戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsubo.com/blog-entry-22237.html


レーシック手術平成20年→45万件、平成26年→5万件に激減wwwwww/げいのーの壺
 
げいのーの壺 > 議論・雑談 > レーシック手術平成20年→45万件、平成26年→5万件に激減wwwwww

レーシック手術平成20年→45万件、平成26年→5万件に激減wwwwww

1comment
          
1: 2016/06/27(月) 15:49:59.31 ID:rD3eeaap0
K-POP並みの崩落で草

近視など目の屈折異常に悩む人にとって、メガネなしの生活が送れるようになると人気のレーシック手術。米プロゴルファーのタイガー・ウッズや、伊サッカー・ACミランの本田圭佑選手ら国内外のアスリートが施術を受け、知名度が上がった。ところが、平成20年に約45万件だった手術件数が、なぜか26年には約5万件と激減している。その真相は-。(平沢裕子)

 レーシックは、近視、遠視、乱視など、目の網膜にピントが合わず、画像がぼやける「屈折異常」を矯正するために行う手術。屈折異常を矯正する方法としては、他にメガネとコンタクトレンズがある。

 手術は、角膜にレーザーを照射して屈折を矯正するもの。手術自体はそれほど難しいものではなく、15分ほどで終わり、眼科の手術としてすでに確立された術式という。

 日本では、厚生労働省がエキシマレーザーを使用した屈折矯正手術を認可した平成12年から急速に普及した。慶応大学医学部眼科学教室の根岸一乃准教授によると、症例(手術)数は12年の2万件から徐々に増加し、20年には45万件となった。しかし、21年から減り始め、26年は5万件で、20年の9分の1だ。

残りはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000538-san-hlth

no title

転載元
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467010199/

4: 2016/06/27(月) 15:50:37.26 ID:XiuLpi7la
野球選手ですら失敗例有って怖い
803: 2016/06/27(月) 17:07:55.32 ID:Eb9DglvDd
>>4
失敗したや九千種って誰や
成績はやっぱ落ちたんか
5: 2016/06/27(月) 15:50:43.57 ID:tD9+aTBq0
画期的やと思うやけどいかんせんまだ未熟な分野過ぎる
6: 2016/06/27(月) 15:50:55.83 ID:OhoQX6RPr
今の時代見えなくてもサポートしてくれるものたくさんあるからね
9: 2016/06/27(月) 15:51:16.92 ID:okFX98Xc0
失敗したら頭クラクラしてまともに生活できなくなるらしいやん
13: 2016/06/27(月) 15:51:42.01 ID:B8Vw08Iaa
レーシック薦めてる医者がメガネしてるのは草
164: 2016/06/27(月) 16:03:06.79 ID:lAn7C4hda
>>13
これ
711: 2016/06/27(月) 16:54:58.77 ID:35H4JFiD0
>>13

no title
15: 2016/06/27(月) 15:51:51.72 ID:A8ge/6Nkp
知り合いは成功してたからやってみたいけど怖い
19: 2016/06/27(月) 15:52:07.90 ID:XTJlfNHAd
>>15
痩せ我慢だぞ
17: 2016/06/27(月) 15:51:58.86 ID:M22mzXlwd
コンタクト協会のトップもレーシック協会のトップも眼鏡
分かるよな?
47: 2016/06/27(月) 15:54:55.03 ID:XAcl3vCn0
>>17
一般社団法人 日本コンタクトレンズ協会
会長 田中 英成
no title


かけてないやんけ
61: 2016/06/27(月) 15:55:33.38 ID:IJUdPG680
>>47
コンタクトなんやろ
87: 2016/06/27(月) 15:57:02.27 ID:XAcl3vCn0
>>61
コンタクト協会のトップがメガネだという話でコンタクトだろって返すアホ臭さがわからないの?どうせお前メガネヒョロガリだろ
112: 2016/06/27(月) 15:58:11.80 ID:IJUdPG680
>>87
なんかキレてて草
18: 2016/06/27(月) 15:52:04.54 ID:uO0uAZau0
レーシックして6年経ったけど何も起こらんぞ
運良かったのか知らんが嬉しいぜ
視力0.02から1.5になったからな
新世界だったわ
21: 2016/06/27(月) 15:52:44.82 ID:dcS8nld10
>>18
そら数年で起きるわけないじゃん
老化始まったあたりでガクッと来るから気をつけろよ
27: 2016/06/27(月) 15:53:06.15 ID:+U+BJShhd
>>21
まーたてきとうなこといって
28: 2016/06/27(月) 15:53:15.92 ID:uO0uAZau0
>>21
もう39歳やで
そもそも老化始まったら目悪くなるのは当たり前だろ
480: 2016/06/27(月) 16:28:50.93 ID:F0/I43z3d
>>21
うちの親は目が良かったが
40後半で一気に老眼で視力落ちたから
なる人はなるんじゃない?
20: 2016/06/27(月) 15:52:22.70 ID:w7AJLXId0
医者「レーシックは安全ですよ(メガネスチャ」
23: 2016/06/27(月) 15:52:56.89 ID:n4/mR0PBM
現状最高の視力回復法はオサート
寝てる時にコンタクトつけて眼球の形状を変える
寝る時にコンタクトつけるのやめると次第に元に戻っていく
これを、元に戻らないようにする技術が開発されてるんだが、なかなか実用化に至らない
492: 2016/06/27(月) 16:29:55.78 ID:ghYhl80o0
>>23
矯正か
しかも安いんだったっけ
24: 2016/06/27(月) 15:52:59.08 ID:AE9zR20W0
本田の影響でかいと思う
女はまずせんやろ
31: 2016/06/27(月) 15:53:28.26 ID:UwtWR8Mm0
>>24
本田の目がおかしくなったのはバセドウのせいなんですがそれは
30: 2016/06/27(月) 15:53:27.96 ID:dWO3xc0id
まだ早い
20年後でも問題ない
36: 2016/06/27(月) 15:54:01.89 ID:acr3lnjoM
高い奴との差は何やねん
90: 2016/06/27(月) 15:57:16.00 ID:rD3eeaap0
>>36
使ってる機材を最新にすることで
切除する部分をより細かく余計な部分を切り取らないようにできるらしい
111: 2016/06/27(月) 15:58:11.24 ID:acr3lnjoM
>>90
そんなに差あるんか?
165: 2016/06/27(月) 16:03:09.74 ID:rD3eeaap0
>>111
実際そんな差はないと思うけどなぁ
ただ眼のことやし少しでも最新のほうが安心感あるし高額なほど保証期間も長かったりするしな
44: 2016/06/27(月) 15:54:46.65 ID:bweZkNtda
コンタクトでええやん
85: 2016/06/27(月) 15:56:32.89 ID:0K+xk+Z3d
>>44
コンタクトの方が目に良くないってデータが出てるんだよなぁ
歴史的にはコンタクトもレーシックも出てきて30年くらいやからデータはまだまだ少ないが
46: 2016/06/27(月) 15:54:52.74 ID:an6UhRtE0
吉本の芸人が銀座の眼科で格安で手術受けられたらしい
70: 2016/06/27(月) 15:55:59.68 ID:33+tyqGa0
>>46
わいの知り合い無料のテスターに受かってたで...
辞退してたけど
124: 2016/06/27(月) 15:59:04.36 ID:an6UhRtE0
>>70
そういうの失敗しても慰謝料とか無いんやろな…
48: 2016/06/27(月) 15:55:00.84 ID:cf0M8LCI0
一回したらもうする必要無いんやから減るのは必然やないか
67: 2016/06/27(月) 15:55:49.12 ID:mu22vMIG0
>>48
たしかにな
やった奴はもうやらんし最初から興味ない奴はずっとやらんし
686: 2016/06/27(月) 16:52:31.98 ID:9gxoYi8g0
>>48
終わってた
たしかにせやわな
57: 2016/06/27(月) 15:55:26.97 ID:t/FGxa/X0
高額
失敗してもリカバーできない
そもそも眼鏡で特に不満を感じない
572: 2016/06/27(月) 16:40:26.58 ID:hpsizvr7d
>>57
と言うかレーシック受けて年寄りになった奴がいないから
どういう効果が出るのかわからないのが一番怖いんやで
62: 2016/06/27(月) 15:55:37.08 ID:xI75768i0
やっぱ人によるんだろうね
うちの友達は、めっちゃ目見えるようになってた
車で、そんな先の看板の字見えるんだってぐらい
64: 2016/06/27(月) 15:55:42.26 ID:hnvREHh2a
やりたい奴はもうあらかたやったんやろなぁ
74: 2016/06/27(月) 15:56:08.81 ID:obj3/mv+0
高須院長がやったらやろうと思ってたがその前に院長の寿命が尽きそうやな
1001: オススメ記事一覧 2038/01/19(火) 03:14:07.00 ID:GeiNonOtb0.net

コメントの投稿

非公開コメント

101875 : 名無しの壺さん 2016-06-27 23:13
>>85
コンタクトレンズは軽く100年程以上の歴史がありますが(笑)

ガラス製で130年ほど。
1940年に全プラスチックのハード、1948年にアクリル系ハード、日本初の角膜コンタクトレンズが1951年、ソフトコンタクトレンズで1971年(45年前)だわ。
オルソケラトロジーとして本格的に(効率的なレンズデザインの開発)……てんなら、30年に少し満たないけどな。