1:ストラト ★2016/08/22(月) 16:25:11.28 ID:CAP_USER9.net

日弁連がまとめた『弁護士白書2015年版』によると、2006年に1200万円だった弁護士の年収は、2014年には600万円と半減。
電機メーカーの平均年収730万円より下だ。
この荒波に立ち向かう4人の現役弁護士が一堂に会すると、『弁護士白書』にも書かれていない弁護士たちの悲哀の声が噴出した──。

ひまわりを象ったバッジを胸に集まったのは自分で開業せず、他の弁護士の事務所に籍を置く居候弁護士、いわゆる「イソ弁」のA氏(42)、
イソ弁として1年間働いたのちに自宅を事務所として開業した「宅弁」のB氏(35)、
法律事務所への勤務経験なし、弁護士バッジを手にして即座に独立した「即独弁護士」のC氏(32)、
そして昨年から自分の事務所を構え、今年から新卒のイソ弁2人を抱える「ボス弁」のD氏(49)である。

イソ弁A:イソ弁って法律事務所勤務ではあるんですが、社員契約ではなく「業務委託」であることが多い。
事務所の名前を借りて仕事をしているだけだから、あくまで「個人事業主」なんです。
サラリーマンのような雇用関係はないため、社会保障費は全額自己負担しなければなりません。

宅弁B:事務所から給料をもらえても、それはあくまで「業務委託に対する報酬」ですからね。
業務委託契約が切られれば、収入は突然ゼロになる。
極論をいえば明日仕事があるかどうかもわからない。つまり、何の保障もないんです。

大手事務所なら1年目から1000万円超えの給料がもらえるらしいのですが、そんなところに入れるのはエリート中のエリート。
5度目でようやく司法試験に受かった僕なんて、箸にも棒にもかからなかった。

即独C:それにひきかえ、どこの事務所にも所属せずに、すぐ独立した私なんて、年間で手元に残るのは100万円ちょっと。
独り身なので家賃5万円のアパートに住んで節約しているんですが、毎月支払う弁護士会費(*)の負担が大きくて、生活はかなりキツい。

【*東京弁護士会所属の登録5年目の弁護士で月額4万8700円の負担だが、弁護士会によっては年間で100万円以上を支払わなければならないこともある】

宅弁B:私がかつてイソ弁だった時代は毎月35万円の給料をもらっていたけど、そこから社会保障費を支払って、さらに毎月5万円の弁護士会費を払っていて、手元に残るのは20万円ちょっと。
安定している分、新卒サラリーマンの方がまだマシです。

ボス弁D:弁護士ではなく、我々から会費を取って安定した給料を得ている弁護士会の職員になりたかった、と思うことさえあるよね(笑い)。

イソ弁A:ウンザリすることはまだまだあります。
私たちは、“自由業”という扱いだから住宅ローンの審査も通りにくい。

宅弁B:最近は弁護士の貧乏事情がバレつつあるのか、大手航空会社のCAと合コンしても「イマドキの弁護士さんって大変なんでしょ?」と同情されるばかりで、全くモテません。

即独C:僕はお金がなくて合コンすらいけませんよ!
毎食カップラーメンで、たまにコンビニのおにぎりをつけるのが、ご馳走です。
ただ、ストレス発散のための寝る前に飲む缶チューハイはやめられない(苦笑)。

ボス弁D:司法制度改革を契機に、弁護士が転機を迎えたのは間違いないね。

※週刊ポスト2016年9月2日号

http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_440221/



2:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:26:28.39 ID:h8XamSH20.net

なんか嘘くさい



3:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:26:47.87 ID:S0neebPC0.net

十分だろ600万なら



52:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:33:27.86 ID:wM2AEye80.net

>>3
弁護士会への年間上納金があるから



4:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:26:54.52 ID:3K1L+4pz0.net

弁護士増やしすぎたからだろ。
法律トラブルの数が増えたわけでもないのに。



105:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:38:19.12 ID:ICB5gIhq0.net

>>4
数は増えたが少額ばかりだから儲からない



7:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:27:26.97 ID:ZLRghg5Z0.net

年収600万でコンビニおにぎりがご馳走

書いてておかしいと思わないんだろうか



82:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:36:11.22 ID:uY7CWDSu0.net

>>7
健康保険みたいなノリで同業者利権会が月5万前後抜いてくんやで



20:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:29:55.25 ID:Do1eAnxs0.net

>東京弁護士会所属の登録5年目の弁護士で月額4万8700円の負担だ


  _ノ乙(、ン、)ノ このお金が、くだらない訴訟に使われてるんでしょうね



51:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:33:24.75 ID:LGo0023T0.net

>>20
くだらない訴訟以上にくだらない役員共の給料



94:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:37:07.04 ID:uY7CWDSu0.net

>>20
千代田区に構えてる立派なビルの維持費とか職員()や役員の給料になります。



33:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:31:33.03 ID:QpYt9PvG0.net

こういうのって毎回カップ麺食う事イコール貧困みたいな感じになるね



48:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:33:09.84 ID:sOBWpb3t0.net

>>33
だよな
カップ麺業界は営業妨害もいいところ



761:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:31:23.90 ID:U+nQk1L30.net

>>33
カップ麺って今や怠惰な贅沢者の食べ物なんだが…



44:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:32:29.49 ID:brQ8jbqS0.net

>>33
コンビニの高いカップ麺に違いない



506:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:08:31.70 ID:/mh3iLvB0.net

>>44
激安系スーパーで年中叩き売りの大黒食品しか食べられない身からすれば
とんでもない贅沢だわ



104:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:37:58.98 ID:3iv7BsHI0.net

日本も訴訟社会にすれば良いじゃん。



115:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:39:14.42 ID:JmvlMv3Y0.net

カップ麺はコスパが悪い食べ物
自分で更に貧乏に追いやってるよ



118:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:39:19.84 ID:sKFJiORh0.net

ギャンブルの借金で首が回らない弁護士は多いぞ



139:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:40:10.36 ID:jab9JLQF0.net

カップ麺+おにぎりは確かに贅沢な感じがするw



163:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:41:43.89 ID:cHF7V/ZB0.net

営業するといっても、知り合い伝いにしか仕事が回らない業界なんじゃないか?



166:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:42:01.61 ID:zt2cGh/Y0.net

毎食カップ麺食ったらカン水とグルテンで腹壊すだろ。
3日に1食ぐらいにしときな。割高でも弁当食った方がいいよ。



183:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:43:26.57 ID:mV2QvGgx0.net

高校の同級生だった子が如何にもFランぽい大学卒業して薬剤師なってたけど1年目から600万あるっていってたな
薬剤師は6年かかるからコスパ微妙だけど安定性考えたら弁護士よりよさそう



189:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:44:08.48 ID:G7wvGjlp0.net

>>183
薬剤師もねぇ・・・



213:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:45:49.45 ID:uY7CWDSu0.net

>>183
薬剤師はもう飽和状態だからこれから年収上がることないぞ。ドラッグストアも登録販売者制度でジリジリ薬剤師減らす方向。



267:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:49:59.71 ID:/zPw6v3K0.net

>>183

【社会】弁護士の平均年収、5年前と比べ477万円減
http://resemom.jp/article/2016/08/10/33147.html

<平成27年度分>
1年目の新人弁護士の平均年収 568万円
5年目  1360万円
10年目  2251万円
15年目  3082万円

これで平均収入っていうんだから、
全体としちゃまだまだ893なんかより十二分に稼いでるさ。



287:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:51:25.20 ID:pRneEOx/0.net

>>267
1年目から中堅リーマン並みに貰えるのか



293:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:51:35.19 ID:uY7CWDSu0.net

>>267
そのアンケートは同業者から批判殺到



420:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:01:15.17 ID:ie0EhGKn0.net

>>267
1年目でそんなにもらえてたら弁護士辞めないと思うけど、実際は結構辞めてる。

日弁連の「自由と正義」という雑誌があって、それで弁護士登録を取り消した弁護士がわかる。弁護士になったばかりの人でも登録を取り消してやめてる。
会費がかかるから、登録を取り消さないと仕方ない。



264:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:49:47.34 ID:KFDlk1UB0.net

自炊なら手作りおにぎりに豆腐と揚げの味噌汁で100円行かない。
下手すると50円くらいかも



320:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 16:53:24.79 ID:p7bwNwPK0.net

>>264
計算したこと無いけど、
ごはん、味噌汁、おから、もやし炒め
なんてメニューでも50円切るかもね。
そこに閉店時間まぎわのコロッケを足しても100円か。



517:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:09:04.56 ID:aYWPwn3d0.net

コンビニおにぎりなんて、まだまだ贅沢品だぞ



676:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:23:19.03 ID:sbXf7ngd0.net

こういう記事読むと皆、貧困でいいんだわと
思うわな。
当然景気なんかよくなるわけないわ。
日本中が貧困を耐え忍ぶ精神で満ち溢れている。



677:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:23:27.79 ID:xq51ZkQrO.net

これほんとに実話?



824:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:37:31.53 ID:SV1AoOl00.net

1200万の半分なら600万貰ってるんだろ?
それで毎日カップラーメン?
嘘くせぇw



829:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:37:52.85 ID:vrC6ArkN0.net

>>824
少し読め



908:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:50:59.95 ID:PiWR92dE0.net

この手の話もう耳にタコ出きてるわ

職業選択の自由あるんだから他の仕事すればいいだけだろ
アホか



917:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:52:04.32 ID:chvRdMqg0.net

おにぎりやカップ麺が大好物なだけ
はい、解散



929:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:53:43.60 ID:eXvuZq0v0.net

せめて袋ラーメンにすべき



931:名無しさん@1周年2016/08/22(月) 17:54:01.34 ID:bHDGpqPo0.net

カップ麺はソバにかぎる



【弁護士】32歳弁護士、毎食カップ麺でコンビニおにぎりがご馳走 2006年に1200万円だった弁護士の年収は2014年には半減
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471850711