戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52219214.html


たたまなくてもいいんです!洗濯革命、全自動洗濯物たたみ機がついに登場「フォルディメイト」 : カラパイア

RSS速報

6_e14

 ロボット化の波は我々人類の日常生活にも押し寄せてきている。むしろこれはうれしいお知らせだ。洗濯には「洗う」、「乾かす」、「たたむ」、「しまう」という工程があるが、そのうちの「たたむ」を自動的にやってくれるロボットアームが開発されたという。

 サンフランシスコのスタートアップ企業が全自動折たたみ機「フォルディメイト(FoldiMate)」をお披露目したのだ。シャツをセットすればロボットアームが10〜30枚まできちんとたたんでくれるという優れものである。
スポンサードリンク


Easy Clipping

 コンベアベルト、機械式アーム、アジャスタブルトレイを内蔵し、1枚につきたったの10秒で衣服を丁寧にたたんでくれる優れものだ。その仕上がり具合はまるでプロのようだ。

no title

 マシーンサイズは幅71.1 x 高さ81.2 x 奥行き78.7cm。一般家庭に設置しやすい比較的コンパクトなサイズで、29kgの重量なら搬入もそれほど苦にならない。洗濯機の上に設置できるようデザインされているが、オプションとしてキャスター付きの台も提供されている。

5

 使い方は簡単。洗濯した衣服を前面に取り付けられているラックハンガーにかけたら、ボタン操作でシャツやズボンといった衣服の種類を選ぶだけだ。あとはフォルディメイトが内蔵センサーでサイズや生地の厚さ、袖の長さなどを検出して、きちんと仕事をしてくれる。

 しかもただ折りたたむだけでなく、スチーム処理でシワを取ったり、香りをつけたりという嬉しい機能まで搭載されている。1着あたりの作業時間はほんの10秒。スチーム処理をしたい場合はさらに15〜20秒かかる。

3

 こんなに便利なフォルディメイトだが弱点もある。現段階では下着や靴下、あるいはタオルといったものをたたむことができないのだ。だが将来的には様々な洗濯物を無造作に入れるだけでフルオートで折りたたんでくれる商品の開発を目指しているという。

 実は2014年からすでに販売されているが、さらに一般家庭への普及を目指すお求めやすいバージョンが2017年にリリースされる予定だ。

 気になるお値段は約7万〜8万5,000円(700〜750ドル)ということだ。で、ロボット先進国と呼ばれる日本の家電メーカーにも是非がんばってもらいたいものだ。ついでに「クローゼットにしまう」までもプログラミングしてくれるのなら毎月コツコツ貯金しちゃうよ。

via:foldimate/ dailymailなど / translated hiroching / edited by parumo

▼あわせて読みたい
ロボットが人間の仕事を奪っていく。今後数十年でイギリス国内だけでも1,500万人が失業の危機に


全てはゲームの為。両手を使わずにお菓子が食べられるマシーン「ロボティック・アームMK II」のプロトタイプの動さ確認映像


量産化希望。折るから飛ばすまで全自動。紙飛行機シューティングマシーン


日本にはよ!生地こねから焼き上がりまでたった3分で出来立てのピザがでてくるイタリア発の全自動販売機が大人気


なんかかわいいぞ!人間のように重い物を全身で押すことを学習したロボット(日本研究)




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 16:58
  • ID:Ha.dQdYd0 #

7万以上かあ…ちょっと高いな

2

2. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 17:08
  • ID:A3kntDY70 #

(日本ではランドロイドが開発中だ...)

3

3. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 17:29
  • ID:57wTvqh20 #

私が望むものは唯一つ、洗濯から乾燥、そして衣服の折りたたみまで
すべての工程を一台で行えるドリームマシーンだ。
そして、究極的には、家事のすべてをボタン一つで賄えるようになることだ。
えぇと、いつになったら実現できるのだろう・・・
てゆーか、現実になっても、そもそも買えるのかな私に・・・?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 17:33
  • ID:taNaWRPw0 #

ライフハックの動画で簡単にシャツを折りたためるダンボール板があったな

5

5. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 17:55
  • ID:NpDXocnP0 #

こんなに対応衣服が限定されてるならもっと早くて安いものが作れると思うんだが・・・

6

6. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 17:57
  • ID:g2TQ1Cz40 #

なんだ、洗濯から畳みまでやってくれるんじゃないのか
タオルも畳めないのに7万は高すぎ

7

7. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 18:11
  • ID:Fi9b6RBT0 #

これって、クリーニング屋さんのYシャツ畳むヤツの家庭版って感じ?
畳み方の工程がが似てる気がする

8

8. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 18:11
  • ID:yEzzPEzy0 #

左右の袖の長さが違うとか丈の長さが違うとかファスナーやボタンの位置が斜めとか、袖と胴が紐で繋がってるだけとか、襟が通常の5倍くらいでかいとか、そういう変な形状の服が大好きで自分でも畳むのに苦労するんだけど
そういうのは無理なんだろうな…

9

9. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 18:26
  • ID:YJRIGuZA0 #

ハンガーにかけて干していて、着るときにハンガーから外すという生活をしているので、たたんでいません

10

10. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 18:29
  • ID:yQ9D9xhr0 #

一般家庭では洗濯物の種類が多いから、全てに対応するのは難しそう
ユニフォームや作業着をまとめて洗濯する場所とかには良さそうだね

11

11. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 18:30
  • ID:PkkVMVd40 #

普通に畳んだ方が早いんじゃない?

12

12. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 18:43
  • ID:1.8kzunj0 #

一方日本は、黙々と汎用のメイドロボットを開発していた

…だったらいいなw

13

13. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 18:43
  • ID:radPvrgs0 #

電気使ってまで何かしようってからには量扱わないと勿体無い
とやっぱり思ってしまう

14

14. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 19:11
  • ID:Jqd.RY1b0 #

ほぼほぼ実験用品と考えるとこの値段は安い。
だが、まだまだ途上段階すぎる。 籠に乱雑に放り込んだのがきちんとシワなく畳まれるようになったのが出たら買うよ。 20万くらいでも。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 19:19
  • ID:tDt6Lfhl0 #

作業工程見てると電気代すごそう

16

16. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 20:36
  • ID:5Y6.MNd.0 #

変わった服をぶち込んで
なにこの布...袖?襟?こっちがこうだから...いや、でも...え?なにこれ...って困惑させたい

17

17. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 20:39
  • ID:lf5XuZgI0 #

畳むのより、自動で外に干しに行って乾いたり雨が降ったら取り込んでくれる機の方が欲しい

18

18. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 21:13
  • ID:9rb7h2Km0 #

今後に期待できそう。
あと20年もすれば1台で洗濯から乾燥、たたんで仕分けてくれるところまでできるようになるのかな?

19

19. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 21:34
  • ID:fQmHQa240 #

洗濯は洗う前の仕分けがね、意外と面倒なのよ
これは漂白可、染み抜きするのはこれ、
洗ってる間に手洗いの分はつけおきしておいて…
全部タオルとコットン製品だけなら楽なんだけどね

20

20. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 21:37
  • ID:Iwj8FZD.0 #

一般家庭っていうかコインランドリー向けかなー?

21

21. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 23:12
  • ID:Gkv2c9KM0 #

※11
それは前提を勘違いしている
畳むスピードなど求めてはいない
面倒な工程を代わりにやってほしいんだ

お名前

こんな記事も読まれてます

スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集