1:リアーナ ★2016/07/30(土) 13:47:38.38 ID:CAP_USER9.net

一般社団法人「滋賀県ろうあ協会」の会員7人が、兵庫県尼崎市の飲食店で全員が聴覚障害者であることを理由に入店を拒否されていたことが30日、分かった。協会は同店に抗議し、店側は「不適切だった」と謝罪した。

 関係者によると、7人は5月9日、尼崎市内の飲食店にファクスで予約しようとしたところ、店側は「手話のできるスタッフはおらず、筆談での対応もしておりません」「通訳のできる方がおられない場合、ご予約をお取りすることができません」などと回答したという。

 7人から相談を受けた同協会が同27日、兵庫県聴覚障害者協会などを通じて同店に抗議。店側は「飲食は90分間の制限時間があり、筆談で対応すると時間内では難しい。聴覚障害者にどう接したらいいのか分からず、失礼にあたると思って断った」と釈明し、謝罪したという。

http://www.sankei.com/west/news/160730/wst1607300040-n1.html



4:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:48:59.41 ID:6dEAzc1w0.net

割り増し料金とれるのか?



5:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:49:31.93 ID:OGmQFDlk0.net

なんで駄目なの
店の都合もあるでそうに



13:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:50:56.18 ID:YPZqBwOV0.net

筆談する必要あるの?



14:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:51:19.94 ID:mD4nseak0.net

忙しくて断ると抗議されてニュースに掲載される。
こわくて個人事業主は開店出来ない



16:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:51:34.26 ID:jfc1cw4x0.net

ちゃんと理由が有って断るのは仕方がないだろ
スタッフが日本語を読めるかだって分からん時代なのに



18:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:52:27.81 ID:G1PoZaPD0.net

別に、メニュー指差して1つなら指一本的な対応で平気そうなのにな
まあ店としてはめんどくさかったんだろうな



19:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:52:38.02 ID:o0LyeaXQ0.net

その理屈なら日本語できない外国人もお断りにしないとな



29:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:54:22.44 ID:E8wCjOnn0.net

>>19
ガチで日本語できなくても店員呼んでこれとこれ注文ってジェスチャーと英語でやりとりくらい今の時代できるで
店員が英語出来ると慢心して英語でベラベラ言ってくるのには対応できんけど



169:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:27:37.19 ID:CIhvGqso0.net

>>29
それいったら聴覚障害者だってジェスチャーでコミュニケーションとれるから断る理由なくなるよね



33:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:55:27.29 ID:10DphrSA0.net

手話⇒わからないなら仕方ない
筆談⇒ダメな理由がわからない



44:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:58:01.12 ID:10DphrSA0.net

当店には字を読めるスタッフがおりませんので・・・



49:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 13:59:17.81 ID:LMnX07sT0.net

こういう場合って「障害者なんかお断りだ」って差別意識で断ってるんじゃなくて
「うちの店で対応できるかなぁ」って不安が元で断るケースが多いんじゃないの
なにも協会通じて抗議までしなくてもさ



175:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:28:10.36 ID:NYmlQTs40.net

>>49
割とそのパターンで断っているところは多いよ
障害者雇用でも、雇用率が低い原因に、障害者を雇用してもどう接していいか分からない、っていう理由が多数だから



202:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:32:12.80 ID:rS8N1vvC0.net

>>49
今まで誰彼構わず抗議しまくった結果で、結局自業自得なんだよね

良かれと思ってやったことすら抗議された歴史から
皆が極力関わらないようになる

親切心から、できる範囲で対応しますよ、としても
対応が不十分だ
事前に言ったのに通訳を用意しなかった!!くらい言いかねない

自分らで自分らの首絞めてる



55:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:00:04.10 ID:ANKjSSZe0.net

店がわが完全に正しいな

介助がなければ逆に障害者が危険になる

クレイマーと言わざるを得ない



56:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:00:08.21 ID:Q5GmZSjW0.net

お店側(現状の日本社会)に対しては酷かなと
障害を持っておられる方側にこういった場合の対応者的な人が
いてくれたらなと(現状では)思う
ゆくゆくは普通にみんな一緒においしいご飯を食べられたらいいなと



58:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:00:27.56 ID:E8wCjOnn0.net

こういう支援団体はまじで声でかいからいちゃもん付けられたら謝罪するしかなくなる
対応せんかったら障がい者を差別する店だってレッテル張られて営業すら危うくなるし



77:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:07:01.44 ID:QnOMk3bt0.net

筆談ができないような怪しい店になんか行かなきゃ良いと思うけどな



81:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:08:50.27 ID:WY87np2h0.net

一見ばかり7人は、ちょっと困るな。誰か1人でも来店したことがあれば、受け入れやすいのに。
やはり、繁忙時間だと何が起きるか予想できないというのが、一番恐い。
こういう方々は、まず最初は1~2名で様子見に来店して欲しい。



92:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:11:39.69 ID:uJggcFAM0.net

店は障害者差別解消法に違反してるね
行政が指導して従わなければ店名を公表するべき



123:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:19:50.72 ID:HD4mLK6r0.net

>>92
差別じゃねーだろ!
障害者を受け入れられる体制の店が拒否したら差別だと言われても仕方ないが
客の障害によっては店側がきちんと対応出来ず業務に支障をきたすと判断場合は差別ではなくなる。



129:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:21:28.16 ID:T3AgsjYl0.net

>>92
民間事業者の合理的配慮は努力義務



148:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:24:26.14 ID:EJa/PRX+0.net

通訳代の請求を入店条件にしたらよかったんだよ



149:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:24:35.07 ID:KihQn4VT0.net

特別サービス料取ったらダメなの?



166:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:27:13.72 ID:m+7Mv+MR0.net

>>149
多分それもイチャモンつけられる
とにかく関わったら負けフラグ成立だからな



156:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:25:49.86 ID:oLmtdJrr0.net

メニュー指さすだけだろ



187:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:30:26.54 ID:yIEo6SVb0.net

>>156
だよね?こんなの断るほどのこと?
海外に一人でいくけど全く英語できない私
指差しと、ジェスチャーで飲食なんて簡単にできるわ。



178:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:28:37.07 ID:xtuC02xO0.net

>>156
おそらく時間制限付きの食い放題ときたらバイキング形式だろう
そんな店にメニューなどない
むしろ客本人が動かないと飯にありつけない
そのやり方を筆談で説明しとったら90分制限じゃどうにもならんんだろ。
なんなら君がボランティアでやるかw



241:名無しさん@1周年2016/07/30(土) 14:37:22.95 ID:UQTDMGox0.net

オーダーを一度聞くだけなら筆談でやってやれよと思うけど、90分の間に何度も呼ばれてその都度筆談で
例えばアレルギー物質のこととか聞かれたりしたら対応時間は長くなってくる
店の不安もわかるよ



【社会】聴覚障害者を入店拒否 兵庫・尼崎の飲食店が抗議に謝罪
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469854058