戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/49039773.html


ロボットアニメ「性能は高いがコストの問題で量産は見送られた」:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
tallgis
ロボットアニメ「性能は高いがコストの問題で量産は見送られた」


元スレ/http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467862716/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:38:36.634 ID:dqkeuQQb00707
ロボットアニメ「スペックが高すぎて扱えるパイロットがいなかった」




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:39:05.206 ID:maLv3Solr0707
ちょっとリアルで好き




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:39:57.733 ID:buEu4OtZp0707
ロボットアニメ「壊れたら乗り捨てる」




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:41:22.122 ID:nBMv99BJ00707
初期に開発された機体が末期でも通用する




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:41:33.524 ID:FOBZGard00707
ロボットアニメ「急場凌ぎのプロトタイプだが操縦者のテクニックでスペック以上の実力を発揮」




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:41:57.728 ID:WaCumgD200707
性能はよかったけどロビー活動で負けて正式採用されなかったみたいな設定のやつっているのかな




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:43:51.230 ID:j/HRx/jda0707
>>11
ヅ、ヅダとか…





31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:48:26.670 ID:RYvKbSdAp0707
>>11
スパロボAのゲシュペンストが逆パターンだったような
性能がいいから敵組織が根回しして性能低い方のドラグーンを正式採用機にさせたって設定だった気がする





39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 13:18:09.752 ID:L3TS1aCF00707
>>31
スパロボAは性能はドラグーンの方が上だけど拡張性がダンチでゲシュペンストが上で将来的に強化機体出てくるって設定よ





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:42:18.511 ID:HwPVU/ZxM0707
ロボットアニメ「人型ロボット作ったら無双できた」

これだろ





14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:43:20.172 ID:SOIIk8DG00707
ロボットアニメ「人類を滅ぼす可能性があることがわかり封印された」




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:44:19.101 ID:A8w+8GJ3K0707
マジレスするとリアル軍隊でもあるよ空軍とか特に
性能凄すぎて一部のヤツしか扱えない戦闘機ある





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:44:21.318 ID:5ozJb7ECa0707
ロボットアニメ「パイロットに身体はいらなかった」

鉄のラインバレル 25 (チャンピオンREDコミックス)
鉄のラインバレル 25 (チャンピオンREDコミックス)


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:44:35.668 ID:62wtoA9600707
ボトムズの使い捨て感が好き




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:45:14.623 ID:EPrpFdEv00707
ロボットアニメ「乗ったらパイロットが死ぬ」




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:45:32.478 ID:VI6X3+gIa0707
全部入りの試作機作って運用テストした後で要らない機能やら量産し辛い部品やらを外して正式採用にする例は実際割とある




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:46:17.619 ID:hc+QSFxD00707
ロボットアニメ「試作品か1番強い」




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:46:57.470 ID:nBMv99BJ00707
装甲なんて無意味だから軽い練習機で無双する




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:48:15.862 ID:3EFCH8Gt00707
ヘリコプター←理論的には飛ぶはずだから飛ばせ
現実も十分キチガイじみてるだろ





40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 13:21:30.650 ID:tp3bGtX200707
>>30
固定翼機全般「ぶっちゃけなんで浮いてるのか分からんけど実際浮いてるから細かい事はええやろ」





32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:55:18.989 ID:wGKg87IJK0707
「新型機がオートで勝手に動くから気持ち悪い。アルフォンス最高」




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 13:02:18.755 ID:HN/8U/6wd0707
アニメじゃないけど

レッドバロン「パイロットの生体認証がされ他の人には扱えず無双の超性能を誇るがパイロットが譲り受ける際開発者な家族を皆殺しにされ兄も敵に人間爆弾ロボに改造され弟を守るため爆死し量産できない」





38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 13:16:10.068 ID:kW3Nrt1X00707
ロボットアニメ「正規のパイロットは全員死亡」




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 13:22:56.611 ID:W+VUzO+ha0707
現実「作ってたら戦争が終わり、幻の機体に」




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 13:25:25.062 ID:Rc5qByrz00707
トールギススレ




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/07(木) 12:44:42.303 ID:NZtn1eyt00707
ロボットアニメ「予算がない」





