戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1695561.html


【高校野球】<公立の名将>異なる県立4校で7度甲子園に出場!蒲原弘幸氏の手腕:ベースボールスレッド
 
23:00コメント(4)トラックバック(0)学生野球 
1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:18:35.68 ID:CAP_USER9.net
気になるアノ人を追跡調査!野球探偵の備忘録(22)】「高校野球の名将」。通算勝ち星や甲子園出場回数、プロ野球選手輩出人数など、その技量を測るてんびんは数知れないが、かつて無名の公立校ばかりを次々と甲子園に導いた「公立校の名将」がいた。佐賀商(佐賀)、千葉商、印旛、柏陵(以上千葉)の、異なる県立4校で通算7度の甲子園出場を誇り、1981年センバツでは準優勝を果たした蒲原弘幸氏が、その手腕の秘密を明かした。

「僕がやったんじゃない。生徒が連れて行ってくれたんですよ。すべて選手が頑張った結果です」

 半世紀近い指導者人生を振り返り、蒲原はそう語り始めた。初任地の佐賀商では就任2年目に甲子園出場。その後転任した千葉商でも2年で聖地の土を踏む。

 いずれも県内では古豪と言われる伝統校も、就任2年目の新人監督としては異例の快挙。だが、同時に窮屈さも感じていた。

「とにかくOBの声がものすごくうるさかった。『あんな作戦しやがって』とよく言われました。ダブルスクイズで試合を決めた後でさえ『あそこは打たせたほうが良かった』とかね。伝統校ほど批判されるものですよ」

 嫌気が差した蒲原は自ら転勤願を出し、74年、当時まったくの無名校だった印旛に赴任する。

「あんまり面白くなかったので、今度は誰も知らない学校に行ってやろうと。行ってみればグラウンドがない、バックネットがない。(以前)田んぼだった練習場は雨が降れば1週間練習ができない。たった11人の部員は土曜に練習すれば日曜はまず出てこない…。もうワクワクしましたよ」

 赴任すると、すぐさま野球部の強化に着手。まず行ったのは、意外にも坊主強制の禁止と男女交際の奨励だった。

「坊主にするとね、特権意識を持つんですよ。『俺は野球部だぞ』って。まずはそれをなくしたかった。男女交際だってどんどんやればいい。彼女のためにやろうと、そういう気持ちでなきゃ男はだめ。1人と言わず3人くらいつくれと言ってましたよ(笑い)」

 一見とっぴで破天荒な蒲原の考えは、やる気のなかった弱小校の選手には刺激的に映った。

 蒲原が日課で行っていた早朝6時のランニングには、いつしか部員が並走するようになり、気づけば立派な朝練になっていた。蒲原の熱は保護者にも伝わり、あるとき選手の親から工事現場の作業用発電機が差し入れられた。練習は深夜0時を過ぎるころまで続いた。

 練習が終わると手製のインスタントラーメンを振る舞い、同じ湯船に漬かる。それには生徒との信頼関係を築く目的もあった。成績の悪い生徒の家に家庭教師として押しかけ、問題を起こした生徒に両親の前で手を上げたこともあったという。

「体面のためか、学校はすぐに(問題を起こした)生徒を切りたがる。心を開いて、1対1で話をすれば、必ず生徒は立ち直るんです」

 ひたすら生徒との時間を大事にした。

 その後、部員11人の公立校は、たった3年で千葉を制し、さらに3年後には全国準優勝の強豪にまで生まれ変わった。長時間にわたる厳しい練習に不満を漏らす者は誰もいなかった。

「僕は何かをしろと強制することはあまり好きじゃない。いかに選手をうまく乗せるかじゃないですか。やれやれと言ったって、自分からやりたいとか勝ちたいと思わなきゃ、人から言われてたんじゃダメなんですよ」

 柏陵では就任7年目に夏の甲子園へ。もちろん激戦区と言われる千葉を県立校が勝ち抜くのは、フロックでできることではない。

 異なる4つの県立校での甲子園出場は、蒲原だけの記録。では結局、公立校を甲子園に連れて行くには何が必要なのか。蒲原はしばらく考え込んだ後、こう答えた。

「ただひとつ、共同生活が必要なんだと思う。合宿所や寮のない公立校でも、生徒となるべく長い時間を一緒に過ごし、信頼関係を築く。僕は教育者というよりも、扇動者だったのかもしれない。高校野球の指導者はどこかでカリスマでもなければいけないんです」

 選手を乗せ、保護者を乗せ、ひとつになって目指した甲子園の地。高校野球100年の歴史の、半分近くを過ごした公立校のグラウンドから、聖地は決して遠くはない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000005-tospoweb-base


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:29:53.39 ID:P5Hk+9uu0.net
男女交際の奨励なんていい監督じゃないか





      -スポンサード リンク-
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466948074/


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:30:21.23 ID:oGc0odO80.net
群馬の樹徳では結果出せなかったあたり
私立に向く"プロ監督"というより"教育者"だったのだろう


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:33:51.12 ID:QoOhfF1d0.net
>練習は深夜0時を過ぎるころまで続いた

美談みたいに語れてるけど、駄目だろこれ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:36:45.05 ID:QoOhfF1d0.net
印旛高校って歴史のある高校の割には偏差値最低レベルなのが不思議
まあ場所が場所だからかねえ
近所に住んでるのでもない限りわざわざあんな僻地に通いたい奴もいないか


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:43:11.12 ID:PTQbho6V0.net
>>9
土橋(ヤクルト)、村上(阪急)といった渋い内野手を輩出していたな。


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:51:30.67 ID:9YIyMXvC0.net
>>9
利根川沿いの湖北、布佐、印旛は不便だから低偏差値だったな
不便だからわざわざ行く理由がない


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:52:32.92 ID:bF0I8MbZ0.net
月山や佐藤?の印旛か
公立だったのか


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:54:20.45 ID:KfjDfZJd0.net
月山はプロ行ったけど大成せんかったなあ


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 23:13:14.96 ID:mr91K2r80.net
素朴な疑問。
なぜ公立なのに佐賀から千葉へ?教員交換制度みたいなので千葉へ→定住ってこと?




23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 23:13:57.84 ID:o6p+G+VPO.net
深夜の一時過ぎまで練習すんだぞ
コイツ、マジで基地害だから
練試でも、試合前に相手チームのバッテリー呼んでボロクソに貶すんだよ
練試中も、自チームが犠打やエンドランが失敗すると、試合を止めて、やり直すんだよw


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 23:53:22.12 ID:tT1+bbK90.net
>>23
昔からずっとそれだったら練習試合組めなかっただろうな
多分大昔はそこまでひどくなかったんだよって言うかいい意味でガチってたはず
そういうのが実績作って有名になるとキ△ガイ化するか一切のやる気を無くすって運動部の指導者にありがちだ


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 23:52:31.81 ID:NLKYkFja0.net
蒲原監督がいたチームは千葉ではずっと強かったのは事実
そして蒲原がいなくなるとみんな弱体化したのも事実
柏陵はしばらく持ちこたえた方かな


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/27(月) 00:36:05.77 ID:dVsOZ6Ft0.net
ほんと、浦安南みたいな学校を甲子園に連れていってこそカリスマ


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/27(月) 05:25:22.63 ID:vAMpElG/0.net
1999春夏に小柄な左腕清水(後に早大で鳥谷青木らと同期で4連覇貢献→JR東日本)擁して夏8強進出してたな
甲子園最後の試合が和智辯相手で奇しくも後に早大で後輩になる当時1年の武内(ヤクルト)に決勝タイムリー打たれてた




-スポンサード リンク-

    • 1.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2016年06月27日 23:46 ID:UizAePuz0
    • >「坊主にするとね、特権意識を持つんですよ。『俺は野球部だぞ』って。まずはそれをなくしたかった。」

      これ分かるw
    • 2.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2016年06月27日 23:49 ID:G37U7wW60
    • はくりょうの清水は当時テレビでみてたな。
      大学卒業からJR行ったけど、いつのまにか怪我?で引退してて悲しかったわ。
      プロ行けそうな気してたけどそうでもなかったんだな。
    • 3.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2016年06月27日 23:53 ID:qGvZYHwU0
    • 群馬(樹徳)では全く駄目だった4強が1回あったかな?くらい。当時はまだ実業系公立校>>私立だったし、樹徳が高校としての評判もイマイチだった事もあるけど
    • 4.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2016年06月27日 23:56 ID:n9hAo1X00
    • 木内さんの去りし後の取手二高のように印旛と柏陵は・・・
      しかしなぜ佐賀県採用のはずの教員が千葉県に?


※httpや特定の単語をNGワードに設定しております(蔑称・卑猥な言葉など)。
※特定の選手の愛称などが引っかかってしまう場合もあるのでお気をつけ下さい。
※不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
PR
野球ブログ
PR
ニュース
news

アクセスランキング ブログパーツ