戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9299709.html


【悲報】大学生の95%が解けない問題がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー


150529wasonOGPclip

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:56:41.20 ID:9xQDGPYR0
カードの片面にはアルファベット一文字、もう片面には数字一文字が書いてあります。
”片面の文字がAならば、裏面の文字は3である”
という規則が守られているかを確かめるためにひっくり返して裏面を確かめる必要があるカードはどれでしょうか?

「A」「K」「3」「7」




日本終わりやろ…



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:57:16.98 ID:9xQDGPYR0
マジで終わりやわ日本

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:57:31.49 ID:mGLZRZbz0
この問題もう有名すぎるやろ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:57:40.59 ID:9xQDGPYR0
こんなのも解けない学力じゃそら大学生馬鹿にされるわな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:58:34.55 ID:QSt8wvQMa
>>10
答えも書かなきゃ腹の探り合いでスレは伸びないぞ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:57:56.55 ID:S0/Bs35N0
答は沈黙

669: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:00:41.82 ID:kARQmHA+0
>>11
おはクラピカ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:58:14.51 ID:RnO5wiCc0
全部確認すれば良い定期

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:58:41.73 ID:6AEOXeCTd
もしかしてAと3?

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:58:42.21 ID:UVNSDrwL0
Aやろ
何がおかしいんや

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:58:46.12 ID:9xQDGPYR0
はぁ、ここまで正解なし



やばいわこれ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:59:19.91 ID:8LI/zSFwd
>>22
答え教えて

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:00:36.65 ID:KI0B5jDA0
>>22
全部見りゃええんちゃうの?
最小限の枚数とか1枚だけとか今更抜かすなよ!?

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:58:52.97 ID:HtbgKBye0
Aと7定期

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:59:33.77 ID:9xQDGPYR0
>>23
正解


Aとか言ってるやつ馬鹿すぎるだろ…

277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:21:28.61 ID:LZ7opCA7p
>>30
なんでAと7ひっくり返したら確かめられるん?
他のカードにあるかもしれないやろ

312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:25:26.51 ID:YlA39nch0
>>277
まずAは自明やろ
他のアルファベットは一切関係ない
3は裏がAでなくても問題ないので関係ない
残る7というか3以外の数字はAでないことを確かめる必要がある

だからA7

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:59:14.40 ID:RMSt6xds0
k以外定期

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 23:59:33.50 ID:fTSyV15V0
A37定期

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:00:05.62 ID:u5Xw+9Ehr
これ分からん奴例の赤の裏青を1/2て答えそう

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:00:05.66 ID:twDNq/EX0
全部じゃないんか

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:00:11.39 ID:a3pOLMqO0
全部見りゃええやんけ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:00:12.71 ID:0JyJVSyqd
AK-47じゃないのか?
no title




45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:00:29.30 ID:ICzukSjO0
これ対偶を考えるんか?

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:01:00.71 ID:u5Xw+9Ehr
>>45
そやね

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:00:50.44 ID:8RlqE/EX0
Aと7やろ普通に考えてあほちゃう

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:01:34.71 ID:is87i4lz0
はよ解説せいや

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:01:57.63 ID:u5Xw+9Ehr
Kの裏はAでないから見る必要なし

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:04:49.80 ID:uZ0kUZFN0
>>58
これはなんでそういえるの?

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:05:49.39 ID:0GCf8fCr0
>>95
数字とアルファベットが裏表に書いてあるから

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:06:01.59 ID:u5Xw+9Ehr
>>95
Aの裏が3でないといけないけど
A以外の裏が3でもええんやで

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:02:03.59 ID:LeSqs7NIp
1とか2とか4とかも確かめられないから無理やんこんなん

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:02:21.75 ID:j2AnvVqH0
裏面の意味が複数読みとれる糞問なんだよなあ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:02:28.01 ID:eZYC18ZE0
こんなん何とでも言えるやろ
難癖付け放題やんけ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:02:38.80 ID:U5jn3hH5a
3の裏がBとかKって有り得ないというの?

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:04:47.27 ID:j2AnvVqH0
>>67
裏面の意味が複数とれるんやで

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:02:51.46 ID:a8FBvKyf0
aが書いてあったら、裏は3じゃないといけない
ってことだろ?
だからaの裏が3である必要があるから確認、
そして7の裏がaだったらいけないから確認

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:02:52.37 ID:AlvDYUGt0
7の裏がAじゃない事を確認して終わりやぞ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:02:54.33 ID:u5Xw+9Ehr
3の裏はAであってもAでなくてもどっちでもいいから見る必要なし

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:03:00.04 ID:UtLTL26d0
「片面の文字がAならば、裏面の文字は3である」

これは要するに「Aの裏は3である」と「7の裏はAではない」ということを証明して初めて成り立つ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:03:16.63 ID:iHSJfAgr0
Kは既に表で裏を確認する必要が無い
3は既に裏
ってことやろ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:04:11.84 ID:0GCf8fCr0
>>77
3の裏はAである必要はないってことやろ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:03:31.96 ID:4b1qQpHAd
Aの裏が3でも3の裏がAじゃないかもしれんからやっぱりAと3だわ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:04:24.91 ID:u5Xw+9Ehr
>>80
3の裏がAじゃなくてもええんやで

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:05:55.16 ID:ohK2NoTsd
>>87
裏ってのがよく分からん
表と裏なんて観測者しだいだろ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:06:39.15 ID:u5Xw+9Ehr
>>113
表が数字
裏がアルファベット

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:07:38.12 ID:j2AnvVqH0
>>121
せやからこの問題の場合裏面の意味が複数取れるから糞問なんやで

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:09:06.68 ID:u5Xw+9Ehr
>>129
前提で片面数字、もう片面はアルファベットは確定してるやろ
表裏は分かりやすいようにそう呼んでるだけや

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:10:25.12 ID:j2AnvVqH0
>>144
分かりやすく言おうとした結果通じなくなっとるんやな
なら問題が悪いんやで

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:10:56.43 ID:u5Xw+9Ehr
>>155
表裏は問題には書いてない

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:11:31.84 ID:j2AnvVqH0
>>165
なら裏の定義が不明やからどのみち糞問やなあ

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:13:08.16 ID:u5Xw+9Ehr
>>170
だから表裏はわいが説明に使っただけや
表を数字面
裏をアルファベット面
て置き換えろや

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:15:26.48 ID:j2AnvVqH0
>>187
(表裏どちらの面でもいいから)片面がの文字がAならば、裏面(机に面している方)の文字は3である
ととれるんやで

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:16:23.27 ID:u5Xw+9Ehr
>>212
だから?

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:17:10.97 ID:j2AnvVqH0
>>222
それなら答えはAになるんやで

243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:18:20.21 ID:u5Xw+9Ehr
>>229
表裏が紛らわしいから
片面が数字でもう片面がアルファベットでええわ

268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:20:11.64 ID:j2AnvVqH0
>>243
取り敢えず>>1は糞問って事やな

279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:21:43.25 ID:u5Xw+9Ehr
>>268
問題で裏という言葉使ってたから
表を数字
裏をアルファベット
と言った部分はワイのミスやわ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:03:53.73 ID:nqvr3ZCH0
右2にある3の裏面がA以外の可能性は考えんでええのか

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:05:21.35 ID:oJGoGBVe0
>>83
だわな

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:03:54.29 ID:8RlqE/EX0
”片面の文字がAならば、裏面の文字は3である”

この命題の対偶wwwwwwwwwww


”表面の文字が3でないならば、両面の文字はAでないる”

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:05:24.69 ID:6mNoC47m0
>>84
川かな?

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:04:44.05 ID:FqhkF+d00
「Aの裏を見るで!7やったわ」
「今度は7の裏を見るで!Aやったわ」

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:04:52.07 ID:wExOjKf80
7の裏がAでもなんも問題なくね

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:06:30.61 ID:dmu4lLIPM
>>96
せやな

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:06:40.74 ID:7UuGau7ad
>>96
aならば3に反してるじゃん

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:05:39.21 ID:LE/yRYmj0
Kの裏が3やったらどないすんねん

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:06:43.99 ID:jr1GYAm20
>>111
3でもなんの問題無いやろ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:09:00.30 ID:LE/yRYmj0
>>123
Kの裏が3やったらAの裏は3にならんやろ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:10:34.33 ID:vUhZ2Wo00
>>142
Kの裏も3
Aの裏も3
ってことやろ

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:12:32.87 ID:LE/yRYmj0
>>158
ファッ!?
同じ数字二個以上あってもええんか?
アルファベットは26個やから1~26の数字が一個ずつ使われとるんちゃうんか

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:13:05.03 ID:1OjW6Byv0
>>182
だから、一対一対応しとるとはどこにも書いてへんのやで

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:07:43.27 ID:ohK2NoTsd
もし「裏は机と接してる方」という定義があるなら7と3は必要なくないか?

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:08:08.90 ID:XRf8lXbn0
>>130
ないで

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:08:46.60 ID:j2AnvVqH0
>>130
せやで
せやからAも正解や

626: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:56:45.81 ID:AYLc2AvW0
>>598
>>130は一体どういうことなんや...
机と接してる方やったらなんで確認せんでよくなるんや...

間違ってるとしてもそう考える論理が分からなさすぎてモヤモヤするンゴ...

665: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:00:32.38 ID:ohK2NoTsd
>>626
7を確認する理屈としてAだったら命題と違うから確認しなきゃアカンって理論やろ?
でもそれは違う
裏表がはっきり定義されてるため例え7の裏がAでも「表7→裏A」となるため命題よ「表A→裏3」とはまったく関係ないとなる
なぜなら裏表は相対的でないため「表7→裏A」は「表A→裏7」とは区別されるから

682: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:02:06.13 ID:Fi/syAye0
>>665
三行で説明して

687: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:02:23.81 ID:jK3jJmbaa
>>665
これ
7裏返してAが出るかは命題と関係ない

699: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:03:38.14 ID:AYLc2AvW0
>>665
あー
そういうことが言いたいんか成る程な...

じゃあ君的には命題が「片面の文字がAならば、もう片方の面は3である」やったらAと7でも納得できるってことでええか?

705: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:04:02.35 ID:ohK2NoTsd
>>699
せやで

718: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:05:53.65 ID:AYLc2AvW0
>>705
うーんまぁ言わんとすることは分かるけど...
君は国語の点数低そうやね...
問題の趣旨を汲み取る努力するべきや

751: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:09:04.44 ID:ohK2NoTsd
>>718
国語でもそうやけど勝手に想像しちゃアカンやで
文字に忠実にならんと
特に表と裏の定義はこの問題ではデリケートなことだし
実際問題文は裏面という言葉と片面という言葉を使い分けてるから出題者も気を使ったと思うで

779: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:12:15.98 ID:u5Xw+9Ehr
>>751
つまり裏面てのは反対面て意味やん

796: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:14:12.52 ID:ohK2NoTsd
>>779
いや違う
「見えてない方が裏面」
だから7の裏がAでもなんの問題もない
そもそも表はAでないから

807: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:15:05.63 ID:u5Xw+9Ehr
>>796
ひっくり返せば見えてない方が変わるんや

819: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:16:37.53 ID:ohK2NoTsd
>>807
試行開始時点においてが重要なんやろ
なぜなら試行が始まるとき見えてる情報が裏と表でちがうんだから区別される

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:09:23.80 ID:ohK2NoTsd
問題文に「ひっくり返して裏面を」ってあるから「裏は机との接してる方」やろ?
それならAだけでええやん?

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:10:52.72 ID:oJGoGBVe0
>>147
片面であって、おもて面とは言ってないな

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:13:19.19 ID:ohK2NoTsd
>>162
でも裏面が決まってる以上もう片方が表やろ

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:14:35.80 ID:oJGoGBVe0
>>189
というか、「片方」と「もう片方」でしかないわ裏も表も無い

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:15:32.04 ID:ohK2NoTsd
>>203
でも問題文では「ひっくり返して裏面を」だから
机と接してる方が明確に裏だといってるよ

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:17:26.37 ID:oJGoGBVe0
>>214
机なんて問題文に書いてねえな…

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:18:59.30 ID:ohK2NoTsd
>>232
すまんな
カード置いてある地面のことや

323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:26:57.52 ID:u5Xw+9Ehr
>>214
だから裏が数字とは言ってない

340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:28:32.24 ID:ohK2NoTsd
>>323
うん
片方がアルファベットだと片方が数字としか書いとらんな

358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:30:38.48 ID:u5Xw+9Ehr
>>340
だから7の反対面がAでない事を確認しないと

376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:32:35.93 ID:ohK2NoTsd
>>358
7の反対面がAだったとしてもこの場合「表が7裏がA」であるから表がAのとき裏が3とは関係ない

396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:34:51.83 ID:u5Xw+9Ehr
>>376
だからアルファベット面が表なんて問題で言ってない

410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:36:01.90 ID:NwaSSorU0
>>396
こんなもめ方する時点で問題が欠陥なんだと認めろよ

415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:36:31.87 ID:u5Xw+9Ehr
>>410
読み手の国語力の問題

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:10:38.08 ID:rJpzH8gnr
裏面の取り方によるって意見もあるけど、問題文が

”表面の文字がAならば、裏面の文字は3である”

なら確かに裏面の取り方によってはAだけでもよさそうだけど
実際の問題文は

”片面の文字がAならば、裏面の文字は3である”

だからAと7の両方が正しいんじゃない?

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:14:08.20 ID:j2AnvVqH0
>>159
(表裏どちらの面でもいいから)片面がAで裏面(机に面している方)が3ととれるんやで

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:17:12.60 ID:rJpzH8gnr
>>198
それは破綻しとるで

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:11:12.20 ID:70i3lsnB0
片面がAならもう片面は3って言ってるだけやから対偶必要ない定期

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:14:51.24 ID:RQ+jEe120
>>168
ぐうアホ

228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:16:57.19 ID:NwaSSorU0
>>168
別に7の裏がAでも構わんしな
誰もアルファベットと数字のペアが一組で決まるなんて言ってないし

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:18:14.95 ID:0GCf8fCr0
>>228
それはいかんでしょ

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:19:08.67 ID:NwaSSorU0
>>240
問題に書いてないのが悪い
こんなん誤解されても文句言えんわ

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:11:35.07 ID:irJG21oH0
めんどくさいから全部めくればええやん

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:12:31.04 ID:UtLTL26d0
>>172
その瞬間射殺されるで

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:12:27.70 ID:nW55vazOd
A3 A3


うーん、Aの裏には3!w

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:13:57.57 ID:u5Xw+9Ehr
お前ら散々私文馬鹿にするけど
ほんとに高校で確率やったんか?

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:14:22.06 ID:Vs3YLpVMr
ごめんさっぱりわかんね
7確認すれば他の数字の裏にはAが書いてないことが確認出来るんか?

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:15:50.48 ID:pENieIh/0
>>200
書いてても問題無いんや
確かめたいのはaの反対面であって3の反対面やあらへん

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:17:40.15 ID:Vs3YLpVMr
>>216
そうなん?
7確認するのは7の裏にAが書いてないことを見るためじゃないんか?

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:19:30.84 ID:pENieIh/0
>>235
考え方が逆
aの反対面が7でないことを確認するために7をめくるんや

261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:19:37.68 ID:8Kogk53E0
>>235
それで合ってるで
7の裏がAやと規則に反するから確認する必要がある

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:22:52.84 ID:Vs3YLpVMr
>>261
やっぱ3以外の数字は全部めくらんとわかんないってことやな

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:17:34.79 ID:tKfHtXru0
馬鹿が多いな
A→3しか規則にないんだから
7→Aは関係ない

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:17:57.07 ID:KI0B5jDA0
片面の文字がAならば[そのカードの]裏面の文字は3である

このカッコの中の文が足りてないわ
裏面ってのがなんの裏面か決められてない

242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:18:18.34 ID:/dW2FZmSa
>>238
難癖って言うんやでそれを

263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:19:51.89 ID:KI0B5jDA0
>>242
「片面」って名前のカードかもしれない
難癖に見えるかもしれんがきちんとした文章(約款とか)だとこういう書き方はまずいね

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:20:20.88 ID:/dW2FZmSa
>>263
いつから約款になったんやこれ?

244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:18:26.87 ID:mXSDn0J30
ごちゃごちゃ言ってないでそいつどつき回して全部ひっくり返せや

249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:18:53.49 ID:aXvEk3gz0
欲しい条件はAなら3(A→3)

だからKの裏の数字はどうでもいいから調べなくていい

3の裏のアルファベットも別に何でもいいAなら条件を満たしているしA以外ならそういうカードだっただけで済むので調べなくていい

7の裏がAならA→7となりA→3が成り立たなくなるため調べる必要有り

よってAと7を調べる

264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:19:53.37 ID:04SwUABka
普通に考えてAのみやと思うんやけど7めくる必要あるか?

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:21:47.13 ID:LE/yRYmj0
>>264
AならばBを証明するにはBでないならAでないってのを証明せなあかんはずやから必要あるで
多分

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:20:35.82 ID:oJGoGBVe0
カードの片面にはアルファベット一文字、もう片面には数字一文字が書いてあります。
”表面の文字がAならば、裏面の文字は3である”
という規則が守られているかを確かめるためにひっくり返して裏面を確かめる必要があるカードはどれでしょうか?

「A」「K」「3」「7」


こういう問題なら答えはどうなるんや?

285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:22:19.75 ID:BsXuVcGfp
>>272
裏面を確かめるためには表が見えてなきゃあかん
Kが3でも規則違反にはならん
よってA

これでええんやろ?>>1

293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:23:05.06 ID:u5Xw+9Ehr
>>272
まあ今見えてる方を表とするなら答は同じ

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:23:33.28 ID:0GCf8fCr0
>>272
見えてる面を表とするかアルファベットの面を表とするかわからんからなんとも

310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:25:15.82 ID:ohK2NoTsd
>>272
この場合でも「ひっくり返して裏面を」があるから本質的にかわらない
「ひっくり返して片面を」だと劇的に変わる

320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:26:28.80 ID:oJGoGBVe0
>>310
いやAだけでええやん、これこそな

330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:27:33.14 ID:ohK2NoTsd
>>320
せやで
だからこれも元のもAやろ

281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:21:56.04 ID:1QVPdpvh0
ツーシームを投げる猫は?

286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:22:22.65 ID:LE/yRYmj0
>>281
もしかしてツーシーム投げ猫?

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:22:32.52 ID:XRf8lXbn0
>>286
正解

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:22:46.40 ID:LE/yRYmj0
>>288
やったぜ。

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:22:51.22 ID:YlA39nch0
A7

はいおわり

298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:23:21.54 ID:XRf8lXbn0
>>291
だからAだけでええって結論出たで

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:23:44.57 ID:LE/yRYmj0
>>298
Aだけにええってかwww

305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:24:21.29 ID:aXvEk3gz0
一つ言わせてもらうとたった一問の数学の命題の問題で大学生のレベルを測った気になるのは如何なものかと思うで

311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:25:16.28 ID:u5Xw+9Ehr
>>305
説明しても分からんのはお察しやわ
なら私文やからってレッテル貼るなや

373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:32:21.44 ID:aXvEk3gz0
>>311
私文やからなんだって言うんや?
数学のしかも命題をしっかり理解できる事が全てじゃないやろ
少なくとも英語、化学、物理の指標も必要やろって言いたいんや

382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:33:41.07 ID:u5Xw+9Ehr
>>373
あんだけ数字数字言って文系馬鹿にしてんのに
こんなんも解けんとはね

393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:34:44.02 ID:aXvEk3gz0
>>382
お前が何と戦ってるかは知らんけどワイは解けてるで

399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:35:11.58 ID:u5Xw+9Ehr
>>393
おめでとう

306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:24:43.72 ID:KI0B5jDA0
透明のテーブルなり台なりを使う
1枚もめくらなくてもわかる

309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:25:13.09 ID:Yw2E4zzgr
>>306
めちゃくちゃ頭悪そう

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:27:12.26 ID:KI0B5jDA0
>>309
書いたあと気づいたわ
透明でも結局は裏面見るもんな
これは俺がバカだった

350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:29:54.14 ID:KI0B5jDA0
>>309
いや違うわ
ひっくり返してって書いているから透明なテーブル使えばひっくり返さずに確認出来るやん

答えは
テーブルが透明だったからめくらないで裏面を確認する
ひっくり返す枚数は0

おわり

390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:34:21.76 ID:oJGoGBVe0
>>350
カード触ったら裏面の文字教えてくれるので別に透明なテーブルも要らない

316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:26:05.53 ID:Yyd66xeP0
あ、ほんまや
Aだけかと思わせてAと7や
小学生レベルの当たり前のことやな

326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:27:07.35 ID:XnwaOk1Va
この前同じような問題みたけど
糞改変されてクソみたいな問題になってるな

338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:28:27.01 ID:/dW2FZmSa
>>326
こっちがオリジナル定期

337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:28:26.45 ID:BsXuVcGfp
なぞなぞやぞ
トマト、茄子、きゅうり、ピーマンを載せたトラックが走っています
トラックがカーブに差し掛かりました
そこで何かが落ちました
さて、落ちたのはスピード?

343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:29:04.32 ID:fup1H3jS0
これ学力関係ないよね

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:29:32.64 ID:ohK2NoTsd
>>343
滅茶苦茶あるだろ

357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:30:30.91 ID:UtLTL26d0
例えば
「テストで80点以上取ったならば1000円札一枚あげる!」という約束したとするじゃん?
んで
① テストは70点だった、けど頑張ってたから!ということで1000円札一枚をもらう
② テストは100点だった、すごく頑張ってたから!ということで万札をもらう

このとき、約束の条件として「テストで80点以上取ったならば」とあるから
そもそも79点以下のことなんか考えてない、ゆえに①は約束を破っていない

ところが②は「テストで80点以上」という条件に含まれているのに
1000円札1枚をもらっていない、これは約束破り

数学における論理は現実世界のものとは違うんだ

362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:31:08.05 ID:j2AnvVqH0
ワイIQ130、この問題を糞問と認定
なお最初の解答は間違えた模様

370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:32:09.83 ID:u5Xw+9Ehr
>>362
ホンマかいな
使えん130やな
典型的なお勉強だけタイプやな

379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:33:24.56 ID:j2AnvVqH0
>>370
お勉強出来ないんだよなあ
典型的な神童も大人になればって奴や

404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:35:36.69 ID:u5Xw+9Ehr
>>379
マジかよ
どこで躓いたんや

439: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:38:40.22 ID:j2AnvVqH0
>>404
社会生活
勉強する癖も真面目に授業受ける癖もまるでつかなかったんや

386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:34:03.99 ID:dTHDEn1A0
ウェイソンの4枚カード問題しらんとかどんだけ教養ないねん

397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:34:59.03 ID:UtLTL26d0
片面がA「ならば」、裏面は3
という規則だから
Aの裏は3でないといけないということ

「A」「K」「3」「7」
のなかで規則に反する可能性があるものは
「裏が3でないといけない「A」」

「裏がAであってはいけない「7」」
の2つ

他は裏がなにであっても規則には反していない

400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:35:23.28 ID:aXvEk3gz0
多分解けない奴の半分くらいが問題斜め読みしてる気がするわ
ちゃんと矢印の方向考えな

422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:37:09.84 ID:6yCChawI0
>>400
1人は表裏を相対じゃなく絶対としてるな

449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:39:09.79 ID:aXvEk3gz0
>>422
せやな
A→3
3→A~Z
じゃなくて
A→3
3→A
って考えてる奴が多すぎる

418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:36:46.71 ID:XvkDxLCW0
3ひっくり返さんでええ理由はわかったけどじゃあなんで7ひっくり返さないかんのや?

428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:37:31.76 ID:/dW2FZmSa
>>418
7のときAやったら困るから

431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:37:36.16 ID:u5Xw+9Ehr
>>418
7の反対面がAやったら
Aの反対面が3に反する

435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:37:49.44 ID:UtLTL26d0
>>418
7ひっくり返してAではない事を証明するため

437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:38:12.44 ID:0GCf8fCr0
>>418
裏がAやとあかんから

451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:39:14.30 ID:XRf8lXbn0
>>418
裏面が3だったら困るだけで片面が7やったら裏面はアルファベットだからめくる必要ないぞ

456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:39:40.37 ID:6yCChawI0
>>418
Aの裏は3ということはAと7がセットになってるカードがあれはアウト
やから7の裏にAが来てないことの確認

465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:41:18.83 ID:XvkDxLCW0
>>456
はえー
サンガツ

421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:36:59.74 ID:/ZZxnps8d
これ未成年とお酒に置き換えた奴がわかりやすかったわ

436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:37:55.32 ID:YjLicbnWa
>>421
これやと誰も間違わないんだよな
結局受け取る側がアホかどうか

441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:38:44.49 ID:1W3xRClQa
「Aという商品は3円でなければならない」
Kという商品が何円であっても構わないし、A以外に3円の商品が存在しても構わない
しかし7円の値札が貼ってある商品がAであるのはおかしい

455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:39:40.00 ID:0GCf8fCr0
>>441
天才

476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:42:37.30 ID:NwaSSorU0
>>441
ここまで明確に定義されてるならこう答えるしかないけどイッチの問題文曖昧過ぎだから

786: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:12:45.12 ID:Fi/syAye0
>>441
ほえ~
この一文で相対性理論からイギリスの行く末までわかったわ

457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:39:42.26 ID:8BMDC9yya
これみて発狂しろ
no title

466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:41:43.45 ID:ktY3pbcEa
>>457
口調がほんまムカつく

467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:41:44.40 ID:dLFFMg//0
>>457
マジで意味分からんのやが

501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:44:48.21 ID:KI0B5jDA0
>>467
この女の子が7から上を落書きしたんやろ

470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:41:48.83 ID:NOt5zIVZd
>>457
10階まであるやん

482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:43:07.48 ID:Yyd66xeP0
>>457
10まであるのはなんやねん…

542: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:49:02.49 ID:VG4O+hcX0
>>457
6階から上がることなんて滅多に無いしそりゃそうやろ

472: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:41:51.98 ID:/ZZxnps8d
カフェに行くと、そこでは四人の人が何かを飲んでいます。
見ると、一人はコーラを飲み、一人はビールを飲んでいるのが分かりました。

残りの二人が何を飲んでいるかはまだ分かりませんが、同僚が年齢を知っていて、一人は16歳で一人は22歳であることが分かっています。

さて、これから年齢もしくは飲み物を調べなければならないのはどの人でしょうか?

・「年齢が分からないコーラを飲んでいる人」
・「年齢が分からないビールを飲んでいる人」
・「何を飲んでいるか分からない16歳」
・「何を飲んでいるか分からない22歳」

484: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:43:23.85 ID:BsXuVcGfp
>>472
全員の飲み物を調べる必要があるとは問題に書いてないやん
そもそも調べる必要あるか?

487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:43:28.85 ID:NOt5zIVZd
>>472
わかりやすー

481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:42:56.93 ID:Dx/TDNpL0
A3だけ
わからない奴は倫理学勉強しろ

491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:43:46.74 ID:U9KcG5pDd
>>481
論理学やないんか…

492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:43:48.38 ID:KSx9CMod0
>>481
お前は論理学を勉強しろよ

507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:45:33.72 ID:AYLc2AvW0
真面目に7をめくらないかん意味が分からへん
どういうことなんや...
片面に7が載ってる時点で規則とは関係ないから確認する必要ないんちゃうんか

Aだけじゃダメなんか

513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:45:56.63 ID:Fi/syAye0
>>507
超能力者ならめくらなくてもええで

514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:46:11.57 ID:Fi/syAye0
>>507
一理あるわ

520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:46:34.67 ID:u5Xw+9Ehr
>>507
7の反対面がAやったら
Aの反対面が3に反する

523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:46:40.03 ID:Yyd66xeP0
>>507
もし7の裏にAが載ってたらあかんやろ
それすなわちAの裏に7があることなんやから

546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:49:13.52 ID:AYLc2AvW0
>>520
>>523
あーーーーーー
そういうことか

3をめくる必要がないのは裏面に何がこようと別に規則が間違ってることにはならんからって話で
7の場合は規則が否定される可能性があるからめくらないかんのか
納得したでサンガツ
ちょっと賢くなったわ

511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:45:49.42 ID:XRf8lXbn0
おまえら大学生の95%やんな

519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:46:33.67 ID:Fi/syAye0
>>511
よくわかったな

524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:46:50.90 ID:NTzDvy5Yd
もっとええ感じの問題クレメンス

618: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:56:20.99 ID:UViftl230
>>524
日本史上には「平家でなければよい待遇を受けられない」と噂された時代があった。
この噂が正しいかどうかを確かめるために、出身と待遇のうちの一方だけがわかっている次の4人のうちでもう一方を調べなければならないのは誰か。

平家の者、源氏の者、待遇が良い者、待遇が悪い者

650: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:59:06.01 ID:nutu2IM30
>>618
源氏のものと待遇が良いもの

673: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:01:05.36 ID:UViftl230
>>650
正解やで

679: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:01:49.02 ID:nutu2IM30
>>673
やったぜ。

531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:48:16.27 ID:BsXuVcGfp
なぞなぞや
ワイには好きな子がいます
その人は31歳で歳上です
何歳くらい下までを異性として見ているのでしょうか?
誰か聞いてきて

541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:49:01.86 ID:Fi/syAye0
>>531
聞いてきたけど3歳やって

547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:49:25.30 ID:BsXuVcGfp
>>541
サンガツ
厳しいな

586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:53:04.28 ID:UViftl230
有名な集合と論理の問題やな、こう考えるとわかりやすいで
「アルコールを飲んでいるなら20歳以上でなければならない」という法律がある。
次のように年齢と飲み物だけが分かっている4人の人がいるとき、この法律が守られているかどうかを確かめるためには誰を調べればよいか。

ビールを飲んでいる人、コーラを飲んでいる2人、23歳の人、15歳の人

604: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:55:08.24 ID:nutu2IM30
>>586
5人おるやんけ

623: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:56:35.24 ID:/LAAwl1oa
>>586
未成年者飲酒禁止法の場合監督者という概念が出てくるから複雑になるで

596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:54:41.29 ID:jqV0xl4C0
典型的な数学の問題やね
これ解けんやつは大学数学科いったらあかんで

614: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:56:00.73 ID:AZsjzluM0
まぁ確かに問題文はよくない

649: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 00:58:59.58 ID:XRf8lXbn0
A7派謎理論必死過ぎて草も生えませんわ

667: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:00:39.16 ID:A3Qvtece0
>>649
7の裏がaだとルール破綻するから確認の必要あるだろ

660: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:00:17.07 ID:J/QDlw75d
問題を見た時点で「あっこれは命題と対偶の問題なんやな」って思わんと出題者の意図を読み取れたとは言えんで

675: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:01:21.66 ID:Fi/syAye0
>>660
作者の心情がわからんやつは小説とか絶対落とすタイプやね

746: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:08:08.14 ID:u5Xw+9Ehr
>>660
これ
しょっちゅう学歴自慢してる奴等が何でこれ読み取れん言う話や

677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:01:38.08 ID:fxjO4HcI0
A⇒3
対偶は3でない⇒Aでない

つまり、Aと3でない数字(=7)を調べればよい

688: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:02:35.06 ID:Fi/syAye0
>>677
天才かよ
ていうか神かよ

696: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:03:23.09 ID:jK3jJmbaa
>>677
あっ、これやな
恥ずかしい

742: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:07:54.93 ID:jqV0xl4C0
>>677みたいなやつがホンマに頭良いやつなんやろな
わかり易すぎるわ

752: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:09:28.64 ID:y0bTUPFFa
>>742
対偶とか数Aの範囲やし高校1年生レベルやぞ

790: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:13:01.54 ID:jqV0xl4C0
>>752
みんなが長文で説明してる中ぐうの音も出ないほどの完璧な説明を端的にできるのこそ本当の頭の良さやで

730: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:06:52.84 ID:UViftl230
トマトは「水をやらないと甘くなる」という学説がある。
この学説が正しいかどうかを確かめるために調査しなければならないのはどれか。

・甘いトマト
・甘くないトマト
・水をやったトマト
・水をやらなかったトマト

763: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:10:22.22 ID:/LAAwl1oa
>>730
対照実験として成立するかどうかもわからないうんち4集団全部やね

758: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:09:57.71 ID:roWNpvXS0
こういうスレ見るとやっぱり
A=BとA→BとA↔Bの違いが分からない奴って多いんやなと思うわ

775: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:11:33.88 ID:l81+m3R+0
>>758
問題見た時点でそれを思い浮かべられない奴はひねくれ者か勉強サボった奴やな

824: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:17:03.29 ID:KSx9CMod0
A→B
⇔ ¬A∨B
⇔ ¬¬B∨¬¬¬A
⇔ ¬¬B∨¬A
⇔ ¬B→¬A

830: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:18:05.35 ID:Fi/syAye0
>>824
これが一番分かりやすい

890: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:24:33.66 ID:EOZfYFBU0
だからただの対偶なのになんでこんな議論になるんやww

900: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:25:31.83 ID:Fi/syAye0
>>890
そういう風に対偶のこと甘く見るやつがおるから日本はダメになるんや

902: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:25:36.02 ID:KSx9CMod0
アルファベットの裏面が数字であるという前提を疑ってる奴は
たかしくんが家から駅まで時速300キロメートルで向かいましたって前提も疑うんか?

921: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:27:46.10 ID:Fi/syAye0
>>902
自分の目で見たもんしか信じん主義なんや
幽霊とかも全く信じん

942: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:30:34.63 ID:EOZfYFBU0
命題を正しいのを証明すれば足りるんやぞww
ごちゃごちゃ考えすぎやw

955: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:32:29.07 ID:jK3jJmbaa
>>942
ちなみにこの問題は命題が正しいかは証明できないんだよなぁ…
命題が間違ってないかを確認するところまで
必要条件ではあるが十分条件ではない

959: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:33:54.68 ID:EOZfYFBU0
>>955
書き込んでから正しいかは証明してねぇなって思ったわww
確認やなww
いかんな数学から離れてると鈍るわw

943: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:30:35.01 ID:zoXu6lnh0
裏面定義もおなじやで

''裏面の文字は3である''

これは 裏面の文字は数字である とも取れるわけで

裏面=数字が成り立つんやで

はい

952: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:31:49.21 ID:ohK2NoTsd
>>943
だからこそ裏面がアルファベットである37は論外やろ

962: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:34:49.05 ID:oJGoGBVe0
>>943
てゆーか""内の定義が正しいかどうかを確かめる問題なんやけどな

960: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:33:55.46 ID:i2vOjjyx0
表面に対する裏面なら裏面どうこうもわからんでもないけど
片面に対する裏面やからな

これで間違った意味に捉える奴は国語的にアカンやろ

968: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:35:35.26 ID:ohK2NoTsd
>>960
裏面って言葉は素で見えてない方ってニュアンスも含んでるしかなり誤解招きやすいやろ

975: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:36:54.05 ID:u5Xw+9Ehr
>>960
反対面てとるわな

961: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:34:46.46 ID:J/QDlw75d
まとめ

数学派
命題:片面がA→もう片面は3
対偶:片面が3でない→もう片面はAでない
よってAと7を確認

国語派
片面がA→絶対的裏面は3
片面が3でない数字の時、もう片面がAであったとしても、アルファベット面が絶対的裏面にあるため「Aの裏面」は存在せず確認の必要はない
よってAを確認

結論
問題文が曖昧

969: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:35:35.91 ID:Yyd66xeP0
>>961
すまんがワイは国語派や

973: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:36:31.92 ID:i2vOjjyx0
>>961
この国語派の国語力があかんだけやんこんなん

983: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:37:43.06 ID:Yyd66xeP0
>>961
本当に国語が得意なら読み違えへんから逆やろ

998: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:39:38.76 ID:8Kogk53E0
>>961
これ国語派やと問題の難易度低すぎやろ
問題文に答え書いてあるようなもんやん

999: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 01:39:42.82 ID:R1fcb6+Bd
>>961
なんか逆な気がせんでもない

■関連記事 参照元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467989801/


 他サイト記事


あじゃじゃしたー過去の人気記事


あじゃじゃしたー人気記事

コメント一覧

1. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:22
国語派とか言ってる割には「カードの片面にはアルファベット一文字、もう片面には数字一文字が書いてあります。 」の前提全く読んでねえじゃん
曖昧でも何でもねえよどこに「表面がA」って書いてあるの?屁理屈こねたつもりが単に文字読んでないの晒しただけだぞガイジ

2. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:22
解けるじゃなくて有名だから答え知ってるってだけのやつ多くね

3. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:31
文系は出題者の気持ちになって考えれば問題の意図が理解できるはずだろ

4. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:32
問題は解く側だけじゃなくて出す側も知識が必要だからな読み方が1通りじゃない時点で問題を作る側の知識や注意不足だろ

5. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:37
ワイ「右下の6ってなんや…っ!」

6. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:43
ウェイソンの4枚カードの問題じゃねえか
また自分が知ったから他人に自慢したい精神の持ち主がスレ立てたんだろ

7. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:44
これ【表面アルファベット・裏面数字】と【表面数字・裏面アルファベット】の二種類のカード混じってたら論理破綻するんじゃね?

8. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:46
片面に対する裏面って言ってるだけじゃん。
どっちが表とか裏とかは言ってないよね。

9. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:50
Kでないのはそもそも条件を満たしていないから
3でないのはAの場合の条件を満たしていないから
何故7かというと、3ではないから
※6
右下の6は特に意味がない。3以外の数字ってこと

10. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 22:53
Aの裏は3でなければならない、Kの裏はなんでもいい、3の裏はなんでもいい、7の裏はA以外でなければならない

マジレス

11. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:02
これを糞問扱いするのはイチャモンだろ

12. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:03
最初の問題でここまで伸びるのかよ

13. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:05
いやいや、片面がAならひっくり返して裏側が3である。
んだから、表裏の定義をはっきりさせたところで7の反対面は見なきゃいかんだろ。
問題文を曲解して、アルファベットが表面で数字が裏面であると定義したんだろ?
だったらなんで7のこと考える時には7の「裏面」がAであるになっちゃうんだよ。
定義だなんだ言ってるくせに7めくる時には見えてる方が表面っておかしいだろ。

14. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:07
理解できんのやが仮に選択肢の中に3以外の1~9までの数字があれば全部確認せなあかんのか?

15. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:11
「裏は机と接している方」という定義があったとして、裏面のひっくり返して裏側は表面なんだから7の確認は必要でしょ。
これが分からない奴は国語ができていないだけだと思う。

16. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:12
いっちが最初の問題では、
片面と裏面って書いたのが悪い。
日本語が難しいって言われてる理由はここなんだよね。解釈が人によって変わる。
どちらが正解と言うより、どれも正解やろ。
最小の回数を求めてるわけでも無いし。

17. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:13
Eだと思った


18. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:17
>>14
そうやで

Aのウラが3であることを確認することは
3じゃないカードの裏がAじゃないことを証明するのと同じだから

19. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:26
上司「人間がやる仕事にはミスがある。
   Kの裏にAが書いていない保証はあるのか?
   もう一度見てこい。」

20. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:27
よくわからん
”片面の文字がAならば、裏面の文字は3である”
”片面の文字がKの時も、裏面の文字は3である”
は成立しないんか?

21. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:31
「Aの裏は必ず3」と、「3の裏は必ずA」は別物ということを理解できないと、この問題は解けない。
裏の解釈が〜とか言ってる奴は総じて題意を理解できない文盲。

22. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:34
逆、裏、対偶なんて普通に習うだろ笑

23. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:38
まじで2ちゃんアホばっかやん
答え出した奴も初めから知ってたっぽいし


24. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:38
結局は国語の問題なんだろうな
『表がAであったら裏が3』 3の裏がAだけという条件はない
逆を言えばべつにGでもKでもRでも裏が3で構わない
だからAだけ確認すりゃいい


25. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:51
自覚の無いアホが一番怖いな

26. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:52
この程度で優越感に浸ってる底辺ニチャンネラーw

27. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:53
※4
なんで君のようなバカに配慮して問題作らないといけないの?

28. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:54
※24
俺も色々考えたけど全てが表という条件ならa以外調べる必要ないと思った。
逆に数字が裏なら答えは2つ出来ると感じるしどうしてもaと7だけの答えに考えても導かない

29. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月10日 23:59
これがアスペか

コメントする

名前:
 
  「http://」は禁止ワードになっています。




逆☆アクセス
アクセスランキング

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



あじゃじゃしたー人気カテゴリ