関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/7/9 17:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:124 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:11 ID:.MOjdlx.O
  • 爆撃機のB-2とかそんな感じじゃないの
  • 2:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:12 ID:SQ6wVLsS0
  • >20 同様 「アニメ制作自体に予算がない」って話かと思ってもいました。
  • 3:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:16 ID:jl3ry9Ub0
  • 「パイロットに身体はいらなかった」
    「乗ったらパイロットが死ぬ」

    ラインバレルとファフナー...
  • 4:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:18 ID:W0J1z2fi0
  • ロボットアニメ「主人公が乗った際に謎の現象が起こり、以後主人公にしか乗れない機体になった」
    ロボットアニメ「実は主人公は特別な生まれを持った特別な人間(?)で、最初から主人公専用に設計されている」
  • 5:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:20 ID:lQUgSZiJ0
  • 如何にもアニメだなと感じてしまうしょうもない要素
    数少ない正しい存在なのに何故か貼られてるトールギスが不憫で仕方が無い
  • 6:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:25 ID:cBg3Da3J0
  • 桜多版グレートマジンガー(マンガ)には、量産型グレートマジンガーが出てくるよ。
  • 7:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:25 ID:x1JMnkJb0
  • 「性能は高いがコストの問題で量産は見送られた」
    最初から一品モノとして企画設計してたらもっと高性能なの作ってたっぽいな
  • 8:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:26 ID:DfFlU1q30
  • 「デザインはいいが毎回ガシガシ作画で動かせるほどの予算はない」
  • 9:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:26 ID:E7NAXEIF0
  • YF21?
  • 10:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:26 ID:wNel8rbZ0
  • 本当は安くて誰にも使える兵器がいい兵器なんよ
    アラブ圏でのトヨタの四輪駆動車の扱いなんかほぼATですやん
  • 11:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:29 ID:My8mg2Yv0
  • >>17の言ってるような奴ってどんなのがあるの?
  • 12:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:31 ID:QrrscyxW0
  • 「性能は高いがコストの問題で量産は見送られた」
    ダグラムってXネブラ対応型のゲリラ側期待のコンバット・アーマーだったのに
    追加装備のターボザックも含めて結局ワンオフで量産もされなかった
  • 13:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:32 ID:y9QdreUJ0
  • レグジオネータ
  • 14:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:38 ID:fMRoxs3A0
  • ※12
    一応量産も予定していたが完成直後に連邦軍のガサ入れで設計図ロスト&設計者全員死亡
    仕方ないので現物を量産予定の工場に運んでバラすことにしたが、到着したころには既に連邦の勢力下という経緯がある
  • 15:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:46 ID:rh905efG0
  • ※11
    電子制御が普及した現用機では無いけどアナログ時代には時々あった
    特に戦闘機は安定性が不安定な方が高い運動性を発揮できるからね

    有名所ではレッドバロンの愛機で有名なフォッカーDr1
    上手く操れば格闘戦最強だけど下手をすれば落ちる典型的な機体
  • 16:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:46 ID:Mu98XM4x0
  • ガンダム的にはR2ザクスレ
  • 17:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:52 ID:Bd7wYLl00
  • コストが高いから量産されないんじゃない、量産されていないからコストが高いんだ。
    この当たり前の事実から目を背けすぎなんだよ
  • 18:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:53 ID:zfn5KpXE0
  • 最後の有人機ともいわれた戦闘機がリアルに昔あったんや
  • 19:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:53 ID:K6QgQ8T.0
  • 一応Ζガンダムもそうじゃなかったっけ?
    それで廉価版のΖプラスやリ・ガズィが生まれたはず

    操作性がピーキーすぎるという最大の欠点は何故か廉価版でもそのまんまだったけど
  • 20:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:53 ID:uWfM22cC0
  • スパロボAは根回ししてドラグーン採用させたはいいもののDチームが生き残ったお陰であちら側より性能良くなったって話好き
  • 21:nns 2016年07月09日 17:53 ID:R8wpUh0i0
  • 意外にもソ連>ロシアのT80系列の戦車。
    完成当時のソ連系では、高性能(だった)のですが、コスト高とソ連崩壊が重なり、
    より安価なT72系列の改良、発展型T90系が主力となった。
  • 22:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:55 ID:lVPN2oOH0
  • 性能は高いけど、値段の問題で導入が見送られた
    なら、そこかしこにあるな
    そして安い奴使って、あとで後悔するもセットでw
  • 23:コメントげっとロボ 2016年07月09日 17:55 ID:v7OZm39vO
  • 日本軍「敵が来たら上陸した所をまとめて叩こう

    国連
    「クラスター爆弾禁止ね」

    日本
    「ンゴォ」」

    ですね
  • 24:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:00 ID:tTnqhr.F0
  • 呪いのプログラムにより搭乗者が同士撃ちをはじめてしまい封印されるってよく考えたらカトルが乗った時のウィングゼロで似たようなことあったな
    現時点より貞子ゼロシステムって命名しよう
  • 25:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:01 ID:gzldQZXz0
  • なら最初から作るなよって思うよなw
    むしろ開発費の無駄だろw
  • 26:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:02 ID:lQUgSZiJ0
  • ダグラムならアイアンフットあるだろ
    ダグラムより安価でダグラム並の超優良機体

    お約束だとかそんな事は知らんが本当に下らんので今一度考え直すべきだな
  • 27:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:08 ID:LMnLFOIm0
  • 試験機:主人公が乗る
    実験機:物語中盤あたりに出てくる強キャラが乗る
    量産機:試験機と実験機の良いとこどりのはずなのになぜか弱い
  • 28:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:09 ID:aYm73UqU0
  • ※25
    制作会社が一つならそうやけど
    一つじゃないから次期量産タイプに向けてのコンペティションやるんやで
    そこで落とされた理由が>>1みたいな理由になるんや
    ヅダとザク、ギャンとゲルググの関係と一緒や
  • 29:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:11 ID:vpIpaONJ0
  • アニメだと一品物無双とかしないと盛り上がらないからな
    リアルさが足りないとか叩かれて、それならばとリアルに数の暴力描いちゃうとつまらないといわれて低評価にしかならんだろうな
  • 30:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:16 ID:fMRoxs3A0
  • ※26
    アイアンフットは離反した連邦軍兵士の持ち込み品だから安く済んでるだけで、製造コストがダグラムより安いとは誰も言ってない
    量産機だから一機当たりのコストは安いかも知れんが、デカい分燃費は悪そうなのでゲリラ的には痛しかゆしと言うところかと
  • 31:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:16 ID:4BG7k0Zf0
  • 要するに唯一無二感を出すための理屈だな
  • 32:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:16 ID:0kECUD8N0
  • ※25
    開発が当初の予定通りに進むなんて幻想だぞ
  • 33:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:19 ID:n17jccHC0
  • >>11
    これに関しては1stでグフがドムに正式採用負けてるし
    ギャンと高機動型ザクもゲルググに負けてるやろ?
    どれも「性能」には問題ないやろ
  • 34:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:23 ID:4A57gJMB0
  • 人類にとって 大型戦闘ロボットは必要か??
  • 35:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:24 ID:6.4LcXPx0
  • ※31
    あとは弱っちい主人公でも勝てる理由付け

    戦局をひっくり返すような新技術なんて物は存在しない
    敵の導入する新技術ってのはまさかではなくやはりでしかない
    って銀河規模で人間同士がドンパチする作品では主人公は言ってた
  • 36:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:26 ID:Mu98XM4x0
  • ※33
    グフは普通に正式採用されてるしR1ザクと競ったのはリックドムだしギャンは運用に難ありな仕様でコンペ落ちしたやろ
    ガバガバじゃねえか
  • 37:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:30 ID:QrrscyxW0
  • ビ…ビグ・ザム…
  • 38:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:32 ID:cBg3Da3J0
  • ※34
    鉄腕アトムを兵器にしたら怖いよね。手塚先生も科学が発達した暗い未来をテーマにマンガを書いたら、明るい未来の象徴にされて困惑したらしい。
  • 39:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:33 ID:lQUgSZiJ0
  • ※32
    普通なら開発途中で中止にするかプラン変更するだろ
    馬鹿馬鹿しい

