e9ca779f
1名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 14:12:56

エイフェックス兄弟「何でおれたちのは違うんだろうな」






2名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 14:13:59

片方がサーフィス系のスタンド使いである可能性がワンチャンある




3名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 14:22:27

精神構造が単純な分、同じものが発現した可能性も考えられるな。




4名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 14:24:42

人間の双子や動物でも天才のイギーやフォーエバー(オランウータン)はハッキリと『個人の精神』と言えるものを持っていた。

でもネズミたちは考えてる思考がセリフ等でハッキリと描写されないことから、動物の中でも少しズル賢いだけで動物としての基本欲求しか持っていないと考えられる。(動物としては人間嫌いの犬が人間を命がけで助けたり、猿が人間に欲情したりは少し考えづらい)

だからスタンドもネズミとしての基本欲求が現れただけで個体差はなかったんだと思ってる。スタンドが発現したのは他のネズミよりも少し(個人の精神を持たない程度に)ずる賢かったからだと。

ココ・ジャンボ?知らんな




5名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 14:31:52

精神が単純だからネズミは全てこのスタンドを持つ説。
イギーやオランウータンやペットショップや猫は高等生物だから特色があるのだろう。
でも、さすがに亀はネズミよりも単純そうだから、矢に選ばれた亀は皆ココ・ジャンボみたいになるのかな?




6名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 14:46:39

同じタイプに成長した説を提唱してみる
最初は訳のわからん物だったスタンドが、射撃ができる、溶かすことができるとお互いに真似しあうことで、同じ形に成長した
最低限の自我しかない鼠だからこその現象……というのはどうだろう




8名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 15:13:17

動物系は本能に忠実なシンプル型が出ることが多いし劇中で「食う・寝る・子供を産む」しかないのがネズミだと言われてる。
決まった動きをするだけのマシン型ビジョンなのも精神構造の単純さのせいかもしれない。
あと二匹のネズミが恐らく立て続けに射られているので、生息域からかなり近い血縁だった可能性は高い。




9名無しのボス好き[] 2016-07-16 15:15:25

兄弟ネズミで単純な精神構造だったからとか?
ジョースター家に三人も茨のスタンドが発現してたりするから
ネズミのスタンドも似たようなスタンドになった(更に単純な精神だったので同じになる可能性大)




11名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 15:24:08

精神構造、行動原理が同じで育った環境も同じなら限りなく同一のスタンドになってもおかしくない
ただ、全く同じかどうかはわからないよね
耳の虫食い程度の差異はあると思う

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(夜の部)優先購入抽選申込券付)



12名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 15:37:53

恐らくほぼ同じスタンド型になったというべきか。
スタンド毒⇒天敵を仕留める為に生まれた様なモノ?(狩りと言う部分なら納得)か






13名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 15:39:55

多産なネズミだし兄弟だったんじゃないか?
ライバルだったらその場で争って一緒に行動してないだろうし




14名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 15:44:39

アニメ感想記事にこの疑問書いたとこだったわ




15名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 15:48:38

虫食い
「同じタイプのスタンド 
 まさか虫食いでないお前が
 我がドロドロに溶かす世界に入門してくるとは」





16名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 16:08:15

二匹別々に矢が刺さったのか、一本の矢が二匹に刺さったのか…、どっちだろ?
それ次第で解釈が変わってくる気がす。




17名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 16:13:35

2匹があのまま成長していれば、おおまかに似ているが
それぞれ違った個性のあるスタンドに成長していた説




18名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 16:21:55

矢が能力を与えるわけだけど、矢もデザイン二つ考えるの面倒になることあるんじゃね?




19名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 16:28:27

これやばかったよね。たまたま矢で射った二匹が能力に目覚めたわけだけど、血縁関係にある存在がスタンドに目覚めたからって数珠繋ぎにスタンドに覚醒するケースもあったわけだし、このネズミも同じケースだったとしたらねずみ算式に遡ってスタンド使いが生まれてたよね。




21名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 16:46:09

下手すりゃ子供にも遺伝しそう、そのまた子供にも遺伝して軽く100・1000は超える
場所を問わずゲリラ戦を展開するラット射撃部隊・・・
あかん下手すりゃ日本終了するわ




24名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 18:00:30

ブンブーン一家みたいに
細かい違いはあったんだろうが
判明する前に倒されたに一票
特に虫食いでないの方





25名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 18:11:48

どっちが先に刺されたかはわからないけど、同時に貫かれた方の先のネズミ(おそらく虫食いだろうけど)の才能にもう一匹が引っ張られたとか?
もしかしたらある種の共有型とでも言うか、片方のスタンドの才能が少しだけ片方に矢を通してうつったのかもしれない。




26名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 18:29:05

ネズミは人間やイギーみたいなスタンド使いとは違って精神描写とかがなかったし、ほとんど本能的な部分だけでスタンドを発現させている。
つまりネズミは精神構造が単純だから、素質ある個体でもだいたい似たようなスタンドになるんじゃないかな。しかも肉を溶かすといった狩りのための単純な能力が




27名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 18:34:34

※8にもあるようにネズミ程度の知性だと、
精神の発露であるスタンドは自然と能力も似通ってくるんじゃないかな?

矢に刺されたのがカラスやイルカだったらまた違ったんだろうが





28名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 18:49:23

つか、スタンドが発現したらいい頭も良くなるものなの?




31名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 20:06:10

もしネズミそれぞれにヘブンズドアーを使ったら本当の経緯がわかるの?





32名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 22:19:39

※31
それは凄く興味があるな
が、あの人の事だから「味もみておこう」でミンチになってそうでもある




34名無しのジョジョ好き[] 2016-07-16 22:43:30

虫食いでない方は、二人の大人の煮こごりを冷蔵庫に運んだ能力があったはず。




39名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 00:29:44

※34
大人二人のほうが冷蔵庫に逃げ込んだのかもしれんぞ
追撃された結果中で煮凝りに…




40名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 00:46:14

確かに虫食いよりもタトゥーユー!の方が謎だわ




41名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 07:32:16

精神構造が単純だからって説もあるけど、自分個人の解釈だと片方がそういう能力のスタンドなんじゃないのかって思ってる。
例えば、能力を共有できる能力のスタンドとか。




42名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 07:36:31

人間にネズミの顔が区別できないように、ラット2体もネズミから見ればそれなりに差があったんじゃないの?
スタプラとザ・ワールドくらいには。




43名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 07:47:38

>>42
それ面白い考察だね、なんか納得してしまう凄みがあるッ




46名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 09:11:00

こういうのはどうだろう?
一度に二匹貫かれた
というのは




48名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 15:10:54

ちょっと前にスター・プラチナとザ・ワールドの例があったように
複数の人間(この場合はネズミだが)に同じ能力のスタンドが発現するっていうのは
極低確率ではあるが絶対に無いとは言い切れないものなんじゃないかな?
その二者の間に共通項があれば少し確率は高くなるし
5部の暗殺チームもその低確率が当たればラッキーって考えだったのかも(主目的はボスに対する人質辺り)




49名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 15:14:03

一卵性双生児のネズミだったのかもね




53名無しのジョジョ好き[] 2016-07-17 20:22:58

あれは双子のネズミで片方がスタンド発現した時にもう一方もスタンドが発現した。一卵性の双子だから同じスタンド。そして音石が射ったもう一匹はスタンドを発現することなく死んだ。





※最近コメント欄で喧嘩が多いため、見かけた場合通報フォームを利用して下さい

新規ファンや女の子達がネットの圧力を感じることなく気軽に楽しく発言できる場を目指しています
利用者が少しでも不快感を感じる流れになったら遠慮無く通報して下さい
場合によってアクセス禁止等の対応を行い時間を掛け改善していきたいです

よろしくお願いします

コメント一覧

    • 1. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 14:12
    • エイフェックス兄弟「何でおれたちのは違うんだろうな」
    • 2. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 14:13
    • 片方がサーフィス系のスタンド使いである可能性がワンチャンある
    • 3. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 14:22
    • 精神構造が単純な分、同じものが発現した可能性も考えられるな。
    • 4. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 14:24
    • 人間の双子や動物でも天才のイギーやフォーエバー(オランウータン)はハッキリと『個人の精神』と言えるものを持っていた。

      でもネズミたちは考えてる思考がセリフ等でハッキリと描写されないことから、動物の中でも少しズル賢いだけで動物としての基本欲求しか持っていないと考えられる。(動物としては人間嫌いの犬が人間を命がけで助けたり、猿が人間に欲情したりは少し考えづらい)

      だからスタンドもネズミとしての基本欲求が現れただけで個体差はなかったんだと思ってる。スタンドが発現したのは他のネズミよりも少し(個人の精神を持たない程度に)ずる賢かったからだと。

      ココ・ジャンボ?知らんな
    • 5. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 14:31
    • 精神が単純だからネズミは全てこのスタンドを持つ説。
      イギーやオランウータンやペットショップや猫は高等生物だから特色があるのだろう。
      でも、さすがに亀はネズミよりも単純そうだから、矢に選ばれた亀は皆ココ・ジャンボみたいになるのかな?
    • 6. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 14:46
    • 同じタイプに成長した説を提唱してみる
      最初は訳のわからん物だったスタンドが、射撃ができる、溶かすことができるとお互いに真似しあうことで、同じ形に成長した
      最低限の自我しかない鼠だからこその現象……というのはどうだろう
    • 7. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 14:59
    • 後に7部でも複数に同じスタンドが目覚めるからな
    • 8. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 15:13
    • 動物系は本能に忠実なシンプル型が出ることが多いし劇中で「食う・寝る・子供を産む」しかないのがネズミだと言われてる。
      決まった動きをするだけのマシン型ビジョンなのも精神構造の単純さのせいかもしれない。
      あと二匹のネズミが恐らく立て続けに射られているので、生息域からかなり近い血縁だった可能性は高い。
    • 9. 名無しのボス好き
    • 2016年07月16日 15:15
    • 兄弟ネズミで単純な精神構造だったからとか?
      ジョースター家に三人も茨のスタンドが発現してたりするから
      ネズミのスタンドも似たようなスタンドになった(更に単純な精神だったので同じになる可能性大)
    • 10. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 15:18
    • 小動物、それもネズミなんて思考回路も精神状態も似通ってるし、もしかしたら血がつながっててより生活環境が近いかもしれんし。
      何にしてもシンプルな精神構想のネズミはスタンドが同じになるのかも。
      射撃にスタンド毒の弾丸、とネズミにとっては外的から身を守るのにちょうどいいしな。
    • 11. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 15:24
    • 精神構造、行動原理が同じで育った環境も同じなら限りなく同一のスタンドになってもおかしくない
      ただ、全く同じかどうかはわからないよね
      耳の虫食い程度の差異はあると思う
    • 12. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 15:37
    • 恐らくほぼ同じスタンド型になったというべきか。
      スタンド毒⇒天敵を仕留める為に生まれた様なモノ?(狩りと言う部分なら納得)か

    • 13. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 15:39
    • 多産なネズミだし兄弟だったんじゃないか?
      ライバルだったらその場で争って一緒に行動してないだろうし
    • 14. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 15:44
    • アニメ感想記事にこの疑問書いたとこだったわ
    • 15. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 15:48
    • 虫食い
      「同じタイプのスタンド 
       まさか虫食いでないお前が
       我がドロドロに溶かす世界に入門してくるとは」
    • 16. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 16:08
    • 二匹別々に矢が刺さったのか、一本の矢が二匹に刺さったのか…、どっちだろ?
      それ次第で解釈が変わってくる気がす。
    • 17. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 16:13
    • 2匹があのまま成長していれば、おおまかに似ているが
      それぞれ違った個性のあるスタンドに成長していた説
    • 18. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 16:21
    • 矢が能力を与えるわけだけど、矢もデザイン二つ考えるの面倒になることあるんじゃね?
    • 19. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 16:28
    • これやばかったよね。たまたま矢で射った二匹が能力に目覚めたわけだけど、血縁関係にある存在がスタンドに目覚めたからって数珠繋ぎにスタンドに覚醒するケースもあったわけだし、このネズミも同じケースだったとしたらねずみ算式に遡ってスタンド使いが生まれてたよね。
    • 20. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 16:42
    • ダービー兄弟とか、実の兄弟で外見性能ともかなり似たタイプのスタンドが発現した例は他にもあるからな。
      ましてやネズミとして数匹同時期に生まれた兄弟なら、普通の兄弟よりさらに濃い人間で言う双子レベルの近縁関係はあるのだと思う。
      というわけで、ダービー兄弟タイプ仮説を提唱したい。
    • 21. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 16:46
    • 下手すりゃ子供にも遺伝しそう、そのまた子供にも遺伝して軽く100・1000は超える
      場所を問わずゲリラ戦を展開するラット射撃部隊・・・
      あかん下手すりゃ日本終了するわ
    • 22. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 17:30
    • 他のネズミは血縁でスタンド発現したけどスタンドにとりころされて
      数が減ってたのかもな。
      で、ほっとくのも何だからあの2匹でまとめて肉ゼリーにしといた。
    • 23. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 17:38
    • それよりも11人の男達の方が謎だわ
    • 24. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 18:00
    • ブンブーン一家みたいに
      細かい違いはあったんだろうが
      判明する前に倒されたに一票
      特に虫食いでないの方
    • 25. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 18:11
    • どっちが先に刺されたかはわからないけど、同時に貫かれた方の先のネズミ(おそらく虫食いだろうけど)の才能にもう一匹が引っ張られたとか?
      もしかしたらある種の共有型とでも言うか、片方のスタンドの才能が少しだけ片方に矢を通してうつったのかもしれない。
    • 26. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 18:29
    • ネズミは人間やイギーみたいなスタンド使いとは違って精神描写とかがなかったし、ほとんど本能的な部分だけでスタンドを発現させている。
      つまりネズミは精神構造が単純だから、素質ある個体でもだいたい似たようなスタンドになるんじゃないかな。しかも肉を溶かすといった狩りのための単純な能力が
    • 27. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 18:34
    • ※8にもあるようにネズミ程度の知性だと、
      精神の発露であるスタンドは自然と能力も似通ってくるんじゃないかな?

      矢に刺されたのがカラスやイルカだったらまた違ったんだろうが
    • 28. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 18:49
    • つか、スタンドが発現したらいい頭も良くなるものなの?
    • 29. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 18:58
    • ※8
      一度で2体のネズミが矢を受けた可能性もある
      それで同一の能力を得たのかも
    • 30. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 18:58
    • 兄弟かつ同じ環境下で育ってたんなら、元の思考が似ているのは何らおかしくないな
      他の兄弟ネズミは死んだんだろうけどあの2匹だけ運よく生き残ったかもしれん

      もしかしたらスタンドに差はあったかもしれないが、そこまで描写されてないかもう少し成長してきたら顕著になる可能性が考えられる
    • 31. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 20:06
    • もしネズミそれぞれにヘブンズドアーを使ったら本当の経緯がわかるの?
    • 32. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 22:19
    • ※31
      それは凄く興味があるな
      が、あの人の事だから「味もみておこう」でミンチになってそうでもある
    • 33. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 22:24
    • スタプラとワールドみたいなもんだと思ってたけど、
      ※2のコピースタンド説は面白いな。なんか一番納得できるかも
    • 34. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 22:43
    • 虫食いでない方は、二人の大人の煮こごりを冷蔵庫に運んだ能力があったはず。
    • 35. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 23:00
    • もしもこのネズミのスタンドがシンデレラみたいなあまり害にならないスタンドだったなら、狩られなくてすんだのだろうか?
    • 36. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 23:00
    • ジョナサンとジョセフだって同じスタンドだったし
    • 37. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月16日 23:27
    • もしヘブンズドアに目覚めてたら悲惨だな
    • 38. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 00:07
    • 家族なんだよ家族っていいね、
    • 39. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 00:29
    • ※34
      大人二人のほうが冷蔵庫に逃げ込んだのかもしれんぞ
      追撃された結果中で煮凝りに…
    • 40. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 00:46
    • 確かに虫食いよりもタトゥーユー!の方が謎だわ
    • 41. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 07:32
    • 精神構造が単純だからって説もあるけど、自分個人の解釈だと片方がそういう能力のスタンドなんじゃないのかって思ってる。
      例えば、能力を共有できる能力のスタンドとか。
    • 42. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 07:36
    • 人間にネズミの顔が区別できないように、ラット2体もネズミから見ればそれなりに差があったんじゃないの?
      スタプラとザ・ワールドくらいには。
    • 43. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 07:47
    • >>42
      それ面白い考察だね、なんか納得してしまう凄みがあるッ
    • 44. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 07:52
    • そもアニメじゃ仗助が仕留めたやつは能力不発に終わったし本当に同じ能力だったのかわからん。原作では明確に同じなん?
    • 45. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 08:56
    • ※44
      不発じゃないぞ
      フライパン溶かしたぞ
    • 46. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 09:11
    • こういうのはどうだろう?
      一度に二匹貫かれた
      というのは
    • 47. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 12:39
    • ブンブーン一家「3人でセットで1人じゃ何の役にも立ちませんが」
      11人の男たち「11人で(ry」
    • 48. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 15:10
    • ちょっと前にスター・プラチナとザ・ワールドの例があったように
      複数の人間(この場合はネズミだが)に同じ能力のスタンドが発現するっていうのは
      極低確率ではあるが絶対に無いとは言い切れないものなんじゃないかな?
      その二者の間に共通項があれば少し確率は高くなるし
      5部の暗殺チームもその低確率が当たればラッキーって考えだったのかも(主目的はボスに対する人質辺り)
    • 49. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 15:14
    • 一卵性双生児のネズミだったのかもね
    • 50. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 17:55
    • 実は
      *野外にドブネズミ煮こごりの長方形容器を作る能力
      *野外でドブネズミ煮こごりを冷やす能力(冷やさなければ固まらない)
      *人間煮こごりを冷蔵庫に運搬する能力
      以上の謎能力があるのは確実。
      最初に倒された個体が持っていた能力なのかも知らんね。虫食いとは微妙な個体差があったのかも。

      しかしどんだけ煮こごりが好きなんだよという感じはするな。
      それが魂の渇望だったのだろうか。
    • 51. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 18:31
    • 虫食いが溶かすスタンドで冷蔵庫が固めるスタンドだったのかもな
      虫食いが溶かして冷蔵庫が綺麗に再構成(煮凝り型)させる感じ
      通常時の人間に撃ったら骨バッキバキになりながらもブロック型になりそう
    • 52. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 18:51
    • ※21
      ゲリラットってとこか
    • 53. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月17日 20:22
    • あれは双子のネズミで片方がスタンド発現した時にもう一方もスタンドが発現した。一卵性の双子だから同じスタンド。そして音石が射ったもう一匹はスタンドを発現することなく死んだ。
    • 54. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月18日 10:28
    • あと罠の配置もなにげに謎だよな。これは虫食いの能力だけど。
      砲台としての能力だけでなく、直接描写は無いがある程度の運搬能力もあったのは確実。
    • 55. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月21日 20:18
    • 2つで1つの扱いになるスタンドだったんじゃ?
    • 56. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月21日 20:49
    • レッチリで掴んで動けなくした兄弟ネズミを二匹同時に射貫いたからとか
      生まれも育ちも精神構造もスタンド手に入れた経緯や時間までも同じって場合だと、同じタイプのスタンドが発現する事もあるんじゃないか?
    • 57. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月21日 20:52
    • ネズミ(射られた側)に原因があるのか
      弓と矢及び音石の射撃(射た方)に何かしらの原因があるのか
    • 58. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月21日 21:15
    • 鼠はほとんど本能だけで生きてそうだし精神が人間より単純だから同じスタンドが発現したのかもね
    • 59. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月21日 23:54
    • 荒木「適当だぞ」

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

 人気記事