1: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:01:50.59 ID:Z83dfb/n0.net

1_1

 マツダは、ハンドル操作に応じてエンジンを細かく自動制御し、カーブを滑らかに曲がれるようにする世界初の技術を開発し、試作車を報道陣に公開した。車の操縦性が向上し、ハンドルのふらつきも半減して、運転による疲れを抑える効果があるという。市販車に順次搭載する予定で、まずは今夏に改良する主力小型車「アクセラ」に載せるとみられる。

 自動車は、サスペンションなどがタイヤを地面に押しつけることで、エンジンの力を地面に伝え、曲がるときにも滑らないようにしている。マツダは、一時的に車の重心を前輪に移して、地面へのタイヤの押しつけを強めれば、より滑らかにカーブを曲がれると考えた。

 ハンドル操作から車がカーブにさしかかったと車載コンピューターが認識すると、電子制御でエンジンの出力を瞬間的に弱め、車がわずかにつんのめるような形にして前方への重心移動を起こす仕組み。逆にカーブの終わりでは、出力を強めて後輪側に重心を移し、直線走行に滑らかに移行できるという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ6142FDJ61ULFA00N.html

エンジン制御、カーブを滑らかに曲がる マツダが世界初
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465272110/








8: 張り手(空)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:12:25.83 ID:ZC6DeX+F0.net

そんな事まで制御されるんか


9: メンマ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:13:12.62 ID:wDIEbEE40.net

変態技術


10: ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:13:29.83 ID:90rQ3cMc0.net

そのうちドリンクホルダーに入れてもいい飲み物まで制御されそう


12: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:15:47.33 ID:VqtZLE3o0.net

>>10
ドリフトしてもコップの水がこぼれない
ドリンクホルダーが開発されちゃうのかw


60: 雪崩式ブレーンバスター(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:14:47.15 ID:6WO7UY2w0.net

>>12
助手席のカミさんに紙コップに牛乳でやられた


11: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:15:10.85 ID:I+S8zzD90.net

初代インフィニティQ45(マイチョン前)のアクティブサスが至高。
山攻めれるセッティングだったからなw

つーかアクティブサスは何で流行らなかったんだろう?
トヨタのゴミエアサスとは段違いだったし
F1では禁止になるぐらいの夢の技術だったのに。


50: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:28:32.82 ID:kzdeXpUX0.net

>>11
セリカアクティブサス...


14: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:16:47.43 ID:U4JulyFV0.net

マツダのこういう技術は信用してない


15: ネックハンギングツリー(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:17:08.95 ID:ZC6DeX+FO.net

なんでもかんでもサポートありだと運転下手が大量生産されるだけな気もするがな


18: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:20:50.68 ID:6HRZTJAd0.net

パワステ、ABS、オートマの車に乗ってるお前ら、どの口下げて機械制御は嫌とか言ってんの?


35: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:03:37.62 ID:17IBLX8q0.net

>>18
TA22に乗ってる俺に謝れ。


42: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:07:20.37 ID:YzC7f2nh0.net

>>35
スラントノーズ?ワンテール?


43: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:08:09.11 ID:17IBLX8q0.net

>>42
ワンテールのダルマ。
でもGTじゃなくて4速のST。


20: マスク剥ぎ(山梨県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:33:57.07 ID:5SUFl7Fu0.net

上手い人は普通にやってることだよね。余計なデバイスはいらんのだけど・・・


70: アイアンフィンガーフロムヘル(広島県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:05:58.07 ID:JlD2Bi1d0.net

>>20
ABSの時もそう言ってる人が多かったなー。
実際には4輪別々にブレーキングしてる人なんて絶無だった訳だけども。


21: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:40:03.59 ID:lTmp9M3o0.net

運転上手い奴がやってるアクセルワークの姿勢制御を電子化したって事だよな。


24: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:44:44.00 ID:kcJucXt30.net

アクセル操作で可能だろ
エンジンというよりCPU制御じゃないか?


26: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:47:02.00 ID:ZkBPHoQd0.net

>>24
これまではアクセル操作が必要だったものをアクセル操作無しで行うって凄いだろ


28: ニールキック(禿)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:54:10.47 ID:xEXe44DC0.net

>>26
トラクションコントロールとブレーキアシストとエンジンコントロールで曲がれるようにした
サーキットレーサーの頭脳が備わった車ってことだろ


25: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:46:33.02 ID:kcJucXt30.net

最初はエンジンの位置をマウントで前後させて重心を変えるのかと思った


29: ランサルセ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:57:28.86 ID:K+fgTROv0.net

標準装備からは外してほしい
今さらそんなん付けられてもなー


31: ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:00:34.18 ID:EoVzvOzm0.net

カーブで微妙にアクセル抜いて安定させるのって
自分は普通にやってるとけど常識じゃないの?


37: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:06:08.86 ID:9knYkmUd0.net

>>31
ラリーじゃ左足でブレーキを蹴りながらが常識だが
アクセル抜いて安定したと思ってるようじゃアホ過ぎるわ


38: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:06:15.85 ID:ZkBPHoQd0.net

>>31
今は前の車にぶつかりそうになったらブレーキ踏む、って常識レベルの機能も自動化が進んでいるから。


46: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:11:10.35 ID:sd7BEXFr0.net

>>31
雪道でケツ滑べんだろ、そんなんじゃ


32: クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:01:24.58 ID:2duzEB5J0.net

自動運転技術の確立に一役買いそうな技術だな


34: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:02:54.88 ID:9knYkmUd0.net

ケツを滑らせながら曲がるモードも作ってロードスターに搭載してくれ


36: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:05:50.39 ID:UBRqfqPu0.net

コーナーって言えよ


44: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:08:55.89 ID:W1VXkzhi0.net

勝手に制御されるの怖い
最近の車まじで怖い


51: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:40:50.42 ID:s9u9QOEE0.net

スローイン ファーストアウト

アウトインアウト

バイクを経験してきた奴らなら当たり前なんだが、最近は知らない人が多いのかね


52: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:48:12.32 ID:XPYDMv/L0.net

荷重移動が出来ない運転手なんて・・・


57: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 16:30:05.18 ID:0EaoG5Uv0.net

スカイアクティブディーゼルを何とかしてからにしろよ


65: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:26:27.88 ID:h5DpuVRX0.net

>>57
いろいろ受賞してるが、貰っていいのかね?


59: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 17:32:15.99 ID:yXOISVYT0.net

フラットライドコントロールは既に日産にあるよね
トルクベクタリングも

日立オートモーティブが頑張ってるんだろうな


62: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:26:40.71 ID:ijFbAjHg0.net

そういう不自然な挙動は運転者が不快になる


74: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:57:29.43 ID:gDmDn4yO0.net

今でも自分でやってることだけど、それとは違うのか?


76: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:01:21.28 ID:Uw1CxGOd0.net

まあ将来自動運転なんてやってもらう為には
今この程度の事はできないと


78: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:05:05.36 ID:0hDzv1+f0.net

リーフ(電気自動車)に乗ってたんだけど、
あれは回生ブレーキが強力でほとんど通常のブレーキは使わない。
それに気付かずやたら車間を詰めてくる奴がいて危険だったな


4: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:05:43.94 ID:b6XuO1VE0.net

個人差があるからドライブは面白いんだが


69: メンマ(島根県)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:19:26.70 ID:BsB/7HEb0.net

>>4
いつかそんなこと言える車はなくなってるのかもね





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2016年06月08日 11:48
    • ID:J1NKwN3.0
    • ガックンwガックンwwwガックンwwガックンwwwww
    • 2. 名無しさん
    • 2016年06月08日 11:54
    • ID:cFXa9hT90
    • 確かにカーブはシフトダウンしてエンブレ効かせ気味だとスムーズに曲がるね
      やっぱりそういうもんなんだな
    • 3. ななしさん@スタジアム
    • 2016年06月08日 12:05
    • ID:Z9qrD18E0
    • マツダのエンジンやCPUが馬鹿なのに大丈夫か?
    • 4. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:06
    • ID:EONT2PLv0
    • トヨタの初期FFはコーナリング性能を上げるためあえてリアのスタビリティを落としていたよ
      トヨタとはそういういい加減な会社
    • 5. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:08
    • ID:ENjfg5Qr0
    • 機械は賢く、運転者はどんどん痴呆化している
    • 6. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:09
    • ID:6aNAHY6y0
    • 普通無意識にやってることじゃないのか?
      それとも一般のドライバーってそこまで低レベルなのか?
    • 7. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:13
    • ID:Ni43eflJ0
    • マツダの4WSとか最悪だったが、当時ダメ出しするメディアは無かった。
    • 8. 名無しのスターライト
    • 2016年06月08日 12:19
    • ID:DO8PUHvi0
    • 俺は大丈夫的なコメしてる人たちはどんな時も完璧な体調管理と精神状況で運転してるのかな?
    • 9. 774-3
    • 2016年06月08日 12:19
    • ID:7O7NMt2D0
    • 電子制御による瞬間的な慣性重心移動とドライバーによるアクセルワークは別物だろ
      それを同じにできるような人間はレース界にしかいないだろう
      自分の手足だけで上手にできてると思ったら大間違いよ
    • 10. 名無しの権兵衛
    • 2016年06月08日 12:20
    • ID:.lsyXlkj0
    • マツダ技術の話なのに本スレでもコメントでもトヨタdisってるトヨタアンチ、本当にこういう奴ら気持ち悪い
      トヨタのエアサスがゴミね~、じゃあそれに脅威を感じ劣ってたドイツ車ってどれだけゴミなのよw

    • 11. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:22
    • ID:tL7YCJmA0
    • 三菱のACD+AYCですら気持ち悪いと言われてたのに、
      エンジンまで自動制御しだしたらまた色々言われるんじゃないの?
    • 12. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:22
    • ID:U0sgWSD.0
    • マツダ技術の話をしてる所なんだからトヨタの話が嫌ならドイツの話も出さなければいいのに
    • 13. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:23
    • ID:86U10C6D0
    • マツダとしては、大本命のSKYACTIV2=HCCIの製品化まで
      細かい技術で客の気を引かなきゃいけない
    • 14. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:25
    • ID:RqSHehBH0
    • ブレーキを4輪別々に制御してアンダー&オーバーを消すってのは
      トルクベクタリングの廉価版で結構ありがちだけど
      エンジン制御でやっちゃうってのは変態的ですね
    • 15. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:26
    • ID:tMf7aOD60
    • 面白いドライブとやらを公道でやられたら堪らんやろ
      誰でも一定以上の水準の運転ができるのは何も悪い事じゃないと思うで
    • 16. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:32
    • ID:axplGM4F0
    • 三菱車でレーダークルコン使ってるが
      スピードやや出しすぎの状態で急カーブに入ると勝手に速度落ちるよ

      この記事読んでも凄いと思えない
      変態技術ならS-AWC、AYCの三菱がいいなあ
    • 17. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:34
    • ID:xy3Kc3iF0
    • こーゆう制御は限界越えたりした時に悪さしたりするから
      その辺がどうなのか。
      自動車マスコミは提灯しか書かないから全くわからんのよなぁ。
      Responseの比較動画は片手運転と両手運転ってインチキだったし。
    • 18. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:42
    • ID:taYtcA6g0
    • Gセンサーを使ったパッシブ制御だからテストコースならともかく、実際の路面ではフィードバックの応答遅れを免れない。
      コストはほとんど掛からない代わり、大胆な制御も出来ないため、有っても無くても変わらないよ。
    • 19. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:49
    • ID:RqSHehBH0
    • ※15
      自分はロードスター乗ってて専門ショップに行ってるんだけど
      ロドスタ乗りの事故ってハンドリング楽しくってペース上がって
      滑ったら制御出来ないスピード域に入ってるのに気づかなくって
      ずるっときてコントロールできなくって刺さるのが多いと聞いた
      マツダ車は比較的この傾向が強い
      対してトヨタ日産だと危険域の遥か手前でアンダーが出て危ないよって
      教えてくれる(攻める気を萎えさせる)車作りをしてる事が多い

