戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.zaeega.com/archives/55518634.html


今後30年で大地震に見舞われる確率を予想した日本地図が公表される:ザイーガ

今日の気になるニュース

動画・画像・ニュース紹介ブログ

アンテナ系ブログ

今後30年で大地震に見舞われる確率を予想した日本地図が公表される

2016.6.11 09:00 知る歴史・文化 # コメント(-)

no title

 今後30年以内に地震で震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率を示した最新の全国の予測地図が公表され、関東や太平洋側などで引き続き高い確率となっているほか長野県の一部で前回より確率が上がっていたことがわかったそうです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

「激しい揺れの確率」全国の予測地図を公表


 10日公表された今年度版の予測によりますと、その確率は関東や太平洋側で高く、千葉市で85%、横浜市と水戸市で81%、高知市で73%、静岡市で68%、北海道根室市で63%、大阪市で55%、東京都庁で47%、名古屋市で45%などとなっています。

 一方、今回公表された予測地図はことし1月1日時点の確率で熊本地震の影響は考慮されておらず、地震調査委員会は今後、詳細な調査を行って新たな予測地図に反映させたいとしています。

 地図では、ことし1月1日からの30年間で震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率が高い場所ほど赤色が濃くなり、確率が低い場所は黄色で示されます。

 確率が3%であれば、おおむね1000年の間に1回程度、26%であれば100年の間に1回程度、震度6弱以上の激しい揺れに襲われることを示します。四国から関東にかけての太平洋側の地域や、北海道の太平洋側などでは、広い範囲で26%以上となっています。
地図は、地震調査研究推進本部のホームページで見ることができます。

1_e48
2_e48
3_e40

 また、防災科学技術研究所の「地震ハザードステーション」というサイトでは、予測地図を拡大することができ、自分の住んでいる地域などをより詳しく確認することができます。

この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります

000

ザイーガ - TwitterザイーガのRSSザイーガのFacebook