1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:08:15.33 ID:D1pnqWf4d

当時の技術で行けるわけねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/アポロ計画陰謀論

アポロ計画陰謀論(アポロけいかくいんぼうろん)とは、アメリカがNASAを中心として1960年代?1970年代に行ったアポロ計画(人類の月面着陸計画)が陰謀であったとする説(陰謀論)や捏造であったとする説のことである。
1024px-Apollo_14_Shepard




2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:08:43.08 ID:XsuawbcNp

お前夢ないな


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:08:57.80 ID:Y2C3Sv9Sd

嘘ンゴレベルSTAP超えてるやろ

アポロ計画の秘密―驚異の映像とデータ


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:09:33.36 ID:aEG9yN/+0

想像してたよりずっと未来は現実的やんけ


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:10:06.61 ID:JxJCMpajp

変わらない愛の形探してそう


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:11:32.89 ID:O1wJvCLc0

アポロ11号に積まれたコンピューターはファミコン以下の性能だが事前に計算してたから大丈夫ってパッパが言うてた


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:20:50.86 ID:au2MnXIwA

>>17
現代の人工衛星に積まれてるコンピューターもセガサターン並やぞ

宇宙では故障しても修理できないから古くて予想外のエラーが出ないものを使う


247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:39:58.77 ID:4xtQFodma

>>85
いきなり「Windows10への更新」とか出られても困るしな


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:11:41.25 ID:ephCrWFw0

1969年にソ連も金星に探査機おくっとるで
何を根拠に技術力無いと決めつけとんねん


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:13:00.17 ID:nk1Qc17Ra

>>18
スタジオ撮影なんだよなぁ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:11:42.81 ID:Auoj3xyud

ぶっつけ本番の月から地球への帰還が全部成功してるのがね...


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:12:06.21 ID:+GMm2Ivf0

たかが30万キロ程度やろ
そんなんタクシーでも走っとるわ
じいちゃんのマーク2は50万キロ


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:13:09.93 ID:Jr1OqnFO0

アポロ13号の話のほうがよっぽどすごいなと思う


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:14:30.68 ID:nXthlttR0

ポルノグラフティ最低だな


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:14:51.07 ID:wxw0KlHfM

キューブリックが撮影したんやぞ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:16:16.53 ID:sVQJ95pqa

本当に行ったけど見せられないものがあってスタジオ撮影にした説すき


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:18:17.75 ID:SS5b9wGe0

空を覆う巨大な広告等→NASA
美人が意味ありげな微笑→当時の計画管理者は女性
赤い赤い口紅でさ→その人はロシアのスパイだったと言われている


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:20:07.47 ID:AA68WhOwp

当時のゴミみたいなコンピュータで月に着陸してさらに離陸して地球帰ってきたことになってるからなあ
いくら完璧に計算してたとしてそんなうまくいくもんなのか
いや別に疑ってるわけじゃないんだけど


118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:24:30.17 ID:V7o9hPe9d

>>78
計算尺駆使して原爆作ったんやし、ファミコンレベルのコンピューターでもいけるやろ


279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:44:23.27 ID:WauKNh5Oa

>>78
高校物理の知識あれば手計算でも頑張れば事前になら組めるぞ


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:23:08.55 ID:UKb2GHRad

電卓すらない時代に原爆作った国をナメてはいけない


149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:27:15.78 ID:cOrDbsjBp

10年前に月の写真に着陸船が見つかって
完全に決着のついた問題やろ


150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:27:22.54 ID:EAT+iBW4p

もう一回行ってみろや
現代の技術なら余裕やろ


151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:27:42.72 ID:cOrDbsjBp

>>150
金がない


155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:27:55.11 ID:0/kxVaXt0

>>150
複数回行ってるんだよなぁ


160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:28:11.67 ID:d2UaWE9s6

>>150
メリケン「お金の無駄になるンゴオオオオオ嫌ンゴオオオオオ」


164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:28:34.89 ID:AGFbLxrh0

陰謀論者のほとんどがwikipediaのアポロ計画陰謀論のページに論破されるんだよなあ


213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:34:37.12 ID:gKzA0d/Zr

なんで当時行けたのに
確実に技術進化してる今もう一回行かないのかわからん
そうすりゃ皆納得するやん


219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:35:17.16 ID:Jr1OqnFO0

>>213
行く必要性がない
月に石油並の資源があるならともかく


223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:35:57.70 ID:aPKarczBd

>>213
今はもう火星に片道切符でいこうとしとるで


243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:38:59.44 ID:2EOXZp2RK

>>223
死刑囚でも送りこむんか


255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:40:36.11 ID:aPKarczBd

>>243
公募もしとったで
現地で生活させるつもりらしい


250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:40:14.05 ID:/7Gi7gBTd

4000年前にピラミッド作ったって方が怪しい
数学から天文学まで知識が凄まじい


264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:42:28.88 ID:oXO3VLa4M

>>250
月にピラミットあるしまあ多少は宇宙人の干渉があったんでしょ


269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:43:06.25 ID:XndrSfuqd

宇宙にモノ打ち上げるやで!→スプートニク
宇宙に人間打ち上げるやで!→ガガーリン
世界初宇宙遊泳するやで!→アレクセイナントカーノフ

アメリカ「あああああああああああああ!ワイは月に行くで!地球の表面でワーワーやっとる奴とは格が違うとこ見せつけたる!!!!!」


272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:43:31.86 ID:hWf58O3T0

ルナ1号wwwwwwwwwwwww
no title


http://ja.wikipedia.org/wiki/ルナ1号

ルナ1号は、1959年に打ち上げられたソ連の月探査機。世界初の月衝突を目指したが、それには失敗し月近傍を通過するに終わった。



296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:49:02.32 ID:au2MnXIwA

>>272
かっこE


275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:44:00.71 ID:fak/IOVKa

最初は予算抑えるためにキューブリックに依頼してスタジオ撮影する予定だったけど
キューブリックが現地ロケに拘ったから泣く泣く月までアポロ飛ばしたんやぞ


283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:45:07.38 ID:HyMDxQjI0

>>275
やっぱキューブリックってすげーわ


280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:44:34.72 ID:HyMDxQjI0

宇宙人の秘密基地あるんやし行けるわけ無いんだよなぁ


281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:44:37.41 ID:e2/USjDk0

月の不思議

アポロ月面探査船の直陸と離陸は、反重力などのET技術に基づくものだった。宇宙飛行士はナノテクの進歩した体表面遮蔽服と放射線防護用の宇宙船の荷電場シールド装置で保護されていた。


多くの月面でのTV画面は地球上で撮影され、多くの人造構造物の存在がわからないようにされた。Stanley Kubrick がロンドンのMGMスタジオでこれらの撮影を監督した。
ニクソン大統領はこれに出演した三人の俳優の暗殺を指示した。あるベトナム戦争作戦は、東南アジアに逃れたCIAの”俳優”を見つけ出す目的で実施された。月面から採取したといわれる石は実際には南極から採取したものだった。


一人を除くアポロの宇宙飛行士の月面探査に関する特定の記憶は消去された。


ア ポロ11号の1969年7月21日の月面着陸の直後に、宇宙飛行士がミッションコントロール用の月面モジュールの窓の外に見えた宇宙船に関するメッセージ を伝えた。
”これらの子供たちは大きい、巨大だ。おお神よ、信じられない。外にはほかの宇宙船が見える。クレーターの外郭の向こうに並んでいる。彼らは月 面で私たちを観察している!”


285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:45:36.03 ID:Hq+wkyg8d

もう二度と行かないんやろ
ならわいらにとっては行ってないのと同じや


297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 12:49:09.72 ID:3nb1C6K60

そう考えると人類ってロストテクノロジー結構あるよな


アポロ計画の秘密―驚異の映像とデータ
月をマーケティングする アポロ計画と史上最大の広報作戦
信長はイエズス会に爆殺され、家康は摩り替えられた

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465960095/