    おそらく発端はガンダムの訓練を受けていない少年が戦える為の理屈付けなんだろうが
    いつまでそれ引きずってんだよと思うな そのガンダムシリーズでも一向に直そうとしないし
    こういう軍機構の描写はそれこそWだけしか認められん
  • 40:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:38 ID:RqbMQ6860
  • F20タイガーシャークのスレはここですか?(´・ω・`)
  • 41:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:42 ID:qpu6Quur0
  • 一品物の超兵器を出すのにスーパーロボットの研究所方式は悪くないんだよな
    リアルっぽい世界観で唯一無二を出そうとすると色々苦しい理屈を並べなきゃとなる
  • 42:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:43 ID:KPhBIYvJ0
  • 「ロボットの頭は変形したパイロット(開発者の息子)」
    「次からバイクが変形して頭になりました」

    米34
    必要性はともかくクラタスは欲しいぞ。
  • 43:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:52 ID:iyqNLbYs0
  • スレ35の早口で言ってる感ヤバイな
  • 44:コメントげっとロボ 2016年07月09日 18:56 ID:rBuaqoYU0
  • VF-19Aみたくまともに扱えて真価を発揮できるヤツがごく僅かしかいねーってのもイイ
  • 45:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:01 ID:rBuaqoYU0
  • あ、で、そのごく僅かしか使いこなせないヤツらの中でもトップクラスのヤツ専用に魔改造して、それでも最新鋭機には及ばないんだけどもソイツ専用にカリッカリに合わせているんで最新鋭機をばたばたと瞬殺してみせるVF-19ADVANCEほんすこ
  • 46:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:06 ID:kkb0yzr90
  • ※38
    鉄腕アトムは冒険ものでロボットものじゃありません
  • 47:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:12 ID:cBg3Da3J0
  • ※46
    人類に大型戦闘ロボットは必要か?

    という内容だったので鉄腕アトムのサイズでも充分。という事です。
  • 48:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:12 ID:Kb4EOXac0
  • 量産機って要は試作機のままだとコストに問題があるから開発費用抑えた廉価版だろ?
    安い材料で作ってるなら一号機より性能が劣るのは当然。
  • 49:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:25 ID:xMEFMXvJ0
  • ※36
    ドムと争ったのはR-2。ギャンはもともとゲルググの予備案だったからな。
    ゲルググ(というかビームライフルの実用化)が失敗した際の保険的な立場。

    ※39
    世界の駄作機を読んでこいw
    一度予算が降りたプランはそう簡単には止まらんのだ(お役所仕事ゆえにな)
  • 50:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:26 ID:1iefiasw0
  • 廃スペックロボ「パイロットは消耗品」
  • 51:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:30 ID:uKxPZGUC0
  • トールギスが採用されなかったのは性能を追求し過ぎて普通の人が乗れない機体だったからなんだよなぁ・・・

    装甲素材はリーオーと同じなんやで
    やたらと分厚いだけで
  • 52:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:30 ID:xMEFMXvJ0
  • ※48
    試作段階では完成していなかった機材や改良エンジンに積みかえたり、構造レイアウトを使い勝手のいいものに替えたりすることが多いので普通に試作機より性能は向上する。

    ちなみに戦闘機の試作機とかいちいち新品をオーダーメイドすると開発費と時間をバカ食いするのでありものを転用していることが多い。
    F-16のタイヤはB-52の物の転用だったし、F-20やX-29はF-5のキャノピーやフレームを転用している。
  • 53:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:31 ID:GxBq0.Si0
  • YF-23っすねぇ…
  • 54:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:35 ID:.oasZ.HX0
  • ※47
    そらアトムサイズであのスペック詰め込めるならそうなるが、スカイネット怖いです
  • 55:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:37 ID:xMEFMXvJ0
  • ※17
    それをB-1,B-2やF-22に向かって言えますか?w
  • 56:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:39 ID:xMEFMXvJ0
  • ※47
    進化するアトムことアトラスは自己改造でアトムより大きくなっていったんだよな
  • 57:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:40 ID:roIvR3XH0
  • ※30
    アイアンフット社のヘイスティは超コンパクトな機体だぞ
  • 58:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:44 ID:PpTYPqIl0
  • F-22みたいに最初から高性能量産機って機体も有る訳でして
    あれですら予定調達数を議会の大反対で断念させられた位だしな
  • 59:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:53 ID:y247I9e70
  • 現行じゃズムウォルトが正にこの状態…と言いたい所だが予定機能色々削られちゃってるんだよな
    せめてSPY-4が実装されてればなぁ
  • 60:コメントげっとロボ 2016年07月09日 19:55 ID:mX.fGjpg0
  • ガンダムがこれだよね
    こんな予算出るかいって事でコストダウンしたジムが作られたってやつ
  • 61:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:03 ID:wNel8rbZ0
  • GレコのMS群は超高性能でもだれでも自由に駆使できるゆとりオペレーションシステムだよなあ
    ピーキー過ぎてお前に操縦は無理だって描写は無かったような気が

  • 62:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:05 ID:hRyvOdA50
  • だからヅダは欠陥品だろうが
    試作ヅダは試作ザクIに性能では勝ったが安全性が低いため採用されず

    その欠陥部分を直さず新型としてもう一度試験させたら事故るクソ機体やんけ
  • 63:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:06 ID:.MOjdlx.O
  • 兵器を作るとなったら要求仕様ってものが当然あるわけで
    その仕様を達成するのにかかる予算ってのは、そりゃ勿論見積もりは出すんだろうけど
    開発中に出てくる課題の解決にかかる費用を正確に予測することなんて出来るはずもなく
    かと言って実際に課題が浮き彫りになる頃には相応の資金を投じているから、何の成果もなく引き払うわけにもいかず

    ……という話になるのは別に不思議なことでもないと思いますよ
  • 64:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:09 ID:xMEFMXvJ0
  • ※62
    またジオニックか
  • 65:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:10 ID:jzAwqwEO0
  • ドイツのメッサーシュミット Me262
    メンテナンス性は最悪で、熟練パイロットでないとまともに扱えなかったが、いったん空に上がりさえすればほぼ無敵だったとか
  • 66:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:16 ID:ZEaqq5fo0
  • ※15

    不安定な機体を安定して飛行させられるなら
    そのほうが運動性が良いのは事実だが
    アニメや漫画の設定でおかしいのは
    さも運動性や操縦性が低い機体のほうが扱いやすいかのような設定なってることだろ。
    航空機で扱いが難しいというのは
    運動性や操作に対する応答性が低かったり失速特性が悪いことを指すからな。
    基本的には鈍重な機体ほど扱いが難しい。
  • 67:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:16 ID:0822tLCL0
  • ※52
    戦闘機に限らず車や家電とかの工業製品はみんなそう
    全く新しい部品の金型ひとつ作るのにどれだけの時間と金と労力がかかるか
    エライ人にはわからんのですよ
  • 68:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:17 ID:cRaM00Nh0
  • 現実で言うとYF-23ブラックウィドウⅡとかRAH-66コマンチとかかな
  • 69:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:18 ID:YRClwGAl0
  • コードギアスの”シェンフー”
    なお操縦できる人がいた模様
  • 70:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:20 ID:TqwFoydo0
  • ダグラムは最終的にDMとして量産されたからセーフ
  • 71:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:21 ID:ZEaqq5fo0
  • ピーキーという言葉も安易に使われすぎてる。
    あれは特定の狭い回転域でしか性能を引き出せないということにすぎない。
  • 72:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:21 ID:8Fb1Kxzp0
  • >パイロットに体はいらなかった

    チームRTypeかな?
  • 73:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:21 ID:gSCEUSOQ0
  • ※55
    B-2はかなり高価な機体だが
    B-1やF-22はそれほどでもない。F-22の場合、予定通り800機生産してたら200億円ちょいだ。
    (F-15が100~150億円くらい)
    それを200機に減らしたので単価が450億円になっている。
  • 74:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:22 ID:inEHWGHr0
  • スパロボの話出てるが影鏡のいた世界だとあの扱い辛さMAXのアルトアイゼンが量産機になってるんだよな・・・
  • 75:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:24 ID:232VpuIW0
  • スペック性能は高いけど不具合出まくりで制式採用されなかった試作機を
    主人公たちが改造して使うってのが好き
  • 76:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:28 ID:6LgqZCmZ0
  • 試作機やワンオフ機が高コストで量産できないのはわかる
    リガズィとかの量産前提に再設計されてんのに高コストで量産できない奴はなめてるとしか思えん
    量産する気があるなら量産できるコストで設計しろ
  • 77:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:31 ID:xMEFMXvJ0
  • ※73
    単体コスト以外にも運用コストというものがありましてな・・・
    F-22とか一回飛ぶたびにステルス塗料塗り直しだっていう説まであるシロモノですぜ
  • 78:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:36 ID:WwdTeAcr0
  • ロボットアニメ「動力源がオカルト的にパイロットを選定する」
  • 79:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:37 ID:INPDZybT0
  • Gガンの主役機ワンオフは割と筋通ってる方だと思う
    世界の支配権がかかった戦いに国家の威信をかけて予算も技術もつぎ込みまくりのまさに決戦兵器
    パイロットも一般兵が乗ること前提にしてない
  • 80:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:38 ID:dvipPvIL0
  • ※35
    まあ、あそこは間にあるフェザーンが情報や技術を流してバランスを取ったりする面もあるから
    帝国の発明したゼッフル粒子もいつの間にか同盟でも使われてるしな
  • 81:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:39 ID:KuVde7C70
  • やっぱ中途半端にリアリティ求めるとミリオタが湧くから糞だな
    現実に即したら雑魚ばっかの地味な作品にしかならんし、リアリティなんぞ最初から投げ捨てた方が良いわ
  • 82:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:46 ID:ZEaqq5fo0
  • ※81
    それならいっそ生体認証でもして特定の人しか使えないようにすれば?
    「スペックが高すぎて扱えるパイロットがいなかった」なんてリアルじゃない理由を
    さもリアルかのように語るから突っ込まれるんで。
  • 83:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:47 ID:P0oN5Jo.0
  • トータルイクリプスのブラックウィドウⅡがまさにこれだな
    コスト面や戦略方針の違いから不採用になったけど総合的にはラプターより上って感じだったな
  • 84:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:51 ID:TqwFoydo0
  • ※76
    コストダウンが目的の再設計であっても試作は試作
    「思ったほどコストダウンできなかった」なんてざらにある話
  • 85:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:52 ID:X1BTgggZ0
  • ※27
    エヴァ量産機が再起動を始めたようです
  • 86:コメントげっとロボ 2016年07月09日 20:53 ID:VUafBf700
  • ロボットアニメに限らず現実の家電屋とかでもありそう
  • 87:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:00 ID:KuVde7C70
  • ※82
    生体認証も超人パイロット前提の機体も「リアル」から見たら大差無くありえないじゃん
    機体性能とか開発経緯とかで変に理屈捏ねて突っ込みどころを作るなよって話
  • 88:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:03 ID:3dneOal90
  • ジェノブレイカーはほぼ隙のないカスタムを施した結果、ジェノザウラーから悪かった操縦性が更に悪化して、まともに乗りこなせるパイロットがほとんどいない設定が好きだなぁ
  • 89:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:04 ID:ZEaqq5fo0
  • ※87
    じゃあ素直に価格が高めのハイと安めのローで
    ハイローミックスすればいいじゃん。
  • 90:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:10 ID:sv.qWxVS0
  • YF-23はコストが高かった事と政治的な理由でYF-22に負けちゃったらしい
    YF-23を改良した量産機を見てみたかった
  • 91:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:11 ID:KuVde7C70
  • ※89
    軍の発明だろうが、現行兵器の発展形だろうが構わないけど
    一点物の最強機なら理屈抜きでスーパーロボットすればいいじゃんって事
  • 92:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:14 ID:UlDn6Hxi0
  • プレステはロボ
  • 93:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:16 ID:ZEaqq5fo0
  • ※91
    リアルロボットは色々煩わしいから全部スーパーロボットにしろってこと?
  • 94:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:24 ID:.MOjdlx.O
  • 昔のスーパーロボットも、言うほど「理屈抜き」って感じではないんだけどなぁ
    まぁ色々と無理はあったかも知れないけど、それでも大抵何かしらの理屈はついてた様に思う
    ただその理屈に粗を見つけて文句を言う野暮な奴が、今ほど目立ってなかっただけだろうさ
  • 95:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:24 ID:KuVde7C70
  • ※93
    流石にそこまでは言わない
    ただ、※5みたいにロボットアニメ全体の風潮として扱き下ろされるのは不愉快だから
    リアルとリアリティの境界を明確に区別してくれた方が煩わしくなくていいな、と
  • 96:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:37 ID:9LDSEpTh0
  • パイロットが安いから安全面を削って性能面を維持してコストダウンしたスコープドッグ
  • 97:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:55 ID:pK2zIae70
  • 予算ないワロタ
  • 98:コメントげっとロボ 2016年07月09日 21:58 ID:PpTYPqIl0
  • ※96
    アストラギウス銀河は有人惑星が万単位で存在する
    人間の単価がバナナの叩き売り状態の世界ですおし
  • 99:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:04 ID:0DB0ZBd90
  • 敵が化け物だからそれに対抗する為に化け物を作ったら化け物ぐらいしかまともに操縦できない機体だった

