【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい127

66: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 10:11:16.80 ID:vOhOTYrk
旦那に、子供達を保育園にいれて私が働く事を了承してもらいたい
4歳2歳の兄妹がいます
悪阻が酷く産休まで働けず退社し現在専業主婦ですが、
来春から働く事を希望しています

旦那年収350でカツカツの生活をしているのですが、
旦那が保育園に入れる事、私が働く事に関して反対しており、
なかなか許可を得られません


話し合いになるとその内感情的になり、
「だったらお前が働け俺は主夫をする」と極論を吐き出すので、
話し合いをすることにも躊躇してしまっています

旦那の理由としては
・幼稚園の方が規模が大きい行事が派手
・上の子を4歳まで見たのだから平等に下の子も4歳まで見るべき
・お前は育児から逃げたいだけ

私は、経済面は勿論、また正直な気持ちとしては
社会復帰して外の方と交流を持ちたい
(ここが旦那のいう逃げたいに当てはまるかと)と言う思いもあります

本来ならもっと早くに社会復帰したかったのですが、
なかなか許可を得られずここまで来てしまいました

冷静に旦那に保育園の利点をあげるにはどうしたらいいか、
わからなくなってしまったので、助けていただきたいです

67: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 10:21:03.09 ID:nQh1+Ku/
4歳を幼稚園に入れて、土日にご主人にまかせて働く。
で主夫ができるか見極められるし。
あと、両親と義両親を巻き込むことはできないの?

68: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 10:25:57.81 ID:rk/iznFs
幼稚園と保育園のリサーチはしてるの?

70: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 10:43:58.35 ID:vOhOTYrk
早速のレスありがとうございます

幼稚園にいれて土日働く、というのは盲点でした。
本当に頭が保育園でいっぱいになってました…
旦那に提案したいと思います!

義両親は保育園にいれて私が働く事に関しては肯定的ではありません
自営業なので働くなら義両親のもとでという考えが強いかと思います
(今でも時々お手伝いはしています)

金銭的に厳しい、という話をしても、
私たちも昔はお金がなくて~それでもここまでやってきた、
と言う事を毎度言われてしまいます

義両親と旦那の考えは大体同じで、
子供を見れるだけたくさん見なさい、という考えなので
協力は得られません

後出しになってしまいますが、
私が大学時代の奨学金を返金途中で(退社するとは思わず)、
そのため働きたいと強く思っています
これは旦那も義両親も勿論周知です

私の方は母一人なのですが、奨学金の事も含め現実的には難しいですが
パートと言わずフルで働くつもりでいなさい、と
今専業主婦でいる事に関しても首を捻っています

地方なので大体決まっていますが、それなりにリサーチ済です
旦那の行事に関しての希望を考えて、
中でも一番規模の大きい保育園を提案していますが
入園は少し厳しいです…

必ず入れる定員割れの保育園もリサーチ済です

71: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 10:45:50.98 ID:9Ogc5+o3
実際に入れるかは別として、
幼稚園が母体の認定こども園もあるよ?とか言ってみたらどうかな
あと実際に幼稚園も保育園も見学してきてから
幼稚園の優位性を語ってねと諭してみるとか

旦那さんのようなタイプは理詰めで一つ一つ矛盾をつぶした方が良さそう

あと主夫を休みの時にでも本当にやらせてみて向いていたら、
あなたの方が実際に大黒柱になることを検討するのもありかもしれない

旦那さんのような考え方だと共働きでも家事育児を分担しなさそうなので、
あなた自身も本当に共働きできるかシミュレーションしてみた方がいい気がする

72: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 10:48:53.71 ID:roHrc9gq
中には幼稚園ばりに情操教育や行事もしてる保育園もあるもんね。
旦那さんは今の収入についてはどう思ってるんだろう。
お子さん二人いれば教育費も二人分かかるし今はまだお金もかからないけど
これからどんどんかかるようになるよね。

貯金はなるべくあった方がいいと思うけどその辺どう考えてるんだろう。

下の子が2歳なら3歳になれば年少に入れられるし、
もう少しだけ我慢して昼間だけのパートをするとかは?
あと上の子は幼稚園もいってないんだよね?

最近の傾向としては三年保育が主流だけど
その辺は旦那さんはどう思ってるのかも気になる。
母親が家で見てあげるのもいいことだけど、
集団生活に慣れるのもいいことだと思うけどな。

73: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 10:50:58.37 ID:HgKkUChT
多分旦那の頭の中では保育園は恥というか生活出来てない人って
格下認定してるんだろうね
350ぽっちが偉そうに…身の程をわきまえろって感じ。

持ち家や実家同居の家賃のかからない生活なら350でもまだいいだろうけど
家賃やローンのかかる生活なら今後の旦那の昇給の望みはどの位あるの?

下の子を幼稚園に入れる頃には上の子は小学校だからどんどんお金かかるよ?
蓄えとかないとダメじゃない?って現実を淡々と説明した方がいいね。

74: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 10:57:15.72 ID:9Ogc5+o3
>義両親と旦那の考えは大体同じで、
>子供を見れるだけたくさん見なさい、という考えなので
>協力は得られません

旦那さんは義両親のもとで自営業で働いていて、
共働きになるなら義両親の助けを借りる予定なの?
あとあなたは社会復帰するなら義両親の仕事するつもりなのかな?

そうでないなら義両親や実親の意見は関係ないんじゃない
自分たちがどうしたいかだから

行事にこだわるのもなぜなのか、もうちょっと説明してもらうといいかも
あと奨学金のこと含めて、自分の給料だけで今後生活できるかも説明させる
感情的になるタイプは理詰めで一つ一つ矛盾をつぶすのが一番だと思う

75: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 11:28:31.95 ID:vOhOTYrk
皆さん本当にありがとうございます!!
こんなにも早くアドバイスいただけて本当に嬉しいです
いただいたレスと、相談内容を整理していたところ
旦那が帰宅してしまったので
夜あたりに今一度相談させてください!

76: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 11:38:05.02 ID:PMi93Kip
正直、年収350万奨学金返済ありなのに子供4歳まで一馬力って
何考えてるんだって感じ
義父母世代の「お金がなかったけどなんとかなった」話は
全く参考にならないよね

とりあえず今は上の子を幼稚園に入れてご主人の意向に沿わせて
可能であればご主人が休みの時に子供を預けて働きに出る
下の子が3歳になったらまた幼稚園に入れて平日昼間働く

来年春に何がなんでも保育園に、っていうのは
ご主人の性格上受け入れるのが難しいんじゃないかな

77: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 12:27:48.30 ID:NHY5AiG+
自分の低収入もバツが悪いんだろうね。
まあでも小さい子供いて働くのは病気の事もあるから
なかなか思うようにならないのが小さい子持ちの現実。

今は土日働くのが最善かとは思う。
友達は平日22時から3時間だけ働くとかしてたよ。

80: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 20:31:47.85 ID:xGscBaOD
こういうタイプの旦那さんの場合、
旦那さんの意見通りに幼稚園に入れるけれど
土日に働く、もしくは夜間や早朝に働く形を提案したら良いかも。
(旦那さんの勤務時間によるけど)
保育園に入れて働いても病気したら休むことになるし。

希望職種があるのかどうかはわからないけど
コンビニやスーパーで土日と平日何日かの早朝(もしくは夜間)
って勤務形態は
採用率高いと思うし時給も高い。

81: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 21:03:28.77 ID:YrrIsdBU
まずはライフプランじゃないの?
二年保育で幼稚園入れた場合と保育園入れた場合で

79: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 20:06:00.68 ID:F2b47bsg
今後生活するにあたってどれだけお金がかかるか計算して旦那に見せるのは?

例えば高校まで卒業させるのに公立ならいくらとか私立ならいくらとか
あとは習い事とか塾にどれくらいかかるかも
漠然とじゃなくてネットとかで調べると結構細かくシミュレーションできるし

それくらい数字で明らかにしないと頭硬い旦那は納得してくれないんじゃない?

82: 名無しの心子知らず 2016/08/27(土) 21:52:25.78 ID:ts+0/SSs
正直>>66が再就職できるのかどうかも重要だよね
しっかりしたスキルがあって正社員・そこそこ稼げるようならいいけど
そういうのが無いなら早いこと社会復帰しないとロクな仕事無いよ。

子ども二人どういう教育受けさせるか話をして、
教育資金と自分たちの老後プランを出したらいくら必要かわかるでしょ。
それをいつまでに貯めるためには…ってやったら働くしか選択肢無い

旦那の理想と現実をはっきりさせたら保育園sageやってる場合じゃないのが
理論的に判明するよ。
「なんとか」はなるもんじゃなくてするもんだと思うよ。

もしかしたら旦那親が援助してくれるかもね。
それなら旦那の要望聞いてもいいんじゃない。

84: 名無しの心子知らず 2016/08/28(日) 01:50:12.31 ID:PldRGdN0
遅くなりました。>>66です
たくさんのレスありがとうございます!まとめてのお返事失礼します。
二つにわけさせていただきました

旦那については
>>77さんの 自分の低収入もバツが悪い
この一言につきると思います
中々はっきりと旦那の収入について言及した事はないんですが、
経済面の不安から働きたいと言うたびにあまりいい顔をしません

自分の親が起業して成功しているので
「何とかする」以前に「何とかなる」気持ちが強いのか、
これからの育児にかかる費用について話してもピンと来てはなさそうでした

細かくお金のことを話すと
私の交友関係(例えば友人とお茶した等)にかかるものをまずなくせばいい
と言うので本当にしんどい

保育園sageも本当にその通りで、
保育園の利点を挙げても聞く耳持たずの様な感じです
働いた時は育児家事分担したい、と何気なく言った時に
「俺は家事はしない」とも言われていますので、
家事の負担が来ることが嫌なのかな…

みなさんのアドバイスを参考にして、
実際に幼稚園、保育園を見せにいく事から始めようと思います
基本的に育児は母親の仕事と考えているので、
見学などに前向きではなく一緒に行ったことはなかったのですが
実際に私の口から聞くよりも費用のことも含め実感してくれると思いたいです

旦那の性格上保育園に入れることは難しいと私も思ってきている所があって、
なにげなく、幼稚園にいれて土日パートするのはどう?と
チラッと言ってみたものの、
土日で家族でいないなんて言語道断、というような事を言われてしまいました

認定こども園が頭の中からすっかり抜け落ちていたので、
今度はこっちも提案したいです

85: 名無しの心子知らず 2016/08/28(日) 02:13:07.99 ID:PldRGdN0
>>84です 分けた分が遅くなってしまいました

旦那の希望としては
・長男を幼稚園にいれる
・働きたいなら長女をつれて義両親のもとで
との事でした
旦那は義両親とは別の仕事で、一般のサラリーマンです
同居もなく、近距離に住んでいて関係は良好です

ですが、これから時々お手伝いをする程度ではなく
毎日顔をあわせるようになるかと思うと、
仕事としての関係もありますし、上手くやっていけるかが不安です

正直に言うと、>>82さんが言ったように
早いところ社会復帰しないと…という不安があり、
義両親の所ではなく全く別の場所で、
自分でしっかりと社会に出たいという思いもあります

専業主婦の方を悪く言うつもりはないのですが、
日々対子供との生活を送っていると、
社会から置いてかれているような気持ちになる事も多く、
そういった点でも外で働きたいと思うのかもしれません

今はそういう事よりも経済面を考えて
旦那のいうとおり義両親のもとで、が最善の選択なのかと思う反面、
一番優先すべきは今後の生活だとは思うのに、
どうしても納得できなかったけどそれも贅沢かなと思ってきた

一番は理詰め、ですよね
旦那の方が上手でなんやかんや理屈をたてていつもまかされてしまうので、
細かい数字などを計算して、後ろ盾を作ってから話してみようと思います

最近では旦那が感情的になるのが怖くて、
中々話をもちかけられなかったのですが頑張ってみます!!

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1472060062/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加