1: ニールキック(秋田県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:02:09.10 ID:7gZhR0230 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
■物欲がなくても○○がないのは問題!

「買える/買えないは別にしても困るわけでもなく、それほど働かなくても生きていけるようになりました。なので一旗揚げてやろうという野心や大きな達成目標を
もったチャレンジ精神豊かな若者が少なくなったように思えます。(中略)…向上心が少なく、やる気も失せ、現状に満足し、何だか冷めていて熱意がなく、
権利意識(要求すること)だけは強い……それと同じことが国家レベルでも起こっているのではないでしょうか」(isoworldさん)

「高級品を欲しいとさえ思わないのは、自分を高めようとか、もっと良い生活をしてやろうといった、野心が無い、と見えるのです。高級品を実際に買うかどうかは
別として、若者が野心を持たないことは、現代においても私は悪いと思います」(soixanteさん)

というように、物欲がないのはいいが、野心や向上心が欠けているのではないかと危惧する人も。確かに、働くモチベーションが高級品のためでは
なくなったのはいいが、自分の夢や志を持って働いている若者が多いかどうかは疑問だ。資格取得でも何でも
夢や目標を持って生きてほしいと思うが、みなさんはどう感じるだろうか?
http://news.livedoor.com/article/detail/11618794/
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465419729/
笑えるコピペ貼ってくわ『あやうく』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4872848.html
リッチ


2: ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:02:43.75 ID:kjNpc7aO0
× 買わなくなった
○ 買わなくなった



4: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:04:04.10 ID:SQQ9+JtK0
>>2
どうちがうの?!



160: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:40:34.36 ID:ql0XoCtz0
>>2
テストで絶対あってるのに×付けられた時の心境



170: キドクラッチ(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:48:01.11 ID:fcEfbteg0
>>2
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚Д゚) …!?



3: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:03:54.90 ID:5fByOCUH0
夢や目標を持たなくなったんじゃなくてお前らが無理矢理捨てさせたんだよ



5: リバースパワースラム(空)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:04:34.52 ID:pY5s0xHB0
別に欲しくないものを何で欲しがらなきゃいけないんだよ。
もっと若者に買われたがるもの作れよな。



174: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:51:52.89 ID:l4AWCgeW0
>>5
結局これに尽きる
時代錯誤な自動車雑誌が20年以上も前の若者像に捉われたまま
「若者が買えるスポーツカーを」とかホザいてるのと何ら変わらん



14: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:07:09.96 ID:Z6zp5aWC0
安くても高くても大差ない
本人の自己満足と見栄が張れるだけの差



24: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:09:45.04 ID:r6Ojbx8g0
戦後、高度成長期、バブル世代まで続いた
物があればあるだけ幸せって感覚は途上国の感覚だからな

今の資本主義社会に問題ありありで庶民に金がないのは勿論だが
企業がそこに合わせて、暮らしていくに困らない安くても品質の良い物が増えたから、少しずつ本質的・精神的な幸せとは何かを考えるようになってんだよ

政府はひたすら物買ってくんなきゃ税収減るから、そういった輩をダサいとか弱いとか貶すけどな

ブランド志向ってのは家畜志向だから
そこから脱してるのは良い傾向
誰もテレビコマーシャルや雑誌のいう「かっこいい生き方」なんて信用しなくなっている



25: ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:09:55.07 ID:JKJEHf4r0
給料安いからな。
買わないじゃなくて、
買えない。
要らないと思い込むようにしてるんだよ。



143: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:27:08.64 ID:WwGN7BAt0
>>25
買えないわけじゃないだろ
無理してまで買うっていうモチベーションがないんだよ



150: トラースキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:30:41.88 ID:n8pe1sbZ0
>>143
買えないとか無理してまで買うモチベとかじゃなくて
そもそも高級品に興味自体無い奴が多いんだよ



30: 不知火(愛知県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:10:49.61 ID:WjnZcZ3C0
スマホ代で小遣い食われてるんじゃ?



36: スリーパーホールド(徳島県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:13:12.91 ID:ZZaFVYwU0
>>30
スマホの分割払い、クレジットカードのリボルビング払いで
気づかないうちにじわじわと現金を削られてるんだよな… (´・ω・`)



35: 張り手(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:13:03.13 ID:bGCdqgA20
>>1
文句なら経団連に言え

きっと安月給で日本の賃金を最低にする役割の移民が、高級品を買ってくれるはずだろ?wwwwwwwwww



45: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:17:02.50 ID:0FIUQpTG0
本当に価値があって
相応の価値がついてるものしか金を出さなくなった
実質、しっかりした価値相応のものを提供してるブランド品は売れてる

無駄な買い物をしなくなったが正解



52: 16文キック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:21:17.71 ID:Y/4dKLXn0
>>45
安さこそ正義
こっちの方が正解
本当に価値のあるもの、なんてわかるわけない



46: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:17:36.51 ID:08GtPEu30
今の高級品と昔の高級品でも また違うよな
バブル前くらいまでの国内の高級品は実直で一生ものだったが
今は名前と見掛けだけで定期的に金のかかるように仕掛けられてる金づるになってる



49: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:18:41.56 ID:r6Ojbx8g0
311も大きな影響を持っていた
あの非日常によって、ズルズル引きずってた物質主義の空気がパンッと弾けた

物がどれくらい必要なのか
それは安全なのか
何が信用出来るのか
1から考え直すキッカケになったからな



53: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:22:23.45 ID:YKJh16Qu0
騙される人が減ったから良い傾向じゃないの?
奴隷や良い消費者が減るから悪い事なのか?

金が無いのも多少あると思うが



77: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:41:28.50 ID:+XsVzBsc0
20年かけて不景気を刷り込んで身につかせた節約生活が
そう簡単に治るわけない
そもそも贅沢を知らない、概念がないからな



96: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:54:29.45 ID:A//iNf6/0
>>93
今まで他の事に使ってた金全部携帯キャリアに吸いとられてるって気付くべき
と、スマホからレスしてみる



95: ビッグブーツ(中部地方)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:52:24.79 ID:t2Zs3Rj10
どうせ高いもの買ったら今度は最近の若者は調子乗ってるとか分をわきまえろとかいうんだろ



99: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:56:26.45 ID:eeUSqJ3K0
上級国民様がたくさん買ってくれるんだから問題なかろう



102: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 06:57:43.83 ID:AcpZ7PkY0
>>99
桝添みたいに税金でな。



109: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:04:07.43 ID:Jzp+n0XQ0
若者だけど今はコスパ重視の時代じゃないかな

ロレックスよりも高性能電波時計買うほうが安いし効用も高い
車も同じ
燃費の悪い外車じゃなくて燃費の良い軽を選ぶとか



112: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:06:21.49 ID:C+zPf4M/0
>>109
それだと問題は少ないんだけどな
今はスマホあるから時計いらん、電車乗るから車いらん
って言い訳ばかりで、いつかロレックス買ってやろう、いつか高級外車買ってやろうって
野心とか向上心が全く無いのが大問題



118: キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:10:25.32 ID:581Rxq7J0
価値を見いだせなくなったんだろ



127: イス攻撃(空)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:13:34.85 ID:1dHmNt3o0
>>118
値段分のメリットないとな



119: ウエスタンラリアット(熊本県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:10:41.41 ID:J7pX0RSS0
仕事が忙しすぎて物欲がなくなる。
糞が



126: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:13:03.34 ID:0+43udmz0
若者は金使え!経済が回らないだろ!

