戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52221802.html


なんか生えてる!コーヒーメーカーでキノコを栽培するという新発想 : カラパイア

RSS速報

3_e26

 国際コーヒー機関(International Coffee Organization = ICO)によれば、世界の年間コーヒー消費量はおよそ1億5,020万袋(58.9kg/袋)に達する。それでも一杯のコーヒーとして消費されるのは豆全体の1%でしかなく、栄養がたっぷりと残されたままのバイオマスが大量に廃棄されているそうだ。

 最新のコーヒーメーカー「HIFA」では、斬新だが、手頃な家電として、持続可能性とユーザーの最終的な消費が配慮されている。その方法とはなんとキノコ栽培である。

  コーヒーを淹れたあとの出がらしはキノコの肥料として再利用される。もちろん、育てたキノコは収穫して美味しく頂ける。
スポンサードリンク

 HIFAはキノコの菌糸体が広がるうえで最適な暗さと湿度を保つよう設計され、これがフレンチプレス式のコーヒーメーカーと一体化されている。

2_e25

 コーヒーメーカー部分のガラスボディは二重壁で、熱が逃げることを防ぎ、コーヒーを暖かく保ってくれる。同時にコーヒー豆の出がらしは下部に設えられた容器に蓄えられ、ここに植菌する。しばらくして菌糸が豆全体に広がったら、少々水をまく。数日もすれば、立派なキノコが育つという寸法だ。

5_e24

 コンセプトはコロンビアベースのデザイナーエイドリアン・ペレス と マウリシオ・カルバハル。このコーヒー&キノコ製造マシーンの商用権をコーヒーメーカー社が取得すれば商品化されることとなる。

6_e20
7_e18


8_e16
9_e13

 おいしいコーヒーを飲んでキノコも栽培できる。出がらしは肥料にも使えるというそんなエコリサイクルな発想のコーヒーメーカーが市場に出回る日が来るのだろうか?

via:yankodesign/ translated hiroching / edited by parumo


【記事の追記・訂正に関して】
注:
カラパイアでは必要に応じて随時記事の追記・訂正を行っていますが、外部サイトで閲覧している場合は新しい情報が反映されません。大変お手数ですが最新の記事は元記事でご確認ください。

▼あわせて読みたい
死後はキノコの苗床に。埋葬後に発芽し遺体がキノコの養分となる「キノコの死装束」がまもなく登場


3Dプリンターで未来食。キノコと葉っぱがニョキっと生えてまるごとパクッ、 「食べられる生態系」


菌床から直接引っこ抜く。世界一新鮮なキノコを買えるスーパーがオープン(米インディアナ州)


食べたい?いけそう?使用済みの紙おむつからキノコを栽培する方法が考案される(メキシコ研究)※画像閲覧注意


故人が木となって再び蘇る。遺灰で木々を育てる骨壷インキュベーターが予約販売中

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 18:41
  • ID:dJH4ra5A0 #

コーヒー沢山飲むから、ちょっとサイズが小さいな・・・コーヒー豆の出涸らし勿体無いけど多過ぎて個人では再利用しきれない。
でもキノコは育てたいw

2

2. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 18:41
  • ID:.MQ6VZHw0 #

多分これずっとほっといたやつに勝手に生えたのみてから気づいたんだと思う

3

3. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:02
  • ID:8IjslmwR0 #

もったいなくて何かに利用できないかと思考錯誤してたキノコ好きには朗報だ
早速出がらしにエノキの根元を埋めてみよう
ってそんなんじゃダメかしらね

4

4. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:06
  • ID:eWh0jVlJ0 #

ドリップトリップドリップトリップってことか!!(違

5

5. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:15
  • ID:TNWXav.J0 #

コーヒーの出がらしは、ちょっと乾かして
生ごみの臭い消しに使ってる。

きのこじゃないけど、鉢植えトマトの土にしたこともあったけど
出がらしの量が多すぎて使いきれないんだよね。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:17
  • ID:6xYND8kA0 #

キノコ栽培キットで育てたことある人は知ってると思うけど
菌類特有の臭いと菌糸で見た目グロいことになるので
コーヒーメーカーとは分けた方が良いって。でも発想は素敵だ

7

7. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:23
  • ID:tHBpXcZ20 #

別の容器じゃダメ?

8

8. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:23
  • ID:Wd0EK9tN0 #

キノコって木を選んではえているから、なんでもOKってわけじゃないでしょ。
しめじっぽいのが生えてるように見えるけど、コーヒー豆に本当に生えるんだろうか。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:30
  • ID:QgslNXgi0 #

ブナ(゚д゚)シメジ

10

10. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:38
  • ID:PPvFKWQF0 #

コーヒー作る度にきのこが邪魔になりそう
出がらしを肥料にできる、きのこ栽培部分だけがほしい

11

11. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:49
  • ID:wqbncGgp0 #

発想が狂ってるがしいたけかえのきに対応してるなら欲しいとも思える

12

12. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 19:55
  • ID:guZwnxNC0 #

イメージ写真はヒラタケっぽいけど、
近所のスーパーに売ってない
レアなキノコの菌で栽培出来たらいいな♪

13

13.

  • 2016年07月21日 19:59
  • ID:FKaMHt8q0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 20:00
  • ID:RIKTzYcl0 #

え……いや………え?

15

15. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 20:07
  • ID:T5VBU..u0 #

フヒッ・・・マイフレンド

16

16. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 20:08
  • ID:NJj4AfOp0 #

一度で二度おいしいっていうコンセプトは分かる。
でも、何か、何かがおかしいと思うのは俺だけかー orz

17

17. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 20:48
  • ID:frXzGL2h0 #

松茸生えたらいいけど無理だろうな

18

18. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 21:29
  • ID:uBnM.00e0 #

ビジネス化に挑戦してるトコも個人でコーヒーキノコ栽培してる人もたいていはヒラタケを育てるみたい。上の写真のもヒタラケかな。培地にするには出がらしの減菌処理(熱とか薬剤とか)が必要ぽいのでそれを略してるこのコーヒーメーカーだとカビを育てることになる場合もあるのかも。
ウスヒラタケでも育つのかな。チャレンジしてみたい。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 21:49
  • ID:650HJsWP0 #

この明後日の方向に突き抜けたような奇天烈なアイデアは、日本の家電メーカーが大好きなやつだ

20

20. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 21:57
  • ID:KeqNBuvJ0 #

惜しむらくはコーヒーとキノコって合わないんだよな

21

21. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 22:00
  • ID:9vcuhCv80 #

米8
いやいやキノコ界は広大なんだよ
松茸とか共生菌は無理だけどシメジとかなめことか腐葉土で育つ食菌は育つよ
でもなんか湿気臭いからドリップ機にはつけたくないな

22

22. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 22:26
  • ID:qbZwdkIa0 #

普通に欲しい

23

23. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 22:41
  • ID:hT8eED5oO #

種菌さえあれば器具がなくてもできるだろう
おが屑臭い茸より美味しそうだ

24

24. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 22:51
  • ID:5NnEIrka0 #

これ半永久的に生えるのかな?そこが疑問

25

25. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 23:08
  • ID:xUewQFYt0 #

キノコだけでなくカビも生えてしまいそうな気がするんだけど大丈夫なの?

26

26. 匿名処理班

  • 2016年07月21日 23:22
  • ID:teTPWjeh0 #

まさにアブハチトラズとはこのことよ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集