      今回のマツダのコレはGベクタリングって言うらしいけど
      楽しくって危険域に気付かず行ってしまう様じゃ危ないよね
      どんだけ凄い技術でもタイヤグリップの限界は変わらんし
      ある程度後ろ向きの制御(つまらなくなる方向)が必要だね
    • 20. 名無しさん
    • 2016年06月08日 12:49
    • ID:.l9LoCbu0
    • 二輪はブレーキを前後別々にコントロールして曲がってんだから
      四輪でもできるようにして欲しい
    • 21. 若鷹は名無し
    • 2016年06月08日 12:51
    • ID:k8aT3uPS0
    • 俺は全部パッシブでアナログで、キャブレター仕様のボロ車に乗るよ……
    • 22. 名無しさん
    • 2016年06月08日 13:09
    • ID:ewBKz2pb0
    • 新技術がお嫌いなお方は海外オススメ。
      30年代から90年代までよりどりみどり。
      しかも日本より遥かに安いときたもんだ。
    • 23. 名無
    • 2016年06月08日 13:09
    • ID:2dM3cXzZ0
    • 至れり尽くせりな車に慣れきって
      別の車運転したら、普通のカーブも曲がれず自爆しました・・・
      って人が出そう
    • 24. 名無しさん
    • 2016年06月08日 13:23
    • ID:Kk0WgYwv0
    • ※4
      FF初期のスタビリティ問題と言えばホンダが有名だと思ってたんだけど、ご存じない?
    • 25. 名無しさん
    • 2016年06月08日 13:31
    • ID:V.L1ykW40
    • ※23 それ
    • 26. 名無し
    • 2016年06月08日 13:33
    • ID:z8E.vMcC0
    • 細かい出力の上げ下げならモーター付いてる車のほうが
      有利そうだけどどうなんだろ
    • 27. 名無しさん
    • 2016年06月08日 13:39
    • ID:Hv9N.ryJ0
    • ※18
      お前の頭の応答遅れがかなりあるな
      横河のデジタルオシロで測ってもらえ
    • 28. 名無しさん
    • 2016年06月08日 13:45
    • ID:mX9HqTjx0
    • Audi RS6がコーナリング時サス制御の技術使ってたけど故障酷くて皆ぴょんぴょんするらしいな
      日産の油圧アクティブサスは最高の技術だったけど、車自体が売れなかったせいで…
      整備代もバカにならないし壊れるしなあれ。
      今はベンツが一応エアアクティブサス積んでるんじゃなかったっけ
    • 29. 名無しさん
    • 2016年06月08日 13:54
    • ID:13AXFmvV0
    • 無駄な煽りコメしてるのは

      生理中の女かな?
    • 30. 名無しさん
    • 2016年06月08日 14:11
    • ID:c65E.hfA0
    • ※5
      じゃあT型フォードでも運転してみたら?
      因みにお前じゃエンジンすらかけられないけどなwwwwwww
    • 31. PCパーツの名無しさん
    • 2016年06月08日 14:22
    • ID:KENyJWaG0
    • >カーブで微妙にアクセル抜いて安定させるのって
      >自分は普通にやってるとけど常識じゃないの?

      たぶんFF車の話だろうから逆だろw
      不安定にさせるんだろ。
      100%の安定した走行というのは直進する事だろ。
      カーブを曲がって走行してる状態は不安定な状態。
      ハンドル操作とアクセルワークを組み合わせると、スムーズに曲がれるってこと。
    • 32. 名無しさん
    • 2016年06月08日 14:31
    • ID:J0Kt8Jj30
    • NASCARとか微妙なアクセルワークで曲がっていく。
      入門はオフロードのオーバルトラックから始めるからアクセルワークが培われるんだろう。フォーミュラからすると船を操縦しているようなもの?

      どんなプロドライバーでもコースアウトする。壊しても次の日には車が直っている立場ならまだしも公道ではリスクが高すぎる。
    • 33. 名無しさん
    • 2016年06月08日 14:48
    • ID:VemyZDSS0
    • 自動ブレーキを使ってないマツダサイコー!
      とか言ってたヅダオタはどう思ってるんかな?
    • 34. 名無しさん
    • 2016年06月08日 14:53
    • ID:VemyZDSS0
    • ※23
      今回のはABS付きから無しに乗ったくらいの差だろ。
      オーバースピードでカーブに入っても、
      こいつではどうしようもない技術だろ。
    • 35. 名無しさん
    • 2016年06月08日 14:54
    • ID:VemyZDSS0
    • ※3
      運転の楽しさってヤツの為に、
      あえてバカな設定にしてるのさ。
    • 36. 名無しさん
    • 2016年06月08日 14:55
    • ID:VemyZDSS0
    • ※31
      そういうことじゃないだろ。
      安定したコーナリングってヤツだろ。
    • 37. 名無しさん
    • 2016年06月08日 14:59
    • ID:J1NKwN3.0
    • やたら理屈をこねてる奴は
      ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160605-00009679-kana-l14
      この辺の関係者か日立かなんかかね