内部留保過去最高の大企業様「そうだそうだ!」

アホかと。



134: チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:16:25.05 ID:ar30PZ2X0
ブランドや車や高級品見せびらかしてる奴が可哀想に見られる時代
芸能人や社長クラスなんかは別としてね
大学生で金ないのに時計と財布だけはいい奴や偽物持ってるのとかまだ見るけどね
てか趣味の方じゃ皆使ってるでしょ
サイクリング流行ってるしチャリは昔より好調すぎだよ



141: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:25:57.51 ID:sfUtpDyM0
質が良い物が減って値段だけ高いのが増えたんじゃね。
こっちも探すのが大変なんだよ



142: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:26:36.97 ID:sazvYDCL0
おれは若者じゃないけど、もうこの「若者の○○離れ」とその亜種の話は、
旧来のマーケティング手法に固執した年寄りがボヤいているだけに見えるわ



146: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 07:29:15.98 ID:PWUh/j5x0
>>142
単にマーケティングに失敗してるだけの話なんだよな



188: レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:00:29.19 ID:KMmTKivo0
高級時計も高いだけで
性能は数千円の電波ソーラーにボロ負けだからな。
ブランド名だけでぼったくる手法が通用しなくなった
だけじゃねーの。



195: 不知火(愛知県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:02:29.12 ID:WjnZcZ3C0
>>188
ロレックスやオメガだって半世紀前は
正確で防水って機能美が際立ってたんだけどな



192: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:01:55.12 ID:MvUOPBdp0
金で買える欲しいものより
金で買えない時間とか
家族とか愛とかのほうが価値があるって
時代なんじゃないの



198: 中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:05:09.42 ID:JZP6siDr0
物欲を抑えるというのは一つの向上心の賜物だろう



234: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:23:40.67 ID:pj9aw1AX0
身分相応が身についてきただけ。
バブルの頃は丁度今の爆買い中国みたいなもんで、身の丈がわからなくなってたから。
消費イコール経済活性の考えのまま止まってるバカの記事に踊らされるような奴はもういないんだよ。



249: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:39:44.43 ID:HHUF3d6W0
>>234
バブル時代はブランドを買う若者を叩く記事で溢れていたな

そもそもブランドモノなんて普通に生きてれば必要性は無いからな



236: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:24:25.35 ID:VYJ47fSt0
スマホゲームのデータという高級品



239: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:30:16.19 ID:A//iNf6/0
時代と共に価値観が変わっていってるだけの話だな



240: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:30:42.28 ID:+H+DFSco0
大阪じゃ安物持ってる方がかっこええしな
すぐ安かった自慢するし



244: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:33:15.29 ID:a7ZdDJ6y0
>>240
安かった自慢じゃなくて「安く買えた」自慢。
つまりいい物を安く買う「買い物上手」自慢だよ。



241: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:31:06.26 ID:5zLBX+440
高級品って数倍の値段で数倍の性能だったろ
最近は1.2倍の性能で10倍以上の価格
こんなん買うのが野心の表れなのか
過度な権利主張のがよっぽど野心あるように見えるが



262: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 08:45:47.34 ID:MemC6YYeO
奨学金という高級車並の額のローンを抱えてりゃ買うのは無理だろ
で、スマホがあれば買えなくても生活に満足するからローンを払い終わっても買わないままなんだよな



348: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:22:59.67 ID:gyE6Qsli0
>>1
消費税

以上



374: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:54:56.31 ID:GvIBSGos0
日本人の代わりに中国人が買ってくれるから良いでしょ



405: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:33:35.46 ID:/ktgyLEa0
今の若者は金ないしね、さらに昇給も少ない
そりゃ買わなくなって当然



408: アイアンクロー(栃木県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:35:45.10 ID:9miLoRVR0
正社員で終身雇用、昇給とボーナスがあるなら
若者でも高級品買うだろうな。

結局は金と安心がない今の社会が原因なんだよ。



410: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:37:16.05 ID:HHUF3d6W0
>>408
90年代後半以降に若者の雇用と賃金が大崩壊したからな

その時点で若者特有の文化は失われたんじやないのかと



「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品

【簡単】お夜食のレシピ

ゲームのドット絵って「芸術」だよな

民族・国民性ジョークが集まるスレ

病院であった恐怖体験

【歴史に学ぶ】権謀術数【マキャベリズム】