戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://alfalfalfa.com/articles/162622.html


人工知能に仕事奪われるいうけど | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

人工知能に仕事奪われるいうけど

51

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:09:34.55ID:yMhQu9/B0.net

ワイらが生きとるうちはないやろ
10年後には奪われるならワイらの生活どうなるねん
ほとんどの仕事奪われるみたいやけど
そんなんありえへんわ


                   



Share on Google+

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:10:28.25ID:7pQo47800.net

今の人工知能の発展スピードヤバイで

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:12:24.76ID:9prc4ntW0.net

タクシーは介護タクシーで当面持ちこたえるやろ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:14:21.48ID:C3J1OvKu0.net

人工知能の浸透速度よりも、失業者に対するアフターケアの方が気になるンゴ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:18:59.65ID:0LqDhLVUK.net

ひよこ鑑定だけは機械じゃ無理や

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:24:54.67ID:yMhQu9/B0.net

職人が生き残りそうやな

180風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:34:45.28ID:OXbiMyAV0.net

コンビニスーパーの店員も要らんな

296風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:46:44.63ID:a+EADwQL0.net

飲食で人件費の削り方が一番上手いのはサイゼリヤちゃうかな

328風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:50:38.91ID:J7JHP4yaM.net

全ての仕事を人工知能がやってくれればワイらは働かなくてええやん

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:11:14.22ID:cL+1QNva0.net

2045年まで30年切ったぞ

466風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 16:03:36.40ID:KHwSTynWp.net

>>4
そんころは量子力学とかなかったし
物体としての限界に到達してしまったのでムーアはもう通用せんわ




5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:11:15.04ID:juO0G/qRd.net

人工知能が仕事するなら効率上がって社会主義実現やな

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:12:36.04ID:7pQo47800.net

>>5
なお資本家が独占する模様

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:15:51.47ID:juO0G/qRd.net

>>14
悲しいなあ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:12:03.90ID:n1z+4mobp.net

そう言ってPCやスマホに仕事奪われたおっさんが星の数ほどいるんやで

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:13:26.32ID:jlrdZKYD0.net

>>8
人工知能どころかペーパーレスすら実現してない世の中でなに言ってんねん

551風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 16:12:26.08ID:aKMtMNizr.net

>>18
これ
結局紙に頼ってる
電子書籍も一向に流行ってないし

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:15:06.55ID:Dr7H6cdp0.net

優秀なAIを作ることができる奴が重宝される時代になる
日本は小学生からプログラミングを科目にしないとダメ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:15:49.19ID:46Ib6Ec1p.net

>>31
そういうのは少数の天才だけでいい

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:17:19.37ID:9prc4ntW0.net

>>31
一応IT系の塾なんかは国から補助金出とるんやで

174風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:34:20.55ID:7WjP0n7Md.net

>>31
今後は情報系にも力入れるってなんかの記事で読んだで

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:20:17.88ID:sm4x7d0ud.net

ドライバーってよく言われるけど事故の時の責任問題とかで人命に関わる作業は完全に自動化出来んと思うんやけどなぁ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:23:23.90ID:1KL97r0wM.net

>>65
蓋を開けて見たら電車みたいな乗り物になりそうやな

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:20:48.53ID:W21nZhZua.net

世界中の仕事が人工知能になっても日本は手作業やぞ
ソースは製造業

74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:22:19.33ID:C3J1OvKu0.net

>>66
ライン作業なんて、本当はもうロボットでほとんどやれるもんな
けど失業者対策で導入できずにいる。日本人はまだ救われてる方や

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:24:56.31ID:W21nZhZua.net

>>74
ロボット入れるなら奴隷をこき使った方が安いんやで




69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:21:26.70ID:Dr7H6cdp0.net

AIの言う通りに国家運営したら問題ないなら議員や役所の職員も減らせるんかね

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:22:25.11ID:82kEMF9v0.net

>>69
それには先ず、AIに社会における利害調整ができるかどうかという実権が必要

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:24:01.67ID:U119zQVz0.net

人工知能が「無」から新しい物を生み出す事はありえへんねん

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:25:21.18ID:46Ib6Ec1p.net

>>87
信用も人間関係も友情も無やで

105風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:25:50.97ID:AvTSpS4D0.net

>>87
それが出来た時が人工知能の完成でしょ

110風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:26:50.21ID:gfpAiRx9a.net

どれだけ発展しても保守要員は要るで
完全に機械とAIによる管理はまだまだやろ

118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:27:30.58ID:la/73D030.net

>>110
人間が機械を保守するためだけに働いて生きるってなんかアレやな

120風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:27:47.17ID:yMhQu9/B0.net

>>110
そうなんのはわいら死んだあとやろな

136風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/22(水) 15:29:58.25

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(51)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(51)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
51