0_1



1: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:10:34.75 ID:0pV7qCIv0.net

レースの“聖地”伝え 多摩川スピードウェイ80周年でプレート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00009507-kana-l14

日本じゃモータースポーツって人気無くなったけど、海外では今でも人気あるの?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464768634/








3: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:12:59.00 ID:iL/8RzaW0.net

アメリカでは


5: ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:19:45.63 ID:zUtsCOTM0.net

>>3
基地外みたく車を弄ってヒャッハー!してんな


7: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:21:41.39 ID:R7yeJ1Vm0.net

BTCC最高やで


8: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:22:30.08 ID:KPaNDOCm0.net

マブチ水中モーター最高だよな


10: ダイビングヘッドバット(芋)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:26:49.83 ID:CiWo5Cil0.net

インドネシアのモトGP人気すごい
平均年齢24だかだし、2億5000万の人口抱えてるからな


12: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:34:13.11 ID:tNDLQ9e70.net

WRCもつまんなくなったしな。


14: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:55:37.61 ID:5vPhzPCg0.net

F1とWRCが極端に不振なだけで
他は総じて人気が上がってるだろ

日本と同じで


16: トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:57:33.11 ID:vuRM6emy0.net

いつだかドイツでやってると紹介された
トラクターヘッドのレースが素晴らしかった


18: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:01:17.64 ID:F0BJbYGL0.net

スーパークロス福岡ドームでやらないかなぁ


19: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:04:04.90 ID:LG5lzMkZ0.net

SUPERGTはまだ客入ってるだろ。


20: アトミックドロップ(公衆電話)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:04:40.99 ID:OafyZrWl0.net

F1なんて最先端技術をレギュレーションで大幅に規制してるから
言ってみればプロレス、オートレース、出来レース。
面白いわけがない。最先端技術はEVや燃費レースに
移ったから、そっちが主役。


23: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:23:59.29 ID:CYiUhfq60.net

>>20
そうなんだよな
新技術スゲーっていうの見たいのにことごとく規制されておまけにエンジン開発もダメとか面白いはずないわ


27: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:55:13.57 ID:KxBcrw+n0.net

>>23
開発駄目じゃないよー
ていうか今のF1のエンジンほど未来志向なのないんじゃね?
テンロクHVで1000馬力近くひねり出して、熱効率50%近い


31: エルボードロップ(鳥取県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:39:57.58 ID:NzlQzQmw0.net

>>27
サイズと“タイヤで路面を走る”って制限だけでいいと思うんだけどな
排気量1万CCのエンジンでも反物質エンジンでも足こぎでも可くらいにしてくれなきゃ


33: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:49:10.16 ID:KxBcrw+n0.net

>>31
そういうのは別カテでやりゃいいんじゃね?
F1でやる意味がわからん


21: クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:11:11.07 ID:tuTyprlq0.net

たぶん被害妄想なんだろうけど、日本企業が活躍するとつぶされるイメージ


22: ボ ラギノール(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:13:23.36 ID:eWS7CE6yO.net

数年前に韓国で開催されたポンコツF1GPは別の意味で楽しめた
また開催すれば良いのにw


28: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:11:15.63 ID:vXz5W0h90.net

フォーミュラEは音といい、ラジコンみたいでつまらん

やっぱエグゾーストノートは大事だよ
WRCにまた日本勢がワークスでもどらないかねぇ


30: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:15:59.98 ID:BOMNd18i0.net

全国の珍走団集めてレースさせろよ。負けたら刑務所送りってやつで。


34: フロントネックロック(長野県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:32:22.27 ID:b4D7BrId0.net

今ラリーはWRCよりこっちの方が人気ある
Gr.B、4カーから最新のラリーカーまでが一堂に会し,
往年の名ドライバーが本気で攻めるラリーレジェンド

 
 


35: シューティングスタープレス(群馬県)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:35:29.23 ID:F4G92Hrj0.net

京都ヒルクライム
http://special-stage.racing/kyoto-hillclimb/


37: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:45:50.07 ID:oFzVw7In0.net

日本だと80年代あたりに珍走団が世間を騒がせたせいでモータースポーツ下火になったな


26: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:53:32.26 ID:oFzVw7In0.net

自動車メーカーやバイクメーカー数多くあるのに大きな冠のレースやってないし
本来なら市街地レースとかやってもいいくらいなのにな





コメント一覧

    • 1. 名無しパン
    • 2016年06月02日 11:57
    • ID:AscVcpzf0
    • まだいるんだな日本が活躍すると欧州がルールを変えて潰してくるとか思い込んでる阿呆
      F1みてるなら年がら年中レギュレーション弄ってるのは知ってるだろうにホンダやスキージャンプが活躍できなくなったのは対応する能力が無かっただけだぞ
      スキージャンプなんか日本勢の次に出てきたマリシュの身長見れば板の長さは関係ないってはっきりわかるのに
    • 2. 名無しさん
    • 2016年06月02日 11:57
    • ID:Cfbq3VSd0
    • こんなこと言うヤツがいるから日本のファンはにわかって思われる
    • 3. 名無しさん
    • 2016年06月02日 12:01
    • ID:KBcBbVFW0
    • そもそも日本でモータースポーツが人気だった時期っていつよ?
      8耐で平が勝った頃か?F1でセナブームだった頃か?
      そんな時でも一過性でモタスポは根付いてなかったぞ。

    • 4. 名無しさん
    • 2016年06月02日 12:07
    • ID:GHxWyAli0
    • やるほうの話かと思ってたら、見るほうの話だった。
    • 5. 名無しさん
    • 2016年06月02日 12:08
    • ID:xEkeX.1P0
    • なんだろね、最近は見なくなったねえ。
      車もバイクも当然かっこいいんだけど、レースって運転手を応援するからね。
      応援したくなるようなドラマティックな運転手があまりいないような気がするよ。
      ヴァレンティーノ・ロッシはずっと応援してるんだけどね。
    • 6. 名無し
    • 2016年06月02日 12:10
    • ID:RTFgzYu10
    • バイクの販売台数見れば一目瞭然。
    • 7. 名無しさん
    • 2016年06月02日 12:12
    • ID:lJOs6lkV0
    • 日本はゆとり教育で競争することがタブーになったんや🙆
      ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
      レースで順位付けるなんてありえんと思ってんのやで🙋


    • 8. 名無しさん
    • 2016年06月02日 12:14
    • ID:ZLFZzlYw0
    • WRCは日本車潰す為にルール変えただろ。
    • 9. 名無しさん
    • 2016年06月02日 12:53
    • ID:gWaAUwYb0
    • モータースポーツはやるのも観るのも
      カネが掛かり過ぎる
    • 10. 名無しのはーとさん
    • 2016年06月02日 13:00
    • ID:wSCpMuWJ0
    • 日本のモータースポーツ(笑)って抜いた抜かれたのレースが多いけど
      世界的には耐久こそがすべてであって、それを考えると日本の
      モータースポーツって鈴鹿8耐程度なんだよね。それでもたったの8時間。
      だから世界の有名選手来ないし、完全に内輪だけで楽しんでる悲しさ。
    • 11. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:11
    • ID:I8hKKEXl0
    • >>37
      アメリカも80年代あたりに珍走団(ストリートレーサー)が世間騒がせたけど
      今でも普通に盛りあがってるし趣味としても定着してるんだよな。

      やはり元々の国民性がデカイ。
    • 12. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:14
    • ID:ZPmryEGM0
    • モータースポーツに限らず、エアレースとかテクノロジーを使って危険を伴うスポーツに消極的な国だよな
      まあ、つまるところ文化的に遅れてるだけなんだろうな
    • 13. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:17
    • ID:I8hKKEXl0
    • 直ぐ世界と比較して国内カテゴリーショボいwってやっちゃうんだから、そりゃ根付かないって。
      別にモータースポーツだけの話じゃないけどさ。
    • 14. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:18
    • ID:jeWA.w870
    • 自分たちに有利なルール作りや派閥抗争もスポーツの醍醐味だという
      ヨーロッパの貴族連中の考えは正直キツイっす
    • 15. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:23
    • ID:I8hKKEXl0
    • クライスラーの代わりにトヨタがナスカーに参戦してるってのは未だにすげーって思うわ。
      って言うか、そんだけクライスラーが酷いってことかな?w
    • 16. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:29
    • ID:.zBDepID0
    • ※1
      日本がと言うよりもF-1はフェラーリのためだよ。毎年の変更に対応する力?本当に毎年同時期に知ると思っているのか?
      おめでたいやつだな。
    • 17. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:30
    • ID:Qijykv0u0
    • バカが危ないからとか言って、新規のイベントを潰すから発展しない
      それに乗せられてメーカーも及び腰になるから浸透しない
      社会の制度に異を唱えないメーカーがアホだから車もバイクも売れない
      ユーザーの本当に望むことにメーカーが目を向けないから売れない
      儲ける事ばかりを最優先して、利益を吐き出さない企業だから隠蔽も当たり前
      所詮日本人的な物からこういうのは起きてる
      そんな国民性の国でモータースポーツなんか本当に根付く訳ネーだろ
    • 18. (´・ω・`)
    • 2016年06月02日 13:37
    • ID:IZ1jxWk00
    • スーパーGT()
      ドイツのDTMのがおもろい
      ラリーカーで短いスティントを一斉にヨーイドンのラリークロス
      トラックヘッドでサーキットを走ったり
      8の字レース
      車がぴょんぴょんするんじゃ^~
      海外はモタスポの選択肢が広い
      日本みたいにちいさくまとまってない
      そこがいい
    • 19. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:37
    • ID:3.Ge80.A0
    • KANJOZOKUがンバァァァァァしてるからだいじょうぶ
    • 20. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:42
    • ID:02iO0foh0
    • F1とWRCはFIAの無能共によってつまらなくなった
    • 21. PCパーツの名無しさん
    • 2016年06月02日 13:45
    • ID:Po12yPdw0
    • それなんだよな
      日本はロビー活動下手だからな
    • 22. PCパーツの名無しさん
    • 2016年06月02日 13:49
    • ID:sur.56QQ0
    • CART時代は深夜のBSで見てて中々面白かったけど
      最近のインディカーはイマイチだなー
      昔は市街地とサーキットとあってよかったけど
      最近はサーキットばかりなんだよな
    • 23. 名無しさん
    • 2016年06月02日 13:51
    • ID:fhn8gV790
    • 公道を閉鎖して自動車やバイクが走る。
      日本でいうところのマラソンぐらい身近なんだろう。
    • 24.  
    • 2016年06月02日 13:54
    • ID:qfsQ3GnV0
    • エコだの環境性能だのに振り切ってる車やバイクしか売ってないのに
      モータースポーツなんか復権するわけないだろう
    • 25. 名無しさん@ダイエット中
    • 2016年06月02日 13:59
    • ID:yOEW5YKy0
    • 趣味=お遊び=ガキって考えが蔓延してるからホビー系は流行らないよね
      まじめに働いて家族養って趣味はTVで野球観戦これが日本人最高のスタイル
      仲間内で集まるのもバーでワイワイ盛り上がるのも許されるのは30代前半まで
      それ以降は落ち着けと諭される糞つまらん国
    • 26. 若鷹は名無し
    • 2016年06月02日 14:03
    • ID:6DHPybCL0
    • 小学校の運動会は、徒競走で順位付けが無くなったぞw
      みんな仲良く一等なんだってよw
      そんなゆとりで過保護にしても、世の中に出ればいきなり競争世界に突っ込まれるってによw
    • 27. 名無しさん
    • 2016年06月02日 14:15
    • ID:eB.jPs.P0
    • ※10
      ようやくモタスポに興味持ち始めたんだね!そのまま知識を増やしてくといいよ!
      そうなりゃこの書き込みがどんだけ恥ずかしいか知ることになるからwwwwww
    • 28. 名無しさん
    • 2016年06月02日 14:16
    • ID:r8pYkZZa0
    • 改造無制限論者が未だにいるけど、絶対レース見ていない。

      面白いカテゴリーほどレギュレーションが巧妙でレーストラックと車のバランスが絶妙に維持されている。車の性能がトラックを上回った瞬間は盛り上がる。それをおもしろいと勘違いするがそのおもしろさは継続できない。

      米22
      今でも市街地はあるし、空港、小さなオーバル、大きなオーバルといろいろある。

      ラリーやツーリングカーの問題はセダン離れがヨーロッパで進んだため昔のように主力車種ではなくなったこと。
    • 29. 名無しさん
    • 2016年06月02日 14:17
    • ID:ZTA5XurP0
    • にわかが減っただけで人気はあるだろ
    • 30. 爆ぜる名無し
    • 2016年06月02日 14:34
    • ID:hGATExBA0
    • そんなにこの国の小さくまとまってるところが嫌ならどんどん海外に出ていけばいいのにね。
    • 31. 名無しのはーとさん
    • 2016年06月02日 14:34
    • ID:.oglU0gr0
    • F1と日本GTは友達と観戦に行ったけど1箇所で見てるだけだから家で中継見てるほうがマシだと思った。
      去年は中継も早送りでF1が地上波なくなるのを契機に観なくなったな。
    • 32. 名無しさん
    • 2016年06月02日 14:34
    • ID:SMC63pgk0
    • 開催地が悪い。
      大阪東京でやれば、物凄い客が来るだろうに。
      でも大阪だったら、鈴鹿サーキットが近いか。
      関東だと一番近くて富士スピードウェイ?
      たまにお台場に車が来てショーしてるけど、すごい観客だよ。レッドブルのエアレースとかもすごい人だし。
      車のファンだったらもっと多いんだろうな。
      俺も見に行きたいけど、見えや静岡は遠すぎるよ〜
      大阪や愛知県民がうらやましい。
    • 33. 名無しの電脳王女
    • 2016年06月02日 14:45
    • ID:vFMh3DZz0
    • WRCはな三菱が残ってても知名度は得たし
      これ以上続けても開発予算で負けるし 枯れ木も森の賑わいのような存在になってたかも
    • 34. 名無しさん
    • 2016年06月02日 14:48
    • ID:J2NyFcUa0
    • モータースポーツもキモヲタが潰したジャンル
      セカイガーヨーロッパガーw
    • 35. 名無しさん
    • 2016年06月02日 15:02
    • ID:9vMhPW.U0
    • 一応ホンダやマツダですら海外で頑張ってるんで許してやってください
    • 36. 名無しさん
    • 2016年06月02日 15:16
    • ID:cz1FoauD0
    • 80年代の世界耐久選手権は面白かったぞ。
      細かいのはまぁあるにしても、大きなレギュレーションは
      「一定量のガソリンでいかに多くの周回数を走るか」に集約されてた。

      それで、いろいろな考えのグループCカーが出てきたけれど、
      初期からしばらくたつとポルシェ956/962Cが表彰台をほぼ独占、
      しかしバブル期に日産が本気を出し、ポルシェを表舞台から一掃していった。

      ル・マンで優勝したマツダ787もその頃の車だ。

      もっとカオスだったのは、バブル崩壊すぐの日本のレギュレーション
      「インター・サーキット・リーグ(ICL)」だったな。
      エントラントが全然集まらなくなっちゃったもんで、
      グループAでもCでもツーリングカーでもグラチャンもどきのRSでも、
      ひとつのレギュレーションで混走させるという、狂ったようなレースだった。

      「小錦1人分!」のウェイトを背負ったCカーが
      グランドスタンドでモスキート級のRSを豪快にブチ抜いたと思ったら、
      2~3コーナーでチョロチョロと纏わりつかれ、抜き去られていく、
      こんな楽しいレースはもう二度と見られないのかなぁ。

      ICLそのものだって1年で滅びちゃったしね。
    • 37. 名無しさん
    • 2016年06月02日 15:29
    • ID:Xtcgx3U30
    • 初心者のころから、道路が狭くて運転が億劫って思うドライバーが多いからモータースポーツに関心が薄いんだろなー。。。
      運転してて面白くないトヨタ車やハイトール軽に乗り慣れて、運転する愉しみを見出してないドライバーもおおいし。
      だからトヨタは今刺激的な車を作ろうとして頑張ってる。この努力が実るのは10年以上あとだけどね。
    • 38. 名無しさん
    • 2016年06月02日 15:42
    • ID:elccJkSd0
    • 国内で盛り上げようとしても大クラッシュや死亡事故ばかり大々的に取り上げる
      マスコミによって植え付けられたモースポ=危険の認識はまず変わらないからね
      仕方ないね
    • 39. 名無しさん
    • 2016年06月02日 15:47
    • ID:yoPvcRX80
    • この20年で国を挙げて若者がクルマ買えないような社会にしてきたのだから仕方ないよ

      買えないものに興味なんて湧かないからな
    • 40. 名無しさん
    • 2016年06月02日 15:59
    • ID:mk79x0Gn0
    • 行き過ぎた安全至上主義の成れの果て
      リスクを負っても、長期的には技術的・経済的に発展するかもしれないという観点が欠落した国
      ドローンや3Dプリンター如きでこの世の終わりみたいに騒いでたもんな
      で、その大事に大事にした日本人の命は、過労や病苦、社会の閉塞感などの理由で毎年3万人がコンスタントに消えているという事実w
      バッッカじゃね~の
    • 41. 名無しさん
    • 2016年06月02日 16:19
    • ID:zgjcgXH00
    • もうすぐエアレース千葉だな。
    • 42. 名無しさん
    • 2016年06月02日 16:57
    • ID:ZJfxbOQk0
    • ワイが箱車レース好きになったきっかけは子供の頃に見たJTCCやな
      アコードやコロナみたいなおっさん車が魔改造されてバチバチにやりあってたのは痺れたもんや
    • 43. 名無しさん
    • 2016年06月02日 17:06
    • ID:5qYWtKHw0
    • 日本国内のレースはどのカテゴリーもつまらない
      珍走団扱いされてるドリフトですらも海外では
      モータースポーツとして認知されてるし、往年の
      旧車だろうがなんだろうがビルダーやメーカーが
      本気で作ってラリーレジェンドにも参加してる。
      結局、車で乗り手が楽しむ余裕もなくなった日本の衰退
      以外の何物でもない。
    • 44. 名無しさん
    • 2016年06月02日 17:11
    • ID:VKW.MjH00
    • 最近の4輪モタスポ(ワークスのみ)
      トヨタ
      WEC、WRC(2017に向け準備)、NASCAR、S-GT、SF、ニュル24h
      日産
      S-GT、ブランパン、欧州V8、ニュル24h
      ホンダ
      F1、WTCC、S-GT、SF、INDY
      スバル
      S-GT、ニュル24h

      以上!
      意外と参戦してるやん。
    • 45. 名無しのエゾリューション
    • 2016年06月02日 17:11
    • ID:YlGAOfq.0
    • ホンダのホテルツインリンクの部屋に置いてあるTVですら
      CSBSでやってるレース番組一切見られないからな
      企業側に問題があると思うよ
    • 46. 名無しの偉人さん
    • 2016年06月02日 17:16
    • ID:9s96kPWc0
    • そもそも、『プロスポーツ』を楽しむ文化が無い。野球もサッカーも所詮見世物小屋感覚。楽しみ方が卑しい。
      スポーツを極め人生を懸けで闘う人間・組織への畏敬の念を払う概念が無い。
      闘犬や闘鶏を見る感覚と変らない。
      モータースポーツなんて見る側も知恵が必要な高度なスポーツが、根付く訳が無い。
    • 47. 名無し
    • 2016年06月02日 17:21
    • ID:4zG2MKvY0
    • 昔のグループAみたいな自分の乗っている車がレースを走るって言うのが無い!V8をミッドシップに載せたプリウスや市販されてないのに走っているホンダNSXコンセプトGT。メーカーも出す車がなくて困っているんだね。本当に市販車ベースでやっているなら参加台数も多くなって盛り上がるのに!FIA-GTクラスだけにしちゃえばいいのに。
    • 48. 名無しのプログラマー
    • 2016年06月02日 17:36
    • ID:reRm0VdY0
    • 根源にあるのは車の税金が高すぎることにあると思う
      13年以上所持すると税金が上がるからその前に手放して車に愛着が沸かない
      だからモータースポーツにも興味を持たない
    • 49. 名無しさん
    • 2016年06月02日 18:00
    • ID:OoJoddC00
    • 実際サーキットにレース観に行っても面白くないんだよ・・・
      自分の観てる所通り過ぎたら後は数分間戻ってこないw
      それを考えるとNASCARってさすがエンタメの国アメリカだわ
      何処に座ってても全貌が見渡せて熱いシノギが見える
    • 50. 名無しさん
    • 2016年06月02日 18:19
    • ID:.2PmCJwbO
    • 日本一早い男~星野なんちゃら。オッサンで自ら手掛けたパーツを押し売り。日本のモータースポーツを押し下げる原因。暴走族の集まりレベルじゃ、ねぇ。海外のをちらりと見ると楽しいそうやし、かっこいいもんね。日本はダサダサ。わくわく感もないし。オッサンが日本一早いじゃねぇ。
    • 51. 名無しさん
    • 2016年06月02日 19:14
    • ID:CMO.z4Zu0
    • ニュルの24耐くらいのぬるさが俺には合ってるわ
    • 52. 名無しさん
    • 2016年06月02日 19:36
    • ID:Az26nQ.K0
    • もうすぐLe Mansだぞ。
      ビール飲んで寝たり起きたりして、チャットや2ちゃんしながらダラダラPCの前で過ごすの楽しいぞ。
      (^Д^)9mプジョー
    • 53. 名無しさん
    • 2016年06月02日 19:45
    • ID:vtVTZJQL0
    • ふつうにホームステイ先の婆さんが
      下道で70マイルぐらい出してびびった
      生まれる国まちがえた
    • 54. ななしさん@スタジアム
    • 2016年06月02日 19:49
    • ID:GA5O1vmn0
    • 暴走族が暴れまくったのは`60-70年代な。
    • 55. 名無しさん
    • 2016年06月02日 19:55
    • ID:od62DOcr0
    • 三菱がGr-Aで無双、スバルがWRカーで無双してたころが懐かしい
      馴染みのないプジョーやシトロエンじゃつまらんのじゃ…
    • 56. 名無しさん
    • 2016年06月02日 19:59
    • ID:He8XSMEJ0
    • 先進国では程度の差こそあれ、モータースポーツ人気は落ちてる傾向があるはず。

      「途上国」「成金」みたいな、ガツガツした要素のあるエリアでしか人気は出ないと思う。
    • 57. 名無しさん
    • 2016年06月02日 20:12
    • ID:m4Nfhbte0
    • そのうち人がドライブせず自動運転のレースになるんだろうな。
      ロボコンだな。
    • 58. 名無しさん
    • 2016年06月02日 20:54
    • ID:R.d7gL8V0
    • ※50
      あのさぁ、星野一義が「日本一早い男」って呼ばれるようになった理由とか時期とか知らないでしょ。頭悪いの丸出しだからテキトーなこと言わない方が良いぞ。
    • 59. 軍事速報の少将
    • 2016年06月02日 20:56
    • ID:re.Mw5qg0
    • 日本でも最近ドライブウェイや一般道封鎖して行うレースイベントとか増えてきてるんだけどなぁ。
      以前からしたら考えられない事よ。
    • 60. あああ
    • 2016年06月02日 21:02
    • ID:1afTVr5x0
    • >34 なんか見てると旧車でも異常なまでに車の上下動の収束が速いのは今時のショックが相当良くなったからなのかねぇ (細かいことはしらん)
    • 61. 名無し
    • 2016年06月02日 21:10
    • ID:e64JKNVF0
    • ※46
      本気でそんなこと言ってんの?マジで?
      女、子どもの観戦も多いし、男は酒飲んで乱闘騒ぎ起こすし、会場はゴミで一杯になるし、相手チームどころか自チームでさえ負ければ口汚い野次の嵐になるし、気に入らない選手がいればその車を囲んで直接罵倒を浴びせるし、珍入者はなくならないのに?
      あれが畏敬の念というならばあなたそれ言葉の意味を間違えて認識してるわ
    • 62. 名無しさん
    • 2016年06月02日 21:32
    • ID:cKz.rbXGO
    • D1とかスーパーGTはけっこう盛り上がってんじゃない?エンジンにNREを使うGT500は速さに関しては世界でもトップクラスだし
    • 63. 名無しさん
    • 2016年06月02日 22:20
    • ID:cz1FoauD0
    • 草野球や草サッカーみたいに、グラスルーツ・モータースポーツが
      もう少し盛り上がってくれるといいんだがなぁ。

      と思ってちょっと筑波サーキットのレース・カレンダーを見に行ったら、
      結構クラブマン・レースとかやってるみたいだね。
      昔よりちょっとずつは「草レース」が浸透してきているのかな?

      ちなみに俺自身はずっと生活に追われて、
      モータースポーツどころじゃないんだよな (汗)。
    • 64. 名無しさん
    • 2016年06月02日 22:25
    • ID:VBDK11XZ0
    • どれぐらいのペースか、いつピットに入るか、何周後に追いつくか、トラフィックはどうか、タイヤはどうか…とか考えながらレースを見れる様になると楽しくなる
      純粋に音やスピードを楽しむこともできるし、技術的な視点で楽しむこともできる
    • 65. 名無しさん
    • 2016年06月02日 23:07
    • ID:QBY90oGX0
    • ヨーロッパあたりの人気っぷりが不思議でしかたない
      車だけじゃなくバイクですらサッカーバスケなんかに比類 へたすりゃそれ以上
      バイクなんて触れる機会もない人が大半じゃないのかね?
    • 66. 軍事速報の少将
    • 2016年06月02日 23:39
    • ID:qsEz9Mzw0
    • 客入りだとアメリカの次が日本なんですが
    • 67. 名無しさん
    • 2016年06月02日 23:42
    • ID:GGdBmjim0
    • 日本で産出しないガソリン使ってバカみたいとはおもいますね
      天ぷら油で走るレースなら興味あるかも
    • 68. 名無しさん
    • 2016年06月03日 00:00
    • ID:r5BN.5dS0
    • なんだこのゴミにわかスレw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック