戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-9488.html


関東の人は「さし」が何か分からないってマジ?【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

AD



元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465346302/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:38:22 ID:wsn

 
ワイの住む地域では定規とも、さしとも言うんだが


2 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:39:58 ID:H43
さ↑し↓

 
4 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:40:54 ID:Y2e
サシで勝負 

 
7 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:45:29 ID:wsn
ワイの学生時代
ペンで定規を弾く遊びは「さしペン」と呼ばれていたんや


 
8 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:46:13 ID:zgo
ものさし、とは言うけどさしとは聞いたことない 

 
12 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:47:53 ID:wsn
>>8
「ものさし」も使うなあ
 
 

14 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:48:32 ID:Tf6
お察しの通り分からへんで

 
15 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:49:14 ID:zgo
>>14
あっ…(さし) 
 
 


13 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:48:20 ID:klw
陸から海洋に伸びた砂浜みたいなやつやろ


16 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:49:32 ID:GhU
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/87627/meaning/m0u/%E3%81%95%E3%81%97/
いろいろ意味あるんやな


 
 
17 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:50:21 ID:Ix6
東北やけどわからんで 
 
 
19 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:50:28 ID:GhU
霜降り肉もサシが入っているって言うか 
 
 
27 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)10:09:16 ID:aiX
ワイも霜降りのことかと思ったわ
 


 
18 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:50:25 ID:wsn
関西人は分かるよな?

 
20 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:52:13 ID:ASN
愛知県民だけど最初聞いた時意味不明だったわ

 
21 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:52:37 ID:HSE
ワイ関西人やけどガイジやからわからん

 
28 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)10:18:20 ID:Uqo
ワイ「さし貸して?」
トッモ「は?」
ワイ「ちょっとさし貸してみ?」
トッモ「なにが?」
ワイ元転校生(さしじゃ伝わらへんのやろか?)
ワイ「だからものさしちょっと貸してーやー!」
同級生「なんでお前に貸さなあかんねん」
ワイ「」

 
 
30 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)10:20:27 ID:UwV
>>28
かわいそう

 
31 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)10:21:55 ID:kRl
>>28
理由言えば貸してもらえるやろ
 
 
23 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)10:00:53 ID:6U0
釣りの餌に使う幼虫やろ
ちな山梨


29 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)10:19:30 ID:SBR
サシ飲みとかそういうときにしか使わへん
ものさしか定規やろ

 
33 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)22:10:45 ID:hpj
自分も知らんかった@東京生まれ東京育ち
でも結婚してから知った@今は広島県民
夫が「さし取って」とかいうから覚えた。
でも自分は「さし」とは言わない。
「ものさし」です。
 
 
 
 
【潟湖(せきこ)砂州(さす)砂嘴(さし)陸繋島(りくけいとう)】
https://youtu.be/2ty1yNDrYj4
FTAKE20H  竹尺(物差し・定規)竹製 20cm表記 細巾タイプ [22]
FTAKE20H 竹尺
(物差し・定規)竹製
20cm表記
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 00:56 | URL | No.:1238611
    蛆虫のことやろ?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 00:59 | URL | No.:1238612
    上級国民:霜降り肉の脂
    賤民:蛆
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:08 | URL | No.:1238613
    ジャンかなと思ったら米欄皆ジャンじゃないか
  4. 名前:名無しさん #- | 2016/06/18(土) 01:11 | URL | No.:1238614
    北部九州民
    意味は理解できるが紛らわしいから普段使いはしない
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:15 | URL | No.:1238616
    関西だけどものさしか定規だったな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:17 | URL | No.:1238617
    俺の地方じゃ線引き(せんびき)っていってた
    県内でもほぼ通用しないらしい
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:17 | URL | No.:1238618
    ワイ30後半
    たまに「すじひき」口から漏れる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:19 | URL | No.:1238620
    ルゥーラー!
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:21 | URL | No.:1238621
    大阪30代半ば
    そういえば子供の頃そう言ってたわ
    いつの間にか定規って言うようになったけど
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:23 | URL | No.:1238623
    馬の脚質やろ
    ワイは逃げ馬が好き
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:24 | URL | No.:1238624
    そんな地方民の戯言なんぞ知らん
    霜降り(金持ち)か蛆虫(釣り道楽)かどっちかだな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:24 | URL | No.:1238625
    単に関西限定の方言ってことでおk?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:26 | URL | No.:1238626
    兵庫南部やけど「ものさし」やないとわからんわ
  14. 名前:名無しさん #- | 2016/06/18(土) 01:28 | URL | No.:1238627
    霜降りが連想されるわ
  15. 名前:名前はまだない #- | 2016/06/18(土) 01:30 | URL | No.:1238629
    指原莉乃
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:36 | URL | No.:1238631
    広島では普通に「さし」
    ていうかこれ広島方言じゃないんか
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:43 | URL | No.:1238632
    関西だけど聞いた事ない
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 01:49 | URL | No.:1238635
    飲みとかの意味でなら知ってるけど、ものさしor定規だな、工場だとスケールだったし
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:00 | URL | No.:1238636
    スキャンダルがバレて博多に追いやられた微妙なアイドルだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:03 | URL | No.:1238637
    ※1かよ。もう寝る
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:05 | URL | No.:1238638
    大阪だが、さし、せんひきって言ってたわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:27 | URL | No.:1238644
    滋賀県民だけど、そんな変な略し方はしない。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:32 | URL | No.:1238645
    香川だと「さし」だったな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:34 | URL | No.:1238646
    伝統系職人の世界ではスケール(ものさし)のことで全国的に通じるんじゃね
  25. 名前:  #- | 2016/06/18(土) 02:38 | URL | No.:1238647
    定規をものさしとは呼んだけど
    さしとは略さなかったな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:42 | URL | No.:1238650
    大阪に住んでいて愛知に来た時
    「ものさし」だと通じなかったわ
    地方でどんな呼び方になってるんだろうな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:53 | URL | No.:1238654
    水差しのことだろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:54 | URL | No.:1238655
    ああ、水曜どうでしょうにあったな確かに
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 02:55 | URL | No.:1238656
    古語が残ってるわけか
  30. 名前:hodaka #- | 2016/06/18(土) 02:58 | URL | No.:1238657
    さしってウジ虫のことだぞ
  31. 名前:名無しさん #- | 2016/06/18(土) 03:00 | URL | No.:1238658
    さし虫しかないわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 03:14 | URL | No.:1238660
    正直「牛肉の脂肪の入り具合」か「指原」の2択だと思う。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 03:15 | URL | No.:1238661
    京都の着物の仕立て屋だと尺ざし(鯨尺のものさし)を略してさしって呼んでる
    定規呼びは0
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 03:15 | URL | No.:1238662
    ものさしと鉛筆使って遊ぶのは
    さしパチだろ?
    さしってよく言ってたわ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 03:18 | URL | No.:1238663
    肉のさしかと思ったら、ものさし(定規)のほうか。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 03:58 | URL | No.:1238665
    うちの地元じゃ線引きっていうんだよ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:00 | URL | No.:1238666
    定規 竹
    ものさし プラスチック
    さし 金属
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:02 | URL | No.:1238667
    「ものさし」が方言なわけないじゃんw
    その略語の「さし」ももちろん方言じゃねーよwww
    関東というか東京を中心にした語圏では言葉の移り変わりのスパンが短くて、「ものさし」が「定規」にとって変わられたってだけ
    定規とものさしは厳密には違うものだけど、東京語圏以外では慣習的にものさし(さし)って言ってるだけ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:11 | URL | No.:1238669
    wikiかな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:18 | URL | No.:1238670
    関東だけどものさしか定規
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:23 | URL | No.:1238672
    押しピン vs 画鋲
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:30 | URL | No.:1238673
    東京だがこれは別に分からなくてもいいな
    つうか「さし」とかどこの田舎者よwて感じ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:36 | URL | No.:1238674
    ぬし釣りで見たことある
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:43 | URL | No.:1238678
    鳥取、今でもさし貸してで通じる・・・
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:44 | URL | No.:1238679
    ※42
    え、そう?
    地方とか海外から色んな方言や言語の人が来るんだから知っておくのが都会っ子の義務でしょ、てか普通に覚えるし
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 04:51 | URL | No.:1238680
    訛りの方が標準語になってるのも多いしなぁ
    おとついが鈍っておとといになって、今ではおとといが標準語よ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 05:21 | URL | No.:1238683
    よく方言で使ってる名詞は標準語だと思ってた!っていって驚いてる田舎者多い。
    田舎の人は恥ずかし気もなく言い張るところがダサイ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 05:24 | URL | No.:1238684
    ワギャンランドのしりとり対決でどうしても「さ」のマスが無くて、
    もう適当やったれと物差し選んだら「さし」でOKになった思い出
  49. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/06/18(土) 05:27 | URL | No.:1238685
    そもそも

    ものさし…真っ直ぐ線を引く道具。目盛りはついてない。
    定規…長さを測る道具。目盛りがついてる。

    だから形も用途も全然別のものなんだけどな。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 05:33 | URL | No.:1238686
    霜降り肉の脂身の事かと思った。

    “ものさし”とは呼ぶけど“さし”はねーよ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 05:38 | URL | No.:1238687
    米49
    それ逆やで。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 05:38 | URL | No.:1238688
    ※47
    君は方言にキツい方の関東人か…
    俺も関東人だけど妙に方言を嫌う人っているけど何があったのか聞いてみたいと思ってたんだ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 05:42 | URL | No.:1238690
    東京生まれだけど江戸弁はちょっと恥ずかしい
    でも地方独特の言い回しとかに正直憧れはある
    だから自然と各地方の方言とか覚えちゃう

    同じような人周りにけっこういるけどね
  54. 名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2016/06/18(土) 06:01 | URL | No.:1238691
    誤:指原莉乃
    正:差しで勝負(競馬等の勝負系)しなきゃ面白くなか
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 06:30 | URL | No.:1238696
    ワイの地域では定規のこと線引きって言うで
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 06:31 | URL | No.:1238697
    要するに関東の人以外でも
    わかんない人が多いってことじゃん
  57. 名前:  #- | 2016/06/18(土) 06:40 | URL | No.:1238698
    岐阜県民だけど『物差し』の略語だと認識してる。「サシで測っといて~」みたいに言うよ。

    だがさすがに「さし」と一言だけ言われたら何のことか分からん。せいぜい『1vs1』のことかとしか思いつかない。
  58. 名前:名無しビジネス #dcJU4M0Q | 2016/06/18(土) 06:50 | URL | No.:1238699
    >38
    親が転勤俗だったので東京・神奈川・山梨・宮城・静岡・新潟に年単位で住んだ経験があるが
    『ものさし』を『さし』と呼ぶ地域は無かった
    よって『ものさし』を『さし』と呼ぶのは方言である
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 06:51 | URL | No.:1238700
    で、結局どこの方言なのよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 06:58 | URL | No.:1238701
    静岡県西部。「せんひ↑き」だったな。
    先生もそう言ってた。「定規」「物差し」意味はわかるが、その言葉を使うことがほとんどなかった。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 07:05 | URL | No.:1238703
    標準語って要は遷都した時に関東弁をそう定義しただけなんだけどな
    方言を嫌う人ってよく分からん
    言葉の響きがなんか汚い方言ってのは確かにあるけれども
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 07:14 | URL | No.:1238704
    肉だと思った
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 07:23 | URL | No.:1238706
    静岡だと線引きですぜ!
  64. 名前:あ #- | 2016/06/18(土) 07:24 | URL | No.:1238707
    さしって未だに言う@広島
    これ、広島の方言だろ?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 07:53 | URL | No.:1238709
    関東じゃなくて、地元以外は分からないが正解だろ。
    地元民以外が居る場所じゃ略さず言えよ 常識だぞw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 07:56 | URL | No.:1238712
    岡山もさし
  67. 名前:名無しさん #- | 2016/06/18(土) 08:23 | URL | No.:1238715
    方言なんか分からなくて当然だよなあ
    以前、九州行った時、これ直しといて~って言われて
    え?直す?壊れてないけど?って事が有ったなあ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 08:26 | URL | No.:1238716
    川釣りやるときに使うウジ虫のことサシって呼ぶ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 08:31 | URL | No.:1238717
    さしは東京でも大学生が使ってんだろ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 08:57 | URL | No.:1238720
    たこ焼き星に帰れよ
    田舎者
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 09:00 | URL | No.:1238721
    相変わらずコメントで分断工作か、地域の話題にはいっつもわくな。
    関東弁なんてないし、江戸の町も江戸っ子言葉も、ほぼ絶滅させられたよ。
    江戸関東が大嫌いで滅ぼしに来たやつらが東京作ったんだぞ?
    んで九州中国近畿(公家)地方出身者がなんでも決めてったんじゃないの。
    言葉だって青森と鹿児島じゃ通じないから、元から日本公用語みたいなんは存在したし、東京だの関東だの言うやつは、分断工作のアルカニダだろ。
    どこにつぶやきシローみたいな言葉使ってるやつがいるのか。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 09:03 | URL | No.:1238722
    ※64
    広島の方言かどうか知らんけどさしって言うね。
  73. 名前:今日もどこかで名無しさん #3RsRQlfI | 2016/06/18(土) 09:06 | URL | No.:1238724
    ※60
    山梨県国中地方では線引きのアクセントはドレレレだったよ
    山梨の方言って長野や静岡、神奈川のちゃんぽんだからアクセントも近いかと思ってたが、そうでもないんだな

    「ものさし」って言葉自体も裁縫関係以外ではもうすぐ死語かな
    アルミ〜・スチール〜等の材質や、方眼〜みたいな機能を付けて呼ぶようになると「定規」一択になる
    九州で「竹定規」っての聞いたことまである
  74. 名前:ななし #- | 2016/06/18(土) 09:08 | URL | No.:1238726
    ものさしは物の大きさや長さを測るためのもの。物を指すから来てると思われ。定規は直線を引くための道具 雲形定規は直線や曲線幾何学模様を描くためのもの。見分け方はものさしは本体の端の部分からメモリがついてる。布や糸などの長さを図りやすいようにさし自体を物の端と重ね合わせて図りやすくするためである。定規は本体の両端に空白部分がある。決められた長さの線と引くためのメモリがついている。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 09:22 | URL | No.:1238728
    能登半島でも「さし取ってー」って言うぞ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 09:36 | URL | No.:1238730
    仕事で使うけど最初は意味分からなかった
    仕事していくうちにコレのことかって納得したけど未だに定規とか言った方がわかりやすいと思ってる
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 09:40 | URL | No.:1238732
    釣り餌の蛆虫じゃ〜
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 09:41 | URL | No.:1238733
    タイマンかと
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 09:42 | URL | No.:1238735
    そのかしわ腐っとるからほかしとけー
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 10:08 | URL | No.:1238739
    1番に馬刺を思い付いたワイって、、、ちな千葉
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 10:08 | URL | No.:1238740
    小学生で関西→関東に転校した時のこと思い出した。
    俺:サシ貸して~
    友:???
    「ほかす」とかは今は意味通じるだろうけど「サシ」は全然ダメでしょ。
    さんまのおかげで今は大抵通じるでしょ
  82. 名前:名無し++ #- | 2016/06/18(土) 10:08 | URL | No.:1238741
    それ以前に一般的には
    「ワイ」だの「ンゴ」だのが
    なんだそりゃ?
    ってなるがな
  83. 名前:  #- | 2016/06/18(土) 10:16 | URL | No.:1238742
    >>1
    マミーと合うんやわー。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 10:39 | URL | No.:1238744
    広島の人間だがさしでも、ものさしでもなく定規と呼ぶわ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 10:39 | URL | No.:1238746
    広島の方言とされているが、コメント見ると岡山や香川でも使うんだな。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 10:42 | URL | No.:1238747
    使ってるって人の地域をみると、田舎のことばみたいだな
    知らなくても問題ない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 10:43 | URL | No.:1238748
    文脈を読まないと関西人も読めてなさそうだが
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 10:56 | URL | No.:1238751
    ものさしでしょ
  89. 名前:名無しさん #- | 2016/06/18(土) 11:19 | URL | No.:1238754
    サシと言われてもウジ虫の事しか思い浮かばんぞ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 11:26 | URL | No.:1238756
    野付半島かとオモタ
  91. 名前:  #- | 2016/06/18(土) 11:27 | URL | No.:1238757
    広島じいだが子供の頃使っとった。
    今突然言われるとわからんかもな。
  92. 名前:ぺ #- | 2016/06/18(土) 11:41 | URL | No.:1238759
    ふつうにものさしって言うわ。ものさし見せながらさしって言われたらすぐ分かるけど、ただ、さしかしてって言われたら一瞬固まる
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 11:45 | URL | No.:1238762
    さし・・・ さしみ よし昼飯はカレーにしよう。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 11:52 | URL | No.:1238763
    なんか、品がない。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 11:57 | URL | No.:1238766
    さし、普通に使うわ
    方言だったんかよ
  96. 名前:名無し++ #- | 2016/06/18(土) 12:08 | URL | No.:1238771
    関西人はわかるよなって
    わからんわ、結局どこの方言なのこれ?
  97. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/06/18(土) 12:22 | URL | No.:1238773
    さしが入ってる 脂
    さしで飲む 2人で飲む

    で結局答えのないまとめほど意味のないものはない
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 12:24 | URL | No.:1238774
    堺出身やけど「さし」って言うとった。
    しかし方言ではないんだよ。
    広辞苑によると
    「差し」では解説の筆頭に出てくるからな。
    ①(「尺」とも書く)長短をはかる具。ものさし。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 12:37 | URL | No.:1238777
    呉だが使う
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 12:40 | URL | No.:1238778
    ついでに
    もの‐さし【物差し・物指し】

    物の長さを差しはかる道具。直尺・曲尺・巻尺など。直尺は竹・鉄・セルロイド・プラスチックなどで細長く作り、長さの単位の目盛を付けたもの。さし。尺しゃく。転じて、物の価値をはかる基準。「かの人物たるや、世間一般の―でははかれない」
    広辞苑第六版より引用
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 12:43 | URL | No.:1238779
    方言認定してるだけのボキャ貧、笑えるw
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 12:53 | URL | No.:1238781
    ↑家から出ろ、カッペがw
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:03 | URL | No.:1238782
    辞書引いてきてね似非関東人w
    今はそんなに伝わってないけど、江戸の大工言葉でもあったのにww無知ww
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:08 | URL | No.:1238785
    料理や言語は京都奈良大阪発祥で、そこから江戸にっていう流れ
    「ものさし」は江戸に下ったけど「さし」は下らなかったんだろう
    東京の文化レベルなんかアメリカと同程度だしな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:17 | URL | No.:1238787
    先輩:「さし」貸して
    後輩:「は?」
    先輩:「さしじゃわからんか?スケール貸して」
    後輩:「???」
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:19 | URL | No.:1238788
    一方おれはノギスをつか・・
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:21 | URL | No.:1238789
    逆になんで物差しの略語程度が通じないのか
    関東って物差しが存在しないの?
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:23 | URL | No.:1238791
    ちなみに、差しと定規は別物だって事も知っておけよ。

    じょう‐ぎ【定規・定木】(rule; ruler)

    ①線を描き、または物を裁ちなどする時に当てがって用いる具。三角定規・雲形定規・T定規、また、直角定規・斜角定規・留定規・函留定規・下端したば定規など。「―をあてる」

    ②規準・標準となるもの。模範。規矩準縄きくじゅんじょう。
    広辞苑第六版より引用
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:26 | URL | No.:1238792
    職場で金尺をサシて呼ぶわ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:31 | URL | No.:1238793
    ものさしじゃなかったら、一体何をさそうとしてるんだよ!?
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:37 | URL | No.:1238794
    方言と言うより業界用語じゃね
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 13:38 | URL | No.:1238795
    ものさしは長さを測るの
    定規は線を引くモノ
    製図用の三角定規には目盛は無いからね
  113. 名前:774@本舗 #- | 2016/06/18(土) 14:05 | URL | No.:1238801
    大阪人の私は、さしって言う。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 14:10 | URL | No.:1238803
    本の栞代わりに使う平べったい棒だろ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 14:52 | URL | No.:1238858
    がりがりくんの棒を本のしおりにする習慣は
    関東にないぞ。
    それより関西以西では鍋した後みんなの小皿の
    小皿の汁戻して雑炊作るってほんとかよw
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 14:56 | URL | No.:1238863
    関東人の中でもバカはそういうのすぐ信じるんだよね
    地元最高!っていう田舎者メンタル多いし
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 15:06 | URL | No.:1238872
    ※115が何を入ってるのか本気でわからん、どっからガリガリ君が出てきたのか
    そんな習慣日本全体に無いが、もしかして半島にはあるのか、それとも大陸か

    物差しといえば竹のやつを想像するが、思い出すのは授業中に使った時、教科書や資料集にサっと挟むのに便利だった事だが・・・
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 15:59 | URL | No.:1238915
    ※117
    ※115は、自分が半島由来のDNAを有している事を自白しているんだよ。
  119. 名前:な #- | 2016/06/18(土) 16:11 | URL | No.:1238923
    はへぇ〜たくさんあるんだなぁ。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 16:30 | URL | No.:1238939
    定規で勝負
    定規で飲む
    定規が湧いてる
    ほどよく定規の入った肉
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 16:51 | URL | No.:1238954
    関西人ワイは初めて聞いたで
    サシってなんやねんものさしか定規やろ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 16:55 | URL | No.:1238958
    ワイ(関東人)「お馬さんかな?」
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 17:09 | URL | No.:1238971
    サシでわかるよ、父母の実家が関西だ。でも若い人はあまり言わない。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 17:43 | URL | No.:1238991
    じいちゃんがさしって言ってた記憶
  125. 名前:あ #- | 2016/06/18(土) 18:09 | URL | No.:1239009
    なよなよしたオカマのような奴を苛めるのが好きな土地は対ま~ん(タイマン)勝負とか言うからよ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 18:46 | URL | No.:1239025
    AKBのトップにいる奴だろ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 20:09 | URL | No.:1239083
    同じ関西でもさし通じない奴おるんか
    初耳やったわ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 20:35 | URL | No.:1239101
    ワイの推しメン
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 22:04 | URL | No.:1239163
    砂嘴やろ?海流に乗って砂が尖って堆積するやつや
    地理選択なら常識
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/18(土) 22:08 | URL | No.:1239165
    当たり前の様に似非日本語使うな
  131. 名前:  #- | 2016/06/18(土) 22:53 | URL | No.:1239186
    お肉に入ってる脂身の事かと思った
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9488-52329257
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon