1:孤高の旅人 ★2016/06/15(水) 17:07:59.40 ID:CAP_USER9.net

奨学金を返せない 大学卒業から12年、生活の重荷に
2016年6月15日16時53分
http://www.asahi.com/articles/ASJ6B3QK2J6BUTIL00M.html?iref=comtop_8_01

 大学卒業から12年。那覇市の食品会社員比嘉勝子さん(35)は、120万円以上が返済できていない。

 4人きょうだいの一番上。琉球ガラス職人の父は収入が安定せず、母は夜勤のパートで体を壊した。高校と
大学時代に奨学金を計380万円借りた。

 社会人1年目にして、母や下のきょうだい2人を扶養する世帯主となった。手取りの月給14万円は家賃や食費、
妹や弟の学費で消えた。月2万1千円を奨学金の返済に充て、自由なお金は何もなかった。「結婚とか出産とか、
人生設計なんて考えられない」

 4年後、低収入の場合の返済猶予の制度を知り、申し込んだ。ただ、それができるのも残り5年だ。

 今年、一番下の妹が独り立ちし、母親も親戚の家に移った。給料が初めて自分のために使えるようになったが、
それでも「将来の返済が不安」という。



5:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:09:44.26 ID:em2C1NYh0.net

大学に行く必要があったの?



6:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:10:15.96 ID:LU6ct1980.net

たいていこういう人間が借りてるのは学費としてじゃなく生活費としてだからな~
そりゃ返せないでしょう



7:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:10:38.38 ID:Gt5BZdHe0.net

大卒で優秀だったのに返せないの?査定ミスですかね(棒)



214:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:45:57.39 ID:cO9d5pWL0.net

>>7
これ、教育ローンは奴隷にするには便利だな
カネ借りる予定ないなら債務整理すればいいが



8:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:10:52.32 ID:0Wpkh4bM0.net

以前、危うく親戚の子の奨学金の保証人になるところだった。
あぶねーあぶねーよく訊いたらローンじゃん



43:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:18:59.27 ID:TSd13z/k0.net

>>8
そんなのの保証人になるくらいなら直接貸した方がいい。



572:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:29:30.14 ID:2VkgRKfC0.net

>>8
旦那が甥っ子の保証人になったわ
偏差値35の大学で就職先あるのかな\(^o^)/



595:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:31:55.93 ID:36LSCFaV0.net

>>572
学部による



12:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:11:15.89 ID:WxkveoQH0.net

大卒で手取り14万
何しに大学行ったの?



18:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:13:16.38 ID:haisJ5ku0.net

大マジで質問
なんで奨学金が悪者みたいな
報道がよくされるの?
返さないヤツが悪いんじゃないの?



230:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:48:35.35 ID:cO9d5pWL0.net

>>18
債権者に都合のいい人になる必要はない



555:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:27:20.41 ID:anFQMvME0.net

>>18
>なんで奨学金が悪者みたいな
>報道がよくされるの?
>返さないヤツが悪いんじゃないの?

奨学金が返せない、あるいは、返すと生活がギリギリの人が多いのはやはりまずい。
社会制度の構築がうまくいっていない、ということ。

政治家やマスメディアが関心を持つのは当然だと思う。

若い人の将来の展望を開きやすくしてあげるのも政治家等の仕事。

自己責任論だけで片付くなら、政治家はいらないよ。



628:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:35:37.74 ID:k3o4bLtx0.net

>>18
Fラン大学が多すぎるから



588:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:31:28.36 ID:UJzrTLFP0.net

>>18
簡単に稼げる過払い特需がもうすぐ終わるのよ、弁護士たちの次のターゲットが奨学金。

世論を誘導して、裁判所から免責許可を簡単に貰いやすくしたいんやろな。

ちゃんとお金払ったのがアホらしくなる



618:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:34:48.37 ID:pO7srNtJ0.net

>>588
文科省も学生支援機構もそれを望んでると思うぞw
返済免除をねw
だってw返済免除にしてもフトコロ傷まないものw文科省も学生支援機構もね
文科省も学生支援機構もダメ学校が潰れてしまうのが痛手であって
学生に貸し出した金が貸し倒れても税金で補填だものw
痛くも痒くもないw
まあ、我々国民が損をすることになるんだがねw



19:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:13:18.83 ID:sGkG9LdV0.net

収入額に応じた天引き制にして、取立て屋に委託するのはやめてやったら?



25:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:14:24.35 ID:qeBDrZct0.net

返すあてのない奴に貸す方も悪い



27:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:14:51.87 ID:KdSbFREk0.net

それでも返した人のほうが圧倒的に多いんでそ



28:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:15:05.83 ID:oXmmUH920.net

奨学金返さないってことは、次に待ってる人が困るんだが
この手の記事は大学4年間何してたのかも有耶無耶にしてるよな



29:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:15:31.91 ID:PhfhWWzF0.net

260万円は返したんだろ
もう少しじゃん



30:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:15:51.87 ID:YeIfus+k0.net

2ちゃんあてになんねえなw
補助金で悠々自適には程遠いじゃんw



37:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:17:57.53 ID:SeVFOW+M0.net

NHKで見た女性かな 就職して十数年経つが給料が変わらないと嘆いてたな



40:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:18:29.05 ID:9/TsHITP0.net

もう奨学金は廃止するべきだろ
どれだけの若者を苦しめてるんだよ



354:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:04:20.05 ID:A2JU9Qbd0.net

>>40
ほんこれ
自分も18の頃は奨学金よくわかってなくて夢のあるものと思ってた

家が貧乏だから大学を諦めるのも人生選択の大事なことだと思う
大学出たって何の役にも立たない

元々家が裕福で学力も人脈もある勝ち組に席奪われて
貧乏人には席がない
病めば終わり



42:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:18:58.42 ID:wYXmSZae0.net

母や下のきょうだい2人を扶養する世帯主となった。
手取りの月給14万円は家賃や食費、妹や弟の学費で消えた。

>> 月2万1千円を奨学金の返済に充て、 <<  ←←←← 仮にここ無くても、この人結婚とか出産とか人生設計考えられたの?

自由なお金は何もなかった。
「結婚とか出産とか、人生設計なんて考えられない」



47:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:19:48.56 ID:AV/bE9sk0.net

つか奨学金じゃねーだろ学費ローンだろ
奨学金って言葉を軽々しく使うんじゃねーよ



50:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:19:51.48 ID:XxKKYl5P0.net

泣き言の言い過ぎだと思うわ
借りたのは己であり支払うのは社会のルールだよ



58:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:21:54.07 ID:O6tztht1O.net

>>50
永遠に間違ったルールに従うべきではない



83:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:24:59.82 ID:XxKKYl5P0.net

>>58
何処が間違ってるのかようわからんのだが
借金は返さなくてもいいのかな?



100:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:28:53.12 ID:O6tztht1O.net

>>83
一昔前に流行った、内職詐偽
内職紹介するかわりに、内職の道具を数百万で買わせる

今の大学と奨学金となにがちがうか?



112:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:31:12.97 ID:XxKKYl5P0.net

>>100
言ってる意味がようわからんけど
騙されて奨学金を借りたっていくことなのかな?



135:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:33:16.50 ID:LnoFtAeH0.net

>>100
大きく違うだろ!ぼけ!
自分の人生設計で奨学金借りても大学でて、返済もできる見通し立てて借りるもんだろうが。

こいつんちの事情が記事のとおりなら大学行くだけ無駄だろ。高卒で働け



54:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:20:58.57 ID:5r7JuZ1M0.net

12年で260万返せたんだろ
40で返済終わるんだから、まだまだこれから
つーか30代で貯蓄無しとか普通に居るのに何言ってんの



68:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:23:05.19 ID:O6tztht1O.net

>>54

奨学金こそ社会のガン
40でどうやってガキ作るつーんだ



62:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:22:16.10 ID:iAFsgUrc0.net

芸事の世界ではよくあることじゃん
弟子が師匠に借金する形で指南を受けて
一人前になれば、何年かの間は師匠に金を収めていく
たいていの場合、まともに教習料を納めるよりも、かなり高い額を後払いで納める事になるから
かなりブラックなやり方だとは思うが。
しかしこうした制度があるから、貧しい家庭に生まれた子供も、一芸で身を立てる事ができた
そのことを考えると、奨学金というセイフティネットは、少々、負担が大きくとも続ける意味はあるよ



74:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:23:45.00 ID:rs4BEA/y0.net

>琉球ガラス職人の父は収入が安定せず
問題はこの親父だろw行政のせいにすんなw



75:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:23:54.51 ID:1lCN8VJd0.net

俺は嫁の分まで返したけどなあ
借りた金は返すのが当たり前
返すアテもないのに金を借りて返せません!ってさあ…



84:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:25:20.32 ID:gAXbdEES0.net

頑張って返済している
凄いよ
一家の大黒柱的に頑張っている
健気だよね



86:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:26:27.71 ID:pNtFdNgv0.net

10年で600万返したが、あと600万残ってる。



88:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:26:42.46 ID:O6tztht1O.net

人間が人間でいていい年齢は、30までだ
あとは働く機械なんだよ
なんで人生で一番大切な期間に、働く機械やらせんだ

大学で教えてくれないもんな



114:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:31:16.84 ID:mUUwnar90.net

なるほど、システムが悪いわけか
500万持ってない奴に500万貸してはいけない



125:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:32:01.12 ID:gAXbdEES0.net

高卒公務員って地方では
コネでもなけりゃ難しいんじゃないのか?



133:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:33:00.81 ID:C1tflw5L0.net

一方、海外からの留学生には「国費留学」といわれる手厚い支援だもんなぁ
留学生とかいっても大半は中国人だけど



151:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:36:09.60 ID:ds95gHvO0.net

380万も、借りるほうも借りるほうなら貸すほうも貸すほうだわ



175:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:39:17.94 ID:fRNaTilZ0.net

>>151
学校側がこういう方法がありますよって勧めるんだよ

自己責任で切って捨てるのは簡単だけどある意味社会システムの問題が絡んでると思うんだよね



160:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:37:07.20 ID:3NMu3rLc0.net

持ち偏差値70以上なら学校は無償でもいいと思うけどな。



161:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:37:17.89 ID:Abepxpvq0.net

原資分はどうしても返してもらわないとならないけど、利子分に関しては
かわいそうだから大卒資格剥奪を条件に免除してあげたらどうかな



166:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:37:50.34 ID:IdjPaRmI0.net

税金でサラ金みたいにみさかいなく金貸し業やる方がおかしい



187:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:40:47.79 ID:wQv60vrI0.net

つーか、この記事って計算が合わないよな
380万円借り入れで月々2万1千円の返済
4年後に返済猶予ということは、4年間しか返済してないってことでしょ?
これまで返済した金は単純計算で21000×12×4=100万なのに、
なんで残金120万円まで減ってるんだ??



188:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:40:49.18 ID:gvxvEuIt0.net

いっそ

返済できない人間を全部自衛隊にいれたらどうだ?



199:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:43:06.52 ID:O6tztht1O.net

>>188
女がガキ生んだら祝いとして半免しろ



189:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:40:55.72 ID:IdjPaRmI0.net

借金返済でぜったいやってはいけないこと

生活費を借金返済にあてたらダメ

毎月余った金を借金返済しましょう

ないといっても返せ返せって悪質な借金取りはユーチューブに公開しろ



191:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:40:56.36 ID:9TqzOXEa0.net

大卒でもこの手取りは地方じゃ割りとよくあり得ることなんだよな
世間一般の初任給と地方の初任給の差額に愕然とする
都市部に本社持ってる大手か地銀公務員以外はこんなもん
まじ夢持ってる場合じゃない、悲しいけど厳しい現実を突きつけるしかない



205:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:44:33.37 ID:6Gkg/UxX0.net

>>191
しかし、この手取りでは高卒で就職した人と差がないよね。
で、奨学金返済分は丸々借金になる。
別に将来の就職のために大学へ行ったわけではないとしても。



234:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:49:03.91 ID:9TqzOXEa0.net

>>205
本当高卒とほとんど給料変わらない
まじで新卒カード失敗するとあとは悲惨だからな
下手したらまじで高卒で働けた4年間分+奨学金分が丸々マイナスになる
だからとりあえず大学行ったら何とかなるみたいな安易な風潮どうにかするべきだと思うわ
就活上手くいかなくても自己責任ですべて片付けられるし



193:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:41:19.68 ID:zjyuHLFM0.net

多分昔っから同じ制度だと思うけど
最近になって騒ぎ出したのはなんでなの?
年収600万ぐらいの層が減って下の方に動いたからって早々昭和3,40年代の貧乏に追いつかないでしょ



202:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:43:37.32 ID:9TqzOXEa0.net

>>193
学費が上がったことと
物価の割には給料低く、なおかつ思うように昇給しなくなったこと
あとバカでも簡単に奨学金借りて大学行けるようになったのが大きいんじゃない



207:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:44:47.22 ID:6xlV0m8t0.net

>>202
一番最後だろ
大学進学率なんて20%ぐらいでいい
特に女は大学など行く必要はない



194:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:41:25.51 ID:2j3uoNWT0.net

でも、そのお金で大学卒業資格は得ているのだから、
住宅ローンで自宅を購入して、ローンが返せないって言ってるようなもんだぞ



208:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:44:50.36 ID:fRNaTilZ0.net

>>194
住宅ローンを組むときはそれなりの収入と人生経験、これからの生活設計を予想するからな

この問題はそういう人生経験の無い人に安易に奨学金というローンを勧めるという事にあると思うんだよ



196:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:41:43.40 ID:0aQMtyVZ0.net

そのうち高校も奨学金で行くようになりそう。しかも、20年間経っても返せない。



198:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:42:36.73 ID:pSMSkaEQ0.net

>>196
公立高校は実質無料だよ。



219:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:47:04.34 ID:YeIfus+k0.net

>>198
無料じゃねえわ。ソース俺、( `д´) ケッ!



246:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:51:00.73 ID:pSMSkaEQ0.net

>>219
所得制限あるし、始まったの最近だし。



254:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:52:22.21 ID:5XrbsBEQ0.net

>>198
公立授業料は無料だよ

どこの国の人?



272:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:54:23.89 ID:gAczmUwP0.net

>>254
もう制度変わってるよ
今は公立でも無料じゃ行けない



300:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:58:24.92 ID:5XrbsBEQ0.net

>>272
今うちの下の子高校3年生だけど授業料は無料だよ



378:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:06:42.87 ID:YeIfus+k0.net

>>300
所得割額30万4200円以上で就学支援金貰えませんw
まあ授業料只の私立に行かせる選択肢はあったけど



329:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:01:49.23 ID:gAczmUwP0.net

>>300
それ以前は教科書代なども含めて完全無償だった
今はそうじゃなくて、授業料などの費用から一定額を支援する形だから、公立でも学校によって授業料がかかる仕組みになってる



217:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:46:27.12 ID:gAczmUwP0.net

猶予でもいいが減額でもいいよ
俺は6年or9年、猶予1年、減額2年+4年追加予定で、今のところ46歳ぐらいに返し終わる計算



225:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:47:24.05 ID:gAczmUwP0.net

消し過ぎた>>217訂正
俺は在学届6年or9年、猶予1年、~~



222:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:47:13.51 ID:AF+7gLc20.net

不安定な収入で四人の子供
どうなるか目に見えてた



233:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:48:54.23 ID:ivYcNziH0.net

学生支援機構というネーミングが詐欺なんだよ
ただの金貸しビジネスなんだから



242:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:50:38.43 ID:Cp9MZKRL0.net

特別なりたい職業があって資格取るのに必要なわけでもないのに
借金してまでして聞いたこともないような大学行って遊びほうけるくらいなら
高卒で就職した方が絶対ましだよな



250:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:51:54.36 ID:fRNaTilZ0.net

>>242
学校が勧めるんだよ、進学を
ローンもセットで



271:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:54:17.94 ID:6xlV0m8t0.net

>>250
高校の先生を接待するとかいう噂も聞くしな
生徒を推薦とかでF欄に入れると見返りがあるとかはないよねぇ
さすがに



878:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:09:03.54 ID:+kM3gwZR0.net

>>250
あのさ。30年以上も前からビンボーな男は高専に行けば一発逆転で半数は駅弁国立に編入、
優秀な奴は推薦で東大編入、女子は看護師専門に行けば地方自治体が援助してくれて30前には同年代の男よりも稼ぎがいいって
散々言われてるのに無理してFランの大学に行くのが馬鹿なんだよ。



896:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:11:52.25 ID:o9vLwO200.net

>>878
残念だか、>>250は正論。

高校教師は進学勧めるに決まってるじゃん。
ぜ~んぶ、その教師や学校の実績になるんだから。

生徒の未来より、自分たちの評価だよ。



968:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:20:55.87 ID:O2n2FhHb0.net

>>878
看護の専門学校でも偏差値45以下ならムリ
http://kangokeisenmon.com/tokyo.html

しかも今、倍率めっちゃ高い



975:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:22:03.79 ID:sK7Scz450.net

>>968
看護は国試受からないとどうにもならんしな。



261:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:52:55.37 ID:ei4V+22a0.net

みんなここで偉そうな事いってるけど
どうせたいした生活してないくせにw



348:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:03:35.62 ID:YeIfus+k0.net

>>261
そら子供が複数いたら一番肝心な大学の学費捻出を
考えるからな。就職するまでは贅沢できんわ。
予備校の月謝も首都圏と地方じゃ違うしな。

中には自分らの生活第一で子供に奨学金使えって親もいるが
自分が親から学費を出してもらったら子供の学費も払うのが
当然って思うじゃん。



291:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 17:56:50.42 ID:NctaS7Yd0.net

地方なら正社員で手取り14万は別に驚かないわ
それに加えてボーナス無しの会社なんそゴロゴロある

減額返還を年金の1/4免除みたいに細かく減額率設定したら返す奴増えないかな



402:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:08:31.30 ID:0wiNy/sD0.net

何かアレだよな
奨学金関連のスレを見てると日本人のメンタリティは戦前からまったく変わってないんだなと思うわ
死ぬ気で返せ、死ぬ気で働け、死ぬ気で戦え・・・

いつまでこんなカビの生えた精神論が横行するんだろうか



463:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:15:47.57 ID:/vGh9UO20.net

奨学金という名前がダメだよな
要するに立派な借金なのに、名前に騙されてよく理解してない学生が多い



483:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:17:53.17 ID:SCvCRMzG0.net

高卒で公務員が勝ち組



498:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:19:45.33 ID:gAXbdEES0.net

>>483
正しい
だが地方だとコネがないとなれないんだよ



511:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:21:44.41 ID:O2n2FhHb0.net

>>498
消防、警察、自衛隊も公務員



531:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:24:30.89 ID:gAXbdEES0.net

>>511
そういったのは体力によるよな?
普通の女子は無理



537:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:25:31.60 ID:XxKKYl5P0.net

昭和の時代のように貧乏人は麦飯を食うようにすれば
いいのかなあ



577:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:30:23.74 ID:yOnu+T7Q0.net

>>537
昭和の生き方は参考になるよ

金がないなら親と同居
飯は自炊
お茶もペットボトルでは買わない
勉強、仕事に集中する

今は楽に生きようとしすぎなんだよね
まあそれでも何とかなるくらい、今の日本は恵まれてるんだけどな



589:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:31:36.06 ID:dfxnGjGJ0.net

>>577
さーせん。平成4年生まれなんすよ。



605:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:32:39.37 ID:zJGnSb3j0.net

>>577
でも昭和より
学費は高騰し、非正規、派遣などの不安定雇用は増えたからね

昔は教員や研究者になれば奨学金返済は免除だったが
その制度も廃止されている

若者いじめのような政治が行われてんだよ



565:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:28:36.50 ID:JvHSZvjY0.net

病気やけが、事故にあったらおしまいだな。



579:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:30:27.76 ID:QKa0NRgj0.net

今は子供の方が遥かに年収が多いのに奨学金は俺が払っている。
理不尽である。
しかし、教育費ぐらいは親が払うもんだと思っているので、痩せ我慢して払っている。
商売で借りる金に比べたら馬鹿みたいに安い金利だしね。



601:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:32:26.08 ID:eV7vtMcI0.net

※ここまで9割はニートのレスです



625:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:35:30.33 ID:o9vLwO200.net

>>601
あながちネタじゃないかもね。

奨学金受けた人間なら、誰しもが「毎月のこの返済が無ければ・・・」って思ってるハズ。



636:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:36:24.79 ID:tcA/cWfI0.net

成績優秀者は返済免除とかって今ないの?Fランで奨学金借りてるなら自業自得だな。



644:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:37:50.86 ID:gAczmUwP0.net

>>636
学部までは首席でもまず免除されない



650:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:38:40.33 ID:hZk9VYVH0.net

奨学金借りるときって担当者と一緒に返済シミュレーションみたいなことはやらないのか?
借りられない不幸ならわかるが、返せない不幸を語られてもなあ



667:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:41:40.48 ID:o9vLwO200.net

>>650
無いよ。

書類出して、どっかの高校で集団で面談して、利息無しを受けられるかが決まる。
利息無しに通らなかったら利息ありを希望するか聞かれ、利息ありでも良ければ申し込む
って感じ。



701:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:45:50.78 ID:tXJNpDNHO.net

それと女子大再生させろよ
花嫁修行専門の学部でも作れば良い



716:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:48:26.23 ID:9aaK7vxB0.net

自分学生だからわかるけども今の学生はマジで二極化してるんだわ
貧困で奨学金ないとやっていけないけどこのご時世安定した仕事つくのに
大卒は最低条件だから仕方なく申し込む。
もしくは富裕層で親の金で全部工面できちゃう人
つまり中間層が減ってきてるんだわ



830:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:02:39.13 ID:o9vLwO200.net

本当、このスレのヤツら無能な机上の空論しか語れないのばっか。

要するに、就活が上手くいくかどうかだよ。
就活が上手くいって厚待遇のトコ入れれば、月々の返済は大した負担にならない。
だが、そうやって上手くいくヤツが居るってことは、裏を返せば、上手くいかず、低待遇のトコにしか入れないヤツも居るって事。

大学生活なんか、遊びと就活の為だろ?
なのに何?
>>767とか。
んなもん、高校生の時に、就活が上手くいくかどうかなんて考えられるワケないじゃん。

バカか?



779:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:57:06.66 ID:Bs6HV5c8O.net

380万の借金はキツいよ
月に3万払っても10年かかる仕組みだからね
転職なんてしてたら、いつまでも返せないだろうし

まして田舎で就職だと給料も安いし、田舎では必要な車も持てないかもよ



780:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:57:09.51 ID:gIDAgyqN0.net

大抵は奨学金て親が返してるんじゃ無いんだ?



782:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 18:57:24.21 ID:Dj0suOOo0.net

たかだか5,600万の借金だろ
まともな日本人がまともに大学でて真面目に働けば10年あれば
余裕で払えるだろ
しかも貸す方が悪いみたいな言い分、日本人じゃないだろ



816:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:00:55.96 ID:+7KZyhdFO.net

>>782
94%が返し終わっている。
だらしない6%を普通の姿のように語るのがこの手の話題。



851:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:05:12.57 ID:hBDLcUg70.net

>>816
かなり高確率で返済されてんじゃん
外国ならみんな踏み倒されるだろ



887:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:10:34.90 ID:CLvcFo0J0.net

>>816 >>851
3ヶ月以上滞納yしている延滞者の数は2016年時点で
374万1000人のうち約17万3000人(4.6%)だが
この中には「猶予制度」を利用している人の数は含んでないからな

つまり>>1の人も含まれていない
とりあえず返せない人はみな猶予制度を利用するから
実態はもっと厳しいでしょ



903:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:13:13.90 ID:pO7srNtJ0.net

>>887
で、現在審議中なのは収入に応じた返済を認めるってヤツなw
それをすると到底全額返済出来ない額を納める事で延滞に入らなくなるw
結局は返済不能になるんだが、発覚を遅らせることが可能w

さすがは自民党だって思ったわw



998:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:24:27.77 ID:zJGnSb3j0.net

とりあえず
イギリス式に
所得に応じた金額を返済する制度にしてみるのは
いいかも



1000:名無しさん@1周年2016/06/15(水) 19:24:39.32 ID:oeyOSElj0.net

ボーナスで4年間ぐらいでさくっと返せるもんだけどね、ほんとは。



1001:1001Over 1000 ID:Thread.net

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 16分 40秒



【経済】奨学金を返せない 大学卒業から12年、生活の重荷に
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465978079