1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:26:43.50 ID:ss6hKRd00
地球上の全ての生物の重さの1/4は蟻で占められている
神秘的だよね
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467534403/
今アリを戦争させてる
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5067487.html
Ant_worker_morphology_(ja)


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:27:39.10 ID:7Dvt8Lrxa
70億人の人間様に勝てるんか?



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:28:19.68 ID:ss6hKRd00
>>3
勝てるんだよな
脳が発達してなかったら死んでるで



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:31:05.81 ID:Zi7Q6jGd0
仮に世界中の蟻が一斉に人間を襲ったら数十分で人間は滅びるやろ



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:31:39.24 ID:mXSkbsaxa
でもワイは虫に2秒で勝てるで



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:31:58.29 ID:tX+quE4/p
生物の占有体積だとオキアミなんだよなあ
軟甲綱 真軟甲亜綱 ホンエビ上目 オキアミ目に属する甲殻類の総称。形態はエビに似るが、胸肢の付け根に鰓が露出することなどで区別できる[1]。プランクトン生活をおくる。体長3~6cm。

日本で販売されているのは、三陸沖などで漁獲されるツノナシオキアミ と、南極海に生息するナンキョクオキアミである。 後者はヒゲクジラ類の主要な餌料である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/オキアミ



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:32:17.10 ID:7Ed27iiQ0
アリって毎日何十億匹も生まれてるんやろ?



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:32:39.45 ID:JwjpaWqL0
「天使の囀り」読んでたから知ってた



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:32:55.19 ID:PdKtymQCp
これソースあるの?



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:33:27.65 ID:ss6hKRd00
>>22
ググったらたぶん出てくるよ
俺はなんかの本で読んだ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:33:35.71 ID:7AO+4aKOM
蟻なんざ何匹で来ようが殺虫剤持った人間一人も倒せんザコ



50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:37:39.42 ID:7Ed27iiQ0
>>28
殺人アリを知らんのか?
RIFA_Raft_After_Heavy_Rain



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:34:09.40 ID:JwjpaWqL0
個体数なら線虫が最多だった筈



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:34:25.06 ID:7Dvt8Lrxa
1人60キロだとして、60キロはアリ何匹なん?



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:35:47.71 ID:ySKU/GDSa
>>32
600匹くらい



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:37:08.01 ID:7Dvt8Lrxa
>>41
うそつけwww
60キロ÷600匹で1匹100グラムもあるやんけw



52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:37:43.54 ID:SOHig9Iid
>>48




35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:34:47.81 ID:lFBzZSf+0
蟻さんがすごすぎるだけなんだよなぁ



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:35:33.49 ID:6cbdkFee0
きめぇ…虫さんが走るわ



42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:35:54.65 ID:ADjougG10
海岸の波打ち際の砂を手ですくって顕微鏡で見たら沢山の新種の生き物が見れるんやで



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:36:14.89 ID:Spt5w5TL0
過半数どころか改憲できるやん



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:36:26.05 ID:y8RujpOf0
そら食物連鎖の底辺やし



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:36:48.19 ID:gokvHLaG0
自分の体重の10倍とか100倍の重さのものを引っ張る昆虫羨ましい
そんなビルドアップされた肉体になりたい



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:38:57.28 ID:E1L2gR1I0
>>46
なお人間と同じ大きさになったら自重でつぶれる模様



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:36:58.37 ID:QoX7Lv6ua
総数はバクテリアな
種類が昆虫



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:37:46.93 ID:ZTwT0Qpza
>>47
種類にしても微生物大勝ちしそうやけど…



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:40:57.43 ID:QoX7Lv6ua
>>53
あくまで判明してるものだから、その判明しやすさで差がついてる
どっちも新種・進化しまくってるからわけわからんようになってるのは確か



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:41:57.12 ID:ZTwT0Qpza
>>68
サンガツ
確かに判明してるやつだとそうなる気するわ



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:37:40.17 ID:Wqno+74y0
宇宙生物やからなムッシは



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:38:51.11 ID:epP634oW0
地球全体やったら魚のが多いんちゃうか?
海の奥底にもおるやろし



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:41:42.96 ID:CgDxd1xS0
>>58
魚がそんなに多かったらプランクトン生活をおくるオキアミがあれだけ存在しないと思うの



62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:39:36.06 ID:JgQjkdIg0
ぐんたいアリやぞ



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:39:55.04 ID:Zi7Q6jGd0
全世界で蟻は一京いるらしいンゴねぇ…



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:41:01.00 ID:D3T889SRa
>>63
クソ雑魚生物がどんだけ居ようと勝ち目ねえわ



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:43:06.22 ID:Q23Z/a5v0
種の数で昆虫が圧倒してるのは常識やぞ



86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:44:01.11 ID:hqN96XXBM
昆虫vs動物で全面戦争したらどうなるんやろな



92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:44:43.59 ID:7Dvt8Lrxa
>>86
蜂の大群に勝てる気がしない
また人間様は防御の手段もあるけど



95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:45:37.89 ID:ZTwT0Qpza
>>86
バッタ「植物食い尽くしたろ!兵糧攻めや!」



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:44:10.51 ID:Myg20zfY0
プランクトンかと思ったけどあいつら深いところにはいないからな



89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:44:20.73 ID:9MUu1Zeld
イワシとかマンボウとか魚類も多そう



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:37:26.48 ID:dkEnQ5EL0
🐜......




【画像】三大こち亀の有名シーンってこの3つだよな?

「トラウマになるぐらい後味が悪かった映画」のタイトルを教えて

爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話

【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』

淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく

おまえらの夢をわりとマジに教えろください。