1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:15:04.613 ID:MW8pqpGw0
「日本三大善妖怪」は?
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469668504/
ヒトラーは史上最悪の独裁者だがもっと悪いのは
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5081438.html
すね


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:15:50.430 ID:GGxre8hEp
座敷童子しかわからない

あと豆腐小僧とか?
zぁしき
主に岩手県に伝えられる精霊的な存在。座敷または蔵に住む神と言われ[1]、家人に悪戯を働く、見た者には幸運が訪れる、家に富をもたらすなどの伝承がある。柳田國男の『遠野物語』や『石神問答』などでも知られ、『遠野物語』の17話・18話および『遠野物語拾遺』87話に「ザシキワラシ」または「座敷ワラシ」の表記で話が掲載されており、17話には「この神の宿りたまふ家は富貴自在なりといふことなり」「ザシキワラシは座敷童衆なり」と記述がある。近年では、座敷わらしに会える宿として岩手県の「緑風荘」「菅原別館」「わらべ」などがテレビ番組や雑誌に取り上げられることでも知られている
https://ja.wikipedia.org/wiki/座敷童子

Masasumi_Tofu-kozo
盆に乗せた豆腐を手に持つ子供の姿の妖怪。江戸時代の草双紙や黄表紙、怪談本に多く登場する妖怪であり[1]、幕末から明治時代にかけては凧の絵柄[2]、すごろく、かるたなどの玩具のキャラクターとしても親しまれていた[3][4]。川柳、狂歌、絵本番付(芝居の内容を紹介する小冊子[5])、錦絵などにも見られる[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/豆腐小僧



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:20:07.695 ID:MW8pqpGw0
>>2
座敷童は確実に入りそうだな



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:17:50.390 ID:MW8pqpGw0
「日本三大妖怪」だと鬼と天狗と河童になるらしい



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:18:59.626 ID:horkLbQM0
>>6
鬼と天狗ぬいて
たぬき、のっぺらぼう、かっぱ
こそが相応しいとおもうの



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:27:18.509 ID:eSPz1dFa0
>>6
狐に立場を奪われる河童哀れ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:31:35.378 ID:nIoSAH140
>>27
玉藻前はあわや国を滅ぼすレベルの悪だけどカッパはせいぜい尻こだま抜くだけだしショボいから仕方ないね



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:18:00.454 ID:nIoSAH140
善になったら神格化されちゃうんでないの
菅原道真とか悪霊化したけど祀られてからは徳の高い神様扱いだし



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:20:07.695 ID:MW8pqpGw0
>>7
むずかしいな



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:19:02.324 ID:H1t/r30iM
ケサランパサランで
600px-Keseranpasaran
ケサランパサラン
ケセランパセランは江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物とされる物体である。
外観は、タンポポの綿毛や兎の尻尾のようなフワフワした白い毛玉とされる。

白い毛玉のような物体で、空中をフラフラと飛んでいると言われる。
一つ一つが小さな妖力を持つ妖怪とも言われ、未確認生物として扱われることもある。

名前の由来については、スペイン語の「ケセラセラ」が語源だという説、
「袈裟羅・婆裟羅」(けさら・ばさら)という梵語が語源だという説、羽毛のようにパサパサしているからという説、
「何がなんだかさっぱりわからん」を意味する東北地方の言葉との説、などがある。

穴の開いた桐の箱の中でおしろいを与えることで飼育でき、
増殖したり、持ち主に幸せを呼んだりすると言われている。
だが、穴がないと窒息して死んでしまう、おしろいは香料や着色料の含まれていないものが望ましい、
1年に2回以上見るとその効果は消えてしまうなどと言われることもある。
ケサランパサランを持っているということはあまり人に知らせないほうがいいと言われているため、
代々密かにケサランパサランを伝えている家もあるという伝説もある。

1970年代後半に、ケサランパサランは全国的なブームとなった。
この時ケサランパサランとされた物の多くは、花の冠毛からできたものであった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ケサランパサラン
ケサランパサランについて語るスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4128993.html



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:20:13.794 ID:tNmf0BTq0
日本三大妖怪に
大妖怪リモコン隠し

大妖怪炬燵に入りながら物をとろうとするとよりにもよってギリギリあと少しで届かない
が入ってないのはおかしいよ



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:20:42.626 ID:GAV2+TrY0
そもそもスレタイって将門公入らなかったっけ?



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:21:59.600 ID:MW8pqpGw0
>>15
それは日本三大怨霊



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:23:11.598 ID:GAV2+TrY0
>>16
本当だすまんな

善っていうとなあ
どいつもこいつも色んな文献読んだら半分くらいは怖い逸話あるし



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:22:01.709 ID:1RVdEGPna
あずきあらい
200px-ShunsenAzukiarai
ショキショキと音をたてて川で小豆を洗うといわれる日本の妖怪。水木しげるのゲゲゲの鬼太郎にも登場したことがあり、鳥取県境港市の水木しげるロードに銅像があるなど、マニアの間では知名度の高い妖怪である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/小豆洗い



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:22:39.207 ID:GGxre8hEp
>>17
小豆洗おっか人とって食おうか

この二択



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:23:55.693 ID:Opkdmz6pd
すねこすり



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:24:57.967 ID:WyW3Lngs0
近代妖怪の祖ってことでのんのんばあを推す



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:25:23.154 ID:MW8pqpGw0
「善」ってなると難しいのかな
よくて「基本的には人畜無害」くらいなのかも



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:26:25.443 ID:R+67xX620
金霊



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:27:01.300 ID:GGxre8hEp
座敷童子
垢舐め
豆腐小僧



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:27:51.694 ID:dIjvIGAZd
鬼太郎
一反木綿
塗壁



