69d7a50c

(´・ω・)ジョルノ自身がくっつけるのはまだ分からなくもないけど、ナランチャはもらった舌をどうやってくっつけたんだ?

4名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 00:20:47

そういう設定にしてあったとしか・・・







5名無しのボス好き[] 2016-07-29 00:26:16

作ったパーツは生命エネルギーで形を維持してるんだよ多分
ほっとくと元の物質に戻っちゃうからパーツ自体が生命エネルギーを求めてくっ付こうとする
そこで患部にくっ付けるとあふれでるエネルギーを吸収しようとして馴染んで治る




6名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 00:27:32

次のヤツは「凄み」と言うッ!




7名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 00:29:49

臓器は最初から身体にくっつく設定なんでしょ
それよりジョルノが死んだら作った臓器は元に戻るのかって疑問がある




8名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 00:35:45

切断された面と完全に同じにつくればくっつくだろうし
あるいはくっつかないまでも拒否反応しない細胞がそこにあれば
穴を塞ぐよりもより早くなじんで治るんじゃないかな
6部でFFがプランクトンの詰め物してたのが
プランクトンじゃなく自分の細胞になってる感じというか




9名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 00:37:51

カエルとかの生き物だとジョルノの意思を離れて自我を持つけど パーツは自我が無いからジョルノの意思が残るの。
つまりボタンから目玉や舌を作っても それで完成ではなく、患部に吸い付き神経血管細胞をくっつけて完成というジョルノの意思。
だからパーツの段階ではテントウムシの模様が残ったままウニョウニョしてるのよ。




11名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 00:44:59

断面の細胞だけは癒着するように活性化してあるとか?
パーツをはめ込むことが止血につながることもあるから、多分血管なんかも自然につながるように調整してあるんだろう。
恐るべき精度だな。




13名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 01:01:26

切断面の細胞を未分化状態にして元の細胞となじむようにしてあるとしか

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 64.ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム (荒木飛呂彦指定カラー)



16名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 02:13:42

アレは舌とかじゃなくて、体に寄生した後その部位の役目を果たす生き物だと思う




17名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 02:19:41

部品は補填できるけど即完全にくっつくわけじゃないって感じだったよね。
埋めた部分と傷口の境目が開いて出血する場面があるし。




18名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 03:24:38

これさ、頑張ったらジョルノをもう一人作れるんじゃないか?




19名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 04:28:24

ボロ雑巾状態になった足をゾンビ馬の糸で縫合するよりは納得出来るからへーきへーき




20名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 04:51:25

拒否反応出ないのかな?
相手と同じ遺伝子のパーツなのか万能細胞てきなパーツなのか




21名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 05:01:19

完全に対象者の細胞になって融合するまでが能力なんじゃないの。




22名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 06:11:56

ベイビィフェイス戦でそういう能力に進化しただけの話




23名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 06:58:14

「作りたては形こそ似てるが別パーツ状態で、その部分に体液とかが循環してしばらくするとDNAが対象者のものと同じになる=馴染んでくる」かな

他の人が言う通り、スタンド解除した場合はどうなるんだろう?
スタンド解除される前に新陳代謝で細胞が完全に本人のものになってれば大丈夫そうだけど…




25名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 07:24:25

そういう能力としか思わなかった。




26名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 07:35:03

あれでくっつけられないならジョルノの手も治せない




27名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 07:52:35

パーツを作って体の細胞と融合すると思っていたけど
ミスタの時に”凄く痛い”って表現が出ていたからキツイナーって思ってた





28名無しでリポート[] 2016-07-29 08:15:38

 iPSやSTAPみたいな万能細胞の塊を創り出すのがジョルノのGE act2の能力だと思っている。「舌になる」とか「手首になる」とかの方向性は作成時にジョルノが決めておくのだと思う。他の誰かの細胞による移植とは違うから拒否反応は無いはずだ。やがてその細胞も本人が食べたモノから出来てきた細胞に置き換わっていくだろう。
 しかし、別の物質(無機物)から対象の細胞群(有機物)作り上げるわけだから、それは元素レベルでの変換だし、改めて考えるとかなりえげつない能力だと思う。




30名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 08:30:37

なじむ、実に!なじむぞフハハハハハ
ってことなんだろ




31名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 08:31:08

GEで造った生き物はその場の環境で生きられるように適応して生まれるから、体のパーツも作成時は他の臓器無しで独立して生命を維持できるようになっている
人体にとりついて成長することで人体と一体化する




32名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 10:33:44

っていうか、ゴールドエクスペリエンスって強すぎない?
ゆくゆくは、レクイエムになるし
生き物攻撃したら跳ね返り奴
体の部品作って治すやつ
人間を攻撃したら過剰に生命与えてショック死やつとかさァ




33名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 11:18:57

その辺の能力は強すぎて後にひっそりと無かったことにされてる気が
主人公じゃなかったらフーゴルートだったかもな




34名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 11:30:33

STAND細胞




35名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 11:40:50

部品は作れるけど、治すわけじゃないから痛みは残るとか言ってなかったっけ?
部品が身体になじんだら、痛みもなくなってるっぽいけど…




37名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 13:23:59

これはもうスティッキーフィンガーズの能力で、作った舌と千切れた舌にジッパーの半分ずつ付けてさ、閉じたってことでも良くねーか?




38名無しのジョジョ好き[] 2016-07-29 14:36:28

車椅子の5部ナレフとジョルノが出会っていたら
脚を元通りにできたんだろうか

ところでジョルノのGEや仗助のクレDって
たとえば事故って足がなくなった人は治せそうなんだけど
生まれつき歩けない人の足を、歩けるようにするなどはできるんだろうか
デリケートな問題なので作中で描写は難しいだろうけど
ニュース見てると、ふと気になった

本人の性格上で心配はないにしても、考え出すと恐ろしいスタンドだな…




43名無しのジョジョ好き[] 2016-07-30 13:26:22

確かに体のパーツをつくるのとそれをはめこむのは別問題だろう。
しかし、GEでナランチャのパーツをつくっているわけだからナランチャにあうようにつくられていると考えるのが自然だと思う。
だからこそナランチャははめ込めたと解釈しているけどな。
逆にいえば他の人がそのパーツをはめ込めたらおかしいけどナランチャがはめ込んだならおかしくない。







※最近コメント欄で喧嘩が多いため、見かけた場合通報フォームを利用して下さい

新規ファンや女の子達がネットの圧力を感じることなく気軽に楽しく発言できる場を目指しています
利用者が少しでも不快感を感じる流れになったら遠慮無く通報して下さい
場合によってアクセス禁止等の対応を行い時間を掛け改善していきたいです

よろしくお願いします

コメント一覧

    • 1. 創造神たくとぅーん
    • 2016年07月29日 00:09
    • 5 レロレロレロレロ
    • 2. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:09
    • >>1
      ワロタwwwwww
    • 3. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:16
    • キメラを作れるね
    • 4. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:20
    • そういう設定にしてあったとしか・・・
    • 5. 名無しのボス好き
    • 2016年07月29日 00:26
    • 作ったパーツは生命エネルギーで形を維持してるんだよ多分
      ほっとくと元の物質に戻っちゃうからパーツ自体が生命エネルギーを求めてくっ付こうとする
      そこで患部にくっ付けるとあふれでるエネルギーを吸収しようとして馴染んで治る
    • 6. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:27
    • 次のヤツは「凄み」と言うッ!
    • 7. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:29
    • 臓器は最初から身体にくっつく設定なんでしょ
      それよりジョルノが死んだら作った臓器は元に戻るのかって疑問がある
    • 8. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:35
    • 切断された面と完全に同じにつくればくっつくだろうし
      あるいはくっつかないまでも拒否反応しない細胞がそこにあれば
      穴を塞ぐよりもより早くなじんで治るんじゃないかな
      6部でFFがプランクトンの詰め物してたのが
      プランクトンじゃなく自分の細胞になってる感じというか
    • 9. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:37
    • カエルとかの生き物だとジョルノの意思を離れて自我を持つけど パーツは自我が無いからジョルノの意思が残るの。
      つまりボタンから目玉や舌を作っても それで完成ではなく、患部に吸い付き神経血管細胞をくっつけて完成というジョルノの意思。
      だからパーツの段階ではテントウムシの模様が残ったままウニョウニョしてるのよ。
    • 10. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:39
    • ジョルノ「何せ鮮度と
      生命力の含有量が違いますからね!
      ホラ見てくださいこの癒着スピード!」
      (だいぶ高い声とテンション)
    • 11. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:44
    • 断面の細胞だけは癒着するように活性化してあるとか?
      パーツをはめ込むことが止血につながることもあるから、多分血管なんかも自然につながるように調整してあるんだろう。
      恐るべき精度だな。
    • 12. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 00:45
    • STAP細胞
    • 13. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 01:01
    • 切断面の細胞を未分化状態にして元の細胞となじむようにしてあるとしか
    • 14. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 01:02
    • ※1 でいいんじゃあないかなw
    • 15. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 01:05
    • ギャングの世界が舞台なのに4部に比べて怪我がぬるい→回復役がいないからだ→ベービーフェイス…ブロック…組み換え…→ハッ!
    • 16. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 02:13
    • アレは舌とかじゃなくて、体に寄生した後その部位の役目を果たす生き物だと思う
    • 17. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 02:19
    • 部品は補填できるけど即完全にくっつくわけじゃないって感じだったよね。
      埋めた部分と傷口の境目が開いて出血する場面があるし。
    • 18. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 03:24
    • これさ、頑張ったらジョルノをもう一人作れるんじゃないか?
    • 19. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 04:28
    • ボロ雑巾状態になった足をゾンビ馬の糸で縫合するよりは納得出来るからへーきへーき
    • 20. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 04:51
    • 拒否反応出ないのかな?
      相手と同じ遺伝子のパーツなのか万能細胞てきなパーツなのか
    • 21. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 05:01
    • 完全に対象者の細胞になって融合するまでが能力なんじゃないの。
    • 22. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 06:11
    • ベイビィフェイス戦でそういう能力に進化しただけの話
    • 23. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 06:58
    • 「作りたては形こそ似てるが別パーツ状態で、その部分に体液とかが循環してしばらくするとDNAが対象者のものと同じになる=馴染んでくる」かな

      他の人が言う通り、スタンド解除した場合はどうなるんだろう?
      スタンド解除される前に新陳代謝で細胞が完全に本人のものになってれば大丈夫そうだけど…
    • 24. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 07:03
    • ※18
      5部の時間経過ってわかりづらいけど
      元々あった身体と魂を使ってるブチャゾンビが
      数日保たずに眼も視えなくなってるし
      流石に厳しいんじゃない?
    • 25. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 07:24
    • そういう能力としか思わなかった。
    • 26. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 07:35
    • あれでくっつけられないならジョルノの手も治せない
    • 27. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 07:52
    • パーツを作って体の細胞と融合すると思っていたけど
      ミスタの時に”凄く痛い”って表現が出ていたからキツイナーって思ってた
    • 28. 名無しでリポート
    • 2016年07月29日 08:15
    •  iPSやSTAPみたいな万能細胞の塊を創り出すのがジョルノのGE act2の能力だと思っている。「舌になる」とか「手首になる」とかの方向性は作成時にジョルノが決めておくのだと思う。他の誰かの細胞による移植とは違うから拒否反応は無いはずだ。やがてその細胞も本人が食べたモノから出来てきた細胞に置き換わっていくだろう。
       しかし、別の物質(無機物)から対象の細胞群(有機物)作り上げるわけだから、それは元素レベルでの変換だし、改めて考えるとかなりえげつない能力だと思う。
    • 29. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 08:16
    • 「服を脱がさないで!感じる!」
      ってくらい痛いみたいだから、通常の傷が治る過程の痛みや疼きを物凄いスピードで体感してるのだと思われ…。
      生命を与え続けて木を枯らすくらいだから、産み出した部品そのものが凄い修復力があるんじゃないかな。
      つか、ふつうにGEで傷口触ったら切り傷や銃創くらいなら治りそうな気がしてきた。
      あの人とかぶってしまうからやらないんだろうけど…。
    • 30. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 08:30
    • なじむ、実に!なじむぞフハハハハハ
      ってことなんだろ
    • 31. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 08:31
    • GEで造った生き物はその場の環境で生きられるように適応して生まれるから、体のパーツも作成時は他の臓器無しで独立して生命を維持できるようになっている
      人体にとりついて成長することで人体と一体化する
    • 32. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 10:33
    • っていうか、ゴールドエクスペリエンスって強すぎない?
      ゆくゆくは、レクイエムになるし
      生き物攻撃したら跳ね返り奴
      体の部品作って治すやつ
      人間を攻撃したら過剰に生命与えてショック死やつとかさァ
    • 33. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 11:18
    • その辺の能力は強すぎて後にひっそりと無かったことにされてる気が
      主人公じゃなかったらフーゴルートだったかもな
    • 34. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 11:30
    • STAND細胞
    • 35. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 11:40
    • 部品は作れるけど、治すわけじゃないから痛みは残るとか言ってなかったっけ?
      部品が身体になじんだら、痛みもなくなってるっぽいけど…
    • 36. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 12:28
    • ノトーリアス戦後は色々とヤバかっただろうな
      ブチャラティはたぶん平気だけど、ダメぇ~と悶えるミスタとナランチャ
    • 37. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 13:23
    • これはもうスティッキーフィンガーズの能力で、作った舌と千切れた舌にジッパーの半分ずつ付けてさ、閉じたってことでも良くねーか?
    • 38. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 14:36
    • 車椅子の5部ナレフとジョルノが出会っていたら
      脚を元通りにできたんだろうか

      ところでジョルノのGEや仗助のクレDって
      たとえば事故って足がなくなった人は治せそうなんだけど
      生まれつき歩けない人の足を、歩けるようにするなどはできるんだろうか
      デリケートな問題なので作中で描写は難しいだろうけど
      ニュース見てると、ふと気になった

      本人の性格上で心配はないにしても、考え出すと恐ろしいスタンドだな…
    • 39. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 16:59
    • ※38
      骨や筋肉の問題ならレベルにもよるがいけそう、クレイジーDも元通りじゃなくて変形させて治せるから骨が歪んでるんですとかなら、GEなら一度切り取れば

      それとGEの回復ってステッキ―フィンガーのジッパーで固定しているからできた技だと思う、埋め込んでそのままでもくっつくはくっつくけど時間かかりそうだし、アバッキオやトリッシュの手を付けるときもジッパー使ってたし
      もしくは埋め込んでから再度傷口から出てる血を部品に変えて極限まで傷口をなくしてるとか
    • 40. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 18:18
    • 吸血鬼や柱の男がフツーに他人のパーツ馴染ませてたから違和感無かった…
      単なる人体パーツというより、断面部分はそっちに近い性質を持ってるとか
    • 41. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 19:58
    • イルーゾォ戦でパープルヘイズのウィルスに抗体を持つ蛇を創ったのと同様に
      その人と拒絶反応を起こさない組織片を創ったんだろ
    • 42. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月29日 21:17
    • ???「つまりSTAP細胞みたいに万能ってことですね!」
    • 43. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月30日 13:26
    • 確かに体のパーツをつくるのとそれをはめこむのは別問題だろう。
      しかし、GEでナランチャのパーツをつくっているわけだからナランチャにあうようにつくられていると考えるのが自然だと思う。
      だからこそナランチャははめ込めたと解釈しているけどな。
      逆にいえば他の人がそのパーツをはめ込めたらおかしいけどナランチャがはめ込んだならおかしくない。

    • 44. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年07月30日 23:41
    • この点に関しては考えたら負けだと思ってる。
      つか、5部はそういうところが出始めた転換期。
    • 45. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年08月04日 16:35
    • 読んでるときは何とも思わなかったな
      クレDのあとだからそんなもんだと思ってた
    • 46. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年08月04日 16:42
    • エクスペリエンスの能力って、
      本体(ジョルノ)への攻撃は相手に跳ね返す、人間に攻撃すると精神体になって暴走する、植物を成長させる、生命を作り出す、体の部品を作る、だっけ?
      DIOは時止めだけだったのに比べると多いよな
    • 47. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年08月04日 17:14
    • ジッパーでもくっつくくらいだしへーきへーき
    • 48. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年08月04日 17:22
    • ※6残念www
    • 49. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年08月04日 17:25
    • ※46
      基本は「対象に生命エネルギーを与える」能力
      ・対象が無生物→生物に変化させる+ダメージを反射する能力を与える
      ・対象が無生物→生物の部品に変化させる(反射能力は無い?)
      ・対象が植物→成長を加速させる
      ・対象が人間→感覚を加速させる
      ・対象が死者→自我を保って生者のように行動させる(肉体の生命活動は停止)
    • 50. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年08月04日 17:29
    • てことはエクスペリエンスで作ったパーツ部分は敵の攻撃を反射するのか、味方どんどん強くなるな。
    • 51. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年08月04日 18:10
    • そう言われれば普通ジョルノが死ぬか気失うかすれば能力とかれるわな
      生命を創り出す=もはや神やんけ
    • 52. 名無しのジョジョ好き
    • 2016年08月04日 23:49
    • スティッキーフィンガーズでくっつけてたんじゃないのか?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

 人気記事