      車好きの求めるものからだいぶずれてると思ったら、こういう事なのね
    • 38. ななしさん@スタジアム
    • 2016年06月08日 15:15
    • ID:Z9qrD18E0
    • 同じトルクでも駆動を制御する技術は無いので
      エンジントルクを絞ってますって事か。
    • 39. 名無し
    • 2016年06月08日 15:37
    • ID:.C9jZWic0
    • やたらと伸びてると思ったら変な奴らが鼻息荒くしてるだけか
    • 40. 名無しさん
    • 2016年06月08日 15:50
    • ID:P381y10A0
    • ※24
      スタビリティっていうか、N360のタックイン問題だろ
    • 41. 名無しのはーとさん
    • 2016年06月08日 16:21
    • ID:RJM8wnnc0
    • 2chやらこのまとめやらにきてわざわざコメント残すような車好きならいらんのだろうがね
    • 42. 名無しさん
    • 2016年06月08日 16:25
    • ID:YovHzxlK0
    • うちのFラン大学やんけ!
    • 43. 名無しさん
    • 2016年06月08日 16:36
    • ID:WKxXEncQ0
    • こういう新技術に対して「オレは運転うまいからいらない」的な
      ど痛いコメントをするやつがいるけど、本当に運転のうまいやつは
      常にクルマの動きを感じながら運転してるのでちゃんと役に立つ
    • 44. 名無し
    • 2016年06月08日 16:41
    • ID:.C9jZWic0
    • つーか触りもしないでいらない!とか言う時点で論外だろw
    • 45. 名無しさん
    • 2016年06月08日 16:51
    • ID:1QeNZIf.0
    • 自動でやれるんなら自動でやらせりゃええねん
      化石には分からんかね
    • 46. 名無しの偉人さん
    • 2016年06月08日 16:53
    • ID:1fTuDUX.0
    • 相変らず本記事以外は便所の落書き。暇人の戯言ばっか。と、夕方の休憩中、暇なので便所の落書きみたいな事を書いてみた。
    • 47. 名無しさん
    • 2016年06月08日 17:25
    • ID:P381y10A0
    • FFは駆動と操舵を同じタイヤで縦横のグリップを分け合いながら
      やってるから、駆動力抜くとその分横のグリップが増える。更に
      加重移動でグリップ自体も増える。これがタックインでFF乗って
      れば無意識でも普通に使ってる訳だけど、これを自動で利用しよう
      って話なだけだよなぁという話な訳でw
    • 48. 名無しさん
    • 2016年06月08日 17:35
    • ID:HU5Q5GZw0
    • 米1のガックンガックンって原因不明のディーゼルの失速の奴?
    • 49. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2016年06月08日 18:05
    • ID:0n7gIyjJ0
    • 早い速度でなおかつ低いギアじゃないとアクセルオン・オフで重心移動なんてしないぞ
    • 50. 名無し
    • 2016年06月08日 18:06
    • ID:rOjfgI1M0
    • ※48
      色んなまとめでマツダ中傷してる奴の犯行声明みたいなもん
    • 51. 名無しさん
    • 2016年06月08日 18:06
    • ID:H6T3nF5I0
    • ハンドル切ったら勝手にエンブレかかるの怖くね?
    • 52. 名無しさん
    • 2016年06月08日 18:23
    • ID:JHmpP06r0
    • 多分運転手には感知できない制御だろ

