュウ 威力小 ドジュウ 威力大 ってな感じで擬音の迫力や連想できる威力によるんじゃない?
-
- 2016年06月02日 18:39
-
※8
弾数制限ありだから。
とりあえずエコーズact2で電話をかけるのは無理だよな
-
- 2016年06月02日 18:44
-
act1は何度も文字張れるけど音しか聞こえない
act2は尻尾を変化させている為使うたび回収しないといけないが
実感を伴う音が張れる
アニメでは岩がぐんにゃりしてたけど実際には岩先に触れた瞬間ぼよよん効果で
弾かれたってのが正しいと思うよ
-
- 2016年06月02日 18:45
-
※10
そのためか荒木もact3になったら出さなくなった
自由幅が広すぎて逆に使いにくかったんだろうな
-
- 2016年06月02日 18:48
-
ACT2の文字は尻尾が変形した物だから文字を攻撃したらダメージが通るから、敵に直接ぶつけるのはリスクが高い。
やはりトラップみたいに敵には気付かせずに使うのがセオリー。
-
- 2016年06月02日 18:50
-
自分の手のひらにジュウウウを付けて敵の顔に手のひらを貼り付け逃げないようにガッシリと掴む。
手のひらに鞭のビシィィィィッッ!!を貼り付け往復ビンタで強烈な肉体&精神ダメージを与えることができるぞ。康一君はこれをやってれば楽に脱出できたのに
-
- 2016年06月02日 18:51
- 怪我してる人にピンピンって貼り付けたらどうなるの?
-
- 2016年06月02日 18:52
- むしろガッキィーンとかスカッとかの文字を自分に貼り付けておけば完全防御じゃね?
-
- 2016年06月02日 19:01
-
>21
髪の毛がはねまくってセットがまとまらなくなる
-
- 2016年06月02日 19:07
-
物理的な影響を再現しているとしか思えない使い方が多いけど、実は精神干渉系の可能性もある
影響の与え方がヘブンズ・ドアーに似ているような気がする
-
- 2016年06月02日 19:10
-
※21
何も起きないと思う。
-
- 2016年06月02日 19:13
-
※22
近距離パワー型には普通にブチ破られそうだし自分から攻撃出来ないからイマイチじゃね?
-
- 2016年06月02日 19:16
-
※21
ふっ飛べって広瀬のイメージで吹っ飛ぶ音をエコーズが生み出したんであって、文字ありきで効果が生まれるわけじゃないんだよ。きっと。
-
- 2016年06月02日 19:19
-
※26
ガッキィンってのが防御擬音だとするなら防御できるだろうし
スカッてのが回避擬音だとすると回避できるかもしれない
パワー次第で擬音の影響から逃れられる、なんて描写がない以上
重要なのはパワーよりもエコーズにそれができるかどうかの方だろう
-
- 2016年06月02日 19:22
- 音で表現できることならある程度なんでもできそう
-
- 2016年06月02日 19:23
-
むしろスタンドパワー=出来て当然と認識する精神力、を最も体現してる能力な気がする
康一が感覚的に「擬音を表す文字だな」と思い込んでいればなんでもできそう
ボヨヨーンが音じゃなくても発動できるのは康一が音っぽいから、と思ってたからかな。さすがにガオンは無理だろうね
-
- 2016年06月02日 19:24
-
※27
確かに「ドグオン」で由花子が吹っ飛んだけど「ドグオン」で吹っ飛ぶなんて康一がそうなるようイメージしないと無理だよな。
-
- 2016年06月02日 19:37
-
どうせならact3も音関連で進化して欲しかった。でもそれだとシアハの攻撃しのげなかっただろうけど…。
サンドマン見てると、戦い方次第で相当強くなるイメージがあるよね、act2。
パパウパウパウって文字だと果たしてどうなるんだろ…。
-
- 2016年06月02日 19:39
-
自分も※27のイメージだが、そうするとドラララとか台詞系にはならない気がする。
ラッシュみたいな衝撃を叩き込む場合はボコボコとかドゴドゴとかの文字になるのでは。
-
- 2016年06月02日 19:40
-
メメタァと自分に貼り付けたら、
腹パン食らっても平気そうな気がするw
-
- 2016年06月02日 19:42
- ACT2は由花子にエコー検査もしてたよな
-
- 2016年06月02日 19:42
- 現時点での考察と、シアハートアタック戦を含めた考察では答えが変わるんだろうけど、まあそこは成長したってことで
-
- 2016年06月02日 19:50
- 重くできたとしても、スタンドパワーがact3よりは弱いに違いないから、動かそうと思えば動かせる程度の重さにしかならないだろう
-
- 2016年06月02日 19:58
- ボヨヨーンて擬音じゃね?
-
- 2016年06月02日 20:05
-
ズシイィーンで重くするのも可、ただし効果が発動するのは文字に「触った」時であって、文字を貼り付けた対象には効果が及ばない、って性能なら使い勝手が悪くてact3との差別化が図れるんだが
シアハ戦見ると貼り付けた対象にも効果ありor触れなくても効果ありなんだよな
-
- 2016年06月02日 20:16
- 『ボキッ』とか『グシャア』といった文字の場合、触れた部位が骨折したり潰れたりするのだろうか…
-
- 2016年06月02日 20:30
- 康一くんは優しいのでダメージ与える系の擬音は使わない気もするw
-
- 2016年06月02日 20:39
-
基本康一くんが連想できる文字なら大抵のことはできそう
-
- 2016年06月02日 20:51
- ゴゴゴゴゴゴで凄みを強く
-
- 2016年06月02日 22:14
-
ぐうぅぅぅぅぅっ、って空腹時の音つけて大食い大会優勝とかできるのかなぁ。
別のスタンドで例えると、幻覚のスタンドのテナーサックスが屋敷中に幻覚広げなくなった代わりに、一つだけ物品の持つ機能まで再現した幻覚を出せたようなものかね
-
- 2016年06月02日 22:17
-
チュミミーンは?
-
- 2016年06月02日 23:15
-
※32
だよね
スリーとフリーズをかけてるってact3が言ってたから、韻を踏めば色々使える(スリープとか)のかと最初思った
まあそれだと強すぎるけど
-
- 2016年06月02日 23:41
-
ある程度広いイメージで伝わりやすい音だけが対象になるんじゃないかな?
ドヒュウウウウ=風が強い、ドジュウウウ=なんか熱そう、ってのは多くの人がイメージしやすいと思う。
ACT1はとにかく色んな音を出せたのに対して、ACT2は割とその範囲が狭まった気がする。
その分攻撃する力が手に入ったわけだけど。