1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:50:08.37 0
だとさ
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1470045008/
ワイ将、「リゾートバイト」を読み戦慄
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5076530.html
日本


2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:50:47.43 0
最貧国ではないだろ



3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:51:11.72 0
そもそも最貧国というのが間違ってるな



5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:51:51.09 0
日本って不思議な国だよな



7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:52:54.27 0
既に大正時代はそこそこ強国だろ



532: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 06:44:02.63 0
>>7
だいたい明治維新からってことでしょ



11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:53:47.40 0
おまえら欧米が搾取したからだろっていう



12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:54:12.44 0
江戸時代からそこそこ金持ちだったらしいよ



15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:54:41.23 0
江戸は世界最大都市だし
昭和20年代を想定してんのかな



18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:56:28.67 0
江戸幕府にも秩序はあった
アフリカは種族の争いが耐えない



19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:56:32.49 O
思えばアフリカだろうと中東だろうとアジアだろうと
全部白人のせいで滅茶苦茶なんだよな
極東アジアのいざこざも元を正せば全部白人のせい



23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:57:23.65 0
日本は金と銀と銅と石炭がザックザク出てくる資源国でした



24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:57:57.86 0
たぶん開国辺りを指してるだろうけど
十分に文明国なんだけどな
欧米のキリスト教的な価値観だとそういうみかたされるけど



26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 18:58:16.67 0
昭和天皇がお生まれになった明治のころは100円女工が一番稼ぎ頭で
100円で家が建つっていわれてたけれど
当時の10円が1ポンドと等価だったからな
10ポンドで家建つってどれだけ欧米から遅れてるか



34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:00:09.70 0
敗戦直後の日本だって爆撃で都市機能が破壊されてはいても文化文明が後退したわけじゃないから

更に言うと東京とか広島の街並みが敗戦の象徴みたいに扱われてるからドン底みたいなイメージだが比較的被害の少ない中堅都市なんかだとそれこそ変わらぬ日常だよ



42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:03:53.98 0
文化的な素地が十分にあったから発展するわ



47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:05:35.71 0
銃の保有数世界一だった時代もあったと聞いたが
オスマントルコに輸出していたとか



50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:06:02.98 0
そもそも江戸時代でも識字率かなり高いし
武士という一種の官僚機構が全国津々浦々に行き届いてたし



56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:08:19.82 0
>>50
江戸の住人は侍含めてひらがなしか読み書きできなかったからなw
中山道の奈良井宿行ったら江戸から上ってくる旅人用看板はすべてひらがなで書いてある
一方京から下ってくる旅人は学があるからすべて漢字で看板表記されてる



92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:22:13.88 0
>>56
曲亭馬琴や山東京伝や十返舎一九などの戯作者読本作者は江戸で活躍した人だよ
大衆文化に文字が大きな役割持ってたのも識字率が高いから



54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:08:11.98 0
いや欧米人よお前らのせいじゃん



55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:08:14.62 0
日本人の勤勉さと新しい物好き
そして外国から技術や武器を買う金があったのが一番大きい



57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:08:45.51 0
秩序はあったけど貧しかったということだろ
アフリカはいまでも秩序がまともにない国が多い



59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:09:08.33 0
明治の頃のエリートって信じられんほど勉強してるからな



64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:10:05.56 0
>>59
旧帝大がたいしたことないからってみんな海外留学して見聞広めてたからな



63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:09:55.67 0
今日本が貧しくなっていってるのは日本人がバカになったから?



70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:11:25.37 0
>>63
なんでアメリカで消費税がないのかって考えたらわかると思うわ



516: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 05:50:47.80 0
>>70
ほとんどの州が10%近い消費税を販売税と称して導入してる



555: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 13:01:11.47 O
>>516
赤字だと売上税払わなくていいからな
消費税とはそこが違う
ベンチャーがすぐ潰れるのもそこ



66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:10:23.46 0
勝手に国境線を引いたから



71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:11:50.39 0
日本には資源が無いがアフリカにはたくさんの資源がある
でもアフリカはこれを全部欧米に握られている



80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:15:16.37 0
日本の金銀もほとんど欧米に流出したんだよな



85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:18:32.45 0
まじで考えると
治安が良かった
民族対立が無い
識字率が高い
農業生産が食えるだけはあった
こんなもん?



86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:19:05.02 0
アフリカの農業生産ってピンとこないなどうなってんだろ



492: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/02(火) 01:52:06.93 0
>>86
大半を占めるサバンナの草原地帯では主食として雑穀を食べる
オヒシバを膨らませたようなシコクビエとか、
コウリャンと同じ種類のソルガムとか

日本がネリカ米というアフリカ向きのイネの品種を作って普及に努めている



90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:21:51.08 0
暑いとなにもしたくなくなるから仕方ない



93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:23:04.03 0
100年前って大正だよね?
文化的にもめちゃくちゃ豊かだし全然最貧国じゃない



108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:29:46.10 0
明治維新から40年で大国をバタバタ倒し
原爆に屈した焼野原から20年で五輪を開催し新幹線を開通させアメリカに次ぐ経済大国
100年でこれほど成し遂げる国は未来永劫出てこないだろうな



129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:36:48.15 0
官僚機構の有無程度の問題だよ
既存の官僚機構をうまく新時代に利用できるか否か
この点アフリカはもとより官僚機構不十分だった上に植民地支配で独立後は素人が国家運営することになって今の姿に



140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:41:07.41 0
江戸って当時世界有数の大都市だし
富裕層とかたくさんいただろ



147: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:43:49.34 0
>>140
当時としては大きな都市だったけど
貿易も無く次第に国は貧しくなっていったよ



148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:44:13.46 0
>>140
鎖国してたから日本の範囲だけだし
人口が自給の限界に達してたから豊かではなかった



141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:41:34.67 0
経済的発展と文明的成熟を分けて見ないとこの話の実態は見えてこないよ

人の命の重さとかが含まれる話だから



151: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:44:41.20 0
ああ
人の命の重さは先進国と途上国を区別する上では大きな指標の1つだな



154: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:46:03.07 0
日本のGDPは10世紀ぐらいからずっと世界10位以内には入ってるだろ
no title




178: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:54:11.35 0
欧米が植民地化せず境界線も引かなかったら今のアフリカはどうなっていたんだろう?



181: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:55:44.93 0
>>178
それぞれの種族が列強にすり寄って武器買ってやっぱり戦争してそう



182: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:55:48.79 O
>>178
食べる分しか殺し合わなかったと思う



184: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:56:26.18 0
ペリーさんが出されたご馳走を前菜だと思ったってくらいだから
欧米人から見れば貧しい国に思えたんだろう



194: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:59:35.49 0
>>184
スープもメインディッシュも付け合わせも全部1度に持って来るから勘違いしたんじゃね
最初に味噌汁だけとか日本人の感覚としておかしいだろ



208: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:07:23.39 0
>>184 
あんまり評判良くなかったようだね 

「ペリー艦隊・日本遠征記」20章から引用すると、

一言で言えば、日本人のもてなしは、大変手厚いものではあったが、総じて料理の技術については、好ましからざる印象を残すものだった。琉球人の方が明らかに日本人より食生活では勝っていた。



187: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:56:52.06 0
アメリカのハンバーガーが日本にやってきた時
アメリカ人はなんて美味いものを食ってるんだ
こんな美味いものを食ってる国と戦争して勝てるはずがなかった
みたいなことを言っていたよ



189: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:58:05.66 0
アフリカは欧米に搾取されてる
ってゾマホンが言ってた



209: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:07:24.16 0
水がある強さ



212: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:08:24.66 0
江戸時代とか漬け物と味噌汁だけでひたすら米を食うみたいな食事だし
現代人から見れば貧しい食生活だったと思うわ



216: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:10:24.52 0
>>212
高度成長期より前はそんな食事だった



222: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:12:31.72 0
>>212
ただ当時のアメリカ人も似たようなもんだろ?
文化的偏見も混みの好みの問題でしかないと思うわ



231: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:15:51.33 O
>>212
江戸時代に庶民レベルに普及したもの
醤油 天婦羅 握り鮨 蕎麦 うなぎ蒲焼き 清酒 お茶



217: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:10:54.37 0
ご飯・味噌汁・漬物・焼き魚・納豆(豆腐)
これこそ健康的な食事だと思うぜ



219: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:11:38.63 0
野菜が足りない



220: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:11:49.97 0
塩分が多い



227: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:14:06.18 0
白人たちの国が地球の裏側で良かったな
地理的に近かったら何されてたか分からん



239: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:18:09.54 0
>>227
アフリカ大陸の北はすぐEUなんだが
中央アフリカのやる気のある若者はみんなスペインやフランスに行ってしまうから
南アフリカしか発展しない



271: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:37:02.81 0
江戸の下級武士とか年収37万円くらいだったらしいからな
最貧だろうね
どさんぴんって言葉も3両1人扶持って最下級の武士からきてるらしいし



277: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 20:44:10.03 0
>>271
物価は上がるけど給料は上がらないから
江戸時代の後期の旗本屋敷なんか敷地内が長屋だらけになってて
その収入でやりくりしたとか



296: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 21:02:51.62 0
いつまでたっても内戦やら民族対立とかしてたらどうにもならんわ



448: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 23:17:22.28 0
もともと地理的に海資源山資源が豊富
外敵の脅威からも基本安全
古来より稲作で農業も発達
金銀も多く産出
欧米ほどにはシステム化されなかったが
戦乱による略奪や破壊も少ないため延々と知識が蓄積されていた
庶民に至るまで識字率も高く文化的な生活
ダテに千年以上続いてないんだよ
これのどこが最貧国なのよ?w



87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/08/01(月) 19:19:51.10 0
欧米から遠かったが一番だろ




【画像あり】日本の秘境

宗教は甘え←論破できる?

【閲覧注意】怖い放送事故、奇妙な事件、UMAなどを語るスレ

完成!ドリームハウス『断崖絶壁・狭小9坪の家がひどすぎると話題』新春スペシャル

【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる

なりかたがわからない職業