      普通に乗ってたらカーブがスムーズだなって感じる程度だろ

      一般人には恩恵が大きいんじゃないか

      自称上級者様は自分で完璧にやれるんだろうからいらないかもしれませんが(笑)
    • 53. 名無しさん
    • 2016年06月08日 18:37
    • ID:RNhGSTfc0
    • ただの移動手段なんだから楽しみなんか求めんな
      楽しみたいんだったらレース場でも行け
      公道で遊ぶな
    • 54. 名無しの共和国人民
    • 2016年06月08日 18:48
    • ID:RKBX5dor0
    • ワインディングを走っている時に、勝手にスロットルいじられるのは、
      あまりいい感じしないなぁ・・・・・。
    • 55. 名無しさん
    • 2016年06月08日 18:58
    • ID:ZDqeSdjU0
    • 回転数低いときもブレーキ操作、ギア操作無しで
      微妙に荷重移動してくれますよってことだよね。
      まったり運転にはとても役立つと思うよ。
      飛ばすときは逆に邪魔だね。
      コーナリング中に勝手に減速制御されるのは怖い。
    • 56. 名無しさん
    • 2016年06月08日 19:47
    • ID:hehMXDVy0
    • プレマシーから取り入れてるコンセプトを進化させただけやろ。
      パッセンジャーの頭が揺れない躍度コントロールってやつ。
      この仕組みだと限界走行しても制御の介入タイミングは分からないと思う。
      逆に、市街地走行でオンオフ出来たらハッキリ分かりそう。
    • 57. 名無しさん
    • 2016年06月08日 20:25
    • ID:BEjhJV2j0
    • ここのブログにはマツダをバカにしてる人いっつもよく見るけど
      マツダの技術は世界一なんだよ、わかったか!
    • 58. 名無しさん
    • 2016年06月08日 20:38
    • ID:HopeGGDv0
    • たぶん、ちゃんと判らないでコメントしている者が多いと思う。
      先日、内容を理解するまで自分もそう思っていたからw
    • 59. 名無しさん
    • 2016年06月08日 21:03
    • ID:nXMh1iQk0
    • クルマ好きなら自技会の前刷りでも目通してからコメントしたらいいのに。
      目的が分かってない見当違いのコメントが多すぎ。
    • 60. 名無しのプログラマー
    • 2016年06月08日 21:04
    • ID:wPDauaSC0
    • というか未だにどういうものかわからん。
      こればっかりは体験(試乗)してみないとなぁ。

      そもそも街乗りレベルで介入してくるような機能なのかも謎。

      教えて知ったか君
    • 61. 名無しさん
    • 2016年06月08日 21:15
    • ID:edykmidp0
    • マツダコネクトの設定項目中で有効/無効できるようになってればいいだけでしょ。
      オートワイパーみたいにさ。
      かじゅういどう って書かれて、意識するのは当たり前ってやつから、100%は味濃いよねって答えちゃうのまで、色んなのがいるんだからさ。
    • 62. 名無しさん
    • 2016年06月08日 21:18
    • ID:wik0hgBi0
    • 運転技術とか走る楽しさとか言ってるお前らは客層に含まれないから安心しろ
    • 63. 名無しさん
    • 2016年06月08日 21:18
    • ID:ZLLQzs5n0
    • ※13
      ガソリンでディーゼル並みの熱効率を達成するスカイアクティブ2が再来年にデビューする予定だっけ
      革命的な技術だからリソースがそっちに取られるのはしょうがないな
      マツダの体力を考えるとあれこれ手がけるより、スカイアクティブ2に全力投球して欲しい
    • 64. 名無しさん
    • 2016年06月08日 23:04
    • ID:OzuNjCuj0
    • ※18Gセンサー使ったパッシブ制御なんて一言も書いて無いのにそこ批判する奴って頭おかしいの?
      これはハンドル舵角とアクセル開度だけで前後荷重をコントロールする予想制御。
      後、制御されるGの変化はエアコンONにした時のトルク変化より遥かに小さい0.05G。
      その程度の荷重移動で充分って事だ。
    • 65. 名無しさん
    • 2016年06月08日 23:20
    • ID:CKkvilAz0
    • コーナリングアシストするなら曲がる前に一端逆にハンドル切るバカな行動を規制してくれ・・・
      トラックじゃねーんだから問題になるほど内輪差出るわけねーのに・・・
      軽とかコンパクトカーでやるバカを防げ!
    • 66. 名無しのプログラマー
    • 2016年06月08日 23:29
    • ID:mk8K5sAu0
    • とにかく体験してから、コメントしてくれ!
    • 67. 名無しさん
    • 2016年06月08日 23:56
    • ID:mcuJlgoI0
    • ※49
      この話はのキモは荷重移動じゃなくて「前に進む力」と「曲がる力」のバランスととるって話だぞ。
    • 68. 名無しさん
    • 2016年06月08日 23:59
    • ID:kwOl6HZH0
    • ※26
      電気モーターのほうが圧倒的に早い
      どれくらいかというとだいたいエンジンに対して10~100分の1くらいの応答時間で細かく制御できる
      だから今レースでもハイブリッドのほうが圧倒的に速いのよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック