1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:15:49 ID:VXi
地球と宇宙ステーションの距離400キロなのに行けるわけない
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465661749/
じわじわと笑えるボケて(bokete)画像
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651673.html
Aldrin_Apollo_11


2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:20:26 ID:VXi
あとピッコロさん月ぶっ壊してたけど
360,000キロ離れた天体を一撃だから相当強かったことになるな
ピッコロ



4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:23:42 ID:IMg
一番気になるのは月の裏側



5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:24:11 ID:1Ci
>>4
普通に写真あるぞ
きったねぇから出さないだけで



8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:27:36 ID:gV5
>>5
どこで見られるんです?



9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:27:56 ID:1Ci
>>8
検索すりゃふつーに



13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:30:07 ID:gV5
>>9
本当だ
つき
 


11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:29:27 ID:SUG
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう



14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:30:34 ID:VXi
普通にアポロ行ったって信じてたのに

ゼログラビティみて宇宙関連の動画見てたら、月遠すぎた



16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:31:08 ID:wxR
>>14
ちゃんと着陸してるよ



23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:34:49 ID:VXi
>>16
360,000キロは無理だろ…

今ですら宇宙ステーション行くだけで大騒ぎしてんのに



28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:37:20 ID:wxR
>>23
一度地球の引力圏を離れちゃえば後は慣性の法則で動くから方向の調整以外には燃料も使わないんだぞ



15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:31:08 ID:1Ci
アポロ陰謀論って結構穴だらけだからなぁ
フィクションやジョークの類ではなく、事実としてアポロ計画捏造説を主張した最初の出版物はビル・ケイシング(en:Bill Kaysing)[2]が1974年に出版した“We Never Went to the Moon”(我々は月に行ってなどいない)であるとされている。自費出版系の出版社から発行されたこの本は、著者の主張によれば3万部が売れたという。

キリスト教根本主義の一派である平面地球協会(Flat Earth Society。地球は球ではなく聖書にあるとおり平らであると主張する)は、月着陸が捏造だとNASAを弾劾した最初の組織であり、1972年から2001年の協会代表だったチャールズ・ジョンソンは「SF作家のアーサー・C・クラークが脚本を書いて、ハリウッドのスタッフがアリゾナで撮影した」と主張していた[3][4][5]。

アポロ計画陰謀論に関連する映画として、アメリカによる有人火星探査を描いたSF映画「カプリコン1」(1977年、英、監督ピーター・ハイアムズ)がある(アメリカの威信をかけた有人火星探査に失敗したNASAが、それを隠すため、室内に火星セットを作り、火星への着陸シーンを撮影するというもの)。同年にイギリスではエイプリルフールのジョーク番組として「第三の選択(Alternative 3)」(製作アングリアTV)が放映された(放映日は6月20日)。これは、宇宙飛行士の名前をわざと間違えている、登場人物を演じた俳優名が役名ともにキャストロールで明記されている、製作年月日が4月1日になっているなど、注意して見れば番組そのものが冗談だと分かるようになっていた。この番組はアメリカでも放映され、真に受ける視聴者が続出した。日本では同年フジテレビの深夜枠で「この番組は本年4月1日にイギリスで放送されて大反響を巻き起こしました」という前振りを入れて放映されたが、番組を観た視聴者から新聞社や放送局に問合せが殺到し、慌てたフジテレビではジョーク番組であった旨のコメントを発表した。1982年1月21日に日本テレビ「木曜スペシャル」枠で放映されたが、視聴者がジョーク番組だとわかるための手がかりであるエンドクレジットがカットされて放映された(口頭でエイプリルフールである旨を伝えている)。1991年8月28日には同番組がフジテレビで放映されたが、このときは放送の最後に「4月1日」と日本語のテロップで表示されていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アポロ計画陰謀論



17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:31:40 ID:gV5
こっちの方がより気持ち悪く見えるな

no title




20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:32:46 ID:wxR
>>17
ハスコラかよ



22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:33:20 ID:1Ci
>>20
まあでもこれのお陰で地球に隕石がいっぱいふってこないんだぜ



19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:31:59 ID:Coa
>>1
逆に言うと宇宙ステーションまで東京米原間くらいしかないのな



21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:33:06 ID:16Y
月ってなんで地球にずっと同じ方向向けてるんだろう



29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:38:05 ID:1Ci

25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:35:52 ID:0Wq
車だって乗ってる車は36万キロくらいあるだろ
そう考えれば余裕で行ける



26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:36:54 ID:Qwd
どっかの検証番組で時代を考えると月に実際に行くより月に行かずスタジオでセット作って月面着陸の映像をつくるほうが難しい
よって実際に月に行った可能性のが高いっての見たな



39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:43:26 ID:wxR
>>26
キューブリックなら撮れた



31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:39:04 ID:W0z
ファミコン程度もないコンピューターで月に行けるわけwww



32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:39:30 ID:xM5
>>31
ファミコンなめんじゃねーぞ



40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:44:45 ID:QlY
nvidiaがCGで光の当たり方を再現して写真の信憑性検証してたろ。
当時そこまで緻密な計算を行えるコンピュータはなかったからそんな正確な写真は作れないはず。



41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)01:46:33 ID:VXi
>>40
そうなんだ

じゃあ360,000キロ離れた月までねぇ


アポロスゴすぎワロロンwwwwww



42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)03:56:24 ID:F3e
36万キロかー 地球9周分なんだな
飛行機か何かでピューっていけそうなきもするなw

光が1秒間で地球を7.5周するっていうから
空を見上げたときに見てる月は、1秒ちょっと前の月なんだな



43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)06:08:28 ID:wC7
そもそも月まで36万キロってどうやって計ったんだよ



45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)06:12:19 ID:Br1
>>43
無人ロケットで反射板置いて光が反射する時間を測って出したらしい



47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)06:16:45 ID:Lor
確か真空だから物凄い速度出せるんじゃなかったっけ?



48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)06:17:53 ID:Br1
速度だせる上に減速しないからな
それでも何日もかかる距離だよ



52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/12(日)07:01:23 ID:hzk
まぁ俺はアポロは絶対月面着陸してないと思うけどな




【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『くら寿司でナイショだよ』

猫と一緒に寝る奴wwwwww

超笑える厳選ボケて(bokete)画像を集めるよ

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww

移民受け入れってそんな悪い事なの?