その神経が分からん!part379

350: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/15(月) 16:43:24.86 ID:yaJKUnbv
酒を勧めて来て断ると
「まあビール一杯だけでも」と食い下がる奴。
特に「今日は車ですし」と断ってるのに
「ビール一杯くらい大丈夫でしょう」としつこい。


実際、コップ一杯のビールなら問題ないだろうし
飲酒検問があっても引っ掛からない分量だろうけど、
飲みたくないときは飲みたくないから断ってるのに、
なんで勧めるかね。

お腹空いてない奴にラーメン食えと勧めて
「要りません」と言われたら
「まあナルトだけでも」とか食い下がるのかね?

353: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/15(月) 17:02:33.06 ID:HaPeI3j/
危機管理が足りないんでしょうな

検問を誤魔化す方法を教えるからと言って勧めるバカもいるから

いまはアルハラだの五月蠅くて勧める人も減ったが
昔は1杯くらい飲めるようになれ、飲めるよう練習しろ、
などと強要、説教が多かった
男同士どころか女子会でもこういう言い方する人がいた

357: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/15(月) 18:20:04.24 ID:yaJKUnbv
>>353
「俺の酒が飲めないってのか!」とか言うアホも減ったよな。
ところが最近の若い連中は罰ゲームで焼酎一気飲みとか
飲み会に遅れてきたら駆けつけテキーラとかやらされてるらしい。
20歳になって一気に解禁するのも考え物だわ。

358: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/15(月) 18:29:54.37 ID:C0fA6Usm
本当に?
そういうのは昔の方が多そうなイメージ
最近は呑まない若者が多いんじゃないの?

360: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/15(月) 18:39:56.19 ID:yaJKUnbv
>>358
飲まない奴が多いけど、
飲む奴はジュース感覚で悪酔いする奴が多いみたいよ。

あの前田敦子でさえ、AKB卒業直後にテキーラ一気飲みで
ぶっ潰れて佐藤健にお持ち帰りされる尻丸出し写真が
フライデーに載ってた。

365: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2016/08/15(月) 20:06:09.66 ID:13WTwyJk
しつこく勧めるのも社交辞令
面倒だけどそこまで勧められてそれを上手く断るのも
人付き合いするために必要なステップだと思わなければならない

おっと、俺に怒るなよ!
飽くまでも世の常を語っているだけで、
俺も無理に酒を勧めるような野暮なことは嫌いなんだから

366: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/15(月) 20:30:07.16 ID:ZdUQdTqx
社交辞令で済ませられる人もいれば
言われたとおりにしろという人もいるから、
この場合は引っ込みが付かないから厄介だ

362: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/15(月) 19:18:51.45 ID:HKILEwgA
>20歳になって一気に解禁するのも考え物

子供の頃から飲み始めないと酒の飲み方は分からないよな

415: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 05:35:41.89 ID:8KJSrah2
ヨーロッパ各国だと、少しずつ解禁していく国もあるみたいだね。
「保護者同伴なら◯歳から飲んでいい」とか、
「自宅で保護者の監督下でなら飲んでいい」とか、
「ビールは◯歳からOKだが、蒸留酒はもう少し上から」とか。

まあ、みんながみんな守っているわけではないんだろうけど、
そのへんは法律というより長年の慣習の問題だから
日本では難しいだろうか?

442: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 12:23:40.93 ID:laQEdWQb
>>415
イギリスの全寮制の名門男子校(小学生から高校生まで一緒に暮らしてる)は
学食でビール売ってて、
法律では子供は飲んじゃダメだけど自主性に任せてるので
中学生くらいから普通に飲んでる。名前忘れたけど。

417: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 06:08:24.00 ID:N5ZIMCuc
>>415
長年の慣習というなら日本も前者だったんじゃない?
未成年者の飲酒を禁止する法律が出来ても
数十年間つまり数年前まではたまには未成年者でもたまには飲んでた。

ここ数年、飲酒に関しては妙に叩かれる
(未成年者が自爆したり、未成年者と飲んだだけで炎上する)
様になっただけ。

420: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 06:24:37.56 ID:d2ariR+X
大学生や社会人(要は高校生でない)なら許すという風潮だったね
見た目で区別できるわけでもなし

422: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 06:38:01.20 ID:N5ZIMCuc
>>420
まあ外ではその辺がボーダーラインだったね。
家では小学生の頃とか正月とか誕生日とかクリスマスとか飲まなかったの?

423: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 06:46:09.76 ID:DzEMf8o5
>>422
飲んだよなぁw 世間体があるから皆、口に出して言わないだけで
盆や正月、法事など親戚が集まる機会には
たいてい調子のよい伯父さんが煽って飲ませたり

あとは祭りな、高学年~中学生で神楽や祭り囃子連に関わると
お清めだ、飲め飲め、お、お前いけるくちじゃねーか
と氏子世話役のおっさんに飲まされる……昭和の風景だがな

424: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 07:02:07.17 ID:wQ86dNjL
>>423
学校の堅物教師が言ってたことで

そういう習わしが不良を生産させる元だ
飲酒、喫煙を覚えるきかっけはクズな大人どもだ
どんなに学校などで注意しても
補導されたり退学する生徒が出てくるのは
ゴミカスな大人がいるからだ

と力説していた

427: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 07:32:37.14 ID:N5ZIMCuc
>>424
いたな。そんな堅物教師。

酒タバコを飲むから不良になるんじゃなくて
元から不良になる下地がある奴が不良な先輩と付き合うと不良になる
と思って聞き流して飲んでたけど実際その通りで、
最近は若者のアルコール離れなんていうけど
最近は酒飲まない不良もいるしな。

443: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 12:26:27.39 ID:laQEdWQb
今はうるさすぎるんだよ。飲酒運転にしても、
泥酔の人間とビールコップ一杯しか飲んでない人間を同列視してる。
いわゆる割れ窓理論ってやつで、
それはそれで正しいのかも知れないけど、息苦しいよね。

444: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 12:54:24.54 ID:UMs5OZJM
まぁでも、そんな社会にしたのは飲酒して事故起こした奴らだからな~

445: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 13:21:52.95 ID:Qozuw6uX
ビールコップ1杯でもでろんでろんになるやついるからな~
体質や体調によって違いがありすぎて量じゃ決められない以上
0か1かになるのは仕方ないんじゃないの

479: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/16(火) 19:46:47.44 ID:Qozuw6uX
>正しいのかも知れないけど、息苦しい

おじいちゃん・・・時代は変わったんですよ
昔の感覚で大きな顔して昔の話をしていると人が離れますよ

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470894778/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加