1 名前:トラースキック(宮城県)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:04:46.24 ID:KTMz1fkK0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典


日本の「抗議中毒」の意図は何か

人民網日本語版

近年日本は中国の様々な合理的で合法的な行動に対してしばしば口出しをしており、この数日にいたっては
「抗議中毒」になっている。(文:蘇暁暉・中国国際問題研究院国際戦略研究所副所長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

対象となる問題を見ると、抗議に「新しい発想」はなく、釣魚島(日本名・尖閣諸島)での中国による巡航か、
東中国海での中国による石油・ガス田開発に対するものだ。だが頻繁な抗議の方法と内容からは、日本側の
政策動向が見える。

まず、釣魚島海域における中国の存在及び同海域に対する管理・コントロールに対する反応を強めている。
実際には、釣魚島周辺での中国による巡航は別に新たな措置ではない。2012年に日本の野田政権が中国の
反対を顧みず釣魚島のいわゆる「国有化」を頑として実施して以降、中国は国家主権維持の重要手段としての
通常の巡航を含む釣魚島海域に対する管理・コントロールを強化した。日本側は本来、事の経緯をよく分かっている。
だが最近ことのほか敏感に反応し、釣魚島周辺における中国の一挙一動に対して「入念な解釈」をしている。

次に、東中国海での中国による石油・天然ガス資源開発に対する妨害を強めている。2008年に中国は大局的観点から、
春暁ガス田開発への日本企業の参加に同意し、係争区の資源を共同開発することを提案した。日本側は中国側の
善意を故意に曲解し、開発への参加を利用して自らの境界画定主張を実現しようとした。中国は日本の陰謀を見抜き、
断固として反撃した。その後日本は東中国海における中国の正当な開発活動に度々反対し、2008年の共通認識を
実行していないと中国を非難しさえした。最近、日本は中国による東中国海開発に新たな不満を抱いている。

頻繁な行動と、「抗議中毒」。日本の意図はどこにあるのか?自国のみの利益がその目的に他ならないことは
見識ある人には明らかだ。

>>2につづく

2 名前:トラースキック(宮城県)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:04:58.97 ID:KTMz1fkK0
?PLT(12121)