1:砂漠のマスカレード ★ 2016/08/14(日) 09:39:32.06 ID:CAP_USER9.net
社内におけるコミュニケーションは大切ですよね。ちょっとしたことが、仕事に影響を与えることもしばしば……。
コミュニケーションの機会はいろいろで、例えばランチやお酒、タバコ部屋、などがあります。
なかでも、非喫煙者にはわかりづらいのがタバコミュニケーション。
実際、『マイナビニュース』が自社サイトの会員500人に「喫煙所での“タバコミュニケーション”の存在を知っていますか」と質問したところ、46.4%が「いいえ」と答えています。
つまり、半数近くのビジネスパーソンにとって、未知の世界ということ……。
とくに女性はイメージしづらいですよね。
いったい、タバコ部屋ではどのようなコミュニケーションが行われているのでしょうか? 今回は、タバコミュニケーションの意外な効能に迫ります。
■タバコ部屋だと相手から警戒されずに情報収集できる!
もしも会社の情報を集めたいと思ったら、どのような手段を使おうと思いますか?
一般的に、目安とされる離職率や業界の評判は、上場企業であれば比較的容易に把握することが可能です。
しかし中小企業などでは、そうした情報は非公開ですから知る由もありません。
「各部門の担当者や権限者に聞きまくる」という手段も決して間違いではありませんが、効果的とはいえません。
「なにをかぎ回っているんだ」と警戒されてしまうかもしれないからです。
ネットで得られる情報には、精度の問題があります。
顧客や取引先に会社の評判を聞いても、ネガティブな情報はなかなか入ってこないもの。それどころか、リークされる危険性があるのでお勧めできません。
会社は階層別のヒエラルキーによって構成されており、上位役職者でなければ収集しにくい情報があります。
具体的にいえば、組織や人事情報、会社のネガティブ情報(赤字、リストラなど)などは一般社員では簡単に収集できません。
しかし、非常に簡単な方法で収集できる場合があります。
JTの「平成26年全国たばこ喫煙者率調査」によれば、成人男性の平均喫煙率は30.3%であることが明らかになっています。
ところが、40代は38.5%、50代は36.6%と、会社の上位管理職と推測される層の喫煙率はいまだに高い水準を維持しています。
実は、情報収集のためにタバコ部屋へ行く人は少なくありません。上位管理職が憩いの場として集うタバコ部屋は、情報の宝庫だからです。
いまは完全分煙制をひいている会社が多く、タバコ部屋は小さいスペースで奥へ奥へと追いやられています。
ところがその結果、この部屋に集う住人のコミュニケーションが深まっているのです。
■タバコ部屋では役員だけでなく人事との情報交換も可能
喫煙者は休憩も兼ねて行くので、仕事のことも仕事以外のことも気軽に会話できるメリットがあります。
リラックスしている状態だからこそコミュニケーションもとりやすく、しかも5分程度の短い時間なので席を外しやすいのです。
会社によっては、社内のおエライさん(役員)が来るときもあります。喫煙所で印象に残っていると(よい印象であることが重要ですが)、社内プロジェクトの際に声がかかる場合があります。
おエライさんが社内の情報を欲しているケースも少なくありませんが、タバコ部屋であれば気軽に会話をすることができます。
上司や部下に関係なく、所属もさまざまです。普段接する機会の少ない他部署の課題や悩みを耳にすることで、組織全体を見渡す広い視野を持つことができます。
とくに人事情報は信憑性のあるものから、リストラに関するものまで多種多様です。
また、なにげない雑談が良好な人間関係につながる例も少なくありません。
たとえば、仕事や私生活で息詰まったとき、利害の対立を抜きに人々が寄り合い、雑談に花を咲かせる場があるのは精神衛生上も大切なことではないかと思います。
*
よい情報も悪い情報も充分に踏まえたうえで、ご自身の判断で取捨選択することをおすすめします。
くれぐれも表面上の情報に惑わされないことです。しかし、そのためには情報精度が重要であることもお忘れなく。
http://dailynewsonline.jp/article/1178969/
2016.08.13 18:46 Suzie(スージー)
コミュニケーションの機会はいろいろで、例えばランチやお酒、タバコ部屋、などがあります。
なかでも、非喫煙者にはわかりづらいのがタバコミュニケーション。
実際、『マイナビニュース』が自社サイトの会員500人に「喫煙所での“タバコミュニケーション”の存在を知っていますか」と質問したところ、46.4%が「いいえ」と答えています。
つまり、半数近くのビジネスパーソンにとって、未知の世界ということ……。
とくに女性はイメージしづらいですよね。
いったい、タバコ部屋ではどのようなコミュニケーションが行われているのでしょうか? 今回は、タバコミュニケーションの意外な効能に迫ります。
■タバコ部屋だと相手から警戒されずに情報収集できる!
