戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matome.naver.jp/odai/2146570410416522401


哀しい…Twitterで見かけた『上京して通じなかった方言』 - NAVER まとめ
  1. まとめトップ
  2. おもしろ

哀しい…Twitterで見かけた『上京して通じなかった方言』

上京した地方出身者の悲鳴をお届けします。。

更新日: 2016年06月13日

justastarterさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
122 お気に入り 247019 view
お気に入り追加

◆進学、就職を機に上京する人が抱える悩み…それは『言葉の壁』

上京した地方組に避けて通れないのが方言という国内での言葉の壁。

標準語は難しい… 多分標準語で会話するとか無理です私は…

私が標準語だと思って使ってた言葉が結構方言入ってたことを最近知りました… 言葉って難しい。

◆標準語で話したつもりなのに…実は『方言』だったと嘆く人も多い。

共通語だと思っていた言葉がそうでないと分かると「えっ! これ方言なの?」とショックなものです。

東北人が東京で方言しゃべらないのは恥ずかしいんじゃなくて通じないから

◆上京して通じなかった『方言』の具体例を紹介します。

【関西出身者の声】

他地方から東京に引っ越すと「当たり前だと思ってた言葉が実は方言で通じない現象」が一番は起こるものですが、僕は「さらえる」で起こりました。「さらえる」は複数人で飯食ってる時に便利なのでもっと浸透して欲しい。でも一番浸透して欲しい関西弁は「しゅむ」または「しゅんでる」情緒があるから…

「さらえる」はすっかり取り除いてしまうという意味。
「しゅむ」は、共通語では「しみる」に相当するもの。

ホテルで軽食バイキング中。 それにしても久しぶりに東京で味噌汁飲んだがやっぱりからい。。 ちなみにからいというとしょっぱいって事です。これも東京の友達で通じない人がいたな。。

標準語「しょっぱい」
関西弁「からい」

えっ…通じないの!?この味噌汁からい=塩辛いというよりも濃いって意味で使うよ…

東京に引っ越してきて、西日本の人間が発する「なおす(=片付ける)」って言葉が東日本の人間にまったく通じない現場に居合わせた。日本って広い(;・ω・)

うちの職場の大阪人が「しまう」をどうしても「なおす」って言ってしまうからたまにお客さんに通じないって話をコナン読みながら思い出してた

え…… つぶれるって 関西弁なの……? 全国に通じないの……? つぶれるじゃなかったらなんだ 壊れる????

関西では「壊れている」ことも「つぶれてる」と言います。東京で「つぶれてる」というと、ぐしゃっと壊れている状態をイメージしてしまいます。

ちょっと暑い日にアイスコーヒーを飲む。夏が来た感じ。まだまだ先だけど。余談ですが、関西はアイスコーヒーの事を冷コーと言います。レイコーです。東京では全く通じない。 pic.twitter.com/kAboH0afVY

人目につくってことを顔がさすっていうんだけど、これって方言やったのね。 昨日東京の友達と喋ってて通じなかった

うえええ~「顔がさす」って京都弁やったんや。全国的には通じない言葉なのかな~

1 2 3





世の中を温かい視点から眺めています。少しでも皆さんのお役に立つことができれば幸いです。



  • 話題の動画をまとめよう