1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 00:55:00.035 ID:KEfrNQIJ0.net
心理学ってインチキじゃね?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 00:56:27.889 ID:ZVDHxEw20.net
おまえ・・・真理学科なのでは・・・?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 00:58:23.714 ID:gNLynWYFa.net
統計だしね……


6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 00:58:56.153 ID:KEfrNQIJ0.net
一応科学ってことで実験とかもやるんだが、

他の理系の科学は100%そうだって事実を学ぶのに対して
心理学は70%~80%その傾向があるってことを学ぶんだよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:00:33.838 ID:ZVDHxEw20.net
>>6
他の科学でも100%なんて数学くらいなもんだろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:04:05.207 ID:KEfrNQIJ0.net
>>8
理系のはよく知らんけど
物理学とか化学みたいな科学は100%だろ
自然科学はまだこっち側だけどそれでもほとんど100%みたいなもん
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:00:40.425 ID:+I6Tm6XJ0.net
>>6
気付いて良かったじゃねーか
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:04:05.207 ID:KEfrNQIJ0.net
>>9
ちょっと遅かったわ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:05:48.492 ID:ZVDHxEw20.net
>>13
物理や化学なんて全然100%じゃないだろ・・・
物理や化学だって今や統計だぜ?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:11:28.529 ID:KEfrNQIJ0.net
>>16
そうなのか
物質を混ぜると必ず同じ化学反応がどうたらってのは高校までのイメージだったか
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:08:57.622 ID:bMSYao2O0.net
>>13 言いたいことは分からんでもないが科学は100%とか無いから
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:14:39.090 ID:KEfrNQIJ0.net
>>19
なんかそうみたいだな
でも心理学の相補性の法則と類似性の法則みたいな姑息な100%は無いだろ?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 00:59:56.353 ID:ig6mcUCG0.net
まあ科学とは言い難いな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:01:25.903 ID:KEfrNQIJ0.net
○○効果とか大層な名前付けても結局そうじゃない奴もいるし
心理学は何を明らかにしたいのか分かんなくなってきた
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:02:13.416 ID:pUvvgSbQ0.net
知識だけを詰め込んでるからそーなる
オマエの物差しや世界の見方が悪い
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:07:31.505 ID:KEfrNQIJ0.net
>>11
悪くてもそれも1つの物の見方だし間違ってるとは言えないだろ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:12:35.632 ID:pUvvgSbQ0.net
>>17
分からないものを見下して自分のレベルまで下げる
そういう凡人によくある「物差し」や「世界の見方」は間違ってるんじゃなくて、間違うんだよ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:17:56.812 ID:KEfrNQIJ0.net
>>23
案外そうかもしれないな
個人的にはいろんな角度から物見れると思ってたんだけど井の中の蛙だったな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:02:21.482 ID:PlG4dvrh0.net
ガバガバ理論
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:04:28.843 ID:tsEOrD7Wa.net
それより使える心理学よこせ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:07:31.505 ID:KEfrNQIJ0.net
>>14
そんなもんはない
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:05:20.778 ID:Yb9r2z130.net
医学もだってそうだぜ
人間を扱う以上個別性や不確実性、再現不可能性がいくらかあることは否定できない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:11:28.529 ID:KEfrNQIJ0.net
>>15
医学は確かにこっち側に分類されるな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:09:55.213 ID:ffwhpOG8p.net
認知心理学だけ履修した
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:14:39.090 ID:KEfrNQIJ0.net
>>20
延々記憶とかの話してたよな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:14:02.534 ID:+I6Tm6XJ0.net
体の病気は機序がきちんと解明されてて機械で検査して薬を出す

でも心の病気は誰かが作ったスケールを本人の自己申告だけで答えてゆく
実に適当だ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:19:55.423 ID:KEfrNQIJ0.net
>>24
心は多分身体よりも進化が速いんだと思う
適応とも言うかな
だからテンプレ作ってもすぐ効かなくなっちゃう
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:14:42.771 ID:vIpBxao70.net
マジかよ希望を失ったわ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:14:47.221 ID:pmEIVm/W0.net
とりあえずフロイトがマンセーされまくる
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:21:41.213 ID:KEfrNQIJ0.net
>>27
精神分析学はもう過去の遺物だと思ってたけどそうなのか
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:16:04.218 ID:kN10qU0x0.net
アンケートだしな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:19:17.243 ID:+I6Tm6XJ0.net
キチガイのふりして診療内科いってみな
すぐ精神病認定されるから
精神科なんてそんなもん
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:23:19.525 ID:3cittQvs0.net
百パー確実な科学は数学だけ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:23:27.586 ID:QR65FTvi0.net
とりあえず心理学科の4年か3年かわからんが卒論の為に後輩の俺らにクソみたいなアンケやらすなやどつくぞ
なにが神は信じますかや
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:27:10.204 ID:KEfrNQIJ0.net
>>34
いや俺2年だからお前と一緒の立場だよ
友達居ないのに人間関係のこと聞かれて参った
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:25:02.031 ID:Yb9r2z130.net
心理学と精神医学って領域かさなっとんの?
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:27:10.204 ID:KEfrNQIJ0.net
>>35
臨床心理学ってのが一応精神医学も取り扱ってると思う
臨床心理士とか公認心理士はそれの専門家
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:27:40.168 ID:/FMfujNa0.net
専攻の学問を活用する職業につくのでなければ重要なことは学問をする方法論を学べたかどうか
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:32:22.572 ID:KEfrNQIJ0.net
>>37
なるほど一理あるな覚えとく
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:29:58.720 ID:xyO3mcdN0.net
普遍性を求める学問としては微妙なところがある
という文を読んだことがある
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:34:43.179 ID:7iDsS/v60.net
インチキなのはそもそも科学もだから
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:38:32.120 ID:7iDsS/v60.net
心理のみを追求する心理学ではたかがしれている
その先だ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:39:18.555 ID:KEfrNQIJ0.net
100%なのは数学だけってのが散見されるけど割合とかそういうことを言いたいんじゃないんだ

長い間研究して最後は「○○な傾向がある」という結果で締めるのは何か違うよなってこと
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:41:01.195 ID:7iDsS/v60.net
事実に対する人の心理なのであって
あくまで事実ありきなのだ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:43:16.803 ID:KEfrNQIJ0.net
精神分析の次は行動分析かな
どっちにしてももうカビの生えた化石みたいな考え方じゃないかな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 01:51:31.158 ID:ed4xgAig0.net
絶対に正しいことなんてまあない
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/04(木) 03:11:28.322 ID:Qj8W3Mgm0.net
言いたいことはわかるよ
あと科学が100%じゃないって言ってるのは不明や不確定な要素を込みにしてるだけで
本質的には間違ってるから
でも心理学とかやる奴ってオカルト込みのメンヘラ系多いのにそんな事言う奴もいるんだな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470239700
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する