戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52221994.html


3Dプリンダーで作る高級料理。イギリス、ロンドンに3Dプリンティングレストランがオープン : カラパイア

RSS速報

6_e26

 イギリス、ロンドンは今や最先端をいくレストランの宝庫だ。コーヒーを飲みながらネコを撫でられるカフェから、英国初のシリアル専門店まで様々ある。

 そしてそこに、世界初の3Dプリンティングレストランが仲間入りした。この店は家具や食器類から食べ物まで、すべてが3Dプリンターで作られているのだ。
スポンサードリンク


Food Ink - The World's First 3D-Printing Restaurant

 2016年7月末、ロンドンでオープンするこの”フード・インク”というレストランは、9つのコースメニューを"プリント"して提供する。が、おひとりさま250ポンド(約3万5千円)かかる。

 フード・インクのウェブサイトによると、彼らの使命は、料理と先進テクノロジーである3Dプリンティングを合体させ、人々に至高の体験を提供することだという。

0_e40

 しかし、3万5千円も払って、プラスチックの皿やフォークでペースト状の料理を食べたいと思うだろうか?、と批判的な意見もある。

 フード・インク曰く、テクノロジーはいろいろな目的を果たすためにあり、そのテクノロジーを使って、魔法の上に魔法を重ねるのだ、ということだ。

1_e37

 「3Dプリンティングのような革新的な技術を取り入れて、わたしたちは今の現実世界の幅をもっと広げ、限りなく双方向的な食の体験を創出します。本物の魔法はないけれど、あらゆる喜びの瞬間を演出するために、エネルギーを捧げるつもりです」

 フード・インクのお客は、リアルタイムに3Dプリンターでプリントされてできあがった、9つのコースを味わうことができる。メニューの詳細は厳秘だが、フード・インクの広報、サーシャ・マザーは、肉類は衛生面で苦労したし、本物の舌触りを生み出すのが難しかったと語った。

5_e31

 使った3Dプリンターは、byFlow社製のもので、材料をペースト状に加工するためだけに使われる。

3_e37

 「今のところ、原料はすべてペースト状にしなくてはならないの。byFlowのカートリッジの針が、シェフのもつ絞り袋と同じように、絞り出される仕組みになっているからよ。ロボットアームが人間の手よりもはるかに正確に、かつ簡単に、プリントする料理の分子レベルの調理法をコントロールすることができるのよ」

6_e26
幾何学的な模様の砂糖菓子も、2〜3分でできてしまう。もっと複雑なものでも、
せいぜい5分だ。


 料理だけでなく、レストランのテーブル、椅子、照明、食器類まで、3Dプリンティング技術で作られている。お客はこうした未来型料理を味わえるだけでなく、ヘッドセットを使って、ヴァーチャルリアリティの中での食事体験や、人工知能が作曲した音楽を聴くこともできるようになっている。

13

 フード・インクは、楽しくて手の届きやすい料理という世界共通語を媒体にして、3Dプリンティングやほかの将来有望な新技術の驚くべき可能性を、広く知ってもらうことが究極の目的だという。

7_e24
3Dボスカーナデザート。ノシージャ(スペインのチョコレートクリーム)、ヘーゼルナッツのポルボロン(スペイン生まれの菓子)、ミルクアイスクリーム、オランダ製チョコリーフ、3Dプリントされたスパイラル

 「わたしたちの3Dプリンティングディナーは、これら新技術がわたしたちの食や創造、役割、生活にいかにすみやかに挑戦し、変化をもたらしていくか、世間が話題にするための基盤を提供します」フードインクは、未来の高級料理を代表するレストランになるかもしれないが、問題はやはり値段だろう。

8_e21
前のイベントでは、3Dプリンティングのチョコで、マイクロチップのようなデザ
インの食べ物を作り出した。



Take a seat at Food Ink - The World's First 3D-Printing Restaurant
via:Is this the future of fine dining?/ translated konohazuku / edited by parumo

