戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://elephant.2chblog.jp/archives/52174002.html


彡(゚)(゚)「・・・・・・宇宙エレベーター?」|エレファント速報:SSまとめブログ

TOP

彡(゚)(゚)「・・・・・・宇宙エレベーター?」

関連記事:彡(゚)(゚)「・・・ブラックホール?」
関連記事:彡(゚)(゚)「・・・・・・太陽系?」
関連記事:彡(゚)(゚)「・・・・・・ニュー・ホライズンズ?」
関連記事:彡(゚)(゚)「・・・・・・太陽系外惑星?」
関連記事:彡(゚)(゚)「・・・・・・天動説?」
1:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:04:13 ID:MSl

(´・ω・`)「うん、『宇宙エレベーター』のこと教えてよ。」



no title



(♯´・ω◎`)「・・・まだ蹴られるほどの事言ってないと思うけど。」


彡(゚)(゚)「そろそろ飽きてきたから初っ端から蹴っといただけや。」


(´・ω・`)「回を重ねる毎に理不尽になっていくね。」


彡(゚)(゚)「んで、今回は宇宙エレベーターやな。
     何故興味を持ったのかは知らんけど、とりあえず分かる範囲で解説してくで。」


(´・ω・`)「やっぱり無視するんだね。」




 ~ 彡(゚)(゚) と (´・ω・`) で学ぶ『宇宙エレベーター』 ~



9:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:09:42 ID:MSl

(´・ω・)「それで、『宇宙エレベーター』ってどんなものなの?」


彡(゚)(゚)「宇宙へ行くためのエレベーターやで。『軌道エレベーター』とも呼ばれとるな。」


(;´・ω・)「それくらいは知ってるよ。それが実際はどんなものかを教えてよ。」


彡(‐)(‐)「実際どんなものかと言われてもなぁ・・・まだ実在しない物やから説明のしようが無いで。」


(´‐ω‐`)「それもそうだね。」


彡(゚)(゚)「もし実現したら画期的な物やから少しずつ研究は進んどるんやけどな。
     残念ながら現時点では構想段階やから、すぐに建設開始ってわけにはいかん。」


(´・ω・)「そっかぁ。でもどうして宇宙エレベーターを作ろうっていう構想があるの?
     宇宙に行きたければロケットで行けばいいじゃない。」


彡(゚)(゚)「ロケットに頼り続けるわけにはいかんから宇宙エレベーター構想が生まれたんやで。
     まぁでも、何故かと言われたらぶっちゃけ”お金お金アンドお金”なんやけどな。」


(´‐ω‐)「いきなり夢の無い話だね・・・」


彡(゚)(゚)「そう言わんといてや。実はこれがかなり重要なことなんやで。」



15:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:15:58 ID:MSl

彡(゚)(゚)「例えばの話や。」
     
彡(゚)(゚)「家族と一緒に東京スカイツリーの展望台に行こうとした時に以下の二通りの手段があったとする。
     原ちゃんならどっちを選ぶ?」


『エレベーター』
料金:3千円
比較的ゆっくりだが快適。複数人乗れるので1回で全員展望台まで行ける。使うのは電気なので割とエコ。


『ロケット』
料金:30万円
比較的速いがお世辞にも快適とは言えない。
1回で1人しか行けないし大きい荷物は持ち込めない。大量の排ガスを撒き散らす。


(´・ω・`)「面白そうだからロケットにしようかな。」



no title



(♯´・ω×`)「エレベーターにします。」


彡(^)(^)「せやろな。普通はエレベーターを選ぶやろ。」

彡(゚)(゚)「これのスケールを大きくしたものが”宇宙エレベーター構想と現在の宇宙開発事情”や。」



19:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:21:18 ID:MSl

(´・ω・)「かかるお金は3千円と30万円くらいの差があるの?」


彡(゚)(゚)「宇宙エレベーターが完成すれば、宇宙へ行く費用は95~99%ほどカットできると言われとる。
     ロケットは大量の部品を使い捨てにせにゃならんし、燃料が大量に必要やからお金がかかるんや。」

彡(‐)(‐)「1回の打ち上げが1つのプロジェクトとして企画されることも多いから人件費も膨大やしな。」


(´・ω・)「なるほどね。でも宇宙開発なんて研究者がやることだし、僕らには関係無さそうな気もするけどね。」


彡(゚)(゚)「ところがどっこいそうでも無いんや。
     宇宙エレベーターは1回当たりの運搬費用は安いんやけど、建設にはかなりの金額がかかってしまう。
     せやから完成してからの運用で建設費を回収せにゃならんわけや。」

彡(^)(^)「その費用回収のために、宇宙エレベーターは一般向けの宇宙旅行施設としても利用されると考えられとる。」


(´‐ω‐)「あれ、でも一般人でもロケットで宇宙旅行に行けるツアーがあったような気がするけど・・・」


彡(゚)(゚)「確かに一般向け宇宙旅行は既に実現しとる。
     ただし今あるのはギリギリ宇宙空間と呼べる場所に数分滞在するだけで料金は1,000万円以上にもなるんや。」

彡(^)(^)「でも宇宙エレベーターでの宇宙旅行は数日の滞在で最低100万円台になる可能性もあると言われとる。
     その気になればワイらでも宇宙に行けるようになるかもしれんわけやな。」



24:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:24:23 ID:Hht

誰が最初に言い始めたの?
メリケン?ロシアン?



26:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:27:27 ID:MSl

>>24
ソ連のツィオルコフスキーが最初期の構想発案者・・・のはず



27:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:28:26 ID:MSl

(´・ω・)「ところで、宇宙エレベーターはどういう構造になるの?」


彡(゚)(゚)「大雑把に図化すればこんな感じやな。まぁ構想やから実現したら変わってるかもしれんけど。」


no title



(´・ω・)「意外と単純な構造なのかな、3箇所の施設と籠とケーブルだけなんだね。」

(´‐ω‐)「でもそれぞれ聞き覚えの無い名前だね・・・」


彡(゚)(゚)「まだ実在しない物やから聞き覚えが無いのは当然やな。簡単に説明すればこんなもんや。」


◆アース・ポート
宇宙エレベーターの地球側の端部、要は1階ロビーとフロント

◆ジオ・ステーション
ジオは「Geostationary Earth Orbit(対地静止軌道)」の頭文字から
宇宙エレベーターの宇宙側で最も規模が大きくなると考えられる施設

◆ペントハウス・ステーション
宇宙エレベーターの宇宙側の端部

◆籠(かご)
この部分に人や資材を乗せて昇降する
クライマー、クルーザー等様々な呼び方があるが、このスレでは「籠」で統一する

◆ケーブル
カーボンナノチューブでできたケーブル


(´‐ω‐)「うーん、でもこれだけだとイマイチよく分かんないや・・・もう少し詳しく教えてよ。」


彡(゚)(゚)「いつになく生意気やな(了解やで)。」



39:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:36:17 ID:MSl

彡(‐)(‐)「ほなまずは『アース・ポート』やな。」

彡(゚)(゚)「これは宇宙エレベーターの地球側の端部にあたる施設で、ビル1階のエレベーターホールみたいなもんやな。
     ここから籠に乗って宇宙へ向かうわけや。」


(´・ω・)「エレベーターホールみたいなものだとしたら、結構小さくて地味な施設になるのかな。」


彡(゚)(゚)「そんなことはないと思うで。
     アース・ポートは宇宙エレベーターの地球側端部の施設やから、管制塔や基地としての役割も担うはずや。
     職員と利用者の宿泊施設や港湾設備、もしかしたら空港としての機能も必要になるかもしれんな。」


(´‐ω‐)「港湾や空港・・・ってことは海沿いにでも作るの?」


彡(゚)(゚)「海沿いと言うか海の上やな。”アース・ポート海上に浮かべることになる”はずやで。」


(;´・ω・)「えっ、海に浮かべるの?流されて動いたりしそうだし、そもそもそんなに大きいものを浮かべられるの?」


彡(‐)(‐)「建築物を水に浮かせる技術は既にあるんや。もちろんアース・ポートは相当大きな規模になるやろうけどな。
     固定方法はまぁ・・・アンカーとか何か考えるんやろ(適当)。」


(´・ω・)「結構作るの大変そうだけど、なんでわざわざ海に浮かせるの?」


彡(゚)(゚)「海上に作る最大の利点は”施設そのものを移動させられること”なんや。」



44:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:42:27 ID:MSl

(´・ω・)「アース・ポートを移動させるの?なんとなく固定したほうがよさそうなイメージだけどなぁ・・・」


彡(゚)(゚)「普通はそう思うやろな。でも実際は移動できる方が便利やと考えられとる。主な理由は以下の通りや。」


◆宇宙エレベーターはケーブルが長すぎて振動・湾曲してたわみが生じるため、
  ケーブルを張った状態に保つためにアース・ポートを移動させて調整する

◆人工衛星や飛来物がケーブルに接触しそうな時、アース・ポートを移動させてケーブルの位置を操作し回避する

◆テロなどの攻撃を受ける可能性がある場合により安全な場所へ移動する


(´・ω・)「なるほど、普通のエレベーターとは違う事情があるんだね。」


彡(゚)(゚)「せや、”宇宙エレベーターは普通のエレベーターとは別物”と考えた方がええで。
     共通してるのは地面から見て上下に行き来するって事くらいやしな。」


(´・ω・)「そっかぁ。ところで海の上って言っても広いけど、どこに作るの?」


彡(゚)(゚)「実は候補地になりそうな場所はある程度限定されとるんや。
     もちろん実際に建設する時には事情が変わってるかもしれんのやけどな。」



46:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:50:11 ID:MSl

彡(゚)(゚)「まずは大前提やけど、”宇宙エレベーターの宇宙部分の大半は赤道の真上に作られる”んや。」

彡(゚)(゚)「地球に作るアース・ポートも、この観点においては赤道に近い方が良いわけやな。」


(´・ω・)「当たり前みたいに言われたけど、どうして赤道に近い方が良いのかわからないや。」


彡(゚)(゚)「ほな図で見ればわかるやろか。ホレ。」


no title



(´・ω・)「そっか。赤道から遠いほど出発時に斜めになっちゃうんだね。」


彡(゚)(゚)「せや。規模が規模やから些細な問題のように思えるかもしれんが、これが案外厄介なんや。
     理由は説明が面倒くさいから省略するで。というか上手く説明できん。」


(´‐ω‐)「また説明放棄した・・・」

(´・ω・)「でも意外と単純な話だね、アース・ポートは赤道上の海に作ればいいんでしょ?」


彡(゚)(゚)「残念ながらそう単純な話でも無いんやなぁ。アース・ポートが赤道に近いと別の問題が発生してしまうんや。」



52:名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)20:59:07 ID:MSl

(´・ω・)「別の問題?」


彡(゚)(゚)「せや、さっきアース・ポートが移動可能なことの利点を話した時、
     ”人工衛星や飛来物のケーブルへの接触を回避できる”って項目を挙げたやろ?」


(´・ω・)「そうだったね。でもそれと赤道に関係があるの?」


彡(゚)(゚)「実は密接な関係があるんやで。
     理由はいろいろあるんやけど、人工衛星は赤道の上空付近に投入されることが多いんや。」

彡(‐)(‐)「それに合わせるように『スペースデブリ(宇宙ゴミ)』(※説明は後述)も赤道上空付近に集中しとる。」

彡(゚)(゚)「つまり、”ケーブルが赤道に近いほど人工衛星やスペースデブリとの接触の可能性が高まる”んや。」


(´・ω・)「でもアース・ポートは海の上を動けるから接触しそうになっても避けられるんでしょ?」


彡(‐)(‐)「そらそうやけど、アース・ポートの移動による回避行動はあくまで緊急措置として考えた方がええやろな。
     物が物やから動かす費用も馬鹿にならんし、接触の可能性が低いに越したことは無いんや。」

彡(゚)(゚)「ついでに言うと”赤道付近は雷が発生しやすい地域が多い”ってリスクもあるんや。
     落雷はケーブルに損傷を与える可能性があるから当然避
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
    • 月間ランキング
    • はてぶ新着
    • アクセスランキング

    SSをツイートする

    SSをはてブする

    コメント一覧

      • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
      • 2016年07月31日 22:21
      • 俺は軌道エレベーター派や
      • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
      • 2016年07月31日 22:55
      • このシリーズ面白いからまとめてほしい
      • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
      • 2016年07月31日 23:12
      • まずはマスドライバーとマスキャッチャーから
      • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
      • 2016年07月31日 23:16
      • 何!?宇宙エレベーターとはパズルを組み立てるためにあるのではないのか!?
      • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
      • 2016年07月31日 23:29
      • 補修とかも考えるとほんとに大変そうだな
        でもいつか実現してほしい
      • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
      • 2016年07月31日 23:36
      • 2機目の資材を運ぶために最初の宇宙エレベーター使うらしいけど
        その使用料をふっかければええやん
        初成功しても料金高いから使われなくなる?
        元とらずに何が商売か
      • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
      • 2016年07月31日 23:46
      • っても材料という問題があり、現在軌道エレベーターに耐えうる素材はカーボンチューブとかフラーレン

        つまり、現在実現可能なのは日本だけ!
        沖ノ鳥島付近に建設が大正義だろな
        まあ、兆とかが小さく見えるほどの金がかかるけど

    はじめに

    コメント、はてブなどなど
    ありがとうございます(`・ω・´)

    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    スポンサードリンク
    最新記事
    新着コメント
    LINE読者登録QRコード
    LINE読者登録QRコード
    解析タグ
    ブログパーツ
    ツヴァイ料金
    スポンサードリンク

    • ライブドアブログ

    ページトップへ

    © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