戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/49419097.html


アニメロボの肩って四角いのが多いけど:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:ロボット総合
5176800696063
アニメロボの肩って四角いのが多いけど


元スレ/http://futalog.com/428405804.htm

1 名無しのろぼ No.428405804
アニメロボの肩って四角いのが多いけど
丸いほうが動かしやすいよね(作画的にも)


5176800696063




2 名無しのろぼ No.428405999
関節機構は丸が良くても外装は別に丸である必要性はない





3 名無しのろぼ No.428406176
曲線より直線の方が楽と言われてる





4 名無しのろぼ No.428406229


3357220815972




5 名無しのろぼ No.428406276
定規で引けばいいからな

geass

【iOS】コードギアスの世界観を完全再現!!
【Android】Androidはコチラから!






6 名無しのろぼ No.428406348
昔ほど四角い肩ブロックが多い印象

9705840850596




7 名無しのろぼ No.428406453
平面は加工が楽





8 名無しのろぼ No.428406807
長方形

19674460974501




9 名無しのろぼ No.428407079
丸描くのも結構大変だよな





10 名無しのろぼ No.428407233


9750681092796




11 名無しのろぼ No.428407352
作画の都合おもちゃの都合と色々ではある





12 名無しのろぼ No.428407365
左右非対称で丸くてトゲまでついてるぞ

17669481132390




13 名無しのろぼ No.428407535
>>12
ザクはアーマーの下のブロックは四角いで





14 名無しのろぼ No.428407718
複雑曲面は加工コストが上がるんで・・・





15 名無しのろぼ No.428407760
ギャンやザクレロが立てたスレ





16 名無しのろぼ No.428407893
F91は丸い

20670521283441




17 名無しのろぼ No.428408583
ザクとかVガンとかは実の所描くのは難しい





18 名無しのろぼ No.428409919
理屈でデザインする人だと丸くなるね

3120443877762




19 名無しのろぼ No.428410148
肩異常に丸くないといけないのは
股関節だという気がする


16903863949659




20 名無しのろぼ No.428411860
なんでかスレ画がスコープドッグに見えた





21 名無しのろぼ No.428412019
アニメロボがアホほど量産されたお陰で今日の模型業界のクオリティがある
こないだ十年ぶりくらいにガンプラ作ったら稼働に驚いた足首延びるのかよザク






22 名無しのろぼ No.428412020


7720764487695




23 名無しのろぼ No.428412189
この農機具感!





24 名無しのろぼ No.428412527
丸い

3621386628183




25 名無しのろぼ No.428412564
ガンプラの進化はリアルロボ氷河期でも作り続けたバンダイの頑張りのおかげ





26 名無しのろぼ No.428414442
>>25
HGがオルフェンズで一旦値段下がったけど
武器を減らしたといっても新シリーズを値下げなんて普通出来るもんじゃない






27 名無しのろぼ No.428414116
現代のリアルロボットだと四角いのと丸いのと棒状の骨組みに柔らかいの詰めたの等コレっていう決定もなく実験的にデザインしてる

10991467033056




28 名無しのろぼ No.428415327
バンダイの成形技術はちょっとおかしい離型剤も全然





29 名無しのろぼ No.428415381
四角と丸だとどちらの方が強度が高いの?





30 名無しのろぼ No.428416099
てか大河原さんのイラストの場合スレ画みたいな武器の構え方してる時
肘が逆に曲がってる場合が多くてプラモ作る時に再現に困る






31 名無しのろぼ No.428417300
丸肩

17998429777110




32 名無しのろぼ No.428418923
理想は半丸だろうがな

9833910145296




33 名無しのろぼ No.428420848
>>32
いやそれむっちゃ可動範囲狭いがな
真下に腕が降ろせないレベル






34 名無しのろぼ No.428420873
理想の球体関節

15112592583768




35 名無しのろぼ No.428422068
バルキリーの股関節はよく見ると
脚開けない構造の子多い


12075852845517




36 名無しのろぼ No.428422667


13528472981688




37 名無しのろぼ No.428423522
リアルロボ

6690313172544




38 名無しのろぼ No.428423864
丸も四角も作画的にはあまり関係無い様な

2476133255532




39 名無しのろぼ No.428436020
>>38
そういうサーボモーターで軸ごとに稼動する関節は結局「動作を真似る」以上のことができないから、今後廃れていくと思う





40 名無しのろぼ No.428440214
>>39
マッスルシリンダーの数も限られるし
スコープドックの肩の可動域は狭そう


11267784752466




41 名無しのろぼ No.428442089
シリンダーとか人工筋肉の塊って重量凄そう

10169445131916




42 名無しのろぼ No.428445695
>>41
それでも、軸を回転させるより遥かに大きい力が得られるので問題ない





43 名無しのろぼ No.428446126
CGで全て済ます時代になったら作画の都合とか無視できるようにはなるな

ロボットCGバイブル―Shade・LightWave 3Dなどによるモビルスーツやオリジナルメカの作成マニュアル (IDGムックシリーズ―GWセレクト)
ロボットCGバイブル―Shade・LightWave 3Dなどによるモビルスーツやオリジナルメカの作成マニュアル (IDGムックシリーズ―GWセレクト)



関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付






他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/8/31 12:02 ] 機体・機種単体 コメント:57 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年08月31日 12:06 ID:Myi3JC1p0
  • 四角くなったのはコンVからかな?
  • 2:コメントげっとロボ 2016年08月31日 12:13 ID:ClqVJgjL0
  • デスペラードの肩とか関節突き出てるしめっちゃ可動域広そう
  • 3:コメントげっとロボ 2016年08月31日 12:14 ID:CiWOPzdA0
  • ジムスナイパー、スパルタン、ディルファム…
    何気に緑率高めのスレですな。
    個人的にどのロボも好きだったけど。
  • 4:コメントげっとロボ 2016年08月31日 12:38 ID:aIvTAxDW0
  • 胸から脇腹にかけての伸縮ないと肩の可動域なんて知れたもんだから
  • 5:コメントげっとロボ 2016年08月31日 12:50 ID:Pl6bJe1p0
  • 丸いとなで肩っぽくなるから厳つさが足りない。ゴツゴツした無骨なデザインが強そう。
    ギャップを狙うならシャープなイメージにしたいからやはり丸ではない。
  • 6:コメントげっとロボ 2016年08月31日 12:53 ID:Bo6mE3aU0
  • 肩上パーツで肩が回らないダイターン3・ダイオージャや、胸装甲で肩が回らない
    ザンボット3はどうすれば
  • 7:コメントげっとロボ 2016年08月31日 13:07 ID:v2UY0lEH0
  • どうせ漫画的な誤魔化しをしないといけないなら、
    丸より目立つ四角の方がここが肩の位置ですよと主張出来るので誤魔化しやすい。
    どう見ても構造的に肩より上に腕が上がらない鎧を着て格闘する聖闘士聖矢と同じ、
    ただし紫龍だけは必殺技が腕を突きあげるアッパーで誤魔化しが効かないのですぐ脱ぎたがる。
  • 8:コメントげっとロボ 2016年08月31日 13:10 ID:J9Ynags70
  • スタタコは両手でマシンガンが持てない
  • 9:コメントげっとロボ 2016年08月31日 13:14 ID:oqnQKvgx0
  • バンダイ1/20は肩内部に無理矢理伸縮機構を設けているので一応両手持ちが出来る
  • 10:コメントげっとロボ 2016年08月31日 13:37 ID:TBkx7GSf0
  • 最近、と言う程でもないがガンプラの肩関節の作りを見たときは驚いたな。
    胴体から棒が一本生えてた時代とは雲泥の差。
    あと、スコープドックの肩は構造的に抜けたり、落ちたりしないんだろうか。
  • 11:コメントげっとロボ 2016年08月31日 14:04 ID:PnzPJNIo0
  • そもそも主になる軸が真横に出てなくちゃいけない理由もそれほどないから
    やや斜め下方向に向けてその軸にいちばん強いトルクを掛けられるようにした方がよくないかと思うんだが
  • 12:コメントげっとロボ 2016年08月31日 14:05 ID:7G3KXq8l0
  • 戦車の避弾経始だっけ?装甲は斜めとか丸いほうがいいとかいうの
  • 13:コメントげっとロボ 2016年08月31日 14:44 ID:2k7FmTIH0
  • 現実的には平面の方が汎用性が高い
    アニメ的には撫で肩は弱そうに見える
  • 14:コメントげっとロボ 2016年08月31日 14:56 ID:3WOy3fan0
  • ペッパー君有能
  • 15:コメントげっとロボ 2016年08月31日 15:00 ID:s1a6usNb0
  • なんだかんだで日本男児はカミシモ好きと思う。あとは直線萌えか曲線萌えかその両方がうまくミックスしてるか。でもエヴァは衝撃だった。板が付いてるだけなのに拘束具兼肩部装甲兼ウェポンラックという説得力ある格好良さだなんて…
  • 16:コメントげっとロボ 2016年08月31日 15:08 ID:ZI9THgQN0
  • 士魂号の肩デカ過ぎ問題
  • 17:コメントげっとロボ 2016年08月31日 15:19 ID:hBG291LA0
  • ガンキャノンが短剣持ってて草
  • 18:コメントげっとロボ 2016年08月31日 15:25 ID:0ES4T74W0
  • 量産や現地で補修すること考えると四角いほうが加工が楽なんじゃないだろうか
  • 19:コメントげっとロボ 2016年08月31日 15:31 ID:ZhGpNO.o0
  • ※38の画像のキャラクター説明ムチャクチャやなw
    ガイ・タンクとやらにハヤトとカイが乗ってガンキャノンにリュウが乗ってるらしい

