戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9305843.html


けいおんの秋山澪の「○○年代風」の画像あるじゃん? : あじゃじゃしたー


1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:31:52 ID:5N5
これ2010年代風はどうなるの?
no title



2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:37:59 ID:mvz

no title

3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:39:41 ID:5N5
せめて何かの作品に似せろよ!

4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:40:37 ID:N8G
江戸時代がないやん

5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:41:24 ID:fpj
やっぱ80年代いいわ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:42:02 ID:GxZ
90年代はセイバーマリオネットとして、
他の元ネタってお前ら知ってる?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:43:29 ID:nn0
70年代が最高

8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:45:08 ID:12f
ラブライブ風の顔やないの
あの作画は5年後には古臭くなってそう

9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:45:54 ID:TRT
80年代は美樹本晴彦?
no title




10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:46:05 ID:N8G
no title

17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:52:44 ID:h2h
>>10
ワロタ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:54:35 ID:D7f
>>10
これ「ん」より「む」を使うべきだって聞いたな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:46:13 ID:z7T
70年が無駄に色気が有る

21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:55:59 ID:h2h
>>11
70年代いいよな

14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:48:29 ID:D7f
no title

16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:51:57 ID:raG
>>14
これ画材の変化も原因だよな
デジタル絵のお陰で塗りや線も変わった

15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:49:17 ID:z7T
日常系の顔になるな
no title




19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:54:49 ID:AcK
まあデジタル化の影響はでかいだろうね

20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:55:40 ID:NlT
ブラウン管から液晶ハイビジョンへの
映像機材の変化もなかりしか?

22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:56:22 ID:fpj
10年代は年々頬紅がきつくなるのが見てて辛い

23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:57:49 ID:mvz
人外が流行っている
no title

24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:58:44 ID:AcK
>>23
せやけどそれはただの夢や

25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)21:59:26 ID:xmH
70年代後半はメーテル風になるだろう
no title




26: 【1558円】 2016/07/16(土)22:01:12 ID:X2V
90年代はほんとにこんな絵柄が流行ってたん?

27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:02:05 ID:fpj
>>26
全体的にこうではなかったけど
この作品が流行ったのは事実

28: 【1381円】 2016/07/16(土)22:02:39 ID:X2V
>>27
ほへぇ~まじかぁ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:03:21 ID:mvz
振り返る事でしか総括出来ないんだから
2020年にならないと分からないのでは
そもそもテレビアニメのけいおんが2009年なので
10年代と大差無いのは仕方がないんだよね

30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:04:36 ID:Q6p
00年代の赤松系萌え絵は90年代の大張系コテ絵の反動
no title




31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:06:14 ID:NlT
90年代は
あかほりさとるが有名だけれど
それ以上に菊池通隆がインパクトあったよね
no title

32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:07:34 ID:GxZ
>>31
結局麻宮騎亜の別名義やったな
no title




33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:08:44 ID:fpj
>>31
よかったな、今ではあんな頬がへんなキャラ書いてるけど

あと幡池裕行もインパクトあった
no title




36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:14:58 ID:GxZ
>>33
それも伊東岳彦の別名義やんなー
no title




34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:09:15 ID:4cl
90年代前半はセーラームーンあたりなのかな…………?

37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:15:09 ID:NlT
>>34
そだね
菊池通隆がセーラームーン描いてたの見たことある

35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:14:06 ID:fpj
あらいずみるいの絵が変に誇張されるとセイバーマリオネットになるんだろうな
no title




38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:15:48 ID:GxZ
no title

no title

no title

41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:39:45 ID:fpj
最近のはやりはこれだって聞いた
no title

42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:40:53 ID:gha
最近のはなんかあっさりしてて顔がのっぺりしてる

39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:36:12 ID:5N5
つか最近は主流の絵柄って無いよな

40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)22:37:52 ID:GxZ
>>39
元々ねーけど、京アニ風の絵柄と彩色が多めやん

■関連記事 参照元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468672312/


 他サイト記事


あじゃじゃしたー過去の人気記事


あじゃじゃしたー人気記事

コメント一覧

1. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 18:16
2010はごちうさとかああいう感じになるよ
見た目の幼児化がかなり進んどる

2. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 18:26
00年代と80年代はそんなに違和感ないのなw

3. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 18:34
京アニ風は真似できないからもっと手抜きした線とパステル調の色合いが増えてるな

4. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 18:36
80年代は顔はともかく髪をよく見てみろ

5. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 18:43
この画像見るといつも思うけど、90年代の髪のボリューム少なすぎるのと顔が長すぎる
あかほり風のつもりなんだろうけど、あかほりのキャラは基本丸顔だ
まぁ頬の溶けはそういうもんとしか

6. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 18:50
幼児化ってか日本男オタの総ロリコン化が死ぬほどキモイ
それに比べると腐女子のまともなことまともなこと

7. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 18:57
オタロリとパリピDQNと意識高い系以外のまともな中間層はどこ行ったんだろ

8. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:02
90年代風の画像に、当時でも奇形と言われてた絵を使うのは悪意しか感じない。
そこはエヴァなりナデシコなりセラムン風の絵にしろよ。
90年代のメジャーな絵柄っつったらそっちの方だろ。

9. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:02
70年代は08年のリメイクヤッターマンにコラされててそれが広まっちゃってる、と聞いた

10. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:05
※6
フツーに大人の女性が好きな男も多いんやけど、そういう人はエロに行っちゃうからな。
クイーンズブレイドとか。
エロではなく非エロに留まる奴らがロリを求めるのは仕方ない。
エロさ以外で大人の女性がロリに勝ってる要素なんて無いからな。

11. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:16
2010年以降はけいおんをさらにロリ化させたごちうさみたいなのが流行り
成人キャラも完全に幼児体型
色調はパステルカラー

12. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:16
90年代は少女漫画が流行った時代でもあったから目がでかい

13. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:18
例としてたまこが挙がってるけど
最近のキャラ絵柄は完成度高くて普遍性高いと思う
10年たっても流行にあまり左右はされないと思う

14. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:20
時代が変わっても唯は不変なのがいつ見ても笑う

15. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:26
10年代はもっと色が薄い
個人的には余り好きじゃないけど

16. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:27
70年代も好み。

17. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:29
とりあえず、10年代は京アニ系で大丈夫か。
・・・それって全く弄ってない元絵じゃん。なんで並べてないんだろ?

18. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:37
アニメ界、漫画界、成コミ界で分けて作ってくれ。
成コミなら2007年くらいの絵柄が好みだった。

19. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:43
当たり前だけど人によって流行った絵柄が違いすぎて笑ったw

20. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:44
寿司のライムかわええやん~

21. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:45
00年代って平井久司のキャラデザのアニメ多くなかった? あんまし好きじゃないけど。出始めた頃の違和感が忘れられん…。

22. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:47
90年代はあかほりさとる、美樹本晴彦、いのまたむつみ、あらいずみるい、後藤圭二、平井久司じゃどれもこれも全然違うからキャラデだったしあえてあかほりにピントを合わせるのもどうなんだろうか。正直ごった煮だったよね。

23. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:52
確かにあかほりのキャラデザがインパクトあり過ぎるのはわかるけど、代表するのはやり過ぎ…

24. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 19:57
塗りと細部が再現されてないから全部同じ時代に見えるんだよなこの画像
画風が違う人が描いた同じ世代の絵って感じ

25. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 20:03
ちょっと待って
けいおん
10年代じゃ無いの?うそやろ

26. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 20:07
麻宮騎亜は蒸気探偵団ものせてあげないと偏りがひどすぎると思うんだが?

27. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 20:19
没個性を蔓延させた戦犯京アニ

28. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 20:19
そもそも10年代は原作絵柄の最限度高いだろ

29. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 20:26
どう考えても90年代であかほりを掘り下げる意味がわからん。当時のアニメージュやらニュータイプのキャラ人気だってライムよりはホシノルリや木之本さくら、リナ・インバースの方が圧倒的に上だったんやで。あかほり原作が代表枠なのはおかしかろうよ。目立ったあかほりなんて
1995年 爆裂ハンター 後藤圭二
1996年 セイバーマリオネットJ ことぶきつかさ
くらいだぞ


30. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 20:27
1991年 新世紀GPXサイバーフォーミュラ(いのまたむつみ(テイルズ系、その後のガンダムSEED系))
1992年 天地無用(梶島正樹)
1995年 スレイヤーズ(あらいずみるい、宮田奈保美)、新世紀エヴァンゲリオン(貞本義行)
1996年 機動戦艦ナデシコ(後藤圭二)、カードキャプターさくら(高橋久美子(犬夜叉、ファフナー、ハガレン系))
1999年 無限のリヴァイアス 平井久司(スクライド、ファフナー、ガンダムSEED系)

31. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 20:38
アキハバラ電脳組にあかほりがタッチしてないことを考えると90年代にやらかした元凶はことぶきつかさのような気がしますね。

32. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 21:50
あかほりさとるは多くの作品で人気を獲得していたが、そもそも作家・脚本家であり、デザインとは無関係じゃないか。何らかの指定はしていたかもしれんが、少なくともあかほり作の絵なんて見たことないよ。妹さんと奥さんは漫画描いてたけどさ





33. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 22:10
70年代の絵は初期の高橋留美子かな。最初の管理人さんにそっくりや

34. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 22:16
○○年代風というのは如何なものか?10年単位で一人勝ちが許されるほど80~90年代の人材は乏しくなかったと思うね。年代間の差は使用するツールによる質感の差じゃないかな

35. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 22:21
作品に陶酔すると画風にも型が出来てくるんだよ。
つまり、皆が二次元にどれだけ本気な時代だったかって事だよ。
絵が実写に近いリアル調になるって事は酔える作品じゃないって事さ。
もっとも今の絵が普通だと思ってても、実際は酔っていて
後世の人間から見れば目がでかいだの、クビが細いだの、分析されて酔いが醒めるかも。

36. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 23:29
70年代はタツノコプロじゃないの?
個人的に90年代は麻宮騎亜、あらいずみるい、伊東岳彦、大張正己が印象深い。

37. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年07月18日 23:54
この90年代とフェアに競うなら00年代らきすた10年代まどかあたりだな

コメントする

名前:
 
  「http://」は禁止ワードになっています。




逆☆アクセス
アクセスランキング

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



あじゃじゃしたー人気カテゴリ