1:野良ハムスター ★:2016/07/26(火) 10:53:50.26 ID:CAP_USER9.net
国際研究チームは、 Diploptera punctateという種のゴキブリが子に餌として与えている分泌物は、牛乳よりもおよそ4倍の栄養を含んでいると発見した。サイエンス・アラートが伝えた。

研究チームによると、この分泌物が食用に用いられると、将来、地球の人口増加の中起こる食糧危機問題を解決するほどのカロリーと栄養を含んでいるという。

美的観点からすると、ゴキブリを「搾乳」し、「乳」を飲むことは困難だ。これを受けて、研究チームはより適した生物、酵母にたんぱく質遺伝を移し変え、人工的なたんぱく質製造の可能性について研究することを決めた。

細胞生物学と再生医学のインドの大学の研究者によると、「これは、完全食だ。この中にたんぱく質、脂質、糖分、そして必須アミノ酸が含まれている。」

 

http://jp.sputniknews.com/science/20160726/2556154.html


4:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:56:08.20 ID:VBbvdTi40.net
G乳ウマー
7:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:56:28.08 ID:HQ3HyU9X0.net
マジか。ちょっと「ゴキブリ乳」商標登録してくるわ。
132:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:35:46.76 ID:jBlpyDVA0.net
>>7
拒否されそうだな
9:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:56:32.36 ID:.net
>>1
ゴキブリやウジ虫を食べる未来があるわけだ
53:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:05:16.90 ID:H4oDTTv/0.net
>>9
それらを餌にしていた昆虫やらが絶滅の危機に
10:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:56:32.87 ID:0wS7ppvT0.net
じょ・・・じょ・・・
13:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:56:53.80 ID:naJFUKcj0.net
新聞紙で叩いて潰した時に、腹から出てくる白いやつか?
15:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:57:05.15 ID:iPS2uhki0.net
殺虫剤で挑む人類などGの敵では無さそうだな
16:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:57:10.52 ID:tBmXTsKp0.net
ゴキブリの頭部を切断しても
時速30kmで走破できるらしい。
18:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:57:38.10 ID:R/CJI6KC0.net
これって、ゴキブリを叩き潰したときによく出てくる白い液のことか?
飲むとか想像もしたくないが
21:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:59:07.03 ID:bgYR4ZmG0.net
牛乳4杯飲むわ
27:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:59:46.51 ID:e/fY7Dpd0.net
>>21
天才
110:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:24:48.30 ID:Kk7UkAtw0.net
>>21
母乳飲むわ
292:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 13:30:05.93 ID:dCRqFm8Q0.net
つーか、エビだってカニだって虫だろ
まぁ俺は>>21を支持するが
329:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 14:41:36.88 ID:XuVMLYFO0.net
>>21
下痢すんなよ
49:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:03:29.94 ID:PhXRBlO90.net
でも真面目な話、ゴキブリは美味いらしい。
ゴキブリに限った話ではないが、昆虫全般どれもなかなかいけるとのこと。

でも俺は>>21に付き合って牛乳4杯飲むわ。
57:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:07:07.69 ID:H4oDTTv/0.net
>>49
草食系は有効利用してもいいかな
間接的に人類が食える植物の種類が増えるわけだ
テッポウムシとか、木の幹食ってるしな
66:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:08:32.08 ID:EcMQCiVa0.net
>>49
カニやエビは旨いもんな
71:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:08:58.12 ID:5WsyVgUt0.net
>>49
タイ北部でゴキブリの炒めものが食べられてるらしい
188:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 12:11:27.29 ID:2lw2b4tl0.net
>>49
セミは美味しいらしい
沖縄人は普通に食べるって話だ
259:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 12:57:56.68 ID:kQLWhgZL0.net
>>49
カマドーマはエビの味がするらしいぞ
64:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:08:08.65 ID:b/Ec99dXO.net
>>49
イナゴの佃煮はマジでうまいよ。たつくりと遜色ない。ゴキは中国人が死んだ事例があるから衛生管理しててもムリ(ヾノ・∀・`)
170:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 12:02:21.84 ID:/q1aho4v0.net
>>64
イナゴの佃煮って
イナゴじゃなくて佃煮がうまいだけだろ
193:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 12:13:44.52 ID:roPsecVk0.net
>>170
イヤ肉感があるんだよ
22:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:59:22.91 ID:OFMxwMd90.net
>>1
わかった、まずは宇宙食として利用してくれw
28:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 10:59:47.85 ID:kxhLjHIi0.net
WHOに知らせてあげないと
29:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:00:13.57 ID:kpiA0Hwz0.net
いくら栄養高くてもこれは飲めん
34:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:00:59.38 ID:g5DHTWXA0.net
そこまでして人は生き延びねばならんのかね???
38:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:01:45.05 ID:treOeckv0.net
絶対にいらない
43:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:03:06.17 ID:9P0O4jta0.net
ミドリムシもいつのまにか嫌悪感なくなってたろ?
だからゴキブリ乳もだいじょ…ヴォエエ!
44:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:03:15.09 ID:YdVCGUyh0.net
牛乳の1/4の量でも安定して確保するの大変じゃね
46:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:03:23.14 ID:1jeKc3YU0.net
ゴキブリでさえ授乳すると言うのに、お前らときたら、、。
50:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:04:30.25 ID:GXQbcfyV0.net
健康食品
54:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:05:28.08 ID:yDgc34ZK0.net
例え4倍あったとしても摂取してない今の時点で栄養は足りてるからなくても問題ない
56:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:06:29.72 ID:nT3jfMkb0.net
昆虫が乳を出すのか?哺乳類か?
63:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:08:08.41 ID:H4oDTTv/0.net
>>56
ローヤルゼリーみたいなもんかな・・・
58:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:07:18.39 ID:KJmiitFk0.net
何と言われよと絶対嫌w
61:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:07:59.57 ID:jnxt7+UI0.net
わかったから、ゴキブリ以外の生物からより良いものを探せw
62:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:08:06.22 ID:FzawFpxL0.net
食糧のロスをなくし物流を改善しようが
こういう食糧難対策のものを開発しようが、
人口の出生管理をしなければどのみち食糧難は避けられない。

死骸が燃料に変質するミドリムシがいちばん有望株かな。
65:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:08:18.48 ID:u13mgwGV0.net
動物性たんぱく質として昆虫が注目されてるとかたまにニュースで見るけど、実際形として残ってなけりゃ問題無いんだよな
実際着色料とか虫使われてるもんね
74:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:09:38.51 ID:AgBkK2kj0.net
>>65
いや、ゴキブリは無理ですw
70:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:08:52.03 ID:pj0BiKoq0.net
ゴキブリ乳ってこと黙って売ってくれればいいよ
81:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:13:38.71 ID:E7qdRudZ0.net
わざわざ気持ち悪いところから持ってこなくても。
84:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:13:53.52 ID:+eUjuc0PO.net
どんなに栄養があってもGミルクは嫌だ
87:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:15:18.05 ID:+00I4z/80.net
栄養価のあるものならいくらでも合成できるだろうに
なぜわざわざゴキに頼るのか
89:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:16:05.98 ID:4tTquI7T0.net
虫が食えれば世界の食糧問題は解決する
90:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:16:32.77 ID:7M6tybIR0.net
考えたらたいした餌も与えなくても、どんどん増えるだろうし
衛生状態さえ気を付けたら夢の食料かもしれんね(´・ω・`)
91:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:17:59.88 ID:bg5NyewE0.net
昆虫食を進めれば、タンパク質の生産性を大幅に上げられるってことだからな
人間が増えれば、いずれそうなる
94:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:18:28.76 ID:Wvvswoa80.net
まあゴキブリは死んでも食べたくないけど
そもそもゴキブリが汚いのは住んでるところが不衛生なところだからであって
純粋培養された環境なら無菌のゴキブリも作れるわけだし
虫の栄養価が高いことは周知の事実なわけだから
食糧難を解決するにはゴキブリを食べたりする未来もあるのかもね
ゴキブリそのまんまじゃなくても抽出したエキスで出来たタブレットを、みたいな話
98:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:20:12.66 ID:mml6zdFq0.net
ミドリムシなら我慢できるがこれは無理
99:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:21:00.02 ID:dBBX3mZA0.net
ゼイラムかよ!w
103:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:21:37.33 ID:POi9kWqC0.net
キモイ……
108:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:24:17.92 ID:RDUzXqa50.net
食糧不足の国でどうぞ・・・
111:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:25:35.49 ID:M2Pp5nCP0.net
食糧危機に陥ってもそこまでして生きたくはないかな
127:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:32:02.14 ID:JE6tUNW00.net
今すぐ巨大Gをつくるべき
128:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:32:19.96 ID:UxFqrZr30.net
Gの有効活用できそうで良かった良かった。
130:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:33:27.98 ID:q6B6FLC70.net
これからは「このゴキブリ!」は褒め言葉になるわけか
133:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:36:21.91 ID:WqxMGI5o0.net
人口増加を抑える手を考えた方がいい
135:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:39:32.26 ID:GVQ9gVRJO.net
これ、栄養価としてならアリやハチが餌として出す分泌物も同じじゃないの?
まあそんな微量の物集めてるより蜂蜜舐めた方がよっぽどマシだと思うけど
137:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:40:00.88 ID:LPXLD3xP0.net
ミドリムシも別に美味いわけじゃないしなあ…
栄養価が高いというだけで持ってこられても、っていう感じ
141:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:41:40.22 ID:YIuwmRjd0.net
こんなもん飲むくらいなら牛乳4倍飲むわ
142:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 11:41:58.47 ID:ntBV9/ss0.net
ゴキブリのフォルムに恐怖心を抱く人は一定数いる。
恐怖症と言ってもいい。これは治らない。
182:名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 12:06:05.23 ID:Rr9/TrOx0.net
栄養あろうがそんなもん飲みたくないわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469498030
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する