戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://alfalfalfa.com/articles/158705.html


昔は本屋ってたくさんあったのに何で無くなってしまったの(・ω・)? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

昔は本屋ってたくさんあったのに何で無くなってしまったの(・ω・)?

28

 スマホの普及もあり、書店業界を取り巻く環境は、年々厳しさを増す。全国の書店は2015年で約1万3400店。
2000年に比べ約8000店も減った(アルメディア調べ)。大手書店の再編は止まらない。
2008年に丸善が、2009年にはジュンク堂書店が、大日本印刷の子会社になった(2015年2月に合併)。トーハンは2013年に阪急電鉄系のブックファーストも子会社化。
2015年には文化の発信地だったリブロの池袋本店が閉店し、今年2月には芳林堂書店が負債約20億円で自己破産した。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160716-00127461-toyo-bus_all



                   



Share on Google+

3 ビッグブーツ@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:40:24.42ID:fXLVUMf00.net

肝心なときに品切れだから

4 ジャンピングエルボーアタック@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:42:02.99ID:sn1QV9zV0.net

万引きされ放題だったから。

6 ニールキック@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:44:30.40ID:eFnEy98U0.net

コミックスとか種類や巻数多過ぎて置く場所ないからか、普通の本屋じゃよほどの人気作でないと買えない

13 オリンピック予選スラム@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:58:37.24ID:Dyak/wY30.net

おのれの傲慢さ怠慢さに気づかなかったから

28 ファイヤーボールスプラッシュ@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:18:24.84ID:3KCreK0e0.net

雑誌の電子化が始まってるからさらに本屋はヤバくなるな

37 かかと落とし@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:36:29.67ID:Ai01uJSj0.net

ある意味生き残ってる本屋はもはや労組並なわけか・・・

38 ジャンピングエルボーアタック@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:36:57.39ID:sn1QV9zV0.net

売れ筋の新刊しか置かないし、取り寄せに馬鹿みたいに時間かけるし。

42 エクスプロイダー@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:57:21.12ID:W7rqTE7+0.net

個人経営の小規模書店は副業だからね。全然やる気とか無かったでしょ、あいつらw

43 膝靭帯固め@\(^o^)/2016/07/16(土) 15:09:34.32ID:ZUQYlxZm0.net

本が売れないから

58 ミドルキック@\(^o^)/2016/07/16(土) 15:58:37.52ID:eXh0gcRw0.net

電子書籍使い始めたらもう戻れないよ

59 ハイキック@\(^o^)/2016/07/16(土) 15:59:30.41ID:O8n0lzvD0.net

お前らは夜に何となく本屋に行くの好きだっただろ




62 キングコングラリアット@\(^o^)/2016/07/16(土) 16:06:41.11ID:rY26OUU80.net

防犯カメラと警備員と検索機置いてセルフレジにしてくれろ

80 ジャンピングカラテキック@\(^o^)/2016/07/16(土) 16:53:51.80ID:4BFQYJdt0.net

アマゾン

83 エクスプロイダー@\(^o^)/2016/07/16(土) 17:02:33.48ID:K1u6ljA90.net

TUTAYA

90 張り手@\(^o^)/2016/07/16(土) 17:20:11.85ID:RFcX1Nll0.net

本=雑誌、漫画な人がほとんどだしね

92 ウエスタンラリアット@\(^o^)/2016/07/16(土) 17:23:00.14ID:CjgmFH9d0.net

街の本屋は地味に入りにくい

5 タイガードライバー@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:43:46.83ID:I9kBmgC20.net

立ち読み出来ない
大して安くない
探すの面倒くさい

唯一図書カードとかクオカード使えるのが利点

7 フロントネックロック@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:50:14.55ID:uAARqr1B0.net

Amazonさえあれば本屋いらんからな
都心はまだいいとして田舎の本屋は恐ろしく品揃え悪いからな

9 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:55:45.88ID:UqjyZAAe0.net

欲しい本が必ずしも店舗にないから、明確にこれがいついつまでに欲しいってときには
Amazonが便利なんだよな。こんなジャンルの本で自分に合ってるのがないかなって
ときには店舗の方がやっぱり合う。

ってことは売り場面積が小さかったり、品揃えがパッとしない店舗は駆逐されちゃうわな。

11 目潰し@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:57:01.46ID:etIDdHNV0.net

ニュー速に多いアラフォー世代の少年期1980年代に比べると個人経営の本屋は絶滅危惧だが大手チェーン店が増えて不便は無いと思うんだが

12 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/07/16(土) 13:58:35.13ID:UqjyZAAe0.net

>>11
「近所の」ってのがなくなるわな。街の風景は変わるね。黄色い「小学一年生」の
のぼりとか、最後に見たのは5年くらい前な気がする。

19 ジャンピングエルボーアタック@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:02:59.32ID:sn1QV9zV0.net

週刊アスキーとダヴィンチがkindle化されたから、いよいよもって本屋に行く用が無くなった。まあ、「よつばと!」の新刊が出たら行くかもしれない、何故かkindle化しないから。

21 フライングニールキック@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:04:18.12ID:yPPWwFbD0.net

書籍の新刊数の推移をみるとウナギ登りになってる
出版される本の数がだんだん多くなり、売り場面積の限られる本屋は自ずと
売れ筋の新刊だけを置くようになり、「より多くの書籍が世の中に出回り
消費者により多くの選択の余地が与えられるようになった」という世の変化に
本屋は逆行することになった。その点、ネット販売は新刊書籍の増加についていける
販売形態のためこちらが優位を占めるようになった。

ソースは俺の大脳

23 ジャンピングDDT@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:05:30.14ID:BgD71lq40.net

酒屋がなくなったようなもんなんじゃ

26 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:08:20.59ID:UqjyZAAe0.net

>>23
酒屋もねーなー。2駅、車で15分いかないとまともな日本酒置いてる酒屋がない。

27 ツームストンパイルドライバー@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:16:15.88ID:xy8YiK/j0.net

本屋では有名じゃない漫画とかでもふと見かけて興味持って買ったりしてたけど
ネット通販が主流になって本屋潰れてから無名漫画とかほとんど買わなくなったわ




30 ドラゴンスリーパー@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:25:58.59ID:pfEtRSPg0.net

椅子置いたりカフェ併設したりして余計立ち読みが横行してそう

32 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/07/16(土) 14:27:05.05ID:UqjyZAAe0.net

>>30
カフェ併設はなー。汚された本を掴まされそうで行きたくないな。会計済ませた本を
隣のカフェで読むのはアリだと思うが。

46 ダイビングエルボードロップ@\(^o^)/2016/07/16(土) 15:27:31.64ID:qElewRTs0.net

>>32
わかるわ
探してた本をカフェ付き、立ち読み自由の本屋で見つけたけど
カバーの背中のところ破れかかってて購入断念
素直に尼のマケプレで買うことにした。

49 雪崩式ブレーンバスター@\(^o^)/2016/07/16(土) 15:47:23.10ID:UqjyZAAe0.net

>>46
それはお気の毒さま。本を大切にしない奴が結構いるからなー。

document.write('' + '');

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(28)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(28)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
28