戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://alfalfalfa.com/articles/157395.html


芸術家思考の人間なんだけど生活者思考の人間が理解できない | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

芸術家思考の人間なんだけど生活者思考の人間が理解できない

60

1名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:39:09ID:m7E

生きることが前提にあって快楽を得ることが前提にあって
意識の低い方へ流れる生活者の思考になりきれない
辛い



                   



Share on Google+

2名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:40:21ID:gRq

芸術家ってのはな、芸術家と意識した時点で失格
つまり、お前、いきなりアウトってわけ

3名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:40:31ID:m7E

>>2
そんなことないよ

4名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:41:26ID:m7E

むしろ芸術家って昔から自分が芸術家たる自負を持っていて
市民とは違う!ってアピールしてるもんだよ
これはかなり古いタイプの芸術家だけど

5名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:42:05ID:9ha

わいも職人研究者系思考だけど、なぜあんなふうに生きるのか理解できん

7名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:43:02ID:m7E

>>5
特に目的も無ければインスタントな快楽を追求して生きている生活者が恐ろしくて仕方ない

17名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:48:24ID:9ha

>>7 同感、快楽を追求する意味がわからない。世の中娯楽が蔓延ってるが、あいつらそれに依存しすぎだろ。

20名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:50:30ID:m7E

>>17
例えば「生きる意味」についてでも
どうせ答えなんてない、と現代人は言い切って無視するけれど
どれだけ長い思考を経て、あらゆる論証を経て、多くの学問の手を借りながらその結論に至ったんだって思う
どうせ感覚でものを言ってるんだろうとも思う
そういう相対主義が蔓延した現代はまさしく哲学が死んでいる時代ということなんだろうけど
そうしたら目先の快楽に囚われるのも仕方ないよね

6マーテル◆SSSSSSSSOOEh2016/07/02(土)17:42:08ID:q2o

どうやって稼いでるの?

9名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:43:11ID:m7E

>>6
学生

8名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:43:08ID:UwY

思考とかいいから芸術作品を作ってて




13名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:45:14ID:m7E

>>8
芸術家思考に分類されるってだけで芸術家を目指しているわけじゃないんだよ
だから苦しいの

15名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:46:57ID:5pY

金がないと芸術を追及できなく音???

18名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:48:27ID:m7E

>>15
いや、むしろ古いタイプの芸術家だと
ずっと貧乏で絵描き続けて死後に評価されるってパターンが多い

21名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:51:39ID:5pY

>>18
つまり君もそうなりたいという事か

16名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:47:49ID:m7E

別に俺は芸術家でもないし作品作ってもないから
ただ芸術が好きでそれについて学んでいるとそっち側の思考に近いって話
で、周りの生活者を見てると理解できないけど
自分も生活者として生きなくてはならないから辛いと

19名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:50:25ID:MmF

どんな所にも美は存在する
職人の掌であったり、ミラーボールと重低音であったり、鮮明に情景が浮かぶ文字の羅列であったり
その発見と再現こそが感情を惹起し、感動と言う結論を得たものを芸術と定義する
母親の作るうまい飯も、見た事も無いような色使いの絵画も、感動で以って芸術と形容されるのだ
思考ではなく、感受性
日常の中に芸術を見出せない奴はハゲ

23名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:53:11ID:m7E

>>19
そういう次元の低い話をしているんじゃないよ
近代の芸術家は作者と作品が決定的に乖離している、という孤独を矜持にしていたわけ
で、自分は美を望んでいるのに日常生活の汚濁の中でしか生きられない
そうした苦悩が近代芸術にあるんだよ
トーマス・マンの小説はそういう芸術と人生の対立をテーマにしているし

30名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:55:59ID:MmF

>>23
結局頭でっかちが理解した気になって自分はこう言う人間だからさー(ドヤ)って言うスレでしょ?
生活者になる事が美への追求の苦痛だなんて誰が言ったんすかね、妨げにはなっても追求不能だなんて話には一切ならないと思うんですが

26名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:55:00ID:m7E

例えば芥川龍之介が自殺直前に書いた遺書には
「僕の今住んでゐるのは氷のやうに透み渡つた 、病的な神経の世界である。」と書いてある
その世界からは普通の人間が見過ごす自然さえ

28名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:55:44ID:m7E

「唯自然はかう云ふ僕にはいつもよりも一層美しい 。君は自然の美しいのを愛し 、しかも自殺しようとする僕の矛盾を笑ふであらう 。
けれども自然の美しいのは僕の末期の眼に映るからである。」
と言っている
これは美を極限まで追究したら日常生活の感覚から外れてしまったということ

29名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:55:55ID:9ha

生きる意味か…
俺は独自に答えを見つけてその考えは捨てたわ。
今は自分の道は自分で作り上げて、自分でルールを作り上げて、自分が生きたいように生きてる。

31名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:56:16ID:m44

分かる

33名無しさん@おーぷん2016/07/02(土)17:57:36ID:6mY

寝るために生まれてきて死なない為にご飯を食べる
我々はそれでいい
  ∧∧
  /⌒ヽ)
~(  )


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467448749/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(60)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(60)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
60