▼あわせて読みたい
宇宙でおいしいピザを!NASAが3Dプリンターでピザを作る会社に資金投入、ついに試作機が完成。これが宇宙ピザだ。


ふつくしい・・・3Dプリンターで作った角砂糖が芸術的で溶かせないよ。


3Dプリンターで未来食。キノコと葉っぱがニョキっと生えてまるごとパクッ、 「食べられる生態系」


3Dプリンターで作れる10の驚くべきもの


これもかよ!3Dプリンターで作られた驚くべき10のもの

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 14:38
  • ID:e2K2KO.60 #

で、味はどうなんですか

2

2. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 14:42
  • ID:E6Mdpoh40 #

蚊取り線香があるような気がするんだがw
介護食とか離乳食としていいかもしれないですね

3

3. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 14:44
  • ID:h1YXnmhU0 #

緑色の渦巻き状のものが蚊取り線香にしか見えない

4

4. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 14:44
  • ID:.10FhLC.0 #

蚊取り線香が…

5

5. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 14:55
  • ID:zJRUX0.20 #

4枚目、皿の上に蚊取り線香が……

6

6. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 15:00
  • ID:RjuEdpmy0 #

すべての食材をペースト状にするなら、このアイデアを活かした病院食はどうだろうか。
食べ物を噛んで飲み込む力の衰えた人に、ペースト状だけど形の有る料理を食べてもらえる事ができれば、気力の回復を手伝えることだって出来るんじゃないかな?

7

7. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 15:06
  • ID:CP8qQV4l0 #

いつか、人間でも創ってしまいそうだ

8

8. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 15:09
  • ID:YpveHw240 #

テーブルごとにプリンターがついてて
目の前でプリントアウトしてくれたら嬉しいかも

9

9. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 15:17
  • ID:b.rbdiHh0 #

自分は菓子職人なんだけど、この3Dプリンターで作られる食品にすごい嫌悪感を感じる。
特に飾り付けは、職人の手で自ら行うべきだ、と。それは職人のエゴの部分もあるし、長年培ってきた技術をないがしろにされたとどこかで感じているからだと思う。
と同時に、このように新しい技術や知恵でどんどん食も革新されていくべきだとも思う。
古い職人気質"だけ"が食を支えているわけではないから。
肝心なのは、お客様が喜んでくれるかどうかだから。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 15:26
  • ID:ALvATqdH0 #

どうせならもうちょっと凝ったデザインできそうなもんだが・・・

11

11. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 15:26
  • ID:H6J0Fvln0 #

※7
人間組み立てるまではどんだけかかるか知らないが
臓器の3Dプリンティングならすでに実験してるよ

12

12. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 15:43
  • ID:2m.G.qXG0 #

蚊取り線香にしか目が行きませんでした!

13

13.

  • 2016年07月25日 15:55
  • ID:6qqtn5ZU0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 16:03
  • ID:Y9MfXee.0 #

Food Ink という店名だけで、インクを食わされるような気になって食欲が失せる。Food Inc. ならまだしも...。まあ、メシマズで有名な英国ならこんなもんかもね。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 16:10
  • ID:GFkqbq1L0 #

人間が手で作れない形なら、新たな食感を生み出せるかもしれないな、でも日本でならあくまでも人間の補助だよねメインにはならない

16

16. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 16:59
  • ID:4E.GagC50 #

なんか食いもんって感じしない
食指が動かんw

17

17. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 17:16
  • ID:4gVaXJJE0 #

アメ細工ならものすごい複雑な幾何学的造形が出来そうだけど、ペーストをクネクネさせたものがそんなに美味いとも思えない。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 17:36
  • ID:rvT.VYBr0 #

イギリスは根本的に料理がわかってないわ

19

19. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 17:54
  • ID:R69rwzss0 #

蚊取り線香がある…
3dプリンターでアート蚊取り線香とかもありそうだなーと思った

20

20. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 17:54
  • ID:M6Hc6dP70 #

面白いけど、3Dプリンティングレストランという名前は食欲沸かんな
今現在は3Dプリンターに注目が集まってて名前に訴求力あるけど
一般的に普及するなら食用3Dプリンターに別の名前つけるべきじゃないだろうか

21

21. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 18:21
  • ID:3JdXKLWX0 #

※9
自分も同意。
機械に約3万5千円も払うくらいなら、優秀な職人さんに作ってもらった方がはるかに至福感味わえる。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 18:21
  • ID:tAv30Fak0 #

面白そう!
今これを体験できるって事を考えると3万5千円は高くない気がするなぁ。
味で言えば他の高級料理店行けばいいんだし、栄養面で言えば高級サプリメント買えば良いわけだしね。
値段的に気軽にとはいかないけど、こういう物に触れて智見を広めたい・・・。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 18:37
  • ID:QDGpsCFh0 #

現状でこんぐらい能力あるなら
そのへんの飲食店の厨房でこいつらが稼動してサイドメニュー作り出すのも時間の問題だなあ

24

24. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 18:46
  • ID:Cz7DPfHs0 #

材料を一から合成出来る様になってからが本番だな

25

25. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 19:01
  • ID:jb7EE.Op0 #

イギリスで最初にこういうお店ができたのは、象徴的だよねえ。食べ物に関してあんまり伝統に囚われないから、新しいことにチャレンジできる。フランス、イタリア、中国、日本じゃ技術があっても、抵抗感強すぎてなかなかチャレンジすらできないよね。

26

26.

  • 2016年07月25日 19:34
  • ID:S9CN7aQO0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 19:42
  • ID:15JKLgFo0 #

蚊取り線香気になる。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 19:46
  • ID:aIMMJxpF0 #

こういうものの、延長線上にあるのが、スタートレックの「フードレプリケーター」なのだと思う。

ただ、こっちのほうは量子レベルで物質の構成要素がデータバンクに蓄えられていて、注文されることによって、そのデータが再現されて、様々な料理が「出力」されるわけだから。

現段階では到底それに及ばないと思うけど。

それでも、出される料理だけではなく、インテリアから食器類までが3Dプリンタで出力されているというところに、このレストランの「実験的価値」があるのだと思う。

まじめな話、ただ単純に「料理」を食べたいのだったら、周りにいくらでも手ごろな値段で、生身の人間が作ってくれた料理を食べられるところはあるわけだし。

わざわざ、3万5千円も払って、こういうところに食べに行く人は、「未来に対する可能性」を食べに行くのだと思う。

その一方で、※9で書かれている、「職人の世界」も尊重されるべきだとは思うけど。

たとえば、「修業した職人が握った寿司と、ネットで見ただけの人間が握った寿司とどっちを食うか」と問われたら、「修業した職人の握った寿司を食いたい」こう思う人のほうが、多いと思うし。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 20:53
  • ID:l7y1NbSl0 #

もう少し見た目のインパクトが強ければ感想も違ってくるのかな。
「うわ、この料理すごい!」→「3Dプリンタで作りました」→「うおおお!すげえええ!」みたいな
…蚊取り線香的な意味でなく……

30

30. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 20:58
  • ID:1IN3eSOW0 #

食の産業革命やぁ〜

31

31. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 21:12
  • ID:zdT0.uV20 #

是非ニット編み風ドーナッツなどを作ってもらいたい。
料理人とデザイナーが組んだらとても面白い事になりそうだね。
料金的に一般客はそもそも想定していないのだろうけど、テクノロジーアピールのためだけではなく、かわいい物をたくさん作ってもらって女子の心をつかんでいただきたい

32

32. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 21:37
  • ID:25Ukofno0 #

もっと3Dプリンタじゃなきゃ絶対無理な造形のお菓子とか作るべきなのでは?
今見た限りでは工夫次第で頑張れば職人だって出来ない事は無いという造形のような。

33

33.

  • 2016年07月25日 22:59
  • ID:nYeGcn230 #
34

34. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 23:18
  • ID:jZoCfuMy0 #

現状では料理っていうよりエンタメだね
でも、こういう突飛もなく見えるものが調理法として人間の技と組み合わさった時料理の進化が起きるんだろうなー
エスプーマとかも浸透しつつあるし、この手法でないと作れない、美味しいものもあるはず

35

35. 匿名処理班

  • 2016年07月25日 23:53
  • ID:dVJwrPkW0 #

食感がある食材がすっごいコスト高になる環境なんだったら、これも有効かもだ
宇宙ステーションとか深海ステーションとか、妄想がはかどるわあ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集