    原作のゲッターって大体こんなものだよね。後量産というかケッター開発計画での失敗作がわんさかとあるし

    マジンガーは超合金とエネルギーの元になる鉱石が少ないってのもあるし
  • 100:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:09 ID:WGElwao60
  • ※41
    その通りだと思う
    結局のところ本心ではいい歳してロボットプロレスを観てるのが恥ずかしいと思ってるから
    リアリティとか設定とかに逃げてウソを付き続けた結果なんだと思う

    ※81
    現実に即したら航空機相当の兵器に乗れるのは雑魚どころか厳しい選抜を何度も潜り抜けて
    時間と費用を掛けて育成されたエリートだけど、それをかっこよく描くことが出来ないのが
    日本のロボットアニメ
  • 101:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:13 ID:0DB0ZBd90
  • ※100
    ダンガードAの主人公が確か選抜試験に合格してパイロットになってたかと

  • 102:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:21 ID:.0QQ.7bv0
  • >ロボットアニメ「乗ったらパイロットが死ぬ」

    『僕らの』

    ちょっと違うか
  • 103:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:25 ID:YRInEUwJ0
  • まぁでもやっぱ格闘戦はロマンだよね!
    ってことを偉い人もわかってくれたから
    YF-23じゃなくてF-22が採用されたんだと俺は思ってる
    コストとかほかの要素は置いといて、格闘戦が出来ない機動性が悪い機体なんて
    乗ってても楽しくないやいってパイロットが言って偉い人がわかるわーって感じで決めたとしか思えない
  • 104:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:26 ID:KuVde7C70
  • ※100
    雑魚って言うのはパイロットじゃなくて、機体の話ね
    現実に即した兵器をカッコ良く描いたら
    それはもうロボットアニメじゃなくてミリタリー物になっちゃう
  • 105:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:31 ID:X00ypm3W0
  • WWⅡのドイツ主力戦車Ⅳ号

    A型 先行量産型
    B/C型 初期量産型
    D型 装甲強化 ここから本格量産
    E型 装甲強化、細部改良
    F型 再設計/全面改修
    F2型 → G型 武装強化!Ⅳ号完成系
    H型 装甲強化、しかし生産性や資材省略で幾つかの部品を変更/廃止
    J型 さらに省略、砲塔旋回モーターと発電用補助エンジンを廃止し手動化

    末期から、性能的に弱くなっている一例
  • 106:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:34 ID:ZEaqq5fo0
  • ※100

    古い新しい関係なく日本のアニメ漫画には
    主人公はその世界の特別な存在でなければならないという全体的風潮があって
    それにプラスしてロボットアニメでは
    玩具を買ってもらうために主人公は少年のほうがいいという考えがあるから
    ニュータイプのような
    子供が一人前にロボットを扱える理由と
    特別な存在であるために都合が良い設定が乱用されてる。
  • 107:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:40 ID:tZZE3LXs0
  • ゼネラルギャラクシーとかいう発想が奇抜すぎて正式採用極少・・・からのVF-171で大逆転感すき
  • 108:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:47 ID:WGElwao60
  • ※104
    ミリタリーっぽいものに偏見があるようだけど地味になるなんて決め付けは感心しないわ
  • 109:コメントげっとロボ 2016年07月09日 22:56 ID:oZ7Wab9g0
  • ※55
    言えるよ
    F-22なんかその例の代表格じゃん
    生産数にストップかけられたせいで値段が上がって
    先行受注分には追加金が発生したのなんてめっちゃ有名じゃん
  • 110:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:06 ID:7LAmWaLy0
  • ゲッター線「あぁぁん? 機体性能高すぎで扱えるパイロットがいねェ? 舐めたこと言ってんじゃんじゃねえ、パイロットが進化しろ進化!」
  • 111:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:06 ID:2736Nqm50
  • 試作機の少数物が高コスト高性能ってのは実際に良くある話。
    量産するときにコスト下げるためや、整備性や代行品での運用を想定して性能を下げたりする。
    それ以外にも運用面でパイロットの育成の問題などで機能を捨てたりなど良くある。
    パイロットを選ぶってのも実際にもあるよ。
    ルーデル閣下が乗った機体で大口径砲だか乗せたやつも他のパイロットじゃ扱えない。
    つかパイロットが要望したとおりの改造がされたら他の人じゃ改造前の性能すら出せないってのは多いから。
  • 112:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:10 ID:WGElwao60
  • パイロット選ぶんだから性能悪いんじゃない
  • 113:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:14 ID:rnCP3qA.0
  • トールギス
    ファイティングアビリティ:レベル100
    ウエポンズアビリティ:レベル110
    スピードアビリティ:レベル150
    パワーアビリティ:レベル130
    アーマードアビリティ:レベル120

    スピードがリーオーに比べて大幅に増えたくらいなのにパイロット殺しの殺人MSに

    しかしこれはトールギスが意外と性能低いのか、リーオーがやられ役にするには勿体ない程のローコストハイスペックMSだったのか
  • 114:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:16 ID:KuVde7C70
  • ※108
    ミリタリー物が嫌いな訳じゃないよ
    ただロボットアニメにそう言う要素を持ち込みすぎると
    リアルとリアリティの区別がつかない輩に重箱の隅突かれるようになるから嫌なだけだよ

  • 115:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:20 ID:WGElwao60
  • なんでリアルとリアリティの区別ついてると思い込んでる人に遠慮しないといけないんだろ…
    と区別つかない輩さん達は思ってるかも
  • 116:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:21 ID:oKPVpQ5V0
  • ロボアニメじゃないけどストラトスフォーだと政治的な理由と組織の方針の転換からストラトスゼロは二機の実験機だけの生産になったみたいな設定あった気がする
  • 117:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:31 ID:bvlBExYA0
  • 量産すりゃ単価下がるのは当たり前だけど、なら量産できるかっていうと別問題だろ
    下がると言っても限度がある以上、それが予算として許容されないという事態は当然に起こりうる
    単に量産しさえすれば無制限にコストの問題が解決するかのような話には賛同できんね
  • 118:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:31 ID:bOzh5I.60
  • ロボアニメだとコストまでは考えても整備の事はあまり考えてないんだよな。
    アストナージさん凄過ぎ。
  • 119:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:36 ID:KuVde7C70
  • ※115
    お互い様って奴ね
  • 120:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:43 ID:6wq73yBT0
  • ※74
    まあ、あくまでもアルトの使いにくさは原作の戦場で使用するには
    前時代的な設計で必殺の距離に持ち込むのが単独では困難っていうところだからな
    戦場が変われば戦果や評価も変わりますわ
    OGの初期から一騎当千なマ改造アルトは知らん
  • 121:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:45 ID:lQUgSZiJ0
  • ※114
    リアルロボでも出来てるものがある以上言い訳でしかないだろ
    そもそもリアルとリアリティの違いの意味分かってるのか?
  • 122:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:49 ID:WGElwao60
  • ※117
    無制限になんて誰も言ってないけどね
  • 123:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:53 ID:oZ7Wab9g0
  • ※118
    凄いのはスパロボのアストナージさんであって原作ではそんなに凄いエピソードないやろ
  • 124:コメントげっとロボ 2016年07月09日 23:56 ID:WGElwao60
  • >ロボットアニメ「スペックが高すぎて扱えるパイロットがいなかった」

    冷静に考えたらこれってどうやって開発したんだろ?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング