1: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:58:09.43 ID:5X9DP7DG0.net
2015年に発見された惑星GJ 1132bは、地球によく似た大きさの岩石質で、なおかつ大きさも1.2倍程度と非常に地球に似ていることで注目されました。
ただ、この星は地表温度が高すぎて生命は存在できないとされています。

このGJ 1132bの大気に、酸素が豊富に含まれていることがわかったとする最新の研究結果が発表されました。
もしかすると、この星はかつての金星の姿に非常に似ているのかもしれません。

惑星GJ 1132bは、Gliese 229Aと呼ばれる赤色矮星をまわる軌道にある岩石質の惑星で、
地球とくらべての大きさは約1.2倍、質量でが約1.6倍と、かなり地球に似た星といえます。

しかし、GJ 1132bの軌道はGliese 229Aにわずかに近すぎ、その気温は約232℃とかなり暑いものとなっています。
また大気には水が蒸発してできた水蒸気が大量に含まれており、想像を絶するレベルの温室効果によって 生物には過酷すぎる環境となっているはずです。

いくら水や酸素があるとは言っても、これほど暑い場合は仮に生命が存在したとしてもまるで殺菌するようにすべて死滅してしまうと考えられます。
また強力な紫外線にさらされることから水分子は水素と酸素に分解され、軽い水素は宇宙へと離散している可能性もあるとのこと。

地球型惑星GJ 1132bの大気に豊富な酸素を発見。ただし暑すぎて生命の存在可能性なし、太古の金星に類似
http://japanese.engadget.com/2016/08/22/gj-1132b/



2: メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 15:59:24.16 ID:s7LYE49+0.net
グッジョブ
4: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:02:42.70 ID:2Pj7jWP30.net
宇宙服必須やんけw
5: チェーン攻撃(九州地方)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:03:26.60 ID:xpMiYaFqO.net
液体の水の存在が必要不可欠

水、ってそれほど稀少、宇宙的に
7: 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:05:14.13 ID:p14bWHpg0.net
人間型は無理ってだけで地球でも硫化水素の湧く熱湯の中でも生きてる微生物がいるくらいだし期待できんじゃね?
8: ツームストンパイルドライバー(三重県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:05:49.62 ID:rNEEBjf60.net
まあ暑すぎるってのは地球人の感覚だしな
10: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:06:30.14 ID:3v+dPCCL0.net
この広い宇宙には生物が生存可能な地球型惑星がまだほかにたくさんあるかもしれない
そしてそれらが比較的近距離にありお互い交流し発展している可能性もある
そんな星々から見れば我らが地球は宇宙文明の仲間はずれのド田舎惑星なのかもしれない
12: 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:09:15.85 ID:6XrOf2Sh0.net
水分蒸発しまくりでカラカラなんじゃない?
水素だけ宇宙に抜けるならなおさら
19: クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:26:02.84 ID:0zx3em150.net
日焼け止めクリームが売れるな
20: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:28:01.56 ID:Z8pjgRII0.net
でもお遠いんでしょ?
21: エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:30:41.59 ID:h1lFNZ810.net
GJ 1132b人「地球寒すぎワロタww」
22: シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:18:14.30 ID:dXvM5IpE0.net
1Gで1気圧で232度ならかなり好条件じゃないの
24: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:20:12.88 ID:7KedCzn90.net
植物も生えているらしい
25: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 17:27:49.85 ID:kIFFuAbC0.net
外を出歩くには宇宙服が必要ってくらいで施設作れば住めなくも無さそう
先住民がいるのかもしれんけど
29: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:18:21.53 ID:p+ljngfh0.net
偶然、奇跡的に見つかるしか今の地球には地球外生命体の
発見は無理
後は地球外知的生命体に見つけて貰うしかない
30: ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:21:37.62 ID:XE/b+V/g0.net
っていうか酸素はどうやって出来たんだ?
地球の場合は光合成由来だろ
31: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:29:08.37 ID:dcJo90/z0.net
大昔は生物がいて植物が酸素を作ってたが
だんだん温度が上昇して今に至るとか?
発掘すれば化石とかみつかるかもね
33: ヒップアタック(三重県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 18:48:58.71 ID:Fq+U4JRq0.net
地球と違うから生命が存在できないって考え方が嫌い
もし奇跡的に生命が生まれてたらそこに対応した生命体として生まれてくるだろと
たまたま奇跡的に地球に生命が誕生したからその地球に適応した生命体になったんだろうし
34: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 19:26:48.64 ID:akmt/M980.net
核爆弾ぶつけてチリやホコリをまわせて、日光を遮れば冷えるんじゃね?
37: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:01:48.24 ID:CZtXuGj20.net
NASAの言う事、信じるわけ無いじゃん
38: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:02:47.69 ID:ba6h5W2t0.net
約232℃か
海ではチューブワームとか
極地ならクマムシが生存できそう
39: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 20:06:41.00 ID:e8JDqyH20.net
>>38
その温度だと海はどんな液体なんだろうな
水はどうあがいても蒸発だろうし
13: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:14:54.32 ID:ZEBM2CXO0.net
大丈夫大丈夫。
11: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/08/23(火) 16:07:41.73 ID:tH/3W+DE0.net
クマムシなら余裕やろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471935489
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する