KOF-98

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:42:02.032 ID:g9BIb3oZ0.net

数学は暗記
格ゲーは思考力

違う?

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:43:30.022 ID:D1OKSR9E0.net

格ゲーなんてほとんど思考する余裕ないんだから映像と行動を関連付ける能力の問題でしょ

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:50:23.219 ID:J194TRKR0.net

>>2
これだよな
事前に思考してるならまだしも
いちいち戦闘中に思考してる余裕なんてもらえないわ
FPSもそうだけどゲームはほとんど覚えげーだわ

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:43:55.698 ID:MCVoSvSo0.net

考えてやってない
覚えたパターンを適当に繰り出してくるだけ
そこに思考などしてない


スポンサーリンク



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:43:55.941 ID:yvTSnRix0.net

ポケモンの方が組み合わせ多いわ

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:44:10.306 ID:D/LzRHvSd.net

数学も格ゲーも公式やボタン配置覚えるまでは暗記
証明やコンボをしだすようになってから思考力

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:45:18.129 ID:D1OKSR9E0.net

コンボ考えるのは思考かもしれないけどコンボ出すこと自体は一番思考から遠そう

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:48:13.375 ID:g9BIb3oZ0.net

いやいやコンボじゃなくて相手の動き予想するのが思考だろ
数学の場合答えが一つだから予想じゃなくて暗記だけですむ

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:50:11.265 ID:D/LzRHvSd.net

>>7
動きの予想まで行くと
数学の場合未解決の命題になるんですがそれは

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:49:23.514 ID:cFW67V370.net

ギルティやってるけど覚えること多いよ

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:49:35.623 ID:3cP5VmGX0.net

コンボやら技の当たり判定やらそれによるキャラ毎の有利な立ち回りまではまだ暗記

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:51:47.899 ID:FjfbDGnw0.net

お受験レベルの数学で思考力とかいらんけどな

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:51:51.850 ID:g9BIb3oZ0.net

例えばこのタイミングで竜巻旋風兼したらEX技食らうだろうなとか色々考えるじゃん
数学にはタイミングもなにもなくてひたすら公式使って式変形するだけ

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:56:26.409 ID:D1OKSR9E0.net

記憶と反射神経

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:56:39.671 ID:hhp66XIo0.net

文系だろうなぁ

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:57:53.115 ID:g9BIb3oZ0.net

少なくとも格ゲーできない奴は地頭が悪い
数学ができる奴は別に頭よくない

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 11:59:46.455 ID:FjfbDGnw0.net

現実の格闘技では試合中頭フル回転してんだろうな

要は情報のインプットとそれに対するレスポンスを的確に素早くやるということだろう?
受験のテストでもゲームでもスポーツでも必要な能力だと思うね

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:00:05.799 ID:Oyjv14hl0.net

思考なんてしてないね
一回覚えた動きを反射でやってるだけだ

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:01:34.272 ID:NicQpCET0.net

格ゲーはそんな高尚なものじゃないと思うが
相手に合わせて強い行動と対の択を攻略しあうゲームでしょ?

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:04:34.568 ID:FjfbDGnw0.net

つか、経験知の介在しない思考なんてあり得ないから

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:05:27.231 ID:g9BIb3oZ0.net

数学みたいに覚える事多いと思考が鈍るよな

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:05:49.734 ID:Oyjv14hl0.net

本当に頭使ってるなら試合中に新しいコンボ作り出せるくらいしなきゃいけないし
世界一のプレイヤーでもキャラ間隔が少し離れててもいつものコンボしかしてないから途中でスカったりしてる
画面みてるとはいっても大雑把に中下段をみてるだけでキャラ間隔は厳密でないし、いつものことをしているだけなんだろう

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:07:09.785 ID:FjfbDGnw0.net

>>32
あほか
入試中に新しい公式発見するくらい漫画的思考だな

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:08:34.950 ID:cFW67V370.net

>>32
世界一のプレイヤーがアドリブコンボ一つ出来ないってヤバない?

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:12:29.560 ID:NicQpCET0.net

>>35
アドリブも知ってなきゃできないだろ

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:10:45.897 ID:NicQpCET0.net

組み合わせをトレモで暗記しているのを前提だから思考力というよりアウトプットがいかにスムーズに出来るか練習量と質と少しの手先の器用さが重要だと思う

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:11:04.159 ID:4njWQfZ50.net

トッププレイヤーはアドリブコンボも上手いぞ
色々な状況でのコンボルート知ってるからアドリブ使う事少ないけど

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:13:06.947 ID:hhbE8v0C0.net

アドリブコンボかもともと知識として暗記してたかわからんじゃん

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:13:49.376 ID:85u1OooO0.net

格ゲーだってどんな時に何をすればいいかパターンを暗記するだけじゃん

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:14:55.627 ID:NicQpCET0.net

アドリブうまいってのも普段起きない展開からの拾いをいかに今までのパターンに早く当てはめられるかじゃん

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:15:07.178 ID:hhp66XIo0.net

格ゲーの単調さ底の浅さを考えたら>>1の主張も納得だな

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:15:50.895 ID:QK91O3ZJ0.net

数学舐めすぎw
言っても将棋くらいやろ

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:20:14.149 ID:2Uz5AgYk0.net

×数学
〇算数

48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:24:32.516 ID:YmmZ9LSFa.net

行動予測はするだろ

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:31:01.261 ID:NicQpCET0.net

>>48
行動予測もいちいちその場で考えるのだと間に合わないからトレモで今までやった試合振り返りながら練習して対策してからの実戦だと思うよ

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:40:02.589 ID:YmmZ9LSFa.net

>>52
数セットあるから相手の癖とかはやりながら考えるけどなあ
こいつこの技出した後しゃがむこと多いなとか
パターンに当てはめるのは確かだけど

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:30:02.902 ID:7bQJmR3Ka.net

数学は暗記というバカな言葉は、大学受験までの話な、それも曲解してる

過去にやったことある問題と似てれば、わりとさらっと解けるから
受験勉強ではたくさん問題をやるに越したことはない

それに、いきなり理論をず覚えてから問題に取り組む、という文科省的なやり方より
よくわからなくてもとりあえず解き方だけ覚える、ってのを山ほどやって
あとから理論的なことを知った方が理解が早くて深い

っつー話だ

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:32:05.471 ID:tE2nzV8K0.net

暗記で出来るゲームより頭を使わないレベルの数学しかやっていないんだな

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:34:07.341 ID:tAbagi2A0.net

数学と格ゲーの対立煽りとか新しすぎんだろ

55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:38:39.632 ID:FjfbDGnw0.net

>>54
昔からたまにみかけるぞ

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:54:34.796 ID:g9BIb3oZ0.net

というかコンボって重要じゃないでしょ
1回のパンチのほうが食らうんだし…
覚えすぎると害でしかない
ここが数学と違うところ
数学って1個でも知識かけてたら証明できないでしょ?
格ゲーはバランス感覚だから、数学みたいに暗記でなんとかなってた人はにはきついだろうなー

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:25:26.541 ID:B83hjNPKd.net

理屈はいいから俺より強い奴に会いに行けよ

63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:38:34.938 ID:qa99muHH0.net

格ゲーなんてジャンケンと一緒だよw
その何択かのジャンケンを繰り返して、ジャンケンに勝つたんびに相手を浮かして最大ダメージのコンボが正確に入れられるかどうかという勝負なだけだなw

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:43:17.360 ID:Uzw2dpEt0.net

じゃんけんの発生するタイミングと対応するリターンを瞬間的に思い出すのがどんなに大変か……
あ、でも思考力は関係ないです

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 13:48:07.269 ID:cFW67V370.net

すべての選択肢が50対50じゃなくて単純なジャンケンにはならないから面白いんだけどな

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/30(土) 12:17:23.186 ID:YmmZ9LSFa.net

リズムとジャンケンだろ

格ゲーって正直数学より頭使うような、覚えることが少ないから組み合わせが重要だし
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469846522