1: レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:24:47.06 ID:l4sb1CYB0.net

皆さんは「アーシング」というものをご存知ですか?
アーシングとは「earth+ing」から造られた和製英語で「アースボンディング」「アースチューン」とも呼ばれる車の改造方法の一つです。

具体的には、自動車の電装系にアース(マイナス配線)を追加、または更新してマイナス極への抵抗を減らし、各部へ十分な電力を行き渡らせることで、電装品の性能を向上させる効果があるとされています。

アーシングには、以下の効果があるとされています。

・エンジントルクの向上
・燃費性能の向上
・ヘッドライトの光量増加
・オーディオの音質改善

純正の配線が貧弱な軽自動車や古い車では、特に効果があるとされ、腐食しやすい場所に配線がある場合には、補修にもなります。

また、アーシングには以下のデメリットが発生することもあるようです。

・バッテリーの寿命低下
・ヘッドライトバルブの寿命低下
・オーディオノイズの増加

上述の効果は、あくまでアーシングの利用者やアーシングキットを販売している業者が謳っている物であり、アーシングの実際の効果については、科学的に完全な証明がされている訳ではないという事に、注意する必要があります。

http://car-moby.jp/75643

アーシングは効果なし 信じる若者
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466598287/








6: メンマ(芋)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:27:55.14 ID:vPkwX1oB0.net

アーシングして本人が幸せならいいんじゃないの
ただそれをトルクアップだのなんだのと吹聴して押し付けてくんのはマジでやめろ、うぜえ


7: ドラゴンスクリュー(京都府)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:27:58.18 ID:2OXEH6hP0.net

音質改善はともかく他は実測できるだろ


526: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:31:13.89 ID:mytMo7p10.net

>>7
車内の電装系がどうなっているか回路図でも持ってないと実測してノイズが出ているのがわかったとしても対策のしようがない。面倒ならアース線を地面にきちんと落とすようにしたほうが簡単。


10: アイアンクロー(芋)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:29:26.34 ID:vrFnhBiT0.net

銭出すヤツが満足ならそれでいいじゃないか
俺は笑うけど


12: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:30:39.06 ID:W2QY2Y/f0.net

添加剤やsevなんかもそうだけど
本当に効果があるんなら純正で採用するわな
どんだけ開発費かけてると思ってる


100: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:01:09.03 ID:9+ViBMVY0.net

>>12
せやな


230: タイガースープレックス(公衆電話)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:16:01.29 ID:6pgzh4xY0.net

>>12
コストってもんがあってだな。
メーカーがホントに良いものだけを採用してるなら、あんな糞みたいなシート付けて売らないわ。
国産市販車の純正シートの99%はダメだろ。

ブレーキだってケチりまくって弱すぎだし。


357: パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:03:41.53 ID:rowfMbRW0.net

>>12
ブレンボのブレーキやゲトラグの6速ミッションが性能よくても大半の車には搭載されてないだろ?


359: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:08:22.73 ID:Yy7qyW1f0.net

>>357
それらは何十万もコストが上がるヤツだろ?
添加剤なんて数百円から数千円だぜ?
これで添加剤メーカーが唄ってるエンジンの保護や静音性やら耐久性、
さらには燃費向上まで唄ってるヤツあるがそんなに効果あるなら、
0.1km/lの燃費を競ってる自動車メーカーがデフォで採用しないわけないだろ


368: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:30:26.96 ID:92Csy2cV0.net

>>12
それ言うならチューニングや後付けパーツはいらないってことになるだろ


373: バックドロップホールド(熊本県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:48:05.54 ID:ZwN3pyjl0.net

>>368
純正オプションにアーシングや添加剤ってあるのかな


383: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:33:04.85 ID:O7KsNZMR0.net

>>373
Z33にはDOPでアーシングがあった
まぁ流行りものだったしなw


17: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:31:56.69 ID:G4nQ0CE70.net

これとかインテークに付けたら劇的に燃費が改善されるやつ
とかそんなモンが本物ならメーカーが標準装備しとるわ。


458: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:22:19.31 ID:0izUhK++0.net

>>17
そう、最近の車はアーシング線が最初から引かれている。
つまり効果アリ


19: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:32:46.95 ID:Xnw+l+qp0.net

むかしラジオライフかアクションバンドにパトカーの実際のアーシングというかボンディングワイヤーの施工箇所図面が掲載されてたな。
ドアやトランクの蓋も電位的に接続されてた。


62: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:48:33.30 ID:7+FVy2iE0.net

>>19
あれは無線のノイズ対策用にやってる

フロントフェンダーにラジオアンテナ付いてる車でAMラジオにノイズ入るの直せって仕事した時ボンネットとボディとの間アーシングして解決した事有るからアースが大事なのは間違いない

ただ売り物が謳う程の物ではないんだよな

確か初代かどうか代は忘れたけどセルシオはアーシングしまくりだって話は聞いたこと有るけど


104: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:02:21.62 ID:Xnw+l+qp0.net

>>62
カウンターポイズだね。屋根の真ん中にアンテナがあるのが意味がある。
アース電位を均一にすることによって無線の送受信が安定する。
ノイズ問題もあるけどFMだったからまだノイズに耐性があったよね。


26: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:36:18.71 ID:TWmbqsgI0.net

俺の高年式車の愛車でアーシングの効果はあった。
アイドリングのブルブル振動が消えてヘッドライトが明るくなった。


27: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:36:19.50 ID:KZrOcIv90.net

今の車ってバッテリーとの間に電流計か何かの電子機器を
経由してなかったっけ?
それ見つけてアーシングは見送った記憶がある


33: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:39:25.29 ID:DeKUyJLx0.net

これな
アースを増やせばノイズが下がるというものでは無いし、自動車の開発段階から試行錯誤の連続なんだよ
いまは自動車がほぼ電気製品化してるから思わぬ誤動作が事故の元にもなる
素人が手出ししないほうが良い


34: ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:39:27.46 ID:G5jZgO990.net

配線で燃費がよくなるならメーカーがやらないわけがないだろ・・・


36: ニーリフト(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:40:24.98 ID:onK/AbjT0.net

メーカー標準でアーシングはしてあるよ
線は細いけどちゃんと見るといいよ


280: 河津掛け(岩手県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:59:48.36 ID:eLnD4uu30.net

>>36
ていうかしないと電装品使えんしな


38: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:41:19.16 ID:WrTGLOrQ0.net

何かダッシュボードに三角錐の金属置くと、バックの時凄い振り向けるみたいなのが怪しすぎる
あんなの真面目に特集するカー雑誌ってヤバいな、と、オートバックスでオイル交換しながら読んでた


46: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:44:26.36 ID:W2QY2Y/f0.net

>>38
なにそれ…


135: バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:14:01.88 ID:mQjLjdT50.net

>>38
そのオートバックスでそれ売ってるの見た


584: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 08:01:15.33 ID:D6PtOWuR0.net

>>38
バックモニターぇ.....


50: アンクルホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:45:15.50 ID:3bHeQCTO0.net

配線がごちゃごちゃしてかっこ良くなるし、加速も良くなった気がするし音も良くなった気がする


53: ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:46:04.33 ID:GSCxWkfY0.net

めんどくさそうでやめた


55: ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:46:18.65 ID:sflzxeFk0.net

おまえら、起爆水を忘れたとは言わせないw


64: 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:49:10.32 ID:9PBIsIh+0.net

>>55
あぁーこれもやったなぁずっと昔に、効果は一切感じなかったわ
車の小細工は全て効果なし


57: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:46:56.00 ID:hazxtX2G0.net

携帯の電波感度が良くなるシールレベルに効くよな


58: 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:47:19.45 ID:9PBIsIh+0.net

昔古い車だが全く効果なかったわ、バッテリーがすぐに上がっただけ


65: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:49:21.34 ID:iuXgF8px0.net

アーシングよりバッテリーターミナルをしっかりしたものに替えるだけで性能が上がるよ。意外と穴な所。

アーシングもSEVも何もかもパチ以外の何物でもない。


79: ダイビングエルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:53:37.76 ID:1NiLqI7k0.net

こんなので効果ある車は乗り換えたら方が良い


82: 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:54:37.58 ID:9PBIsIh+0.net

プロの整備士曰く
カーショップで売ってる燃費やアーシングその他いろいろの改造グッズは意味がないと
効果があるなら車の企業が初めから装備してるから
だそうだ、ほとんどは無駄だから!


102: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:01:40.23 ID:LcW/Kvrp0.net

>>82
これ(アーシング)に関しちゃ、「多少の効果があるがバッテリーの減りが*倍になるし寿命が縮む」だったら、効果はあってもメーカーは採用しないでしょ。
メリットとデメリットを天秤にかけたら吊り合い取れないからな。

そういう面で「効果がないわけではないが、採用されてない」っていう小手先テクはあると思う。


106: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:02:51.91 ID:BieUj78X0.net

>>102
ちゃうわ、ただ単にコストや
コストの割に、バックが小さいっちゅうこと


415: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:12:46.09 ID:vjn40LIG0.net

>>102
アーシングしたら諸々の寿命が縮むってのも嘘やで


99: 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:01:06.14 ID:9PBIsIh+0.net

車ってのは定期的なメンテナンスだけして余計な小細工はしないのが一番
○○向上 ○○改善は全部嘘だからと言われ俺は余計な改造をやめた


470: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:42:43.59 ID:AvHIpiRT0.net

>>99
スポイラーしかり、マフラーしかり実は純正が一番優れてるというのはよく聞くな
エンジンは必要以上に回りすぎても良いことないから
車メーカーは高額な開発費をかけて出力とのバランスでマフラーを決めてるのに
ただただ音を重視したり排気効率ばかり追求したり
トータルバランスで考えるとイジってもあまり良いことはない
いくら有名なマフラーメーカーでも研究開発費は自動車メーカーにかなうわけがない


476: ジャンピングカラテキック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:48:48.68 ID:Pc6i/rMo0.net

>>470
何を必要とするかだね
極端な話だけどサーキット走行専用なら直管でいいし


478: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:53:57.37 ID:N1gQQBgi0.net

>>470
音が欲しくて変えるんだからその議論自体に意味がない


115: ジャーマンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:06:43.96 ID:/Q4tAISv0.net

オカルトパーツっていまでもあるんだな


117: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:07:36.36 ID:Q7K9/Idw0.net

昔B4のスロットルbodyにアーシングした時は効果あった


119: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:09:06.98 ID:L6YwtoGV0.net

今の車には効果ないよ
SEV並みにw


154: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:23:55.73 ID:BieUj78X0.net

デッドニングはめっちゃ効果あるけど、作業がめんどくさいから中々手を付けない作業の一つ


216: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:06:11.73 ID:CpvGgODZ0.net

216_1


221: 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:09:45.27 ID:jR5YnqCN0.net

>>216
バッテリー交換大変そうだな


298: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:32:34.70 ID:ouyJeWb90.net

>>216
これはさすがに馬鹿っぽい、怪しい宗教にどっぷりハマるタイプだな


333: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 03:04:04.88 ID:R/TDxH+S0.net

>>216
アーシングって見た目をかっこよくするためのものだと思ってた
これは汚なすぎるだろ


396: ローリングソバット(北海道)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 09:34:45.55 ID:UNeezNJI0.net

>>216
スッキリしてたほうがいいよね

396_1



399: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 09:39:24.15 ID:8IjkuSQL0.net

>>216
これおまいらのパソコンデスクの周りと一緒だろ!
俺の部屋もだけどw


220: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:09:30.29 ID:bgg2yBwR0.net

古い車はアース線やアース端子が腐ってたりするから
磨いて付け直せばいいだけ
わざわざ金かけて増やすまでもないし変なとり方すると
不調の原因にもなる


223: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:12:08.73 ID:yV72FQja0.net

そういやホットイナズマってのもあったなー




コメント一覧

    • 1.  
    • 2016年06月30日 18:48
    • ID:8Z1Z4nx50
    • WRCとかの車両はしてるのか?
      してても0.1%の向上目指してとかだから市販車にしてもなんら意味無いが
    • 2. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:03
    • ID:rKA8S1ZM0
    • 効果のあるチューンドは大概寿命を削ってるから
      毒にも薬にもならない方が気楽ではあるけどな
    • 3. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:03
    • ID:Bp6zezwm0
    • オシロスコープでノイズの確認してなおかつそれを低減できるポイントを探す
      更に施行して施行前後の各種性能を同じくオシロスコープで確認して初めてね…
      効果あった気がするのレベルじゃどーにもwww
    • 4. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:07
    • ID:RPlr2hYN0
    • アーシングするよかワコーズとかの添加剤入れてカーボン除去した方がいいわ
    • 5. 禹 範坤
    • 2016年06月30日 19:10
    • ID:0XgjOQa10
    • 電気は思ったよりも、流れるモノらしい
    • 6. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:10
    • ID:hOBEQVQC0
    • ガンスパーク!
    • 7. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:11
    • ID:syrMqf1o0
    • エンジンヘッドに極太アーシングしたら速攻でエンジン始動するようになった
      キュルキュルボンがキュボンッくらい
    • 8. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:15
    • ID:7CrD1pCD0
    • 効果はないと分かっていてもついつい試してみたくなるオカルトチューン
      アーシングもバッテリーに付けるコンデンサーみたいなのもやりました
      もちろん効果のほどは・・・
    • 9. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:24
    • ID:SLDHUZa80
    • アーシングはスーパーGTの車両でもやってるとこあったな。何年前かは忘れたけど
    • 10. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:32
    • ID:e5Oyiz5H0
    • はやり始めの頃に自家製で試してみたら5速で50km/h位で若干アクセルを踏まなければ車速が落ちてしまうケースで、アクセルの踏み込み量は明らかに減ったことはある。
      結局、点火系を総とっかえしたときにパワトラ周りの配線をすべて強化したからわからなくなったがw
    • 11. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:36
    • ID:2Ts6PQA40
    • アーシングはちゃんとやれば効果がある。メーカーでもボンディングやスタティックディスチャージャーは簡易でもやっている。
      メーカーはコストとの戦いだからな、何でもかんでもやれば効果が出るモノではない。
      スズキ車はアース弱いからやっとくと電球長持ちするぞ
    • 12. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:36
    • ID:dFsb8kNm0
    • 高級車の中身はどうなってるの?
      本当に効果があるんだったら高級車には必ず付いてるはずだよね?
    • 13. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:40
    • ID:Q32debAx0
    • 俺の車もそうだったけど、純正アースが腐ってる車とかそもそも純正が弱い車は効果出るよな。
      ただ、燃費が良くなるとか加速が良くなるというよりは「元の位置に戻る」感覚が強い。実際俺の車も中古で来たときはクソ燃費だったけど、アース引っ張ったら長距離でカタログ近い燃費出たりとかね。いい車なら当然効果はないだろなw

      まーでも三菱の問題じゃないけどもしアースとかその他もろもろで「実燃費」が変わっても「カタログ値」に大きな変化が無かったらコスト掛けて採用はし無いだろうなとは思うw
      コスト掛けてCVTやら直噴やら開発して、街乗り燃費は俺の旧世代の4駆ターボより悪い、みたいな車量産してるメーカーわんさかあるんだから。
    • 14. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:40
    • ID:ZhrWVKHi0
    • 最近は車体にアルミを多用するから、アーシングは結構しっかりやってるはず。
    • 15. 軍事速報の少将
    • 2016年06月30日 19:42
    • ID:3oxYtbvh0
    • 最近の車は充電も燃費に関わる重要項目なので、非接触の電流計が付いてる。
      んで、これを無視してアーシングすると、過剰に充電されて、
      バッテリーが煮える事になる。
      煮えてクレーム出したけど、アーシングが原因ってディーラーに突っ返された
      例有るそうな。
      チューニングショップの人に聞いた話。
    • 16. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:43
    • ID:FmN81hc30
    • 差は有るがとんでもない性能にはならない。
    • 17. 名無
    • 2016年06月30日 19:45
    • ID:uza8oADI0
    • エアクリーナー付近にマイナスイオンを発生させる素材を使うってのもあった気がする
    • 18. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:46
    • ID:D91IOFb40
    • バッテリーからボディへのアースケーブルを磨いてつけ直したら、調子が良くなったことがある
      味をしめて色々な所にアーシングしたがそれ以上の変化は無かった
      古い車だったから元に戻ったくらいだろうね

      それよりエンジンオイルやプラグ等の消耗品を定期的に交換したほうが調子良い
      今の車はおかげで絶好調

    • 19. 空缶
    • 2016年06月30日 19:50
    • ID:ZGQ2oDdu0
    • バッテリとコネクタの接点を磨きなおして
      接点グリスでも塗っといた方がよほど幸せになれる。
    • 20. 名無しさん
    • 2016年06月30日 19:52
    • ID:n9HR8aAj0
    • S30と箱スカは効果あったな
      ヘッドライトの明滅なくなってミスファイア無くなったわ
      逆に言えばその程度古い車種じゃないと効果は無いんじゃないだろうか
      3435のステージアで使いまわしつけてみたことあるがまあもともと不安定な電装なんてなかったし変わらんかったわ
    • 21. 名無し
    • 2016年06月30日 19:57
    • ID:GvgQ9C5t0
    • テスター片手に効果ありって言われてるアーシングポイントの抵抗値計った事があるけど、
      結局ボディーアースもワイヤーアースも、殆ど抵抗値に差はなかったよ。
      結局プラセボの域は出ないんだ。
    • 22. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:03
    • ID:IJRI3ovB0
    • 変なところからノイズ拾ったり、線の引きかたでノイズが発生したりしたら、大変なんだぜ。
      ノイズが入って欲しくない箇所って車でも結構あるし、そういう確認って大変だと思う。
      抵抗が下がるとかどうとかより、素人が適当に線引っ張って変な経路作ってしまうのが問題だろう。
    • 23. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:03
    • ID:DT6yOKkG0
    • 信じる若者達って定型句なのはわかるけど、実際にやってるのは4,50のおっさんだよな
    • 24. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:07
    • ID:KvMN6OV10
    • オーディオとかETCのマイナス配線を室内の適当なところに落とし込んでるけどなんか静電気が酷くなった気がする。
      気のせいなんだろうけどこういうのってボディとバッテリーのマイナス配線太くしたら解消されるもんかね?
    • 25. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:10
    • ID:c7yK1O4R0
    • この手の商品で効果があるという奴で実証データを示す人がいないのはなんで?
    • 26. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:10
    • ID:HSrH.l6x0
    • AE86では効果があったよ
      純正の配線が腐りかけてたんだろうけどね
      たっかい商品買う必要は無い
    • 27. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:12
    • ID:KvMN6OV10
    • SEVのサイト見たら本当に実証データらしきものがまったくなくて気持ちの悪いインプレッションばっかりだったwwww
    • 28. 名無しの権兵衛
    • 2016年06月30日 20:13
    • ID:Pzn0tYt20
    • 効果あると思うよ。
      古い三菱車でワイパーが動かないというから
      モーターを針金で巻いてやったら動いたし。
    • 29. 名無しさん+
    • 2016年06月30日 20:14
    • ID:Z3.pJNjs0
    • 実際古い車だと純正のアース線がミッションからちょろっと生えているだけ、というのがあるから
      センサーの動作とかが微妙に違うというのは分かる

      走り屋仕様だと事故ってアースポイント周辺を塗装したり、ボルトにガスケットや緩み止め剤を塗ったりといろいろ導通を阻害するネタが多い、

      なのでアーシングして本来の動きを取り戻す可能性はある

      ただノーマル以上というのはちょっとプラシーボ
    • 30. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:16
    • ID:K6xn.IZR0
    • レースカーがアース引っ張ってる理由は、鉄板外してFRPだなんだって変えるもんで設計段階でのせっかくの極太アース容量が減ってしまうから、補うために配線してるってだけ
      重量アップになるからできれば銅線なんて走らせたくないだろうよ
    • 31. あほう
    • 2016年06月30日 20:20
    • ID:IDW2.oY10
    • >ホントによくなるならメーカーが採用してるはず。
      >整備士が意味がないと言った。

      一見説得力があるように思えるけど、こっちの方がオカルト。
      アースに絶大な意味があるかどうかはともかく、反論としてのこれらの「定番な反論」は何の役にも立たないし、無知な人間を説得させるためだけの言葉。

      HIDだってLEDだって、今は正式に採用され始めてるよね。
      それでもまだ普通の電球使われてる車もあるよ。
      座席(シート)の所で、値段によるって言っている人いるけど、じゃあ、ルーム球はどうなのってはなし。
      例としてLEDのT10ウェッジ球100個で10ドルで売ってる。
      メーカー採用するレベルのクオリティにしたとしても、それほど馬鹿だかくなるわけじゃないと思う。
      でも今新車買ってもルーム球が暗いオレンジついてるのあるよ。
      同じLEDが10個で3ドルだったのでそれを買ってつけたけど、かなり明るくなった。
      値段も安い。
      間違いなく明るい。
      小電力。
      メーカー採用していないけど、明るく感じるのはオカルトなの?
    • 32. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:24
    • ID:yVRtxo910
    • ポルシェは純正でアーシング配線してあるから。

      あと、個人的な感想だが、小排気量 ・バイクにも効果がある。
    • 33. 名無しのプログラマー
    • 2016年06月30日 20:30
    • ID:l34wwO760
    • 効果があるからやるんじゃなくて、
      何か手を加えたいからやってるんだろ。

      んで、自分の行動を正当化したいから、
      違いなんかわからんくせに、"~が良くなった"とか言って自分を慰めている。

      そんなことよりタイヤの空気圧でもチェックしろよと。
    • 34. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:37
    • ID:NPPWavzn0
    • アーシングが重要なのは分かるけど、理論的かつ定量的な評価結果って見たことないなあ
      大抵は感覚的な評価なんだよね

    • 35. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:43
    • ID:UfobHJk80
    • 古い車は配線のコネクタ部分が酸化したりして抵抗値が増えてたりするのはごく普通の話で、そのケーブルを交換するだけでも効果出る可能性が高いけど そんなの替えるくらいなら安アース線追加したほうが安上がりというのはある。 高級品は使った事無いから知らん。
      オルタネーターの弱ってる排気量の小さい車とかだと効果はわかりやすいかな? エンジンの掛が良くなるし、HIDだと気付かないかもしれないがハロゲンだと明るくなったの判るし。 もし、買ったばかりの新車につけて効果があると言われたら今すぐ点検にもって行けというけど。
      オーディオのノイズが気になるならコンデンサーつければ?
    • 36. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:44
    • ID:Vcx.cMvw0
    • なんでもそうなんだけど
      やってない奴は否定して、やってる奴は肯定、もしくは否定をしてる
      やらないで否定をする奴は一番の卑怯者だと思う
    • 37. 名無しさん
    • 2016年06月30日 20:50
    • ID:ZhqZ4FQL0
    • 好きでやって楽しんでんだからほっときゃいいのに、ムキにって否定するのが分かんないw、そんなイライラすんなよww
    • 38. 名無しさん
    • 2016年06月30日 21:07
    • ID:qx5F2Md60
    • 会社支給のミラのプラグに直でアース繋いだけど確実に効果はあった
      ただ1週間もすれば糞遅いいつもの軽の感覚
      んで車を返す時に外して走った時に登り坂の踏み込みが増えててやっぱ効果はあったんだなーってレベル

      新車ね
    • 39. 名無しさん
    • 2016年06月30日 21:10
    • ID:Hnu1iZY10
    • 十数年前
      某チューニングメーカー直営店に
      購入、取付けの相談に行った時
      「ハッキリ言って効果は有りません、エンジンルームのドレスアップだと思って下さい」
      って言われた
    • 40. 名無しさん
    • 2016年06月30日 21:26
    • ID:UfobHJk80
    • 軽自動車は新車でも線が細いとか特にコスト削減が著しいのかもね。
      バッテリから観て 出と戻りが同じにならないといけないんだけど行きはちゃんと配線されてて 戻りはフレームをアースにしてたりするから条件が同じでは無い事は明白なんだけど
      ※38 さんみたいな現象が起きるなら多分ディーラーで文句言っても良いと思う。そこまで行くと十分な電流流せて無さそうだから +側のケーブルを替えると更に効果出せそう。。 
    • 41. 名無しさん
    • 2016年06月30日 21:38
    • ID:D7boe.LU0
    • オーディオだとシャーシ電位を減らすためにコンセントの極性合わせたりするけどな
      テスターで実際にどの程度帯電してるかがわかる
      車に効果があるかは知らないがw
    • 42. 名無しさん@ダイエット中
    • 2016年06月30日 21:43
    • ID:.DxnyUPv0
    • ハロゲンのヘッドライトでもフレーム経由と専用の線引くのとで明るさ全然違うからな
      もちろん経年で劣化したのが新車時の状態に戻るだけだけど
      20年落ちの鉄フレームにはおおいに効果あった
    • 43. 名無しさん
    • 2016年06月30日 21:51
    • ID:u3Ovs7.p0
    • SEVとかは体感ブースは人体のからくりを利用したり
      運転時は一回バッテリー配線をはずす事を条件にしたりとか
      なかなか手が込んでるで。
    • 44. 名無しさん
    • 2016年06月30日 21:54
    • ID:kvAkWH9.0
    • 効果のある車とそうでない車がある
    • 45. 名無しさん
    • 2016年06月30日 21:54
    • ID:9YiRdcQj0
    • ガンスパークとホットイナズマも付けとけ
    • 46. 名無し
    • 2016年06月30日 22:00
    • ID:f6OcOOtx0
    • 昔のバイクとか2stスクーターなら微妙に効果あるよ、
      フレームへのアース配線が良くなくてセルすら回るのが怪しい車体に
      アーシングすると普通に回ることがある。
    • 47. 名無しさん
    • 2016年06月30日 22:05
    • ID:jOTK9R770
    • マツダ車御用達のオートエグゼ製のアーシングキットは量販店で売ってる物の
      2倍以上の値段したけど、効果あったよ。
      若干の低速トルクupと音響改善したから物によっては多少効果あるんじゃないかな?
    • 48. 名無しさん
    • 2016年06月30日 22:20
    • ID:dHP90Zwo0
    • 金属の三角錐ですっごい振り向けるのでクソわろたwww

      アースィングと頑なに書いてた雑誌があったな
      カートップだったかホリデーオートだったか
    • 49. 名無しさん
    • 2016年06月30日 22:25
    • ID:lyXsk6Vs0
    • まあ付けたいなら付けろよとしかw
    • 50. あほう
    • 2016年06月30日 22:26
    • ID:IDW2.oY10
    • >効果があるからやるんじゃなくて、
      >何か手を加えたいからやってるんだろ。

      >んで、自分の行動を正当化したいから、
      >違いなんかわからんくせに、"~が良くなった"とか言って自分を慰めている。

      >そんなことよりタイヤの空気圧でもチェックしろよと

      またこう言う馬鹿が性懲りもなく騒ぎだすのね。
      手を加えたいからやっているのかどうか、と効果のあるなしは関係ない。
      手を加えたいから、効果のある事をやっている。
      それが純正より軽くなるアルミホイールで有れば?

      誰に対しても迷惑かけてないのに、正当化ってなに?
      そもそもなんで正当じゃない、ってなんで他人に言われる筋合いがある?
      確実に軽くなっているからと言って、本人に軽くなったかどうか感覚で分からないかもよ。間違いなく軽くなって燃費に影響してるかもしれんけど。
      効果があっても、なくても、お前の言ってる事はおかしいの分かったかな?

      空気圧のチェックしてないとか、アホ過ぎだし。
      お前のかあちゃんでべそ。
    • 51. 名無し
    • 2016年06月30日 22:35
    • ID:DFUCTGkJ0
    • アーシングとホイールの軽量化を同列に並べるのも相当アホっぽいけどな
    • 52. PCパーツの名無しさん
    • 2016年06月30日 22:43
    • ID:557m9ZyR0
    • 効果はあるがメーカーはコストの問題で採用できないって言ってるアホはなぜ価格無制限クラスの超高級車が採用しないのか理由を教えてくれ。
    • 53. 名無しさん
    • 2016年06月30日 22:45
    • ID:yngMTH980
    • 大昔と違って伸び代が少ないですわな。
      若い頃、原付のピストンとシリンダーヘッドを研磨したな~
      純正より性能落ちてたけど自己満足ですわな。
    • 54. 名無しさん
    • 2016年06月30日 22:48
    • ID:ZJafmJRc0
    • >>52
      高級車って程でもないけどアルファロメオはアーシング張ってあるやん
      今は知らんが156やら147辺りは純正で付いとるで

      てかアーシング線自体は別段珍しい物でもないよ?
    • 55. 名無しさん
    • 2016年06月30日 22:58
    • ID:S4nBC1Se0
    • >>52
      BMWもMは純正で取り入れてる。
    • 56. 名無しさん
    • 2016年06月30日 23:02
    • ID:cBsjeVdA0
    • アーシングっていうか古くなった線を引き直すだけで全然違いだろ

      走行距離一万も行ってない車に添加剤入れて喜んでるアホ奴何なの
      何でもかんでも付けたがるマヌケっているよな
    • 57. 名無しさん
    • 2016年06月30日 23:05
    • ID:RWdSBkpk0
    • 3 これ系で唯一すげー効果があると思ったのはパルス充電器だけだわ。

      オメガプロでAmazon検索すると出てくるが、劣化バッテリーが見事に復活再生出来る。
    • 58. 名無しのはーとさん
    • 2016年06月30日 23:11
    • ID:IERUeEtF0
    • 流行った時に99年式のシトロエンサクソにアーシングしたら効果体感できたな。
      でも同時期のスターレットは変化がわからなかったわ。
    • 59. 名無しさん
    • 2016年06月30日 23:13
    • ID:1zZGrx4.0
    • ※56
      ほんとそれ。んでまた否定派がショップに騙されてるとかなんとかうるさい。

      効果があるか試すこと自体が趣味なんだよ。
      R32のアーシング調べたらそもそものアース線が0.5スケとかのほっそいやつ。
      んで耐熱ケーブルをメートル単位で買って好きに切って丸端子をかしめて。
      熱収縮チューブでつなぎ目も覆って。

      本来のアースポイントに張りなおして追加でいくつかつなげただけで別物。
      暗いプロジェクターが気にならなくなるし。アイドリングが滑らかになるし。

      最近の新車なら知らんが効果が全く無いわけないんだよ。
    • 60. あほう
    • 2016年06月30日 23:21
    • ID:IDW2.oY10
    • >アーシングとホイールの軽量化を同列に並べるのも相当アホっぽいけどな
      アホって色々いるけど自分がアホな事がわからないタイプ、自分が賢いと思ってるアホが一番たちが悪いよなあ。
      同列ってなに?
      アースと軽量化が同じレベルのカスタムだ、というならお前の反論でもいいんだよ。
      話の主旨すらわからないならこう言う事に口はさむべきじゃないんだけどなあ。
      一部だけ切り取って必死にケチ付けないで全部読めよ。
      3行以上理解できないタイプか?
      もう一度言ってあげようか?
      「手を加えたいからやっているのかどうか、と効果のあるなしは関係ない。」
      >効果があるからやるんじゃなくて、
      >何か手を加えたいからやってるんだろ。
      ここにたいしての話なのに、全く理解できてないよね。
      一般人でアルミ変える人の何割が効果メインでやってると思う?
      軽量化目的オンリーの人どのくらいいるの?
      かなりの人が手を加えたい、カッコよくしたいという目的でホイールかえるんだけど。
      そう言う目的でも、軽量化という効果はある。
      手を加えたくてやって、効果もある、という「たとえ」なんだよ。
    • 61. 名無しさん
    • 2016年06月30日 23:25
    • ID:383NuzgW0
    • 今の若い奴はクルマそのものに金使わないからなー
      昭和のオッサンみたいにターボタイマーとかレカロシートとかどんどん無駄金使わないと景気良くならないぞ
    • 62. 名無しさん
    • 2016年06月30日 23:53
    • ID:ZJafmJRc0
    • >>61
      若い連中は興味が無いのだから仕方ない
      "レカロ"なんて聞いても単語の意味すら分からんし興味がないから調べることも無い
      当然アーシングなんて以ての外

      まぁテレビで車について取り上げる番組はトップギア含めて殆ど消えたし日本車主体のレースさえ消え去った現状で興味持てと言う方が無理あるわなw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック