0_1



1:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/31(火) 11:16:37.62 ID:QSRaJKF/.net

フルモデルチェンジってなんだ?
ラインナップを全部モデルチェンジという意味だが、使い方変だぞ!

ビッグマイナーチェンジってなんだ?
「大きな小変更」っておかしいだろ!


奇っ怪な自動車関連用語
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1464660997/








5:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/31(火) 12:48:57.19 ID:GBqdVeYK.net

カラー関連は大体意味不明


6:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/31(火) 13:32:21.11 ID:QSRaJKF/.net

かつてスバルレオーネに「グランダム」というグレードがあった。
日本のメーカーが日本人相手に販売するのに「偉大なアメリカ」は変だろ。


7:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/31(火) 14:10:17.45 ID:IAWTX+dI.net

スバルのシンメトリーじゃない、
シンメトリカル

前後締結切り離すのに、フルタイム四駆


10:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/31(火) 20:42:56.35 ID:B4zaVURW.net

フルトレーラーとセミトレーラー
車の形状の違い自体はわかるが、なぜこういう呼び名になったのかよくわからない。


11:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/31(火) 22:26:29.72 ID:QSRaJKF/.net

しかも一般的にトレーラーと言われてイメージするのはトラクター+セミトレーラーだもんなw


12:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 08:10:37.46 ID:qgh79Bj5.net

ティレルって日本人には言いづらいからタイレルでも可にしたんだっけ?
そうだったとしたらティレルの方が発音し易いなぁ


13:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 08:45:51.29 ID:UTkUzFWk.net

キャブレターはcarburetorで、カービュレターと言うべきなんだが。
故徳大寺氏はカーブレイターと書いておった。


15:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 11:28:47.61 ID:3JRqSnHn.net

ロードスタークーペ


18:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 14:33:03.41 ID:UTkUzFWk.net

>>15
早い話、クーペの屋根無し型がロードスターなんだが。

自動車雑誌でさえマツダの"ロードスター"を固有名詞と思い込んでる記事がたくさんある。


22:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 15:11:22.81 ID:w/ZSAoiP.net

>>18
いや固有名詞とかじゃなくて、ロードスタークーペだと屋根があるのかないのか分からんってことだろ


16:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 12:59:08.50 ID:L63qk2sf.net

それは微妙かな
クーペカブリオレは昔からあったし


20:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 14:39:30.62 ID:L63qk2sf.net

一応国内においてはマツダの「ロードスター」が固有名詞(固有車名)っしょ、世界的には違うけど

クーペの屋根無しがロードスターって括りは微妙
メーカーによって言い方マチマチだからね


30:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/02(木) 20:19:11.65 ID:4RiNuMuI.net

>>20
フェアレディZロードスター
http://openers.jp/article/9447


21:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 15:08:34.05 ID:v+HM54jK.net

オープン
カブリオレ
ロードスター
ドロップヘッドクーペ


27:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/02(木) 09:06:17.14 ID:gTllZ+si.net

>>21
コンバーチブル
バルケッタ
スパイダー(スピダー)
キャンバストップ
スピードスター
ランドレー
Tバールーフは形状か?


28:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/02(木) 09:30:32.74 ID:cIS0YUNJ.net

キャンバストップは明確に形状だよな
Tバールーフは結構あやふや
バルケッタはあれ以外に言ってる車あったっけ?
小舟って意味だったと思うが


29:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/02(木) 12:12:15.13 ID:xuvrC9Yq.net

>>28
フェラーリだかに無かったか?


40:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/05(日) 16:00:12.83 ID:tILdH64Z.net

納車されるwwwwww

これだろ


44:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 10:32:08.97 ID:C8QUWiSz.net

>>40
わかる


45:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/07(火) 09:02:53.61 ID:shS6O8tc.net

ネッツ、カローラ、トョペット店
でも競い合いは大事なんだろうな


46:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/07(火) 18:27:21.71 ID:G3JLhxTq.net

ネッツ店というのがいまだになじめず、ついオート店と言ってしまう


48:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/09(木) 18:47:57.81 ID:jbUFxFqj.net

もしトヨペットの名前が今まで無いとして
これから新設する店名や車名に「トヨペット」と命名するとしたら
猛反対されるんだろうなぁw


52:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/11(土) 08:29:34.74 ID:iabNJfJf.net

当たり前だが使っているが車の和製英語
さらにはアメリカ英語とイギリス英語で違うフロントガラス
アメリカだとウインドシールド、イギリス界隈だとウインドスクリーン
それ以前にGlassでガラスってのもなんかな


53:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 10:26:18.78 ID:kvHmB+DP.net

「ATTESA」がなんで「アテーサ」なんだよ?
どうみても「アッテサ」としか読めないだろ!


54:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 01:15:57.76 ID:ZBJT1pr9.net

アルファベットは全部英語だと思ってる低学歴


55:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 11:18:45.46 ID:T4Ov/ndC.net

と「CHEVROLET」を読めない奴が申しております


56:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 12:14:04.44 ID:CTLuR6UG.net

>>55
チェヴロレットだよな


60:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 15:00:26.82 ID:K0baYnmO.net

まぁCHEVROLETはアメリカ企業のくせに英語圏の人には発音しづらいのは事実
Chevy(シェビー)なんて呼ばれてる


69:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/14(火) 17:53:12.68 ID:PUw2eklW.net

>>60
もともとフランス語系の名前が由来だから。


61:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/13(月) 16:25:22.53 ID:JldP8Lf8.net

シボレー コルベット
シェビー コーベット


64:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/14(火) 11:37:16.83 ID:6h/i0sBd.net

AMG
アーエムゲーでいいじゃないか
誰だよいの一番にMをマーって言ってたの


65:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/14(火) 12:08:12.10 ID:GZW/eIX+.net

公式がエーエムジーだからアーエムゲーも奇っ怪


66:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/14(火) 13:02:21.77 ID:eOZt61yk.net

BMWも、昔はベンベとか言ってたな


67:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/14(火) 14:36:41.61 ID:NbJ6crv6.net

メルツェデス…


70:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/14(火) 19:05:43.37 ID:++6cvnJv.net

ジーザスとイエスが同じだと知ったのは
年食ってからだった


71:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/15(水) 08:31:53.28 ID:WThp/svQ.net

今しった!


73:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/15(水) 09:33:51.30 ID:/71AaCQi.net

スーパー7があるならスーパー6やスーパー8も…

あるんかい


79:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 09:42:26.86 ID:FdJIjrUg.net

車上荒らしって車中荒らしじゃないの?って
トラックなり幌の時代のなごりなのかな


80:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 17:58:49.22 ID:Cpx6u2b1.net

Triumphの懐かしいバイクが通りに停まってたので、嫁がトイレに行ってる間眺めていたら
「トリンプってオートバイも造ってるの?」
トリンプってなんぞな。トライアンフだよ!


82:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/18(土) 19:46:18.56 ID:GG9RUT+N.net

>>80
バイクメーカーのトライアンフと、女性下着メーカーのトリンブ、
会社は違うけど文字は同じだよ
トライアンフTriumph
トリンプ Triumph

自動車のトライアンフはバイクの方から分社化した


83:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 17:47:18.20 ID:ecneeGl4.net

高燃費車
この言葉の方が低燃費の意味を表していると思っている人がいたな
すでにプラッツとか3ドアインサイトが低燃費と言ってたのに


95:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/23(木) 12:42:08.20 ID:75GwWKQn.net

>>83
燃費って本来は距離/燃料のことだから
燃費が良いことを低燃費と言う表現のほうがおかしいよ


84:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 10:04:58.89 ID:k/0652E+.net

ワゴンR
ワゴンもある、からアールってあんまり好きじゃないな
元々のジップでよかったのに


85:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 10:12:48.72 ID:k/0652E+.net

あとマーク2だな
コロナのマーク2と言えどコロナが取れてマーク2だけじゃ・・・
コロナプレミオのプレミオとかセリカカムリのカムリとか派生させても意味あるものならまだ


98:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 09:32:00.20 ID:+k3sCOFm.net

欧米人の名前は、個人名・洗礼名・家族名、
住所表記も、番地・丁目・町名・市名・州名・国名、
つまり、小→大。

しかし自動車の名前は、例えば、キャディラック・フリードウッド・エルドラド
と、なぜか大→小。

これ、アメ車の名前を覚え始めたガキの頃からの疑問。


100:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 15:33:30.64 ID:oINaqF+x.net

>>98
確かに日付も10/08/2019みたいに表記するもんな。なんでやろ


101:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 19:06:43.24 ID:slXrtzz4.net

自動車用語っていうか英語なんだが「SPORT」はスポルトじゃなくスポーツなんだよな
「SPORTS」でもスポーツなんだよな


109:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/07(木) 06:17:32.97 ID:yxB6s6D/.net

>>101
厳密にはSPORTSと発音は違うが
英語読みはどう転んでもスポルトにはならんだろ???

イタリア語読み スポルト
フランス語読み スポール


102:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/28(火) 21:46:29.35 ID:hhjsUdaJ.net

もしかすると「スポート」では「スポット」と間違えそうだから
「スポーツ」にしたのではないのかな。


104:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 07:46:52.59 ID:UWezottH.net

なぜエンジンスポーツじゃなくてモータースポーツなのか?


107:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 09:32:27.23 ID:SOHP/4r6.net

>>104
草創期に電気自動車も参加してたか、電気自動車レースがそもそもの始まりだったか


105:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 12:21:42.49 ID:G84NEDhU.net

(モーター=電動 とか思ってたりするのかな?)


106:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/29(水) 12:26:38.42 ID:lEkkH7Mo.net

(ミニ四駆の単三で動くモーターだろう)


108:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/06(水) 12:06:44.75 ID:3C/zc67M.net

モーター
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC


110:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 10:16:42.19 ID:09ap6+Db.net

TOYOTA 1600GT4(4速M/T)、GT5(5速M/T)

5速車ってそんなに偉いのかなw


115:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 15:11:04.09 ID:kqkn9T/1.net

>>110
その辺りの車って「5speed」とかリアにエンブレム着けたりしてるしな


111:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 11:24:39.75 ID:/55oOqnq.net

普通のガソリンエンジンとハイブリッドが設定されている車種において
前者を指し示す「ガソリン車」という言葉


112:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 11:25:20.48 ID:unN4gToD.net

マーチボレロ

どっちやねん


113:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/08(金) 22:29:59.99 ID:09ap6+Db.net

確かに(笑)

イタチキツネザルをとっさに連想した


114:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/09(土) 14:49:58.86 ID:Qvv7TWcd.net

セリカ・XX

今は制度と名称が変わったらしいが、XXとはアメリカ映画で18禁指定


119:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 15:52:18.78 ID:J23pCAJX.net

ダブルクラッチ
ツインプレートクラッチ
ツインクラッチ

そろそろ区別のできないのが出てきてもいい頃


120:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 19:17:58.19 ID:WguRRUMc.net

トリコロールカラー
本当はトリコロールだけで良いんだよな


121:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 19:19:52.06 ID:sU3dSsfb.net

ちゃいろ色と言ってしまうようなものか


122:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/11(月) 20:36:59.77 ID:v+nzAokX.net

PIN number (personal identification number number)
パームやし(やしやし)
みたいなのも
PIN numberはネイティブスピーカーも使うこともある

あんま気にせんでいいと思う


150:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 11:03:02.62 ID:DeF0rQWk.net

リムジンはドイツ語でセダンの意味
ドイツ語サイトを見るとBMW3のリムジンなんて
表現が出てくる


139:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 17:39:58.83 ID:1gXHiSvH.net

COUPE クーペ、クーペ言うけどクープなのか・・・と思ったらコッペ(パン)かい!
そういえばコッペパンのパンは外人には通じなくブレッドが正解というが、
スペイン人や台湾人にも「パン」が通じるらしいな
どうでもいいがそういえば昔、フェラーリにブレッドバンってあったな


144:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 08:21:40.09 ID:c63iQCqE.net

>>139
フランス語でcoupèは「クペ」なんだよなw


147:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/25(月) 08:53:09.62 ID:kJfnvmoV.net

>>144
Autoは「オト」だしフランス語はよう分からん


151:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 13:37:30.91 ID:Ef4pgzkK.net

VWに大型セダンのフェートンという車があるが
二頭引き四輪馬車、フェートン型オープンカーという意味だそうだ
後者は最早違うとして二頭引きってのはV型6気筒×2(頭)=V12!?


153:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 17:45:20.78 ID:F5wIpHcA.net

そういえばモンテ・クリスト伯には時々「クペ」で移動するシーンがあったな。
調べてみたら有蓋二人乗り馬車のことだった。


157:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/29(金) 04:52:59.31 ID:3lDz+hfs.net

>>153
カブリオレとか馬車時代からの名残の用語はいろいろあるんだろうね


159:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/14(日) 02:45:15.87 ID:dxAKgNci.net

>>157
ブロアムとかランドウなんかは高級アピールに使われたな
あと馬車の形式でハンサムというのもあるが、さすがに車では使われない


161:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 22:41:31.34 ID:oMHZnCVj.net

>>159
高級アピールで一番奇怪なのはVIPだよな、ブロアムで思い出したけど

アロイホイールのことを「アル↑ミ↓」って呼ぶのがいつまでも納得できん


132:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 08:55:38.77 ID:4/Qqz+Gr.net

Specialty (Car)
まず読み。スペシャルティ(スペシャルティー)とスペシャリティ(スペシャリティー)
後ろを伸ばすか伸ばさないかは置いといてスペシャルティだよな

それとこのSpecialtyはスポーツカーとかオープンカー、クーペなどを一つにまとめた総称ではないよな
セリカが一つのカギらしいけど


134:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 16:07:46.96 ID:4V66Z3oB.net

元々カタカナで表すのにムリがある
漢字で和訳か、いっそのことアルファベットのままの方がいいな


140:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/23(土) 13:41:25.50 ID:6qBNpBsf.net

>>134
だな
ロールズロイスとかポーシェとかランチャとか


138:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 19:42:07.34 ID:iG2NO9kS.net

トーイントーアウト、ネガキャンポジキャン、ダブルキャブ、ガルウィングとかは和名あるのか?ってくらい
常にカタカナ表記されてるね


135:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 16:16:40.25 ID:NmNuZOh2.net

変速棹=シフトレバー
なんて嫌だ


136:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/17(日) 18:30:00.99 ID:vGsvjB9O.net

>>135
かっこええやん
ムキムキの白人が腕にタトゥー入れてそう





コメント一覧

    • 1. 若鷹は名無し
    • 2016年08月24日 12:02
    • ID:4AwG23xm0
    • ジャギュア
    • 2. 名無しさん
    • 2016年08月24日 12:03
    • ID:fGvR.EkC0
    • 未だにAMGを「アーマーゲー」って言う人がいる
    • 3. 名無しさん
    • 2016年08月24日 12:08
    • ID:TqSCzurb0
    • 大型ミニバン
    • 4. 名無しさん
    • 2016年08月24日 12:18
    • ID:hWHVT.Qo0
    • ???「ジャガーじゃなくてジャギュアやぞ」
    • 5. 名無しさん
    • 2016年08月24日 12:33
    • ID:riNP5Xgr0
    • いつも気になるのは、ヒール・アンド・トゥでは「トゥ」、
      トーイン/トーアウトでは「トー」なこと。

      どっちも「つま先=toe」なんだけどなぁ……。
    • 6. 名無しさん
    • 2016年08月24日 12:35
    • ID:ruTXgqPN0
    • 街中でよく目にする謎用語なら「スーパーシングルジャストロー」とかかな
      調べてみると何てことない用語なんだけど、語感も手伝って謎用語感に拍車がかかる
    • 7. 名無しさん
    • 2016年08月24日 12:36
    • ID:cb9RvZG.0
    • RV車、SUV車もおかしいだろ
      Vはビークルだぞw
    • 8. 名無しさん
    • 2016年08月24日 12:52
    • ID:pERa4jq10
    • クンタッシーやろが
    • 9. もきゅっと名無しさん
    • 2016年08月24日 12:56
    • ID:dWIFYiT00
    • GM関連にフランス語がまじっているのは、もともと発祥の地ミシガン州は
      フランスの植民地だったからなんだけどな

      デトロイトもミシガンもフランス語がまじっている
    • 10. 名無しさん
    • 2016年08月24日 13:09
    • ID:0KBn3cn30
    • >>1みたいなヤツは、一度その英語脳を捨てた方がいいな。
      これは英語じゃなくて、自動車業界語だ。
    • 11. 名無しさん
    • 2016年08月24日 13:43
    • ID:dxmXmHvA0
    • 日本の自動車評論家、モータージャーナリストの罪は重い
    • 12. 名無しさん
    • 2016年08月24日 13:47
    • ID:xhaB.aVl0
    • プラスチッキー
    • 13. 名無しさん
    • 2016年08月24日 13:52
    • ID:F.ZoRMdO0
    • SUV=スポーツユースリティビークル

      過剰装備オンパレードで値段を吊り上げて
      鈍重で使い勝手の良くない車たちの
      一体どこがスポーツユースリティなのか
    • 14. 名無しさん
    • 2016年08月24日 13:53
    • ID:hbmDKHZ40
    • >TOYOTA 1600GT4(4速M/T)、GT5(5速M/T)

      >5速車ってそんなに偉いのかなw


      今じゃ5MTなんて普通だけど、昔は4MTが普通だったんだよ。

      1速(low)2速(second)3速(third)4速(top)ここまで。

      加わって5速(Hi-top)ってね。
    • 15. 名無しさん
    • 2016年08月24日 14:01
    • ID:AzrxjxI90
    • 有名なのは「低速トルク」

      エンジンの力を表すのは「馬力」しかない。
      低い回転数で大きなトルクが得られると同じ回転数なら掛け算で馬力も大きくなるというだけ。
      低回転トルクと言ったほうが正確。
    • 16. 名無しさん
    • 2016年08月24日 14:02
    • ID:VP3.8Lhs0
    • クルマ
    • 17. 名無しさん
    • 2016年08月24日 14:17
    • ID:DNWZUaEz0
    • 70:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016/06/14(火) 19:05:43.37 ID:++6cvnJv
       ジーザスとイエスが同じだと知ったのは
       年食ってからだった

      エルサレムスリムも仲間に入れてくれ。
    • 18. 名無しさん
    • 2016年08月24日 14:34
    • ID:yDLhBL1U0
    • メルツェデス
    • 19. 名無しさん
    • 2016年08月24日 14:45
    • ID:YMpwxePC0
    • カムにのる
    • 20. 名無し
    • 2016年08月24日 14:45
    • ID:t9lkGekG0
    • ドライブバイワイヤを知ったとき驚いた
      アクセルワイヤーを使う機械式との区別にはイマイチじゃない?
    • 21. j:k;l
    • 2016年08月24日 15:03
    • ID:PsPaZOiP0
    • フォルクスワーゲン
      何語だよこれwwwww
    • 22. j:k;l
    • 2016年08月24日 15:10
    • ID:PsPaZOiP0
    • ※95
      >燃費って本来は距離/燃料のことだから
      おいおい、誰がそう決めた。
      世界的に見ればL/xxkmの表示だって少なくないんだが?
    • 23. 名無しさん
    • 2016年08月24日 15:13
    • ID:04oxuKiW0
    • ※15
      (低)角速度トルクなんだろw
    • 24. 若鷹は名無し
    • 2016年08月24日 15:20
    • ID:4AwG23xm0
    • フライバイワイヤに対してドライブバイワイヤなんだろうけど
      他の単語なかったのかね?
    • 25. 名無しさん@ダイエット中
    • 2016年08月24日 15:28
    • ID:VyZzAlPl0
    • 車高短
      いやいや、言うなら車高低だろ
      車高が短いってどこの白痴中卒DQNの思考だよ
      あっ、言い始めたのがそいつらだっけwwww
    • 26. Jフェリー
    • 2016年08月24日 16:10
    • ID:X4lAu.qk0
    • ●タイヤの引っ張り

      本来は幅の細いホイールに無理して太いタイヤを組み付ける意味だったのが、
      ドレスアップ・VIP系が流行り始めた頃に逆の意味になってしまった。
    • 27.  
    • 2016年08月24日 16:13
    • ID:upyTeaLK0
    • いわゆる3列シートは3行シートが正しいのではないだろうか
    • 28. 名無しさん
    • 2016年08月24日 16:25
    • ID:IBDOIzsg0
    • BABY IN CARだな
    • 29. 名無しさん
    • 2016年08月24日 16:29
    • ID:t5DFkL.Q0
    • ※21
      ドイツ語だよ、Volks(人民の)Wagen(車)
      本当はKDF Wagenって名称だけど人民の車だよーってことで
      VolksWagenというキャッチコピーでTyp1(初代ビートル)
      を宣伝してそれが社名になった

      ちなみに戦前戦中に積み立て額満額払ってる戦争を生き残った
      世帯には戦争のドサクサで無かったことにはならずにちゃんと
      車は「納車」された模様

      KDFの説明は割愛します、すげえ面倒なので
    • 30. 名無しさん
    • 2016年08月24日 16:41
    • ID:1a5SvPZe0
    • >スーパー7があるならスーパー6やスーパー8も…
      >あるんかい

      あったよw オランダ/ドンカーブート・スーパー8
      自称スーパー7のラグジュアリータイプww
      ま、スーパー7もロータス・セブンのケントユニットを馬力上げたり、ロータスビッグバルブ(主にロータスヨーロッパ用ツーバルブ・ツインカム)エンジン積んだりした直球ネーミングだけど♪
    • 31. 名無しさん
    • 2016年08月24日 16:55
    • ID:aYQsERuA0
    • 自動車雑誌も奇っ怪な関連用語を多用してて読み辛い
      漢字で書けば短く済むのに安易にカタカナで長ったらしく表示するのが理解できんわ
    • 32. 名無しさん
    • 2016年08月24日 17:29
    • ID:I221R5p50
    • ヒールアンドトウて操作的に逆じゃね?
    • 33. 名無し
    • 2016年08月24日 17:38
    • ID:S8dHXYCi0
    • ハイウェイスター

      あの図体で?
    • 34. 名無しさん
    • 2016年08月24日 17:41
    • ID:q0QUmhHQ0
    • ※29
      そういうことじゃなくて
      「フォルクス」がドイツ語っぽい読みなのに
      「ワーゲン」が英語っぽい読みになってる
        のが変だって言いたいんじゃない?

      「フォルクスバーゲン」か「ボルクスワーゲン」なら統一感ある
      「バーゲン」が「バーゲンセール」を想像させるから嫌だったとかいう噂
    • 35. 名無しさん
    • 2016年08月24日 17:57
    • ID:VrGVDEK.0
    • T:オートドライブ
      H:クルーズコントロール
      なんてのもあったな
      housingほーしんぐなぜかハウジングと読まない
      footブレーキふーとぶれーき
      アクセルペダル アクセラレーターペダル
    • 36. 名無しさん
    • 2016年08月24日 18:13
    • ID:D9eFAWxc0
    • 変な造語をあげるのかと思えば、
      外国語の読み方がおかしいってのばっかでワロタ
    • 37. 名無しさん
    • 2016年08月24日 18:19
    • ID:C5QyQrq60
    • 4ドアクーペ
      ビッグマイナーチェンジ
      ハンド(サイド)ブレーキ。今時手を使わない車だって多い。
      MTをミッションとかいうバカ

      特に、ビッグマイナーチェンジは違和感あり過ぎで、聞いてて気持ち悪い。
      もっといい表現見当たらなかったのか。
    • 38. 名無しさん
    • 2016年08月24日 18:20
    • ID:C5QyQrq60
    • あと、「ワゴン」という言葉。
      ステーションワゴン、ミニバン、ワンボックス、全部まとめてワゴンって呼んでるから、車の区別がつかん。
      もっと細分化して言え。
    • 39. 名無しさん
    • 2016年08月24日 18:21
    • ID:Rorrczxs0
    • 社名の由来がサンスクリット語とか、もうどうかしてるレベル。

      修羅の国では「超~」「とても~」「すごく~」とか言う意味で
      使う方言。
    • 40. 名無しさん
    • 2016年08月24日 18:44
    • ID:tDkiS7zN0
    • ジーゼルとかシャシって書いてある文献もあるよね。法規関係に多いかな。
    • 41. 名無し
    • 2016年08月24日 19:02
    • ID:ciblw1r60
    • メルツェデスでも通じなくて、ムセイディーズベンズって言って
      ようやく伝わったオレ、ドイツで涙目
    • 42. 名無しさん
    • 2016年08月24日 19:40
    • ID:txGli2QC0
    • 黙ってようと思ったんだが
      ※13の言ってるユースティリティ。

      と言うがスポーツの意味も履き違えてるよねw
    • 43. 名無しさん
    • 2016年08月24日 19:51
    • ID:g5PN9vIQ0
    • O2センサー=O2濃度測れない
       ファーー!!
    • 44. 名無しさん
    • 2016年08月24日 19:55
    • ID:fdOYgyFr0
    • 昔 三菱シャリオをチャリオットと言ってしまってた
    • 45. 通りすがりのエンスージアスト
    • 2016年08月24日 19:56
    • ID:.F9DVvyJ0
    • メルツェデス
      ベームベー
      アーマーゲー
      コーヴェット

      みんなCGのせい
    • 46. 名無しさん
    • 2016年08月24日 20:06
    • ID:et7lGflD0
    • 10km/Lより20km/Lのが「低」燃費と言う日本式表記の謎
      数値は高くなってるのに不思議だよね

      あ、俺の車はL/100km表記なので数値低いほうが燃費良いです
    • 47. 名無しさん
    • 2016年08月24日 20:28
    • ID:YCk1ckdh0
    • ※1惜しい、ジャギュワァーな。
    • 48. 名無しさん
    • 2016年08月24日 20:40
    • ID:PSGBapso0
    • ドイツの会社の名称をドイツ語読みするのっておかしいか?
      BMW=ベーエムヴェー
      VW=ファーヴィー
      AMG=アーマーゲー
      これ叩く奴はドイツ語のアルファベット読みすら知らんのか・・・?
      まぁ、ドヤ顔でこの読み方使うやつも痛いがな
    • 49. 通りすがりに一言
    • 2016年08月24日 20:51
    • ID:hkYkLnV90
    • よく気になるのがアレだヘッドライトの呼び方だな
      店によって、HIDだったりディスチャージだったりキセノンだったりと
      めんどくせぇなぁと思う
    • 50. 名無しさん
    • 2016年08月24日 21:05
    • ID:.sSaqWTb0
    • >>95
      低=安い、燃費=燃料費
      低燃費=燃料費が安い
    • 51. ななしさん@スタジアム
    • 2016年08月24日 21:32
    • ID:D9eFAWxc0
    • ※49
      メーカーが変われば呼称も変わるからしゃーない

      例えば、マツダは86/BRZ等が採用しているサウンドクリエーターを
      インダクション・サウンド・エンハンサーという名称でロードスター(NC/ND)に搭載してる
    • 52. 名無しさん
    • 2016年08月24日 21:50
    • ID:et7lGflD0
    • ※50
      だからkm/Lは燃料当たりの走行距離で高いほうが良い数値
      なのに低い方が良いとするなら使用する単位が適切じゃないってこと

      数字と表現の矛盾が問題なんだよ
    • 53. 名無しさん
    • 2016年08月24日 22:11
    • ID:B6t5QHdN0
    • ※45
      アー"マー"ゲーってCG発祥だったんだ幻滅だわ

      私はBMWの例のアレを「イカリング」って糞みたいな俗語で最初に言い出した奴を探しています
    • 54. 名無し
    • 2016年08月24日 22:56
    • ID:63qlC.Wj0
    • 車の形状も統一してほしいね
    • 55. 名無しさん
    • 2016年08月24日 23:01
    • ID:.sSaqWTb0
    • ※52
      為替の円安円高も数値と逆だし仕方ないんじゃね?

      でも他にもっといい表現はあっただろうね。「効率」とか。
      「燃費」って言葉を「燃料消費率」という意味で使い始めた奴が悪い
    • 56. 軍事速報の中将
    • 2016年08月24日 23:25
    • ID:Fruhq74W0
    • やっぱトヨタのTNGAだろうな
      あとはマツダのMAGMAも相当に恥ずかしい名前だと思う
      ああ、あとはハイメカツインカムもちょっと恥ずかしいかも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック