戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52218568.html


山火事で甲羅を失った亀の為、4人の獣医と1人の歯科医、そして3Dデザイナーがタックを組んだ。3Dプリンターで見事な甲羅が出来上がった。 : カラパイア

RSS速報

0_e37

 亀のフレディは、ブラジルで起きた山火事に巻き込まれた。幸いにも命に別状はなかったが、甲羅の85%を失ってしまったという。

 このままでは亀として暮らしていくことができない。そこでサンパウロの4人の獣医に、1人の歯科矯正医、1人の3Dデザイナーが加わり緊急チームが編成された。それぞれの専門知識をぶつけ合い、ついに彼らはフレディの甲羅を3Dプリンターで作り出すことに成功したのだ。
 
スポンサードリンク


Tortoise Gets Hand-Painted 3D Printed Shell After Surviving Forest Fire

 甲羅のほとんどを山火事で失ってしまったフレディ。
 自力での甲羅の再生は無理だ。

1_e44

 彼らはまず、あらゆる角度からフレディを撮影し、更に健康な同サイズの亀の画像と照らし合わせながら3Dコンピュータで、立体的に正確な甲羅のサイズを割り出した。

2

 3Dプリンターで4つのパーツを印刷し、ジグゾーパズルのようにはめ込んでいく
3_e36

 フレディに装着し微調整を重ねていく。
 うんこれならばっちりだ!

4_e34

 そして最後に亀らしい甲羅の模様を描いていく
5_e32

 こうしてフレディは世界初、3Dプリンター製の甲羅を持つカメとなったのである。

6_e21

 このニュースは世界中に報じられ、4人の獣医に1人の歯科医、1人の3Dデザイナーの6人チームは、動物たちを救うヒーロー、動物アベンチャーズとして世界で称賛されることとなった。

tortoise-3d-printed-shell-freddy-3_e
via:.dailymailboredpanda

 最新の技術が動物たちにも適用されるようになると、救われる動物たちも増えそうだ。またそれぞれの得意分野の人が動物を救うためチームを組むっていうやり方も凄くいいね。

▼あわせて読みたい
彼女が獣医になった理由。わかってても泣けてくる、タイの絶対あかん系のCM


いつも本当にありがとう!動物好きだから続けられる、獣医さんたちと動物たちのほのぼの画像


やりがいを感じるけど実は大変。アメリカの獣医師たちが語る、獣医のお仕事に関する12の舞台裏


アメリカにイケメン獣医師がいると聞いて・・・小動物から爬虫類まで全生物対応の獣医にあたしもいろいろ治されたい。


あらゆる動物を治療してくれるニューヨークの動物病院



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 14:44
  • ID:8JBMwyfaO #

火傷には「フレディ」なんだな。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 14:47
  • ID:QWkTdCPb0 #

亀の成長に合わせて、リサイズもしてくれるのかな?

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 14:50
  • ID:Oq0KUsZY0 #

亀って甲羅の下は内臓だよね?
内臓むき出しとか生きていられるのか・・・見るだけで痛そう。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 14:52
  • ID:WPNXSkfe0 #

まず、山火事で甲羅を失った亀の時点でよく分からない

5

5. .

  • 2016年06月03日 14:54
  • ID:EifLMCn00 #

病気になっても開けて確認

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 14:55
  • ID:3SYjGVPJ0 #

これほどの火の海で大火傷を負わせるなんて
こんな酷いことを出来る犯人はマリオしかいないな
マリオ許すまじ

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 14:55
  • ID:dFXGELDyO #

亀に感想は聞けないけど使い心地は快適なのかな?

8

8.

  • 2016年06月03日 15:08
  • ID:HQlQMIe70 #
9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:08
  • ID:ByjzxQbiO #

フレディ君には悪いが甲羅の中ってこんな風になってるんだなあ。
しかし良くご無事で。(無傷じゃないだろうけど)
これからも甲羅作ってもらえるといいね。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:09
  • ID:KqS7wpn00 #

いい話だが刺青で笑う

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:12
  • ID:GwVFbOND0 #

立派な甲羅だね(^○^)

12

12.

  • 2016年06月03日 15:12
  • ID:y1OwXRl90 #
13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:13
  • ID:V68El0OH0 #

※2
同じことを思った
「脱皮すると大変だな」って

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:15
  • ID:sJ.lEokL0 #

やったねフレディ
技術ってこういうことに使われるべき

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:23
  • ID:uVkY1uaW0 #

こんなんでも生きてらてるってのに驚いたわ

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:26
  • ID:uXLmoF6j0 #

硬いのかな?

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:27
  • ID:EOkx6s9W0 #

不謹慎だけど亀の甲羅のなかってこうなってたんだね
綺麗にペイントしてもらってあるから作り物の甲羅ってわからないね

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:27
  • ID:DBgmydEj0 #

甲羅の中身って、ずんぐりむっくりしてて、なんかカワイイ。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:30
  • ID:suGn.Hgc0 #

元の甲羅データが何も無いのか!
これは大変だっただろうな。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:34
  • ID:Ms89JSXe0 #

この甲羅は亀の体とカッチリジョイントされてはいないのか?
だとすると水に入ったら取れてしまいそうだが……

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:37
  • ID:esE9sg9z0 #

甲羅って成長していくけど、それに合わせて作り直すのか、それとも人間の爪みたいに再生が進むのか?
その後が興味あるんだけど、こういった記事ってその後の動向が分からない事が多いから、是非とも先も情報が欲しい。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:41
  • ID:0AjNz.Ch0 #

ハイブリッド亀さん

23

23. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:44
  • ID:4jaaR8M10 #

脱皮したらどうなんの?

24

24. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:44
  • ID:yNsaFEyF0 #

成長期終わってるのでは?

25

25. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:50
  • ID:7oyM1ipa0 #

いいはなし!

26

26. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:52
  • ID:3cuycvkA0 #

カメって好奇心旺盛なんだよね。
そのくせ、こっちから歩み寄ろうとするとビクッ!となる可愛いやつ

27

27. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:52
  • ID:o6x4pxbL0 #

えええ?亀の甲羅って、中空構造になってるの?
亀の甲羅の内側なんて、見る機会がないからなぁ

28

28. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 15:55
  • ID:GdiPgEpV0 #

甲羅の中身って空洞があったんやな…

29

29. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:03
  • ID:iOIzEFON0 #

肉体には直接触れてないようだし拒絶反応とかも大丈夫そうね

30

30. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:04
  • ID:KiGz4mfI0 #

素晴らしい!
技術とはこう使って欲しいものだね。
前の人達も言ってるけど成長に合わせての着せ替えとか課題もありそうだけど、亀さんが元気そうでなにより!
亀という動物はよく知ってるけど中身の構造は曖昧どころか全く知らなかったって点も勉強になった。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:05
  • ID:WsRED87N0 #

亀の背骨や筋肉って甲羅と一体化したりはりついてるはず
もうこの亀には背骨がない
背中を保護できるようになったけど体をうまく支えられないだろうね

32

32.

  • 2016年06月03日 16:05
  • ID:2JPfY.Ci0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:06
  • ID:wYvvoFUw0 #

こんなんでも生きてるんだな
頭蓋骨が無いのとは話が違うか…

34

34. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:14
  • ID:WH8AsNsv0 #

こんな優しい世界って本当に存在するのか?

35

35. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:16
  • ID:OdeGUhj70 #

>動物アベンチャーズとして

アベンジャーズ(Avengers)ではなく、アベンチャーズとは一体?
私が知らないだけで、そういう単語もあるのでしょうか?
Aventureはアバンチュール(仏語)のようですが。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:23
  • ID:Mr4ZXscx0 #

アカアシガメかな?
だとすると甲羅の長さは30cmから最大で50cmみたいだから
この後はそれほど育たないのかも

37

37. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:23
  • ID:ZWTL5OGM0 #

甲羅だけ焼けて中身が無事で居られるものなんだね
他にも書いてる人いるけど、甲羅と中身の間に隙間があることにびっくり
ここまで焼けたら死んじゃいそうな気がするけど生命力すごいなぁ

38

38.

  • 2016年06月03日 16:34
  • ID:JP2DzOLx0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:41
  • ID:rqZabkZk0 #

経年で色がハゲて行くな

40

40. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:49
  • ID:SIaQCp.l0 #

甲羅なしだと太ったトカゲみたいでかわいいな

41

41. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 16:49
  • ID:EmE5oZoS0 #

甲羅の下の隙間に手足や首を引っ込めて納めるのかな?

42

42. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 17:13
  • ID:yxKn0tTA0 #

甲羅がなくなって中身が見えてるっていうより、甲羅の最外側が失われて甲羅の中の構造が見えてるんじゃなかろうか

43

43. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 17:25
  • ID:f6g3y30u0 #

甲羅85%を失ったって事は甲羅が無ければほぼ全身火傷で死亡ですな
固いだけでなく火からも守れるとか亀の防御力半端ないな
しかし通気性大丈夫なのかなコレ?蒸れて痒くなってなけりゃ良いが

44

44. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 18:19
  • ID:OQO3q4uu0 #

水に入れるのか?とか興味はつきないよね
まあ無いよりあるほうが防御になるし良いのは理解できる
その後も面倒見てもらえて幸せに暮らせますように!!

45

45. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 18:31
  • ID:EwMK77460 #

これも一種のサイボーグ、拡張なのか。

46

46. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 18:35
  • ID:3vrwna.p0 #

甲羅の防御力すこいね

47

47. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 18:40
  • ID:BY28m85v0 #

昔、日本の漁師はべっ甲をとった後で、
タールで一枚だけ甲羅を貼り付けて海に帰していたっていうな。
希に大きな一枚甲羅のウミガメが捕まってたりしたそうだから、
きちんと、くっついて成長していたらしい。

この亀さんの甲羅はどうなんだろうね。

48

48. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 18:45
  • ID:e1pxEfat0 #

甲羅の一部がはがれて骨が見えている亀を保護したことがあるけど、子亀だったからか2〜3年で完全に治った。でも同居亀に噛みちぎられた尻尾は今も短いまま。再生力の強い部位とそうでない部位があるんだろうな。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 18:58
  • ID:vbwVmx2I0 #

この亀さんは自然に帰されたの?それとも保護施設で暮らすのかな?
自然に帰されたなら甲羅に不具合生じたとき大変そう
しかし甲羅だけこんなきれいに焼けちゃうものなんだね

50

50. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 19:28
  • ID:eUMJv8bR0 #

甲板が剥がれて骨板が剥き出しになったのかな?

51

51. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 20:17
  • ID:opvBeuktO #

カニグラタンみたい…

この先自力で生きていけるのか?

52

52. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 20:40
  • ID:1tt20iv80 #

※20
陸ガメなら水につかる機会もないんじゃないかな?

53

53. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 21:23
  • ID:etQfyKsM0 #

このままでは亀として暮らしていくことができない。
でちょっと笑ってしまった。やっぱり甲羅ありきなんだね〜。

54

54. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 21:46
  • ID:ZeV44VHW0 #

ペイントした後のほうを見て、「ああこんなに焼け焦げてかわいそう」と思ったら違ったw

55

55. 匿名処理班

  • 2016年06月03日 23:15
  • ID:EXDGcxln0 #

最後の画像のみんなに手ぬぐいを頭に巻いてほしい

56

56. お祭り好きの電氣屋

  • 2016年06月03日 23:46
  • ID:Ln8qtCe10 #

※55
ラーメン屋かよwww

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集