戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://amaebi.net/272696.html


なぜ若者はテレビよりネット動画を見るようになったのか | あまえび速報
6ca2a898    bdb683c1

なぜ若者はテレビよりネット動画を見るようになったのか

wpid-21706696_M600.jpg
割りと言わずもがなですが、なぜ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:33:44.54 ID:N9BuRktP0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
当時、テレビを見ていないと翌日のクラスの話題に取り残されてしまうという理由で、見ている人も多かったはず。
そのくらい、テレビは子どもたちの話題の中心だったのです。

ユーチューバーに憧れる子どもたち
最近は、小・中学生の話題の中心がテレビではなくなっています。明らかにYouTubeやネット動画を熱心に視聴する人が増えてきているのです。

smile

テレビ局の個性がなくなった

私の周囲でも、テレビを見なくなったという人が少なくありません。
地デジ化のタイミングでテレビを買い換えず、見なくなったという友人もいます。
彼は禁煙は失敗しまくっているのに、テレビ絶ちはいとも簡単に成功してしまいました。
その理由は、テレビがマンネリ化して、同じような番組ばかり流れているからだと言っていました。

ネットに対抗するには

ネットの強みはニッチな需要に応えることができる点です。
確かにユーチューバーが作る動画は、いずれも強烈な個性が発揮されていて、テレビでは絶対に放送されない内容のものばかりです。



ネットに対抗するためには今こそ、テレビ局が安易にヒット番組を真似るのではなく、独自の企画をつくる努力をするべきでしょう。

テレビ東京は昔からニッチな番組を作るスタイルを貫いていて、やっていることはずっと変わっていないのですが、
ぶれずに局の個性を守り続けてきたからこそ、差別化を図ることに成功しているのです。テレビ東京から学ぶことはたくさんあるといえるでしょう。

http://fum2.jp/8642/


127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:45:29.71 ID:pPzT+/Tx0
>>1
地上波放送なんかいつまでも90年代前半のノリだし
登場する芸能人やお笑いとか40代が多く占めていてそれも
世代交代されず当時は若かったけど今はオヤジ化しているし
何よりも下品で言葉遣いや態度が悪いのが気に召さない。
番組制作のディレクターやプロデューサーも90年代テレビ局へ
入局して今は40代というのもあるだろう。
1980年代前半までは多かったけど川口探検隊水曜スペシャル・
野生の王国といった大自然へ体当たりするダイナミックな冒険企画
とか激減した印象だ。

367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 10:46:52.81 ID:O1fn07je0
>>1
テレビ東京も褒められたものでもないだろう
他が酷いだけで決してテレビ東京が素晴らしいわけではない

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:35:34.88 ID:yUEiyBHa0
歪曲、捏造にウンザリしたからじゃね?

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:39:20.98 ID:F0n6S2s00
>>4
あんま関係ないんじゃない?ヤラセ、捏造、歪曲の三拍子揃ったガチンコは面白くてずっと観てたし
単純につまらなくなっただけなように思う、出演者もジャニーズか芸人かAKBグループばっかだし

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:35:55.02 ID:wW/WUUSQ0
テレビがマンネリ化してきたって理由はおかしい
昔から各局同じようなことしかしてなかった

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:38:50.53 ID:sj4jmEed0
>>5
マンネリかしたとこに膨大なネラのあるネットができた
せいぜい10以下のチャンネルから一方垂れ流しのネットと
無限大のネタを好きなときに見れるネットじゃ勝負にもならん
せいぜいテレビはどの番組でも好きなときに見れるようにするぐらい

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 08:01:27.95 ID:pPzT+/Tx0
>>10
テレビの方は90年代後半には放送基準とか人権保護の絡みが入って
人とのつながりや触れ合いを重視。感動号泣といったヒューマニズム性を持たせないとダメとか
危険なのや難関に挑むダイナミックなのはダメ。それらがマンネリ化した原因だ。
その一方で芸人やタレントの質は下がる一方で全体的に地上波は朽ち果てているよ。
BSやCS放送はまだ品質が良いのが救い。

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:38:44.90 ID:LS58akKf0
テレビは下品

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:57:55.55 ID:LS58akKf0
>>16
ネットは上品なのもある
選択ができる

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:00:59.62 ID:4gAdo7AA0
>>16
youtubeってそれこそテレビ番組の無断アップもあれば、youtuberもおれば、
日本やら世界を旅・生活してアップしてる人もいれば、お料理動画をアップしてる人もいれば、
あらゆるものを包含してるから、youtuberのイメージだけでyoutubeを語られても困る

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:08:24.30 ID:L7jfUCcmO
>>47 ROMっているだけの時はテレビをつけっぱなしだったなぁ……

たとえ便所の落書き呼ばわりされた 『2ちゃんねる』 でも、 自分の意見を言うようになっていくと、
テレビは観なくなるのかもしれない。

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 08:37:25.92 ID:fOMiTK0Y0
>>65
これが結構デカイと思うわ
昔のワイドショーは何人かいるコメンテーターって視聴者の様々な意見の代弁者設定だったけど、今はこういうとこで意見書き込めるから見る意味が無くなった
その上制作側が露骨に洗脳スピーカーとしてゲストを使い始めてからは嫌悪の対象になったからな

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:39:09.60 ID:Lnr7g7Pp0
何日も清原見るよりはネットで猫でも見てた方が良いだろ

ジジイはどうか知らんが

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:57:43.49 ID:wfJbqcmp0
>>11
それを言うならババアじゃね?

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:44:07.41 ID:mrUH0KVK0
テレビつまらん
今日1回もテレビつけてない

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:45:08.67 ID:NqBtuv+x0
小中学生にウケること=テレビで放送するとBPOやらPTAやらがうるさく言うこと、だしな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:46:30.70 ID:aQdiiar60
ユーチューバーってガキたちの流行だったのか

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:53:42.59 ID:4gAdo7AA0
>>22
ヒカキンの握手会は小学生男子が多く、まるで80年代後半高橋名人のファン層みたいだった

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:55:50.73 ID:JG7ddcpG0
>>22
そうだよ
それで宣伝効果が低いことに企業がやっと気付いて支払われる報酬が暴落していて慌ててる

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 08:22:13.82 ID:pPzT+/Tx0
>>31
だからといって朽ち果てた地上波をメインにまた再建とか・・・良好と思えないし

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:50:36.14 ID:VvyQ16Mp0
テレビはニュースと教養だけ
白痴な娯楽じゃ愉しめない

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:03:13.17 ID:gqq9R4xG0
>>27
ジジイの証拠だな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 06:57:31.08 ID:cv2ZajNa0
若者は金ないからCMはうざいだけだろwあったらそんなゆとりも生まれるかもな
余裕ないんだよ。テレビを観る余裕さえないかもしれんわ。見てるとずれてるからむかついてくる。

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 09:12:28.92 ID:j/tx655R0
>>36
よくわかる
家族が幸せそうにしてるCMで~を買おうみたいなの
今の日本社会で当てはまる奴何割いるんだよって常々思う
ただただ不快になるだけ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:00:08.05 ID:lFrY8qct0
もっとドキュメンタリーとたけしの万物創世記とかやれよ
世界ウルルン滞在記も復活しろ
バラエティ枠減らせ



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:01:02.73 ID:4gskBtg60
>>45
これだと思う

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:31:08.20 ID:2TGTmkxJ0
>>45
特命リサーチもダメかな?

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:35:44.98 ID:lFrY8qct0
>>102
全然オッケー

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 08:40:11.28 ID:pPzT+/Tx0
>>102
日テレ系日曜夜8時。鉄腕DASH!の後のあの番組良かった
ファーイーストリサーチ社と名で世の中の不思議や謎を解明・追求する
その番組内で結成されたフィクションの組織だったけど
番組は1996年の秋から開始されて最初はUFOや科学で解明出来ないこと・
超常現象とか結構取り上げていた。
ただその番組も2000年くらいから番組終了の2003年秋までは女性好みの
ダイエットや家庭・暮らしに関する事ばかりでつまらなくなった想い出がある。

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:03:31.27 ID:DV1I2dAc0
若い子ならテレビ面白いんじゃないか

日本のドラマとかAKBとか
オッサンからすれば意味不明だけど

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:11:50.81 ID:JBuCmd290
>>56
逆だよ
今は懐メロとかあの人は今とかカラオケバトルとかクイズとか
ジジイババアが喜ぶ番組ばかり
若い子ほどテレビ見ないよ

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:23:21.35 ID:xgOy/GWe0
>>71
視聴率を取るには数が多い世代に合わせるんでそうなる

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:04:02.57 ID:lFrY8qct0
最近はYouTubeから動画拾ってくるアホ番組あるから失笑もんだわ

なにが番組YouTubeにアップするなだよw

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:07:59.01 ID:lFrY8qct0
>>59
許可とってるとは思うがいつでも見れるYouTubeの動画を地上波で流すってのがな

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 07:12:09.11 ID:JlnA5H2+0
俺「たまにはテレビを観よう」
テレビ「今ネットで話題の面白動画を紹介します!」


俺はテレビの電源を落とした

http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464989624/



コメント

  1. 匿名

    お金の絡んでるTVと絡んでないネット動画の差だろうな
    スポンサーがいないと作れないTVは視聴率を気にする。視聴率を上げるには万人に嫌われないようにする。
    統計を取り、高い視聴率を取れた企画を繰り返す。結果高齢者に受ける番組が増える。
    若い人が中心のネットではTVの評判が悪くなると。

    やがて、ネット動画にもスポンサーが口出して、つまらなくなって行くよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

アクセスランキング