戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52222928.html


巣から落ちたカラスのヒナを助けたところ、カラス式恩返しが待っていた。頭の上で監視すること。家族の一員になること。 : カラパイア

RSS速報

0_e57

 カラスはとても知能が高く社会性もあるため、優しくしてくれた人に恩返しするといった様々なエピソードが舞い込んでくるが、こちらは人に助けられたカラスの物語である。

 イギリス、ウェスト・サセックスに住むヴィッキー・ケンワードさんはある日、大きな樫の木の下に落ちているカラスのヒナを発見した。巣から落ちてしまったのだろう。巣は高いところにありとても戻すことはできない。近くには道路もあり、傷ついているヒナは動けずひかれてしまうかもしれない。

 ケンワードさんはそのヒナを自宅に持ち帰り、元気になるまでお世話をすることにした。
スポンサードリンク


A woman who raised an orphaned baby crow says it won't leave her side

 カラスのヒナの傷の手当をし、コオロギやミルワームなどをピンセットで与えながら献身的に看病をした結果、カラスのヒナは元気を取り戻した。

 もう自由に飛ぶこともできる。窓は常に開け放たれていて、いつだって野生に返ることができる。そしてカラスは外の世界へと飛んでいった。ちょっと寂しいながらも一安心したケンワードさんだったが、ほっとしたのもつかの間。いつのまにかカラスは戻ってきていたのだ。

5_e36
image credit:SWNS

 自由に外の世界を飛び回ることができ、外で餌をとることもできる。でもこのカラスにとっては外に行くのは食事に行ったり散歩に行くみたいなもので、30分の外出後、必ず家に戻ってくる。自分はこの家の一員だと思い込んでいるようだ。

 とにかくケンワードさんから離れられないカラス。ケンワードさんはこのカラスにファギンと名付け、家族の一員として扱うことに。

ホームグラウンドはケンワードさんの頭

 ファギンの一番のお気に入りの場所はケンワードさんの頭の上である。家にいるときは、ほとんどケンワードさんの頭の上に搭載されている。彼女に危険がせまったらいつでもオレが撃墜してやるとばかりに。

4_e45
image credit:SWNS

 そしてまた、ケンワードさんが飼っている愛犬とも仲良しだ。
 愛犬の上にのってやはり監視体制を続けている。

1_e60
image credit:SWNS

 ケンワードさんが愛犬の散歩に行くと必ずついてくる。
 そして一緒に遊んでもらう。

4
image credit:SWNS

 車で買い物をするときもサクっと車に乗り込んでくる。

2_e52
image credit:SWNS

 とにかくいつも家族一緒がいいのだ。

6_e28
image credit:SWNS

 とはいえトイレの習慣はないようで、ケンワードさんの頭の上でポロポロするので、彼女は一日に何度も着替えなくてはならないという。それでもストーカーのようにつきまとうファギンがいとおしいという。昆虫が苦手な彼女は、家の中に虫がいるとすぐにとってくれるファギンをとても頼りにしているそうだ。

7_e28
image credit:SWNS

 更に最近では、人間や犬語を話そうと奮闘中だという。カラスの鳴き声とは全く違う音声を発し始めたというのだ。そのうち「サンキュー」とか「ワンキュー」とか感謝の気持ちを言葉で表す日がくるのかもしれないな。

8_e27
image credit:SWNS

9_e27
image credit:SWNS

10_e21
image credit:SWNS
via:telegraphthedodometroなど
 
▼あわせて読みたい
傷ついたカササギフエガラスのヒナを保護したら、やることなすこと人間じみてきた。誰よりも家族を思いやる愛情深い鳥人間となった。(オーストラリア)


盗んだナイフで走り出す?国家権力に抗うカラス、事件現場に残されたナイフをくわえて逃げるという暴挙


人間もカラスを見習うべき。公園にいたカラスがとった驚くべき行動とは?


カラスは別格。カラスの脳は鳥頭ではない。その知能の高さは平行進化にあり(ドイツ研究)


「痛いの、抜いて!」ヤマアラシのトゲを人間に抜いてもらいに来たカラス

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2016年08月14日 14:37
  • ID:yDlCtcWh0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 14:38
  • ID:0TUFzjxn0 #

言葉で意識疎通出来るようになったらまずはトイレだなw

3

3. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 14:41
  • ID:f1CDHCVk0 #

はえー、心の広いお方や

4

4. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 14:47
  • ID:tWvJUM.p0 #

虫苦手なのにコオロギとかミルワームとかあげてて感心するわ

5

5. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 14:50
  • ID:.dzf2bla0 #

フンはしちゃうのねww
でも、この家にいるのが一番幸せなんだろうなぁ。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 14:53
  • ID:.Z.4uOl80 #

カラスって頭いいし教えればしゃべるし
多分意味も理解できるようになると思うな。
ペットとしては理想的だね。

7

7. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 14:54
  • ID:SQAH8JFH0 #

日本では違法になるんだよな

8

8. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:10
  • ID:kn.0FZX40 #

カラスってよく顔見たらかわいいよね

9

9. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:18
  • ID:au5pO7vD0 #

「トイレどうしてるんだろ?」って思ってたらやっぱダメかw
でもカラスって賢いらしいし教えたら覚えそうじゃないか?

10

10. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:19
  • ID:4PxFhSiV0 #

ワンキュー(笑)ほのぼのする。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:24
  • ID:gwUpij6z0 #

鳥は垂れ流しだから排便の感覚ないんじゃね

12

12. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:25
  • ID:yJSVd.o30 #

後の裏生徒会会長である

13

13. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:28
  • ID:cHyv.j1v0 #

確か鳥って食べたらすぐ出ちゃうんだよねw
優しい人に拾われて本当によかった

14

14. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:31
  • ID:YxyOkXlg0 #

トイレ覚えそうな気がする〜
日本だと、都道府県知事の飼育許可が必要だね。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:33
  • ID:TOb8S.wa0 #

糞されるのはかなわんなあw

16

16. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:37
  • ID:YxTGHpyu0 #

賢いから、しつければトイレも大丈夫かも

17

17. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:39
  • ID:1AqSHf.Y0 #

こんな関係が築けるんだねえ。
優しさや寛容さに感心する。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:47
  • ID:Thqh4hKv0 #

やっぱトイレの概念は大事だねw
猫がペットに昇格した、重要ポイントなんだな。犬も教えれば決まったとこで出来るそうだし。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:55
  • ID:jK2KkS.o0 #

綺麗な人〜。女優さんみたい。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 15:56
  • ID:hgUtR94M0 #

この人に何かあったら野生のカラスの攻撃力で反撃されるんだろうなあ
家族に最強のボディガードが増えたね

21

21. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:03
  • ID:tEQzIZst0 #

この人、烏匠(うしょう)になれるんじゃない?

22

22. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:05
  • ID:TpZmVeXq0 #

教えれても我慢できる構造じゃないと意味ないんだよなぁ

23

23. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:07
  • ID:sYiv4FYD0 #

目も開かない雛から成鳥になるまで保護したけどトイレ覚えるよ
新聞紙の上にしたのを放置しといたら勝手にトイレ化した
ピーピーがビェーそしてガァーと声が変わった時の衝撃たるや...

24

24. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:08
  • ID:NygUomrR0 #

カラスじゃないけど、燕のヒナを巣に戻したら親鳥が肩に留まる様になった事が有ります。よく畑で青虫捕まえて来てご馳走してました(笑)
それ以来、毎年燕が巣を作りに来ます。春の訪れを燕で感じるって結構良い感じです(笑)

25

25. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:09
  • ID:pBN9xhsH0 #

すげえ賢い!!

26

26. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:13
  • ID:IX0Q12gW0 #

あ・・・頭の上でボロボロは・・・
ごめん!僕には無理です!

27

27. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:15
  • ID:2PHgZ0Fp0 #

ファギンってもしかしたらフギンとムニンからとった名前なのかなw
彼女のいい行いはオーディンに知らされる事でしょう

28

28. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:22
  • ID:UymbGN.D0 #

ところ構わずもよおしちゃったら致しちゃう辺りは流石鳥だな、とセキセイインコ買ってた時の思ひ出

29

29. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:24
  • ID:drfPk9zl0 #

鳥類の頭が良い方は類人猿に近い知能を持っているようだ。犬猫よりは上だと思う

30

30. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:45
  • ID:.Z.4uOl80 #

※22
うちで飼ってたフクロウは父の肩に乗ってる間は
絶対フンをしなかった。
そして降りたらすぐする。
だから鳥は別に垂れ流しってわけじゃないと思うよ。

そしてフンが嫌がられる事も知ってる。
カラスは電線の上から
人が通るタイミングに合わせてフンを頭に落として遊ぶよ。
やられた事ある・・・自転車だったのに・・・スピード読んでやがる。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 16:46
  • ID:.zY6sZPnO #

マクドナルドがハンバーガー1個65円だった頃に、学校帰りに日暮里のマクドナルドで2個買って谷中墓地の中の公園でカラスにハンバーガー千切って食べさせてたのを思い出した…

32

32. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 17:07
  • ID:YUDNAvgM0 #

※7
一時的保護なら大丈夫だよ
飼育目的の捕獲とか、そういうのはダメね

33

33. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 17:08
  • ID:4QYwQ.gm0 #

ハシボソカラスかね、かわいい

ちなみになんの申請もせずに飼うとまずいけど
保護って名目で申請すれば日本でも飼えます

34

34. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 17:15
  • ID:eCNpbYCm0 #

カラスの糞って結構大きいんだよね。
空から降ってきた時の衝撃はすごい。

35

35. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 17:26
  • ID:vn.EABKY0 #

フンさえ無ければ、かなり良いペットなんだがな鳥は。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 17:31
  • ID:s0nvYqK60 #

※27
スペルはFaginだからファギンというよりフェイギンだね 北欧神話とは違うみたい
オリバーツイストの悪役でしか知らない名前だなぁ

37

37. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 17:50
  • ID:6MC3MlRv0 #

カラス可愛いけど、小さいころは本当に可愛いよ
無条件に懐いてくれて健気で愛らしいよ〜
よく遊ぶしはしゃぐし些細なことで拗ねるし怒るし感情豊かだよ

でも高等な鳥には全部言えることだけど反抗期があるよ…
ハシボソの雄しか知らないけど、3〜4歳くらいから来たよ、凄まじい荒れようだよ
あんなに懐いてくれたのに常に怒るようになって、飛び掛ってくるしあの嘴で無慈悲に突いてくるよ…
カラス本人も溢れる凶暴性にどうしようもないみたいだったよ
自分の周りのカラス保護者の、特に障害を持たない比較的健体のカラスの保護者はあの反抗期に打ちのめされて
カラスは人間が嫌いなんだ、逃がしてあげたほうがいいんだ、って泣きながら逃がしちゃったりする人が多かったよ

でも1〜2年耐えれば、憑き物が落ちたように大人らしく落ち着くから、絶対に耐えてあげてね
ベタベタに甘やかした個体を成鳥後に逃がしたりしないでね、生きていけないよ…

38

38. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 18:11
  • ID:GAk505HC0 #

そう言えば、イングランドって王室だったか政府だったか、ゲン担ぎでカラスの番を飼っていたっけ。
こういう文化って好きだな。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 18:13
  • ID:GSic26cu0 #

カラスって頭いいもんな〜
家庭菜園の野菜が食べ頃になったその日の朝につつきにくるし
トマトが青いうちはやらないしトウモロコシは皮むいて実だけ食べるし

意思の疎通が出来たらちゃんとカラスの分を分けてあげられるのに笑

40

40. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 18:14
  • ID:vcZZ3bHg0 #

聞こえはいいがこうしないともう生きていけないんだよな
鳥の子育てってほんと1〜10まで親が教えるから
エサ取れる場所エサの種類取り方逃げ方
カラスが賢いのはもちろん覚える事に長けてるからだけど
先祖から続く教育の賜物だからな

41

41. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 18:44
  • ID:NygUomrR0 #

※23
小島よしおの映像は見せない方が良さそうですね(笑)

…ぴぃ〜やぁ〜…

42

42. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 18:47
  • ID:NygUomrR0 #

※27
センス溢れるコメントに嫉妬(笑)

43

43. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 18:47
  • ID:4qvHSxMu0 #

実家にいるインコもトイレ覚えてるから、それより賢いカラスは教えたらすぐ覚えると思う。

44

44. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 18:57
  • ID:xyI2Df390 #

鳥の糞だとポロッというよりビシャってなるよね・・・。

45

45. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 19:21
  • ID:oWxlTwXJ0 #

肉食の鳥はトイレがないのがね
烏かわいいんだけど、飼うときの問題だよね

46

46. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 19:28
  • ID:y.xBBQ0J0 #

トイレだけどうにかなりませんかねぇ…w

47

47. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 19:38
  • ID:RIgEecWw0 #

肩とか頭にに乗せてると自分の方が偉いと勘違いする鳥は多いから気をつけたほうがいい

48

48. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 20:41
  • ID:Y1Bq99ve0 #

ワンコ様餌奪われてるで
鳥もいいけど、ワンコ様大きくて綺麗。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 20:46
  • ID:6fwGCRBK0 #

前によく通ってたお店近くの高架下にカラスが暮らしてて、陰に隠れてカーカー鳴いて、こちらが振り返ると黙るってのを繰り返された事があるんだけど、「なんか遊ばれてるなあ」と親しみ感じてからカラス好きになったよ。

50

50. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 21:28
  • ID:uDqeSWei0 #

可愛いなぁと思ったら、頭上ウンぽろであーあかんとなった

51

51. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 22:19
  • ID:PMhPHQ7n0 #

本当に穏やかで広い広い心の女性だ…そんな心持ちは見習いたいところですがこのケースは…わ、私には無理です…
わんちゃんも大人しくて賢そう。でもカラスに乗っかられて振り向いてる写真はすごく戸惑ってるように見えて笑ってしまった。
少しでも長い時間、みんな幸せでいてほしいです。

52

52. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 22:53
  • ID:3FjTh4mE0 #

オウムやインコ類は、トイレを覚る個体もいるんよね
カラスも頭が良いから、根気良く教えれば理解してくれそう

53

53. 匿名処理班

  • 2016年08月14日 22:58
  • ID:Ukpz9AUm0 #

近くで見ると黒紫に光って格好良いんだけどねぇ
サイズからやっぱり一歩引いてしまう

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集