1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9942-RmRy)2016/08/25(木) 06:02:28.78 ID:CAP_USER9.net

地球から、わずか4光年の太陽系に最も近い恒星に、
地球と似た大きさで、水も液体のまま存在できる惑星があると
イギリスの研究チームが発表し、生命を育むことができる環境かどうか、
今後の探査に注目が集まっています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160825/k10010653311000.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured



2:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8405-gQqU)2016/08/25(木) 06:03:17.99 ID:DFOFhEJG0.net

どっちみち行けないのに



4:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7fd7-t1qj)2016/08/25(木) 06:03:28.12 ID:XdPgoG8a0.net

わずか?



5:名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe4-t1qj)2016/08/25(木) 06:03:58.92 ID:MvKTUxunM.net

4光年てどれくらい?



11:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2e-t1qj)2016/08/25(木) 06:06:25.30 ID:MPihaQ30a.net

>>5
ワープ使えば瞬間移動



18:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fd0-40Y4)2016/08/25(木) 06:09:13.16 ID:aojPlkEI0.net

>>5
時速10億kmで4年だよ



80:名無しさん@1周年 (アウアウ Saa7-ILtZ)2016/08/25(木) 06:25:18.49 ID:0h72wzwIa.net

>>5
秒速30万㎞で4年かかるということです。



8:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8405-Vqeh)2016/08/25(木) 06:04:46.31 ID:YTQdrgUK0.net

行けもしないのにわずかとか使うな



9:名無しさん@1周年 (ワッチョイ fa34-Vqeh)2016/08/25(木) 06:04:59.76 ID:nIl4w3sE0.net

4年だったら試しに行ってみたいって人も居るかも知れんけどね
往復8年以上になるけど



24:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa19-t1qj)2016/08/25(木) 06:11:53.06 ID:UQmKiyrSa.net

>>9
不覚にも、俺も4年間ロケット乗れば行けるのか!と思ってしまったクチ。



71:名無しさん@1周年 (ワッチョイ dfb4-tEkB)2016/08/25(木) 06:23:14.44 ID:A1cp6+Vq0.net

>>9
光の速さで4年だぞ
現行技術で4年の距離ならそらに恒星がありありと見えるだろうし今まで見つかってないはずがない



23:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9157-Kfh8)2016/08/25(木) 06:11:13.47 ID:Pkt611nO0.net

水がダメならアンモニアを使った生命体が発生すれば良いのよ。



25:名無しさん@1周年 (スップT Sde4-qQHP)2016/08/25(木) 06:12:00.95 ID:5vyGrUQVd.net

今の技術だと300年くらいか。ホーキング博士頑張れー



220:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 881b-t1qj)2016/08/25(木) 06:51:17.96 ID:9pUB9j6g0.net

>>25
300年間故障しない宇宙船って作れるのかね。



717:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdb4-rVUj)2016/08/25(木) 09:00:07.49 ID:KDso24IQd.net

>>220
・可動箇所の部品を極力共通規格化
・高精度3Dプリンタと部品原料を積載
・自動補修装置を積載
これなら直しながら航行可能。壊れた部品もリサイクルすればさらに安心。

あと、ガラパゴスゾウガメや錦鯉は300年生きるし、杉とかの樹木に至っては数千年。
そういう生物から進化した宇宙人なら、長時間航行も耐えるかもしれない。
縄文杉にとっての300年なんて、俺らの10年程度だろ。



34:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2568-gQqU)2016/08/25(木) 06:14:23.81 ID:F8Z7ILrV0.net

液体じゃない水ってどんなの?



37:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdb4-t1qj)2016/08/25(木) 06:15:35.44 ID:i8z5lg+Ud.net

>>34
氷とか水蒸気だろ



234:名無しさん@1周年 (バックシ MMcc-t1qj)2016/08/25(木) 06:53:07.96 ID:wnQv32wGM.net

>>34
超臨界流体とかいうやつじゃね
惑星レベルでは無理な圧力が必要だけど



54:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 84a0-t1qj)2016/08/25(木) 06:19:48.96 ID:p8O0+7Ku0.net

取りあえず、ゴキブリでも送っとこうぜ



57:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7fd7-t1qj)2016/08/25(木) 06:20:44.87 ID:XdPgoG8a0.net

>>54
進化して帰ってきたらイヤ



74:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d62a-gQqU)2016/08/25(木) 06:23:43.61 ID:CTSWIzzV0.net

時速6万kmで40年間飛んでるボイジャーが0.002光年しか進んでないというのに



705:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM30-t1qj)2016/08/25(木) 08:52:40.55 ID:tSxVGmpcM.net

>>74
弾丸より早い速度だよな。



76:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 88d4-gQqU)2016/08/25(木) 06:24:15.94 ID:Gim805JR0.net

わずか4光年
人類にとってどれほど遠い距離であることか
おおアルファ・ケンタウリよ



131:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp61-rVUj)2016/08/25(木) 06:33:18.52 ID:wCsd8GoAp.net

>>76
アルファじゃ無いんだな。

プロキシマの方なんだな。



283:名無しさん@1周年 (オッペケ Sr61-t1qj)2016/08/25(木) 07:04:21.65 ID:sNWoDzNnr.net

>>131
プロキシマもアルファ・ケンタウリの一員なんだが



94:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 774d-0pYi)2016/08/25(木) 06:27:23.08 ID:Ot6JlBsn0.net

地球の存在もばれてるんだろうな



96:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 52d0-gQqU)2016/08/25(木) 06:28:11.19 ID:4sE1zqj70.net

>>94
地球ほど全ての条件そろった星存在しないんだから他に生物とかいねーよ
てゆうか居たら怖いわ



581:名無しさん@1周年 (スプッッT Sdb4-qQHP)2016/08/25(木) 08:05:53.76 ID:DFi+ln6+d.net

>>96
それは地球生命にとってだけの話やろ
生命の構成要素違えばまた違うわ
まあ違いすぎて認識できないかもしれんが



102:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5283-Knxq)2016/08/25(木) 06:28:58.00 ID:8ToZGmZ/0.net

実は鏡に映った地球なんだな



140:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3f9d-t1qj)2016/08/25(木) 06:34:15.55 ID:vUhwGsu60.net

水があるという事はうどんが茹でられるのか!



160:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 770e-qQHP)2016/08/25(木) 06:38:11.04 ID:Fbg7bC0h0.net

4光年なんて近い距離、αケンタウリしかなくないか?



170:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 88d4-gQqU)2016/08/25(木) 06:40:05.71 ID:Gim805JR0.net

>>160
アルファ・ケンタウリの伴星の一つらしい



260:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8520-L/u9)2016/08/25(木) 06:57:57.76 ID:q7/SlgvR0.net

水つっても硫酸の海かもしれんし



275:名無しさん@1周年 (バックシ MMcc-t1qj)2016/08/25(木) 07:02:27.48 ID:wnQv32wGM.net

>>260
硫酸は木星だな
ガスだけでできてる惑星だけど



268:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 849d-gQqU)2016/08/25(木) 07:00:15.29 ID:jQynEzYk0.net

>>260
第三艦橋が溶けちゃうのか・・・



279:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa19-s9bG)2016/08/25(木) 07:03:58.30 ID:b6ammn67a.net

>>268
第一艦橋の人がやっぱり船は海の上がいいねって呑気にしてたばかりにな



265:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fd0-AooH)2016/08/25(木) 06:59:29.65 ID:XKsE0biz0.net

どのくらいで行けるんだいメーテル



391:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cd69-10Dj)2016/08/25(木) 07:29:18.06 ID:NTQzMnh+0.net

ブラックホールですら光速の5割まで加速するんだから
乗り物の速度を上げるぐらい簡単だろ



501:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7742-IWZd)2016/08/25(木) 07:50:48.25 ID:gBfJss0M0.net

NHKのバカどもは日本語も知らないのか
>わずか4光年


なにがわずかだよwww光の速さで4年移動とか遠すぎにもほどがあるだろ
物理的に無理



512:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4988-gQqU)2016/08/25(木) 07:52:39.36 ID:vB7GY1YG0.net

>>501
ちみは天文学的数値というのを知らんな?太陽系の他の惑星に行くにも時間はかかるが
それに比べたら僅かなんて言えないレベルだが、遠い遠い宇宙の果てを考えたら
僅かなんだよ、分かるかね?



636:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8e88-B7Ri)2016/08/25(木) 08:20:41.80 ID:B4mOP9vj0.net

つーか時間気にしてる奴は何なの?永遠にとっては時間の長さなど取るに足らないものじゃねえの
自分のチンケな価値観で宇宙を語るなよ社畜マインドすぎんだろ



639:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa19-0M8e)2016/08/25(木) 08:22:37.48 ID:4PyJGwEWa.net

>>636
だって俺の寿命永遠じゃないんだもの



672:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 365f-gQqU)2016/08/25(木) 08:35:27.39 ID:2iqDEHwg0.net

>>639
永遠だよ、個人の肉体は数十年でもお前の中のDNAというプログラムは
遥か人類誕生の昔からつらなる永遠というものそのもの。
おれ達はみな同じDNAの生き残りであり、永遠の時間を流れるものだよ
肉体とは単なる季節ごとのまといものみたいなものだ、
自分なんてものは実は無い。w



751:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa19-6Nh9)2016/08/25(木) 09:19:37.74 ID:Hj4YjMxka.net

>>1
この記者はトリマンAとトリマンBとプロキシマの区別がわかってなさそう。



752:名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp61-qQHP)2016/08/25(木) 09:19:41.92 ID:Xb7f7tyhp.net

水があるかもしれないでいちいちさわいでたらキリがなくなるぞ



【社会】水が液体のまま存在できる惑星を発見…地球からわずか4光年
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472072548