    昔の感覚だと丸っこいよりカクカクのロボのほうが強そうだよねってレベルなんじゃない?
  • 20:コメントげっとロボ 2016年08月31日 15:39 ID:EIDcDWcD0
  • 車のサスペンション構造ででダブルウィッシュボーンってあるけど、最近のガンプラの肩ってあれに近くなってきてるよね
    支点を増やすことで強度と可動域を両立するスタイル
  • 21:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:03 ID:fQwfL1Av0
  • CGだったら、構造上の不都合が無視できなくなるけどな。
  • 22:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:06 ID:s3xHlCJF0
  • 肩アーマーから球体の関節が見えるといいよね
    角タイプだとそうはいかん
  • 23:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:09 ID:Ezkf8KYz0
  • ※10
    ATが撃たれ弱いってだけで、その実は、超絶ファンタジー性能を誇るスーパーロボットである一端だな。
    あの肩ジョイント構造で、重火器をぶん回すだけでなく、アームパンチやらパイルバンカーやらボンボン撃ち込んでもけろっとしている柔軟性と頑丈性を併せ持っているからねぇ・・・
    普通に考えれば、そんな事をしたら肩から後へすっ飛んでいくだろうしw
  • 24:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:17 ID:xnkwazLA0
  • 丸い肩といえばバイファム
  • 25:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:27 ID:92NsOLm90
  • やっとでたバイファムww
  • 26:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:36 ID:l26Hdcxo0
  • ※12
    APFSDS弾の登場で、避弾経始の効果は下がってるらしい。
    最新戦車の多くが昔みたいに丸っこかったりしないのもそのためだとか。

    攻撃する武器によってもその辺は変わってくるわけで、たとえばビーム兵器やリニアガンにその考えがどこまで有効かは疑問だと思う。
  • 27:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:36 ID:lf3ExPxU0
  • 丸い肩と言えばマジンガーZ。
    超合金の玩具みたいに縦にスリット入ってないと腕を水平に向けられないはずだから機械獣はそこを狙うべきだな。

    特撮の方のジャイアントロボみたいに蛇腹になってるのは少数派かな?
  • 28:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:41 ID:GvRYQhuI0
  • ガンキャノンソードワロタw
  • 29:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:42 ID:LWNef0IK0
  • バルバトスが久々の丸肩ガンダムになるのかな?
  • 30:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:49 ID:Zm2e2VAZO
  • 車の車輪も相当な負荷がかかるがそうそう壊れない。
    ATくらい軽ければ格闘くらい問題ないぞ。
  • 31:コメントげっとロボ 2016年08月31日 16:54 ID:RnBmE5H.0
  • 加工のしやすさ、製作のしやすさから考えれば四角のほうがいいしな
    戦車なんかも丸型のほうが防御率上がるけども加工が難しいという理由で角形が多かったはず
  • 32:コメントげっとロボ 2016年08月31日 17:17 ID:b.aVZird0
  • コイツの肩は赤く塗らねぇのかい?
  • 33:コメントげっとロボ 2016年08月31日 17:55 ID:j.S6Sefy0
  • ※31
    昔の戦車って丸い奴は企画倒れの設計図だけってのが確かに多い気がするな
  • 34:コメントげっとロボ 2016年08月31日 17:59 ID:54b08APX0
  • ※12
    昔のようなただの金属の塊の徹甲弾ならともかく、大戦以降は戦車砲弾も多様な進化を遂げて避弾経始は過去の産物と思われている。
    むしろ装甲の素材を進化(複合素材等)させて対抗している。
  • 35:コメントげっとロボ 2016年08月31日 18:08 ID:NKKtB84M0
  • 外側が角ばってるか丸まってるかは可動域にあんまり関係しない。障害物に引っかかるかどうかには関係するだろうけど。
    武器の両手構えとかのポーズをスムースに取ろうとすると、付け根の可動に加えて周囲を抉るとかしないとダメなんだよな。
    胴体からはみ出す胸飾りとか論外だけど、分厚い胸板も可動の敵。
    そこら辺全部含めて動かすって手もあるけど。
  • 36:コメントげっとロボ 2016年08月31日 18:15 ID:4wzZ0RhB0
  • ザクのトゲトゲって何のためについてるの?
    タックルする為だったら相手は何を想定して付けた物なの?
  • 37:コメントげっとロボ 2016年08月31日 18:17 ID:lEL.AgxK0
  • ミサイルとか追加装甲とか追加で付ける時四角いと便利なんだよ
  • 38:コメントげっとロボ 2016年08月31日 18:31 ID:gdoV.QP00
  • 製造ラインの事も考えろよ。
    硬くて分厚い材料をプレス機で曲面出すの大変なんだよ。
  • 39:コメントげっとロボ 2016年08月31日 18:43 ID:g15TIkQJ0

  • CG全盛の今ならともかく手描きの昔は円の方が描きにくかった
  • 40:コメントげっとロボ 2016年08月31日 19:01 ID:0pDEkvMi0
  • 丸肩はそんなに外装武器持ってない
    角肩は武装がゴテゴテでも安定する

    そんなイメージ
  • 41:コメントげっとロボ 2016年08月31日 19:21 ID:O4XqGn0Q0
  • 20年前は丸みを帯びた玩具の成型が難しくて
    サクラ大戦の光武は玩具を作りにくくさせる為に、ワザと丸いデザインにしたんだとか
    何故作りにくくする必要があったのかは知らん。
  • 42:コメントげっとロボ 2016年08月31日 19:55 ID:45qQqeYh0
  • 車のデザインは
    景気が良いと角ばって
    景気が悪いと丸くなるとか何とか
  • 43:コメントげっとロボ 2016年08月31日 20:19 ID:Wov6..Tk0
  • ガンタンクの履帯の横っちょにはミサイルを取り付け出来たんだな、知らなかった。
    アニメ本編でもやればよかったのに。
  • 44:コメントげっとロボ 2016年08月31日 20:32 ID:v0Ax4twE0
  • 強度とか言い始めたら人型自体がナンセンス過ぎて
  • 45:コメントげっとロボ 2016年08月31日 20:32 ID:Iaol8S7z0
  • フルメタだとマッスルパッケージよりも油圧の方が圧倒的に重い設定だったが
    素材によるとしても、原理的にはどっちが重量食うんだろうな
    間接部にサーボモーターを使ったタイプは軽くなりそうだが
  • 46:コメントげっとロボ 2016年08月31日 20:35 ID:nHB5s.0x0
  • ギャンなんか肩は丸いし
    ひざアーマーに丸がついてるし
    シールドのハイドボンブ発射部も丸いし
    そんなのを専用機にしたマは何なの?丸フェチ?
  • 47:コメントげっとロボ 2016年08月31日 20:39 ID:UTglJzl00
  • ダブルゼータの肩もなかなか特徴的。
  • 48:コメントげっとロボ 2016年08月31日 20:42 ID:Wov6..Tk0
  • ズゴックの蛇腹関節なんて現実には無理だろうなあ
    立体としては作れてもメカニックにはならないだろ
  • 49:コメントげっとロボ 2016年08月31日 21:21 ID:4GXtEL.O0
  • 結論:他の形も少なくはないw
  • 50:コメントげっとロボ 2016年08月31日 21:21 ID:lf3ExPxU0
  • ※46
    ギャンで気が付いたが
    ギャン、マジンガーZ、鉄人28号と西洋甲冑のヘルメットみたいな顔の奴はプレートアーマーごとく丸い肩になるんだな。
    逆に日本の鎧みたいな鍬形がある顔の奴は・・・いやグレンラガンもバトルフィーバーロボも丸い肩だったw
  • 51:コメントげっとロボ 2016年08月31日 21:41 ID:UnsZHGNV0
  • チャイニングガンダムも丸いだろ。
  • 52:コメントげっとロボ 2016年08月31日 22:11 ID:v2vDjluJ0
  • 丸い肩に角形パトライトを装備したイングラム。
  • 53:コメントげっとロボ 2016年08月31日 22:22 ID:Zm2e2VAZO
  • 甲冑はあんまりカクカクしたり出っ張りがあると引っ掛かるわ痛いわだからな。
    頭部は装飾される場合が多いが。
  • 54:コメントげっとロボ 2016年08月31日 22:40 ID:0kak2tph0
  • >5
    定規で引けばいいからな

    そんな描き方したらスゲェ違和感でそうだなw
  • 55:コメントげっとロボ 2016年08月31日 23:06 ID:9k4QEf1J0
  • ガンダムの肩アーマーの話だと、ファーストからゼータまでは四角基準だったのがZZからF91で逆二等辺三角基準に変わり、V1を除いてそれがしばらく続いたよね。
    バルバトスでスポーツプロテクター型(?)になったけどこの先新しい波は来るんだろうか?
  • 56:コメントげっとロボ 2016年08月31日 23:14 ID:VMDU0j710
  • ※54
    現在セル作画のガンダムとかをやってる第一線のメカ作監で定規で線引いてる人がいる
    曲線も曲線定規で引いてたりする
  • 57:コメントげっとロボ 2016年08月31日 23:58 ID:i0KJ36920
  • バルバトスも肩の丸い装甲の下は四角いフレームになってるな

    >>41 って何の画像?
    装甲をパージしたように見えるけど

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング