戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://tenkomo.com/blog-entry-5455.html


【VIP】なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの? てんこもり。


powered by てんこもり。

【VIP】なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 23:59:25.564

日本
no title

外国
no title


こういうのまじでくそ




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:04:23.662

>>1
これが日本だ
no title

no title

no title


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:18:42.534

>>1の日本はどうも親切すぎてごちゃごちゃしてる気がする


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:01:16.499

それが日本らしさでもある
いつまで経っても埋まらない電柱のある景色も日本らしさの一つ


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:06:26.030

映画ポスターについてはアジアに抜かれてるから覚悟しろよ
no title

no title

no title


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:08:50.988

アメリカの人気番組
ttps://www.youtube.com/watch?v=2B4_P7LjOxE


の日本版
ttps://www.youtube.com/watch?v=RY8BRfnNkhc



これが日本だ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:09:09.838

日本人は既存の物を変化させるのは得意だけど
1から物を想像するのは苦手だからね
デザイン業界ですら突飛な事を嫌がって保守的なデザインに案件元から修正指示されたりするから
日本では先進的な物を作る環境が非常に弱い


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:10:41.460

>>6
>日本人は既存の物を変化させるのは得意だけど
>日本人は既存の物を変化させるのは得意だけど
>日本人は既存の物を変化させるのは得意だけど
>日本人は既存の物を変化させるのは得意だけど
no title

no title


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:14:11.994

>>8
無駄にジャンボジェットうまいな


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 01:01:50.212

>>8
悪ふざけの落書きでワロタ


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:10:10.212

むしろ日本のデザインセンスいいと思うんだが
海外のはギョッとなるの多い


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:13:33.566

>>7
本気でセンスいいと思ってる?
no title

no title


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:15:13.526

>>9
当然だ
逆に一例だが機関車トーマスのセンスは未だにわからん


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:15:08.563

1975年に日本に進出したばかりのローソン1号店
no title

の現在の姿
no title


本当に既存の物を変化させるのが得意な国民なのか?


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:18:24.324

こういう便所文化があるのは日本だけ
no title

no title

これを無限に増やし続けると・・・・
no title


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:20:01.331

標識が多いのは無駄な機能を付けて それについて来られない人のためにいちいち案内してるから


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:20:59.917

>>1は神奈川県の米軍基地の自販機に行ってくるといいよ
愕然とするから
no title


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:22:51.518

こういう標識みたいなのも今の日本はやたらめったら多くて不気味だと思う
付けても間違えるバカは間違えるのに無駄なのに
no title

no title

no title


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:23:43.575

>>1
筐体のデザインの人
パネルのデザインの人
ボタンのデザインの人
タッチパネルのデザインの人
投入口などの物理インターフェースの人
こういう人たち全員に同じ課題を与える無能が権力を握っているからそういうデザインになる
プロダクトを総合的にプロデュースできる人材がいないんだよね


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:53:48.251

>>18
一理ある
企画とか営業とか品証とかの意見を全部入れないといけないから
デザイナーが信用されてない


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/0
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯56864
結局責任を社会に押し付けるお前らが悪いんだけどな
親切心じゃなくアレは企業の自衛でしかないぞ
「書いてなかった」「知らなかった」を会社が悪いって風潮にしてるからな
♯56865
とりあえず日本叩きしたいようにしか見えない
♯56866
最初の券売機はどう考えても作られた時代が違うだろ
♯56867
見た人間が内容を理解できるように。ってのを企業がデザイナーに要求するからだろ。万人を考慮してレイアウトを考えると自ずと情報量も増えてごちゃごちゃしてくる。たぶんデザイナーはもっとシンプルなものを作りたいと思ってるよ。よほど有名なデザイナーだったら自分の意見を通せるだろうけど
♯56868
バカしかいないスレ
♯56869
確かに変に笑いを取りに行ってるクソみたいなCM見てるとそう思うわ
♯56870
ラプンツェルは日本の方がいいなあ
♯56871
>156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 01:41:30.394
>
>>>144
>やっぱりそうか…
>フォントの値段っていうのもあるよね
>
>面白いと思うのは、かなり外装にお金かけてる個人のレストランで看板とメニュー表のフォントはちゃんと考えてあるのに店内の注意書きが思いっきりワードで10分かけて作りましたよみたいなのばっかりなのよ

そりゃあ店内の注意書きなんて「注意しなきゃわかってくれないのか」って後で気づいてデザイナーにわざわざ発注しねーで適当に張り紙するからだろ
♯56872
>>1
線が違うから色や機械が違うんだろ
分かりやすくていいじゃん
♯56873
使いやすさ・分かりやすさ>デザイン
これだと思ってた
♯56875
向こうは字が読めない奴がたくさんいるからね
読まなくていい作りにしかできない
♯56876
俺が理解できないのは機会の説明が足りないからだって考えが日本だっていうのはなんとなく納得したなあ
♯56877
まとめブログも広告とRSSでグチャグチャやぞ
♯56879
日本人は傾向として「未知の物」」に直面した場合
「ポジティブな驚き」でなく、「ネガティブな驚き」として捉える傾向が強い

つまり、日本人は知識ゼロで映画を鑑賞した場合
「意外→面白い」でなく「意外→理解できない→つまんね」となる人間が多い

だから日本では事前に知識を与えて「確認作業」をさせることで
「ああ、やっぱりそうなるんだ、よかった」という「安堵感」を「面白さ」に錯覚させてる

変化よりも「予定調和」を好む日本人にとっては、
情報を極力削って「サプライズ(面白さ)」を提供するよりも
ゴチャゴチャとネタバレスレスレの情報が書いて「予定調和(安堵)」
を提供させた方が映画を見に来る客が増えるし、作品評価も上がっちまうんだよね
♯56881
日本はもうおしまいだよ
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
他サイト人気記事
スポンサーリンク