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:38:08.962 ID:8gLa3BQo0
>>29
>約一反(長さ約10.6メートル、幅約30センチメートル)の木綿のようなものが夕暮れ時にヒラヒラと飛んで、人を襲うものとされる。

一反木綿はだめだろ



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:28:14.258 ID:horkLbQM0
貧乏神やひだる神が妖怪扱いされて
福の神とかは神様扱いなんだから

良い奴は神様、悪い奴は妖怪
よって妖怪にいい奴はいない



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:28:53.659 ID:tNmf0BTq0
>>30
たぶんそれは
妖怪いいやつはいない
の仕業だよ



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:28:55.210 ID:ecxZHXJF0
ぬ~べ~のまこと回は善妖怪が多かった記憶



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:35:35.200 ID:jwBuALYv0
>>32
聖痕の回で肉が裂けてくシーンはよく覚えてる



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:31:01.066 ID:qR0SWNO3M
ぬーべーで最強の善妖怪はケセランパサランだと言ってた



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:32:33.512 ID:Y32eawVZ0
玉藻前って中国のバケモンじゃないの?
ソースは四八(仮)だけど



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:34:46.249 ID:horkLbQM0
>>39
インドだよインド
インドで負けて中国で負けて追い出されて日本にわたってきた妖怪が
日本でも悪さしようとしたけど日本で討伐しました!で

あの大物妖怪をやっつけちゃうなんて日本すごーいですねを演出する物語さ



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:34:09.638 ID:S2PS88hC0
no title

金霊ちゃん



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:34:23.381 ID:qksOwxIR0
妖怪に善悪当てはめるってのがもう妖怪っぽくないよ
そういう価値観とかに囚われない存在だろ



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:40:39.916 ID:GAV2+TrY0
>>42
いい妖怪わるい妖怪、そんなの人の勝手



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:40:58.848 ID:fMIi0TA10
祭神と悪鬼羅刹の類と魑魅魍魎を集約したのが妖怪なのか?



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:42:07.254 ID:nIoSAH140
>>58
外国で言うところの精霊そのものじゃね



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:49:59.212 ID:QrFcg+x30
no title

こいつ



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:52:20.165 ID:OqLhWL40d
座敷童子しか思い付かんな
ケサランパサランは妖怪なのか?
そもそも日本由来の存在なのか



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:59:58.396 ID:uz8jubpW0
>>73
ケセランパサランは妖怪という説もあるし未確認生物という説もある
名前の由来も東北地方の言葉だったりスペイン語だったりサンスクリット語だったり様々

一応、「江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物」ということにはなっているけど西洋にも同様のものがある
(ゴッサマーやエンゼルヘアなど)



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:53:53.542 ID:GAV2+TrY0
座敷童はむしろ怖い妖怪の類じゃねーかな



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:55:18.721 ID:tH0yPJyU0
>>75
居る間は幸運をもたらすけど去った瞬間恐ろしい災厄に見舞われるんだっけか



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:58:58.826 ID:GAV2+TrY0
>>76
白い服の女の子が現れると幸福が
赤い服の女の子が現れると災厄が
ってのがベタかな



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:59:13.110 ID:1oyuKIJid
>>75
神様もそうだけど二面性ある奴は善でいいんじゃね?

名前忘れたけど山でおんぶして糞重くて家についたら大判小判の入ったツボだったりとか



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:56:13.699 ID:h/LAS4nQ0
no title




115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 12:24:11.822 ID:Opkdmz6pd
>>77
なんだこの良いことづくめの妖怪…



78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 10:56:34.058 ID:horkLbQM0
座敷童って出て行ったら地獄見るだけの
完全な福の神の超劣化版の貧乏神だろ

いるときだけバブル景気で出てったら経済大崩壊の悲惨な末路たどるヤバい系だよ



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 11:00:36.337 ID:q5gWxy8ga
座敷わらしは家を出ていくときにばかり姿を見せるので貧乏神の類だとされることもある



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 11:18:46.371 ID:horkLbQM0
ツチノコ←ブームを起こして多大な経済貢献をした
ヒバゴン←町おこしにつながり多大な貢献
ジバニャン←子供たちに夢と喜びと楽しみを与えて経済にも貢献



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 13:12:29.687 ID:HFpD2DaF0
はらだし
Ukibotan_zenden_Monster_in_old_temple
夜中に現われ、酒をすすめると喜んで飲み、こっけいな踊りを始める。その踊りを見た人には良いことがあるといわれる。他の多くの妖怪のように、人間を困らせることはしない[2]。陽気な性格で、悲しんでいる人間を慰めることもある。悩んでいる人間が酒でもてなすと、腹踊りをしてその悩みを消し去り、希望をわかせる[1]などとも解説されている。

別の説では、古くてぼろぼろの寺に住む妖怪とされる。一見すると普通の人間の姿だが、様々なものに化けることができ、特に自分の腹に顔を作り出して人を脅かすことが好き[3]。しかし実際には、道に迷った人を寺に泊めるなど親切な性格で、吹雪の中で迷った人を暖かい部屋で御馳走でもてなしたこともあるという[4]。

以上のような解説は江戸時代の書籍や伝承資料などには確認されておらず、情報の出典が不明のため、その解説は佐藤有文などによる創作ではないか[5]と平成以降(2000年~)には指摘されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/はらだし



自衛隊の良い話

日本史上で最も陰鬱として暗い時代はいつだったか

なんで学校って社会に出てから必要な知識を教えないの?

【恐怖画像】スズメが近くに寄ってきたので、写真を撮ってみたら・・・

猫に関することをドラクエ風に表現するスレ

ゲーム史上、最も画期的なシステムってなんだ?