1:朝一から閉店までφ ★2016/07/07(木) 21:50:18.88ID:CAP_USER9.net
東京・内神田にある老舗の蕎麦屋「満留賀」が閉店した。

店主は蕎麦アレルギーを患っており、症状が悪化したことがその理由。インターネットでは、驚きとともに、「あまりに切ない」との声があがっている。

CmqiOdxWEAE856H

【113年の歴史に幕】

明治36(1903)年創業の内神田の蕎麦屋「満留賀」が2016年6月24日、突然その暖簾を下ろした。

店には1枚の貼り紙。そこには、
"
「お客様にお知らせ
 日頃から格別のお引き立てを賜り誠に有難う御座います。
 この度、店主、蕎麦アレルギー悪化により、下記の通り一時閉店さ
 せて頂くことになりました。
 明治36年(1903年)より神田の地に来て113年に亘り、永い間ご愛
 顧いただきました皆々様に心から厚くお礼申し上げます。
 誠にありがとうございました。」
"
と、昔の写真を添えて記している。

閉店の理由は、なんと4代目店主の竹本伸之さんの蕎麦アレルギーの悪化だ。

7月7日、店側に取材すると、家族は「当初は本人も(蕎麦アレルギーとは)気がついていなかったようですが、5、6年前から手が荒れてきたりして、痛かったようです」と話した。

徐々に手や肌の痛みがひどくなり、「昨年(2015年)の暮れには『年越しそばも今年が最後になるかもしれない』とこぼしていましたから、おそらく本人は大変だったのでしょう」というから、店主もすでに蕎麦アレルギーであることはわかっていたようだ。

医師に診てもらったところ、「生命に危険が及ぶ可能性がある」と指摘され、閉店を決断した。

インターネットには、
"
「そ、そんなつらい閉店理由ってあるの......」
「えええ!『満留賀』って老舗でしょ。お客も悲しいけど、ご主人も辛いでしょう」
「これは悲しい... でも誰にもどうしようもないし、誰が悪いわけでもない」
「今まで闘ってきたってことですね。今はお大事にとしか言えません......」
「こんなの、あまりに切なすぎるだろ」
"
といった声が多く寄せられている。

店の貼り紙には、「一時閉店」とあるが、家族によると「(蕎麦アレルギーが)ひどいので、おそらく(店を)もう開けることはないと思います」と話している。

【じつは多い、店主の蕎麦アレルギー?】

「蕎麦」は、そばがきやそばぼうろ、そば饅頭、そば茶などでも食されており、日本人にとって、なじみ深い食品。消費量も多い。

一方、蕎麦アレルギーの人も少なくないようで、蕎麦を食べたり、飛散したそば粉を鼻から吸い込んだりすることでアレルギー症状を引き起こす。
蕎麦は、アナフィラキシーショックなどの重篤な症状を引き起こす傾向が高く、命にかかわるケースもあることから、とくに注意が必要な加工食品としてアレルギー表示が義務づけられている。

蕎麦アレルギーがあるという40代会社員の男性は、「ちょっとしたことでも発症すると思うと、(蕎麦には)近寄りたくないですね」と、外食時にはかなり気を遣うと話す。
蕎麦屋では、そばとうどんが同じ釜で茹でられている場合があり、そば粉が混入した湯で茹でたうどんを食べただけで、唇が腫れるなどの症状が出ることもあるようだ。

とはいえ、ふだんからそば粉にふれている蕎麦屋の店主が「蕎麦アレルギー」を理由に店を閉めることなど、これまでにあっただろうか――。日本蕎麦協会によると、「閉店時に、
その理由をはっきり明記する店主ばかりではありませんから、なんとも言えません」という。そのうえで、「ただ、蕎麦屋の店主に、蕎麦アレルギーの人がいるのは事実です」と話す。

J-CASTニュースの取材に答えた「満留賀」の家族も、「うちの家系は体質的に蕎麦アレルギーなのかもしれません」と漏らし、店主以外にも蕎麦アレルギーを患っている家族がいるという。

インターネットにも、
"
「知人の蕎麦屋の息子も蕎麦アレルギーなんだよなぁ...」
「わたしの祖父も蕎麦アレルギーだけど、蕎麦屋やってた」
「蕎麦屋の跡取りが蕎麦アレルギーもあるよなぁ。日常的にふれないわけにいかないから大変だよね」
"
といった声がある。
http://www.j-cast.com/2016/07/07271916.html?p=all


3:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:51:20.26ID:Je489ERb0.net
跡継ぎおらんのか


8:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:52:19.92ID:3uB6n4Nw0.net
生命にかかわるからな


11:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:52:31.62ID:fZ1y0Oi+0.net
跡継ぎがそばに居たらな

644:名無しさん@1周年2016/07/08(金) 04:44:53.75ID:E4PLvKJf0.net
>>11
すき

844:名無しさん@1周年2016/07/08(金) 11:52:13.11ID:oHb3zJen0.net
>>11
メン倒は見るだろ


18:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:54:20.47ID:FTypHg7aO.net
小麦アレルギーになるパン屋もいるんだろうな…

232:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:47:16.65ID:PBDievHm0.net
>>18
飽和量があるのかもしれないね


20:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:54:50.53ID:AuKgYefX0.net
感作されまくるから普通の人よりそばアレルギー多そうだよな。


22:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:54:53.99ID:+KRxGySN0.net
そば枕を愛用してるがヤバいのかこれは


43:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:58:02.35ID:LEmjCzvp0.net
こういうのって結構あるぞ。
加齢で免疫力の低下なのか知らんが
過剰に触れることでアレルギーになるとか
なんかそんなの。


45:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:58:34.65ID:Mq3b7X080.net
小麦は既に古代小麦が出回ってきたんだから
蕎麦も古代蕎麦に切り替えるべき
てか、いいように品種改良してしまった食品はすべて原種に戻せ


48:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 21:59:29.25ID:5/Prbn5X0.net
職業病のひとつなのか
残念だね


55:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:00:56.77ID:41apAl7x0.net
マスクとか手袋とかアレルギー対策は大事だな


69:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:03:43.28ID:2E+lroOC0.net
消化器官で大丈夫でも皮膚からの吸収でアレルギーを発症する場合もあるらしい

75:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:04:46.43ID:+KRxGySN0.net
>>69
お茶の雫石鹸で小麦アレルギー誘発問題

943:名無しさん@1周年2016/07/08(金) 13:22:05.09ID:LVB1swa10.net
>>69
毛染めアレルギーもあるし


78:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:05:32.55ID:vorTNQJI0.net
うどん屋になれよ


148:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:20:41.07ID:FHkPoikc0.net
蕎麦屋が蕎麦アレルギーって辛すぎるな


154:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:21:51.74ID:kPHxMsuS0.net
許容量超えたら一気に来るって説あるもんね。
美容師が薬剤駄目になって続けられなくなった話聞いたことある。


171:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:27:48.39ID:7z4RtGfG0.net
突然そばアレルギーになったもんが身近におるから
信じるわ
免疫システムに何か異常が生じたんだろうな


261:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:56:10.64ID:e70EyafC0.net
食べ物を口から摂るのはアレルギーを防ぐ
食べ物を肌に塗ったり、素手でこねたりするとアレルギーになる

267:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:57:40.11ID:7nalBNMs0.net
>>261
幼少期からそば粉舞う家に居ると皮膚からも感作される訳やね


273:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 22:59:06.18ID:v2fU3bH20.net
命にかかわるから
仕方が無いね


306:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 23:06:37.90ID:Je23SZLd0.net
老舗のソバ屋なんてこのご時世でも生き残りやすいのにもったいねえな
誰か後継がせるみたいなのはできなかったのかと


328:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 23:15:57.33ID:TGGjz46o0.net
肉のアレルギーってきかないな。魚介はよくあるのに。なんでかな。

337:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 23:18:49.78ID:Uop+ADLY0.net
>>328
それも稀にだがあるみたいだぞ

343:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 23:20:12.91ID:DkXQri6s0.net
>>328
表示義務はないけど表示推奨扱いにはなってる模様

>現在、省令では、発症数、重篤度から勘案して、表示する必要性の高い
>特定原材料7品目の表示を義務づけ、通知では、特定原材料に準じる
>18品目の表示を行うことを奨励しています。

>F−12
>特定原材料に準ずるものの「牛肉」、「豚肉」、「鶏肉」の範囲を教えてください。
http://www.caa.go.jp/foods/qa/allergy01_qa.html

348:名無しさん@1周年2016/07/07(木) 23:21:59.65ID:6vTXq+gS0.net
>>328
普通にある
牛肉好きなのに牛肉アレルギーになった知り合いが居て可哀想な感じだよ
元々肉好きだから人が良い肉食べてるの見たりすると、我慢できずに自分も食べちゃって痒みに襲われてる


493:名無しさん@1周年2016/07/08(金) 00:34:54.84ID:iCpJUHGV0.net
蕎麦に限らず大人になってから出てくる食物アレルギーは怖いな


514:名無しさん@1周年2016/07/08(金) 00:52:20.19ID:OrB716iI0.net
跡継ぎおらんのか
仕方ないけど勿体無いね


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467895818/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事