戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52219023.html


それどんなルパン三世?失われたまま未だ行方不明となっている10の超貴重な宝飾品 : カラパイア

RSS速報

0_e14

 貴重な宝石類の盗難事件は小説や映画の中だけの話ではない。ここで紹介する宝飾品には3つの共通点がある。超貴重な代物であること、唯一無二の存在であること、行方知らずであることである。その行方について様々な憶測が流れているが、いずれも今日に至るまで発見されていない。
 
スポンサードリンク

10. 消失、発見、またも消失:タッカーの十字架

10_e5

 テディ・タッカーはバミューダで最も著名な海洋冒険家で、100隻もの難破船を発見した実績を誇る。バミューダ諸島の首相マイケル・ダンクリーは彼の死に際して、「当代一流の偉大なバミューダ人」と称えた。

 89年の生涯で数多くの財宝を引き上げたタッカーだが、最も有名なものは1955年に発見した7つの大きなエメラルドで飾られた黄金の十字架だろう。スペインの難破船サン・ペドロ号の残骸の中で見つかったタッカーの十字架は、当時世界中で大きく報道された。タッカーはさらなる調査資金を確保するため、1959年に十字架を政府に売却し、十字架は国の博物館が所蔵することになった。

 1975年、エリザベス2世がバミューダを訪れる少し前のこと、タッカーの十字架が盗難され、レプリカにすり替えられていることが判明した。その鮮やかな手口からプロの犯行が疑われ、大規模な国際的な捜査が行われたが、犯人やその行方に関する手がかりは一切見つからなかった。


9. 輸送中に消えた未加工のピンクダイヤ

9_e4

 なぜ天然のピンクダイヤが特徴的な色合いを呈するのか確かなことは分かっていない。いずれにせよ、他の色付きダイヤと同じく、ピンクダイヤは非常に稀な宝石で、コレクター垂涎の的である。2014年10月には、ある8カラット以上ものピンクダイヤがオークションに出品され、破格の17億7,700万円(1,777万ドル) の値がつけられている。

 しかし、コレクターの熱い目が注がれる天然の美には泥棒も注目している。2001年1月、警備会社ブリンクの厳重な監視の下にあった162.5カラットという巨大ピンクダイヤの原石が、ヨハネスブルグからジュネーブかへの搬送途中に消失してしまった。ある専門家が「信じられないほどの純度で、激レア」と評したこのダイヤは、消失当時7億2,000万円(600万ドル)の価値があると推定されており、一度カットされればその価格は2倍にもなると言われていた。産地は不明であるが、オーストラリアと推測されている。ブリンク社は3,000万円の懸賞金をかけて目撃情報を募ったが、ダイヤは依然として消えたままだ。すでにカットされてブラックマーケットに流されてしまったとの説もある。


8. アメリカの財宝と強盗:イーグルダイヤ

8_e

 1876年の発見当時、イーグルダイヤはアメリカで見つかったダイヤとしては2番目に大きなものだった。だが、この「透明で、ワインイエローの小石」を見つけたチャールズ・ウッドはその価値に気がつかず、妻のクラリッサに贈っている。それから7年間、イーグルダイヤはウッド家のテーブルの上に飾られていたが、ある宝石商で鑑定を頼んだところトパーズであると告げられ、そのまま1ドルで売却された。のちに16カラットのダイヤであることが判明し、クラリッサはその宝石商を訴えるが時すでに遅かった。ダイヤはティファニーに850ドルで売却された後であり、さらにJ. P. モルガンの手に渡り、結局アメリカ自然史博物館に寄贈された。

 以降イーグルダイヤは同博物館でJ. P. モルガン宝石コレクションとして展示されていたが、1964年にマーフ・ザ・サーフ、アラン・クーン、ロジャー・クラークの三人組によって強奪されてしまった。そのとき盗難された品には、スター・オブ・インディアやデ・ロング・スタールビーといった貴重な宝石も含まれていた。盗難された品の大半が無事回収されているが、イーグルダイヤはまだ発見されておらず、すでにカットされ売り払われた恐れがある。


7. コートジボワール(アイボリーコースト)王室の至宝

7_e7

 2011年にコートジボワールで行われた疑惑の選挙は、新大統領派と前大統領派の激しい対立を生み出し、やがてコートジボワール最大の都市アビジャンにまで飛び火するようになった。この衝突により失われた人命に加えて、混乱の中でコートジボワールの住民は国宝まで失うことになった。

 フランス植民地時代まで遡る同国の文明博物館の周辺には、かつてここの守りの役も果たしていた基地があり、皮肉にも両派間で繰り広げられた激しい戦闘の中心となってしまった。戦闘が激化をたどると、窃盗犯はそのどさくさに紛れて80点以上もの貴重な歴史的国宝を奪い去っていった。その被害総額はおよそ6億円(600万ドル)と推定されている。被害にあった品には17世紀の王家が所有していたとされる黄金の宝飾品、マスク、王冠、ハエ叩きなどがあった。博物館の館長は「歴史のピースが一掃されてしまった」と嘆いている。

 博物館の展示ケースが壊されていなかったことから、犯行には内部の関係者が関与していたと睨まれている。盗難品はすぐさまインターポールの盗難美術品データベースに登録され、容易に売却することはできなくなっているが、これはまた別の危険性をも孕んでいる。すわなち黄金細工を溶かし、金として換金されてしまっている恐れがあるということだ。


6. 数奇な歴史:フィレンツェのダイヤ○

6_e7

 フィレンツェのダイヤには長く複雑な歴史がある。明らかなことは、9角形126面ファセットに ダブルローズカットされ、緑を帯びた濃い黄色を持つ137カラットのダイヤだったということだ。フィレンツェのダイヤの他にも、ザ・タスカンやオーストリア・イエローダイヤなど様々な異名で知られている。

 ブルゴーニュ公、ローマ教皇ユリウス2世、インドのヴィジャヤナガル国王などが所有していたと伝えられている。しかしきちんとした形で残る最初の記録は、1657年にフランスの宝石商がフェルディナンド1世・デ・メディチの宝物の中にあるのを目撃したというものだ。その後も数多くの王侯貴族の手に渡り、やがてはオーストリアのハプスブルク家の宝飾品の飾りとなり、最終的にウィーンの美術史美術館に所蔵され1918年まで展示された。そして第一次世界大戦敗戦によってオーストリア帝国が滅亡すると、カール1世とともにスイスへと渡った。

 だが、そこから先の消息は杳としてしれない。噂では盗まれて南アメリカへ持ち込まれた後、さらにアメリカに渡り、そこで再カットされたと囁かれる。その真偽は定かではないが、ジェム・スルースという組織が既知の70カラット以上のイエローダイヤ全てを調査したところ、唯一80カラットのダイヤが1981年にオークションに出品されていたことが判明した。これがフィレンツェのダイヤの名残であるのかもしれない。


5. 大スキャンダルを巻き起こしたアイルランド王室の至宝

5_e6

 王家の至宝が消えてしまったのはアイボリーコーストだけではない。アイルランドでも王室の装飾品が1907年に盗まれている。この384点の貴重な装飾品が盗まれた事件はスキャンダルとなり、メロドラマのような展開を見せた。被害総額は今の金額で17億円近いと推定されている。コレクションの目玉とも言えるのが、スター・オブ・セント・パトリックと呼ばれていたエメラルド、ルビーの十字架、ピンクのブラジリアンダイヤで飾られた手ほどの大きさがあるブローチと、バッジ・オブ・セント・パトリックの2点であった。

 1903年、銀行の金庫で保管されていた装飾品は未だイギリスの統治下にあったアイルランド、ダブリン城へ運ばれることになった。ダブリン城には財宝用の保管室があったのだが、金庫が城に運ばれた当時、大きすぎて保管室に搬入することができなかった。そこで紋章官アーサー・ヴィカーズの指示で、金庫は人の出入りがある城の書庫に設置されることになった。そしてイギリス王エドワード7世とアレクサンドラ女王が訪問する4日前の1907年7月6日の盗難が発覚する。
 
 その後流れた噂では、あるパーティで泥酔したヴィカーズから友人が金庫の鍵を手に入れ、財宝を持ち出すとそれをヴィカーズに被せ、目を覚ました彼が驚いたことがあったという。しかしヴィカーズは無実を主張し、書庫に頻繁に出入りしていたフランシス・シャクルトンという男を指名した。彼の遺言状の中には自分をスケープゴートにしようとしたエドワード7世とアイルランド政府を非難する言葉が並べられ、シャクルトンを弁護する文面もあった(これは公的な取り調べが行われ、シャクルトンの同性愛や王宮でのスキャンダルが暴露されることを恐れたためだと思われる)。遺言状の内容は避難を恐れて1976年まで公開されなかった。


4. 半分の卵の謎:グレートムガル

4_e11

 グレートムガルは1600年代初頭にインド南部で見つかったダイヤだ。原石は驚異の787カラットだった。なんとも気前がいいことに、このダイヤはジェムラ首長がムガル帝国の皇帝シャー・ジャハーンに献上されたと伝えられている。彼はこれをカットするためにヴェネチアの職人へ送るが、280カラットにまで小さくされてしまったことに怒り、むち打ちの刑を言い渡している。それでも特大のダイヤであることには変わりなく、その形状とサイズは「2つに切った卵のよう」と評された。

 この半分に切った卵のようなダイヤには特徴的な青みがかかっており、インドへ侵攻したペルシャ王ナーディル・シャーの手に渡った言われている。しかし1747年にナーディル・シャーが暗殺されるとグレートムガルは完全に歴史の舞台から姿を消してしまった。小さくカットされた、あるいは現存するいつかの大型ダイヤの正体がグレートムガルであるなど諸説あるが、多くの専門家は190カラット程度にカットされた同じような形状を持つオルロフダイヤ(ロシアの博物館所蔵)がそれだと考えている。


3. 世界中が大騒ぎしたブルーダイヤ事件

3_e13

 この50カラットのブルーダイヤの盗難事件では犯罪組織が関与し数人の死者まで出たほか、サウジアラビアとタイの外交関係にも影響を与えている。

 発端は簡単な話だった。サウジアラビアの王宮に勤務していたタイ人の庭師が一攫千金を狙って宝石の窃盗を計画した。この男は王宮の壁をよじ登り2回の窓から侵入すると、ドライバーで金庫を破り、90kgもの財宝を持ち出した。その中の1つに世界最大級のブルーダイヤがあった。男はDHLで盗難品をタイの自宅へ送り、それから間もなく自身も帰国し、地元の宝石商で売り払った。

 サウジ側はすぐに真相を突き止め、犯人の逮捕と盗難品の回収に乗り出す。いずれも迅速に実施され、タイ警察は盗難品をサウジ側に返却し、事件は収束するはずだった。ところがサウジ側は返却されたものは大半が偽造品であり、ブルーダイヤも未返却のままであると主張した。さらに消えたブルーダイヤにそっくりな品をタイの官僚の妻が身につけていたという噂まで流れ、サウジ側はこの人物を自ら調査するために、外交官3名とタイ王室とつながりのあるビジネスマンを送り込んだ。
 
 ところが外交官は殺害され、ビジネスマンまで行方不明になってしまった。サウジ側はタイ政府内の汚職を非難し、タイ大使を召還すると、さらにサウジアラビア国内にいた20万人ものタイ人労働者を国外退去させた。その後、盗難品を購入した宝石商の妻と息子まで誘拐や殺害の犠牲者となり、最初の捜査を担当した捜査官は共謀罪で有罪判決を受けている。


2. 怪盗ピンクパンサーに盗まれたコンテス・デ・ヴァンドーム

2_e0

 コンテス・デ・ヴァンドームと呼ばれたネックレスは、中央に奢られた125カラットのダイヤなど、116個のダイヤをちりばた豪華な一品である。2004年当時、33億円(3,000万ドル)以上の価値があるとされたが、東京の宝石店から盗まれてしまっている。

 厳重に警備されたこの場所からネックレスを盗み出した犯人は一体何者であろうか? 警察の捜査によって浮かび上がったのは数百人で構成されるセルビア系の窃盗団ピンクパンサーであった。この窃盗団はヨーロッパからアジアにかけて犯罪ネットワークを張り巡らせていることで悪名が高い。東京ではカップルに扮した2名のメンバーが、買い物をする振りをしながら警備体制やネックレスの位置を偵察していたという。目的の品が3階のショーウィンドーの中にあることを確認した2人組は、2004年3月5日犯行に及ぶ。唐辛子スプレーを店員に吹き付け、ショーケースを叩き割ると、20点以上の宝飾品を盗み、バイクで逃走した。

 のちの犯人は逮捕されているが、被害にあった宝石店は1,000万円程度の保険が入ってきただけで、ネックレスは帰ってきていない。


1. 一瞬で消えたマールバラダイヤ

1_e12

 45カラットのマールバラダイヤはかつてマールバラ公爵夫人サラのブローチペンダントを飾っていたダイヤだ。彼女の死後、ペンダントは売却され、新たにいくつものダイヤをちりばめたネックレスに取り付けられた。1980年当時の価格は2億円(90万ドル)ほどであった。

 1980年9月11日、きちんとした身なりの男が警備員としてロンドンの店舗に入店を許可された。しかしその直後、男は銃を取り出し、店内にいた者に床に伏せるよう命じた。さらにもう1人が現れ手榴弾をチラつかせると、そのままマールバラダイヤを含む3億1,000相当(140万ドル)の品々を奪って逃走した。犯行時間は1分にも満たなかったという。犯行に及んだジョセフ・スカリーズとアーサー・レイチェルはシカゴのギャングとつながりがあるとされ、ロンドンからの帰還の飛行機で逮捕された。マールバラダイヤは発見されていないが、ロンドンのタクシー運転手がアメリカに送る荷物を投函してほしいと頼まれたことを証言している。

 70歳を過ぎて釈放された2人組は、死んだ元ボスの自宅へ侵入しようとして2010年に再度逮捕された。このことから、消えたダイヤは元ボスの自宅にあるのではないかと推測されたが、FBIの捜査からは何も見つかっていない。

via:10 Fabulous, Priceless (and Missing) Jewels・/ translated & edited by hiroching

▼あわせて読みたい
キャプテン・キッドの財宝か? マダガスカル沖から重さ50kgの銀の延べ棒が引き上げられる


海底に眠るエジプトの古代都市、ヘラクレイオンとその失われた財宝


発見できたら巨万の富が!世界10の失われた秘宝


お宝を求めて、さあ冒険のはじまりだ!現実世界での12の宝探し


お宝ザクザク。バイキングが隠していた銀の壺の中身が初公開(スコットランド)




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 20:57
  • ID:DyEdMbmP0 #

6の小見出しアイボリーコースト=日本語では本文のコートジボワールです〜
原語を直訳してしまったのでしょうか?

本文と関係ないけどコートジボワールのドイツ語版も凄まじい象牙海岸です(笑)

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:04
  • ID:YPMKG7Oo0 #

おい!今ここに俺が来なかったか!?

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:12
  • ID:DRAPRQCs0 #

ホープはフランス王室の至宝がカットされたものらしいな

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:13
  • ID:wvRZLsO30 #

4番のグレートムガル…
「原石は驚異の787カラットだった」ものが
「ヴェネチアの職人へ送るが、280カラットにまで小さくされ」たのか。
そら職人さんも鞭打ちの刑にされても仕方ないわ…
1/3じゃん。
残りはポッケナイナイしたのかなあ?

5

5.

  • 2016年06月05日 21:22
  • ID:Irn27X.20 #
6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:22
  • ID:yknbi9uE0 #

そいつはルパンだ!

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:26
  • ID:dlGRjTR30 #

いわゆる都市伝説ですが、某大手宝石会社は山ほどのダイヤモンド倉庫をいくつも持っており、市場に少しづつ放出することにより価格を保ってる説があります。

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:38
  • ID:n.tv4jI40 #

※2
はっ。銭形警部!あちらのホールに向かわれました!

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:38
  • ID:jZVDwxqU0 #

鉱物好きとしては生きてる間に実物見たかったなあ

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:51
  • ID:fG3vVmyL0 #

何?来ただと!?バカ野郎!

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 21:54
  • ID:qaN1Vhf.0 #

※8
「バッカヤローそいつがルパンだ、でっかい図体して変装も見破れんのか!」

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 22:06
  • ID:wJA9gV070 #

抱かれたものは全て消えゆく

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 22:07
  • ID:33aGTcUK0 #

ぬふふふふ あばよ〜とっつぁん〜〜〜!

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 22:09
  • ID:AhRw79O00 #

何れも美しいのだろうけど、それゆえに多くの人の運命が狂ったのを見ると下手に望む物じゃないなぁと思ってしまうな。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 22:20
  • ID:hS919G6m0 #

王室や皇室が滅んでしまった国はその宝飾品のほとんどが散逸してしまってるよね。
ああいうのは歴史とともにあってこそ価値があるものなのに、本当に惜しい。

盗難や紛失ではないけどベルギー王室の宝飾品はレオポルド3世の死後、国王の後妻がそのほとんどを売り払ってしまって王家には受け継がれなかったとか。

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 22:31
  • ID:Fi.kAtXS0 #

※8
バカヤロー!そいつがルパンだ!

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 22:54
  • ID:ttqdvtLR0 #

宝石は人を狂気にする

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 23:02
  • ID:uHEG.5P30 #

俺のポケットには大きすぎらぁ

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 23:03
  • ID:1inFWLKG0 #

10番の「タッカーの十字架」って、そもそも初めから存在してたのかな?
国から金をだまし取るためにでっち上げられた代物で、鑑定の技術が向上してやっとそのことが判明しただけなんじゃないの?

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 23:18
  • ID:s9hO1d720 #

なんかこう、どっかの山の崖っぷちとか、どっかの海岸とかででっかい宝石拾いたいわあ…

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月05日 23:22
  • ID:0rdRZ5r30 #

大体はリカットされて原型を留めてないか死蔵されてるかでしょ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集