戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-20567.html


介護士の友人が上司から「今は子供を作らないで欲しい」と打診されたらしい。私の妊娠を友人に報告しづらい - 子育てちゃんねる

介護士の友人が上司から「今は子供を作らないで欲しい」と打診されたらしい。私の妊娠を友人に報告しづらい

2016年06月05日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464753112/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part39
520 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/04(土)21:32:15 ID:XyO

友人(新婚)が介護士として大きな施設で勤務しているんだけど、
上司から「今は子どもを作らないで欲しい」と打診されたらしい。
たまたま寿退社が連続してしまって人手が足りない背景があっての発言だから、打診は受けた。
「人手が足りないのは実感してるから言われなくてもそのつもりだったのに。
わざわざ言う上司に少しガッカリした」と愚痴を零していた。
その半年後、友人の同僚が妊娠報告した。妊娠3ヶ月。
友人の2週間後に結婚したので、同じ打診は受けているはず…。
友人は憤慨はしているものの、ぶつけどころが分からなくなってしまい、
疲れた表情をしていて見ている方は居た堪れない。
小企業勤務の自分は何と慰めれば良いのか…。

そこでふと気になったのですが、
女性が主な職場って、妊娠のタイミングなど周囲と話をするものなんですか?
例えば出産時期が被らない配慮とか?どこまで周囲の事考えれば良いのかなと思いまして。
このような環境の方いらっしゃれば参考がてら聞いてみたいです。

今妊娠中だけど友人に報告しづらい…。

スポンサーリンク
524 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/04(土)21:59:16 ID:XMU
>>520
それは言いづらいね
でも慰めの言葉は言わない方がいい気がする
友人の会社のことだけどいくら上司にそう言われていても妊娠するときはするもんだよ
人手が足りないのなら補充するのが企業側の責任だし、
それでしわ寄せが来るのはある程度は仕方ない所もあるけれど
従業員の妊娠のことまでコントロールするのはおかしいよ
そして私も女性ばかりの職場に勤めているけど、妊娠のタイミングなんて話さないw

527 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/04(土)22:08:55 ID:avl
>>520
まるで私のことかと思った
元保育士、まさに女性が95%な職場でしたが
私も転園して配属の挨拶を園長にしてすぐに
同じように「今年は妊娠しないでくれ」って言われた
そして、同じく同僚が三ヶ月後に妊娠してた…
私はその後軽度の鬱状態に陥ってしばらく仕事を休んだよ

上司は勝手に言ってくるんだから、ほっとけ!と
言ってあげてほしいかなー
介護も保育も今は引く手あまただから
やめたところで、次の職場もすぐに見つかるし
代わりを探すのは上司の仕事だからね

528 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/04(土)22:10:09 ID:3Bx
>>520
相談はしません
できちゃったら仕方ないよね~と言い合う程度
人手が足りるように雇用するのは社員の仕事じゃなくて
会社の仕事なので申し訳なく思う必要はないと思うよ

529 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/04(土)22:23:27 ID:ho3
>>520
以前女性ばかりの職場で上司はほぼ男性という職場にいましたが、
結婚した時に「これはみんなに確認してることだから悪く思わないで欲しいんだけど、
子供は考えてる?」って確認はされた。
本当これは職場によるけど、結婚した=いつ子供できてもおかしくない、って認識で見られたし、
私は子供が欲しかったから、一年以上先の話だけどゆくゆくは辞めるから
できたら早めに人を探しておいてくれって上司(男性)にお願いした。
幸運にも?妊娠しないでくれと言われるような場所ではなかったけど、
引き継ぎに時間がかかる職種だったので
しばらくは妊娠するつもりはないがいずれはするからそっちも人を探して、って
ある意味交渉っぽいことはしたかな~

531 :520 : 2016/06/04(土)22:31:38 ID:XyO
皆さんレスありがとうございます。
そしてちょっと間違えると逆セクハラみたいな質問をしてしまい大変失礼しました。
もしかしたら女性オンリーだと妊娠時期示し合わせたりするのか…?と考え込んだ上での質問でしたが、
よくよく考えれば親しい友人でもあまりそんな話出ないのにある訳ないですよねorz
友人はまさに「この時期の妊娠は申し訳ない」としているタイプなので、
職場側と擦り合せる必要はない旨をやんわり話してみようと思います。
頭では解ってはいると思うんですよね。だからどちらも責められないって感じで。難しいですね。

自分は今第二子妊娠中で仕事継続中ですが、図太い神経が欲しいと何度も思いました。
気弱なうちは潰されると感じた場面が多々あったので。
女性が主な職場だと尚更なのでしょうね。
(以前友人に「あなた位のメンタルでは勤まらない所だ」と言われました。友人は元々は気が強い方です)
ご意見ありがとうございました。

536 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/04(土)23:54:37 ID:UwF
>>520
だいたい雇う側だからって妊娠時期をコントロールすること自体おかしい
いつ妊娠するか出産するかは自由じゃないのかな
それが離婚の原因になっても誰も責任取れないのにね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/05 21:11:35 ID: dGV7NbL6

    安定するまで誰にも言えなかったと言えばいい

  2. 名無しさん : 2016/06/05 21:18:03 ID: tQbzmYjc

    入社したばっかりで妊娠するのはおかしい!
    受験生の担任のくせに妊娠するのはおかしい!って言うのと
    何が違うんだろうな、これ

  3. 名無しさん : 2016/06/05 21:22:04 ID: bLtJ1X1s

    入社したばかりで妊娠するのは無責任だと思う
    怪我や病気は避けきれないけれど、妊娠は自分の意思で避けられるから
    暴行されてってんならそれは予測しえない不幸だけどさ

  4. 名無しさん : 2016/06/05 21:24:29 ID: M0Qcz4fc

    ほんと安定期で報告で十分だ

  5. 名無しさん : 2016/06/05 21:37:17 ID: EjiEeZ6I

    立て続けに産休や退職とか来たら、その先、妙齢の女性の採用は手控えられるわなー。
    どっちも生活かかっているからな

  6. 名無しさん : 2016/06/05 21:40:16 ID: SdJGdHfA

    もう、友人も妊娠しちゃえよ。

    んで、「旦那が急には止まらなくって、もう、事故にあったみたいなもんですっ、車と一緒」とかいっとけばいいんだよ。

  7. 名無しさん : 2016/06/05 21:51:53 ID: Dur1Ppk2

    こうして男ばかり採用されていくのであった

  8. 名無しさん : 2016/06/05 21:54:33 ID: MTQQ420U

    妊娠しないでとお願いするだけなら問題ないんじゃないかな。
    命令や罰則を設けるとダメだろうけど。

  9. 名無しさん : 2016/06/05 22:02:23 ID: iGa6ia0I

    今度3人が出産で休むことになってて「どうすればいいんだ」って状態だから何とも言えない気分だ
    うち1人は入社して半年で妊娠出産1年育児休暇→職場復帰→1年足らずでまた妊娠(以下略)を繰り返して今回で4回目(4人目)だ そして5人目も考えてるらしい
    1年おきにしか出勤してこない しかも来ても1年も務めないとか正直辞めて欲しい そうすれば他の人雇えるのに 出産で仕事に穴をあけることを理由に解雇できないから人事も困ってる シワ寄せが全部こっちに来るのきつすぎる
    2人目くらいならお目出度い事だし休暇取るのはお互い様だけどここまで来るとウンザリだ

  10. 名無し : 2016/06/05 22:03:36 ID: .kxJc74A

    小学一年生の担任が自分の子供の入学式に出るために欠席したのを叩かれていたのを思い出したよ。
    子供にとってのお母さん、お父さんは1人しかいないのにね。

  11. 名無しさん : 2016/06/05 22:04:49 ID: i9all38c

    周りの迷惑を考えて自分を抑えて行動する人が損をして
    周りの迷惑とか考えずに好きに行動する人間が得をする世の中。
    自分も似たような目にあって、つくづく嫌になったし、周りへの
    配慮をしていた自分が馬鹿だったのだと気がついた。

  12. 名無しさん : 2016/06/05 22:10:18 ID: JyWy3KWg

    こういうの聞かれて怒る人も多いだろうけど
    正直うらやましいな
    聞かれもしない人間もいるのですよ

  13. 名無しさん : 2016/06/05 22:11:05 ID: tp54rvnc

    こんなもん「今年は生むな」なんて言うほど
    人員を調整できない雇用側に問題があるし
    自分のタイミングで作ればいいと思うけど
    配慮があるつもりの人はその問題を履き違えて
    私は我慢してるのになんであいつは、って
    妊娠した同僚の方に恨みを向けるんだよな

  14. 名無しさん : 2016/06/05 22:33:20 ID: 06Yuzxpk

    友人のイライラもわかる、雇用側の問題を押し付けられて無報酬ってなんやねんと。

  15. 名無しさん : 2016/06/05 22:47:59 ID: vyQuCoNw

    妊娠するのが当たり前だと思うなよ…
    こちとら第2子待ち5年経過中よ
    妊娠だけは計画的にいかないよ

  16. 名無しさん : 2016/06/05 23:14:51 ID: fSRuWsiQ

    横だが、かなり忙しい職場にいた時のこと。女性は10人ほどで、あまりに激務のため全員独身。過去には結婚した女性もいたが、みな「この職場環境では家庭を壊す」と退職した。

    ある時、ほとんど同じタイミングで一人がデキ婚、二人が結婚する事になった。もちろん全員退職希望。女三人お互いの幸せにキャッキャウフフしまくるが、その年の人事部面接は忘れられない。私は結婚退職するうちの一人で、先に二人が退職の意思を伝えた後だったから、人事部長のこめかみは既にピクピクした状態で面接スタート。怖かった。
    そんな事があったせいかどうか知らないけど、その後「既婚者は配偶者に理解してもらえる範囲で残業すべし」という雰囲気になり、私がいた時より随分定時上がりしやすい職場になったそうな。

  17. 名無しさん : 2016/06/05 23:50:54 ID: RjxABiwo

    少子化万歳

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。