もしも会社の情報を集めたいと思ったら、どのような手段を使おうと思いますか?
一般的に、目安とされる離職率や業界の評判は、上場企業であれば比較的容易に把握することが可能です。
しかし中小企業などでは、そうした情報は非公開ですから知る由もありません。
「各部門の担当者や権限者に聞きまくる」という手段も決して間違いではありませんが、効果的とはいえません。
「なにをかぎ回っているんだ」と警戒されてしまうかもしれないからです。
ネットで得られる情報には、精度の問題があります。
顧客や取引先に会社の評判を聞いても、ネガティブな情報はなかなか入ってこないもの。それどころか、リークされる危険性があるのでお勧めできません。
会社は階層別のヒエラルキーによって構成されており、上位役職者でなければ収集しにくい情報があります。
具体的にいえば、組織や人事情報、会社のネガティブ情報(赤字、リストラなど)などは一般社員では簡単に収集できません。
しかし、非常に簡単な方法で収集できる場合があります。
JTの「平成26年全国たばこ喫煙者率調査」によれば、成人男性の平均喫煙率は30.3%であることが明らかになっています。
ところが、40代は38.5%、50代は36.6%と、会社の上位管理職と推測される層の喫煙率はいまだに高い水準を維持しています。
実は、情報収集のためにタバコ部屋へ行く人は少なくありません。上位管理職が憩いの場として集うタバコ部屋は、情報の宝庫だからです。
いまは完全分煙制をひいている会社が多く、タバコ部屋は小さいスペースで奥へ奥へと追いやられています。
ところがその結果、この部屋に集う住人のコミュニケーションが深まっているのです。
■タバコ部屋では役員だけでなく人事との情報交換も可能
喫煙者は休憩も兼ねて行くので、仕事のことも仕事以外のことも気軽に会話できるメリットがあります。
リラックスしている状態だからこそコミュニケーションもとりやすく、しかも5分程度の短い時間なので席を外しやすいのです。
会社によっては、社内のおエライさん(役員)が来るときもあります。喫煙所で印象に残っていると(よい印象であることが重要ですが)、社内プロジェクトの際に声がかかる場合があります。
おエライさんが社内の情報を欲しているケースも少なくありませんが、タバコ部屋であれば気軽に会話をすることができます。
上司や部下に関係なく、所属もさまざまです。普段接する機会の少ない他部署の課題や悩みを耳にすることで、組織全体を見渡す広い視野を持つことができます。
とくに人事情報は信憑性のあるものから、リストラに関するものまで多種多様です。
また、なにげない雑談が良好な人間関係につながる例も少なくありません。
たとえば、仕事や私生活で息詰まったとき、利害の対立を抜きに人々が寄り合い、雑談に花を咲かせる場があるのは精神衛生上も大切なことではないかと思います。
*
よい情報も悪い情報も充分に踏まえたうえで、ご自身の判断で取捨選択することをおすすめします。
くれぐれも表面上の情報に惑わされないことです。しかし、そのためには情報精度が重要であることもお忘れなく。
http://dailynewsonline.jp/article/1178969/
2016.08.13 18:46 Suzie(スージー)
3:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:40:54.95 ID:pXXSQC+o0.net
タバコで血管収縮した脳みその人が大勢集まったって、飛び交う情報なんてたかが知れてる
5:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:41:42.92 ID:Aivrf1aq0.net
口が臭い人の情報なんて聞きたくない
6:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:43:20.99 ID:ivs6QZdt0.net
こんな必死な文章を久しぶりに見た。
これがタバコ脳か…
9:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:43:46.29 ID:KWYajSoL0.net
営業は付き合いのために酒とタバコ吸えないとダメだからねえ
352:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 10:52:18.87 ID:vQ8/oEVB0.net
>>9
営業だが酒タバコやらない
飲み会に誘われてもあまり行かない
成績は10位以内
>>9
営業だが酒タバコやらない
飲み会に誘われてもあまり行かない
成績は10位以内
10:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:44:12.72 ID:HDMlYllN0.net
喫煙と線香は禁止すべき
43:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:53:53.53 ID:9cgKrP4y0.net
>>10
線香ってw
>>10
線香ってw
12:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:44:46.47 ID:8wyjvIC60.net
タバコ吸う人って期せずして声が大きいから、実際に話さなくても情報が集まるんだよね。
14:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:44:55.39 ID:eAPvZcXU0.net
でも事実ではあるんだよね
俺は煙草吸わないから恩恵には与れないけど
それより年間通じたら相当の時間サボってるのに非喫煙者からすると不公平だよな
15:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:45:08.85 ID:BHZZMtyT0.net
ただサボってるだけ
今や社内完全禁煙の会社しか信用できない
16:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:45:26.34 ID:5mPWV38+0.net
ノミュニケーション(笑)
18:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:46:20.01 ID:I2qZoZmM0.net
40代だが、一昨日あった中学の同窓会にでたら喫煙率が異常に高かった。
高校の同窓会だと吸ってるのは1割いるかどうかなのに、一昨日は男の半分が吸ってた。
42:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:53:42.82 ID:POZ3JZLfO.net
>>18
喫煙率と偏差値は強い負の相関があるから必然
>>18
喫煙率と偏差値は強い負の相関があるから必然
20:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:46:46.10 ID:3eFwY9nx0.net
有るんだよこれは
21:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:46:51.47 ID:mJDku5FN0.net
わかる
非喫煙で出来る人いるけど、タバコ部屋に来て休憩してるよ
22:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:47:08.13 ID:kjPHMUXb0.net
喫煙者の凄まじい口臭ってなんとかならんのか?
23:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:47:24.96 ID:sNI5dSN80.net
食後の一服はうまいぞ~!
478:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 11:18:21.67 ID:1yg3T3uf0.net
>>23
自分の家で吸うなら勝手にすればいいが、
隣で飯食ってるのに吸われると腹が立つ
>>23
自分の家で吸うなら勝手にすればいいが、
隣で飯食ってるのに吸われると腹が立つ
25:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:47:48.34 ID:BlI4qxUP0.net
ヤニカスは自意識過剰だから情報が集まってると錯覚してしまう
30:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:49:21.74 ID:YA+ISVnl0.net
低脳ほどタバコを吸いたがる
57:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:56:21.60 ID:mJDku5FN0.net
>>30
IQ170のアインシュタインはタバコ吸いますけど?
>>30
IQ170のアインシュタインはタバコ吸いますけど?
31:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:49:33.86 ID:B6rxidJL0.net
実際喫煙室でしか得られない情報は結構ある
でも知らなくても問題ない情報ばかりだから無理して付き合う必要ない
笑える裏話とか聞けて面白いことはあるけど所詮その程度のもの
32:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:49:48.73 ID:bpXkE4K+0.net
いくら文句言っても事実としてそういう会社があるんだからどうにもならんだろ
その会社でそれについて文句言えば融通の効かない奴って言われるだけだし釈然としない気持ちは理解できるがね
36:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:51:56.86 ID:9tCPOevW0.net
会社で横の繋がりは、同期か喫煙所だわ。
37:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:52:01.03 ID:pXXSQC+o0.net
世界中が禁煙の流れに進む中で、喫煙厨どうし仲良くやるのは、文字通り「ガラパゴス」だよね
38:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:52:32.33 ID:hnqjL14l0.net
お茶を持ってタバコ部屋に行くことは俺もよくある
40:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:53:03.78 ID:zZ6T+9cJ0.net
俺も非喫煙者だがタバコ部屋に情報収集に行く
44:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:53:54.45 ID:5qyeLmW00.net
喫煙率と会社のレベルは比例するからなぁ
48:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:55:02.87 ID:POZ3JZLfO.net
>>44
反比例な
>>44
反比例な
49:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:55:05.80 ID:4O7+yD6LO.net
>>44
机に灰皿があった時代の方が大きな利益が出ていた
>>44
机に灰皿があった時代の方が大きな利益が出ていた
79:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 10:00:37.23 ID:1khy5Jsj0.net
>>49
その頃の方が景気が良かったってだけだろ
>>49
その頃の方が景気が良かったってだけだろ
46:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:54:43.36 ID:TFLczW7V0.net
タバコ1つでバカになるとか本気で考えてるとか嫌煙家は頭おかしいね。
まあここでタバコ嫌いのウジ虫が何をほざこうがタバコを吸ってる俺の年収が世代間の上位2%に入ってる事実は変わらん。
58:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:56:30.26 ID:BlI4qxUP0.net
>>46
あー旦那さん
ガンでもう手遅れですね
せめてもう少し早く禁煙してればねえ
>>46
あー旦那さん
ガンでもう手遅れですね
せめてもう少し早く禁煙してればねえ
47:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:54:55.37 ID:HtJZ0g3E0.net
オタクとヤンキーはほんと喫煙率高いよな
50:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:55:10.31 ID:NvYnxJvV0.net
中年世代は昔みんな学校のトイレで喫煙していたからな
55:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:56:05.96 ID:P9DbnqLv0.net
煙草部屋は、決定権をもってる喫煙者に、
間をすっ飛ばして、
自分を直接売り込む営業の場だからなw
決定権を持たない喫煙者まで相手しようとするからしんどいんだよww
60:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:56:44.33 ID:zgY6o9Gx0.net
つまり40代以上でも喫煙者は少数派ってことか。
61:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:57:01.16 ID:8Qn41G+90.net
これは毎度おなじみのタバコのステマ記事だけど
今のご時世、部長以上のおっさんも
もうタバコを吸わないよ
50歳過ぎたおっさんほど健康が一番の関心事になるからな
62:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:57:06.67 ID:vxj+s0ji0.net
この世代より上は、本当に情報がタバコ部屋にしかあつまらん。
会社とて例外じゃ無い。喫煙所で打ち合わせしてるから吸わない奴は聞いていない。なのに叱られると言うw
64:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:57:25.87 ID:Mh0inhrm0.net
喫煙とシャブ中は脳内で全く同じことが起こっております!(科学的に立証済み)
タバコも覚せい剤も脳内のドーパミンとセロトニンの過剰放出をします。
精神依存と肉体依存を起こします。
離脱症状はどちらも同等程度きついです!
脳内では喫煙=正義という定義を依存により起こします!
これは「たばこを吸う行為は別に悪くない!」と思い込む悪の思考です。
そしてこの悪の思考は理性(やはりたばこは悪いと思う思考)を洗脳します。
洗脳された脳は『言い訳』を常に考えます。
例えば「吸って何が悪い誰かにも迷惑かけなきゃいいだろ」「やめても手持ち無沙汰になる」
「やめれない!」「癖だから」
とにかく次から次へと『言い訳(悪の洗脳)』が脳内に現れてきます
喫煙も覚せい剤もこれは同じ症状原理です
もし違うと言うならとりあえず3ヶ月でいいのでやめてみてくださいw 無理でしょw
覚せい剤中毒者が一番言うのは「いやぁー依存はしてないよw だって1ヶ月に1回しかやってないもんw シャブ中は3日ももたないんでしょ!?w」
いやいやw 1ヶ月に1回でも半年に1回でも3日に1回でも同じ依存!シャブ中ですw
喫煙者も同じ言い訳するだろうねw 逆に開き直って「はいはい依存ですw」と言うしかないか?
そう!その通り! あなたは 「シャブ中と同じ依存症です!」 それを自覚して生きてくださいw
71:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:58:28.96 ID:Mh0inhrm0.net
>>64の続き
覚せい剤(アンフェタミン、メタンフェタミンなど)、コカイン、LSD、MDMA、などのサイト
http://www.erowid.org/psychoactives/psychoactives.shtml
アルコールやカフェインもあるが当然たばこもあるw
http://www.erowid.org/plants/tobacco/tobacco.shtml
喫煙は厚生労働省もお墨付きの病気。薬物依存症という精神疾患です。
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/061122f.html
「ニコチン依存症はニコチンという寄生虫が脳に感染して、取り憑いたような状態」
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/images/061122f01.gif
ここでもたばこは地球上の物質で覚せい剤、コカイン、ヘロインと同等にTOP3に入るほどのきつい精神依存と肉体依存をする物質として話されている
たばこは身体には当然、百害あって一利なし そして周りにも迷惑をかける
俺も昔吸ってて今やめて気づいたが本当に臭いw 10m離れててもすぐわかるくらいw 服の臭いなんてなかなか落ちない
そして喫煙者の口臭が破壊級に激臭であることw ←これ切実な現実w
>>64の続き
覚せい剤(アンフェタミン、メタンフェタミンなど)、コカイン、LSD、MDMA、などのサイト
http://www.erowid.org/psychoactives/psychoactives.shtml
アルコールやカフェインもあるが当然たばこもあるw
http://www.erowid.org/plants/tobacco/tobacco.shtml
喫煙は厚生労働省もお墨付きの病気。薬物依存症という精神疾患です。
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/061122f.html
「ニコチン依存症はニコチンという寄生虫が脳に感染して、取り憑いたような状態」
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/images/061122f01.gif
ここでもたばこは地球上の物質で覚せい剤、コカイン、ヘロインと同等にTOP3に入るほどのきつい精神依存と肉体依存をする物質として話されている
たばこは身体には当然、百害あって一利なし そして周りにも迷惑をかける
俺も昔吸ってて今やめて気づいたが本当に臭いw 10m離れててもすぐわかるくらいw 服の臭いなんてなかなか落ちない
そして喫煙者の口臭が破壊級に激臭であることw ←これ切実な現実w
85:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 10:01:52.30 ID:4te5gT88O.net
>>64
その「ドーピング」で仕事が出来る悪寒w
昭和の頃は覚醒剤使って働く人が多かったw
>>64
その「ドーピング」で仕事が出来る悪寒w
昭和の頃は覚醒剤使って働く人が多かったw
66:名無しさん@1周年 2016/08/14(日) 09:57:39.54 ID:jlwE9dRi0.net
ヘビースモーカーだけど、煙草休憩中はみんな馬鹿話しかせんぞ
知らないと仕事に差し障りが出るような話をそんな限定された場所でだけしかしないわけないだろ
アホかこの記事書いてる奴
時代が時代だから管理職って吸ってる人が多い。
喫煙所に行けば名前覚えてもらえるからね。