2016年09月02日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1466484712/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 7
- 674 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)11:34:01 ID:QOS
- 育児板かこちらかで悩みましたが、夫と私の相違が主な問題なので、
こちらで相談させて下さい。
幼稚園年少の息子はサンタの実在を信じています。
絵本やアニメなどでそう思うようになり、
私も息子の質問に「サンタさんはいるよきっと」などと答えたためです。
昨年のクリスマスも、子供のリクエストのプラレールセットを、サンタさんからというていであげました。
夫は息子がサンタを信じるのを不愉快に思っています。
息子にも「サンタさんなんて本当はいないよ」と今年は何度か言っているみたいで、
息子が不安そうに「いないの?」と私に訊いてきました。
夫の意見は「いつかいないと分かった時ショックだろうから、長く信じる前に今知ればいい」
「プレゼントを買ったのは我々なのだから我々に感謝するのが筋」ということです。
スポンサーリンク
- 夫も私も、クリスマスなどに関心のない親の元育ち、
特に祝った記憶もないしサンタの実在など勿論信じたこともないです。
私は、だからクリスマスやサンタに夢を見る息子が可愛くて、それを守ってやりたいと思うのですが、
夫は、現実的でないバカバカしい、プレゼントはあげるんだからサンタなんかどうでもいい、と一蹴します。
そのことで話し合おうとしても、「そんなバカな話題で時間取りたくない」と怒られました。
確かにバカバカしいこととはいえ、息子を悲しませないためにも、せめて夫婦で意見を一致させたいです。
夫を叩いて下さいというのでなく、
夫の意見と同意見の方の考え方や、夫婦の考えのすり合わせるコツなどや、
色々何でもご意見聞かせてくれたら参考にしたいのです。
どうぞ宜しくお願いします。 - 675 :674 : 2016/09/01(木)11:54:41 ID:QOS
- なんか文に起こしてみると、私は息子にサンタを信じさせたい気満々って感じですねw
結局は私も夫も、子供と自分を同一視してるだけなのかな。
何が息子の幸せなんだろ。
サンタがいるかどうかなんて大したことじゃないのはわかってるんだけど。
なんとなくこれが家庭の小さなターニングポイントのような気もしてる。 - 676 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)12:31:52 ID:cJr
- 旦那さんの発想の根底が、自分が親にやってもらえなかったことは自分もやりたくない(毒の連鎖)だと、
この先面倒なことになりそうだけど、言ってる理由の通りなのなら、まあそれも家庭の自由だね
まあ、信じたい幼い子がいるなら夢を守ってやるほうがいいと私は思うが
旦那さんの普段の親としての接し方がどうか気になる
良い父であるなら心配しすぎかも
>>676
毒の連鎖か、と考えさせられました。
義父はもう他界してますが、戦災孤児でかなり苦労した人らしく、
またその苦労を子供や妻にも求める人で、
家庭はあまり幸せではなかったという話を夫は時々していて、
夫は良き父、良き夫でいてくれていますが、時々その会った事のない義父の影が、
夫に見える気がしてます。
そのことは夫にはとても言えませんが。
サンタのことは毒というほどのことではないのでしょうが、
引っかかる所はそこなのかも。 - 677 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)12:42:35 ID:epX
- >>674
私の両親はサンタの存在を肯定も否定もしなかったな。
クリスマス関連の物語とか例にあげて
「○○はサンタさんいると思う?」て聞かれて「いる!」て答えたら「そっかぁ」みたいな。
プレゼントは「サンタさんの連絡先がわからなくて頼めなかったから、代わりに両親が用意した」だった。
こんな家庭でも一時期はサンタさん信じてたし、親にも感謝した気がする。
旦那さんの「バカな話」発言がちょっとひっかかるなぁ。
サンタのことは一例であって、
問題は「夫婦で一致しない意見で子どもが板挟みになりかねない現状」なわけでしょ。
そう改めて伝えたら、旦那さんも考え直して話し合いに応じてくれないかな? - 679 :674 : 2016/09/01(木)14:27:55 ID:QOS
- >>677
ご両親のそのスタンスはいいですね。
私も少し子に肩入れしすぎたのかもしれません。
夫にもう一度話子供のために話し合いしてくれるよう、交渉してみます。 - 683 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)15:30:57 ID:wUV
- >>674
サンタクロースはいるしトナカイも実在してるよ
サンタクロースになるにはとてつもない条件があって、試験も半端なくキツい
○○秒以内に煙突に登ってプレゼント置いてテーブルの上のクッキーと牛乳を平らげて
スタート地点に戻らなきゃいけない - 684 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)15:36:43 ID:pQl
- ちなみにサンタクロースは税金滞納で破産宣告を受けたこともある
- 686 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)17:32:23 ID:EcY
- サンタを信じたい年頃はあるし、信じていていいと思う
いつかがっかりする時がくるだろうけど
それも大事な過程だしそれは今でなくていい
大きくなったときに長い間サンタを信じさせてくれたご両親に
感謝する子になってくれたら素敵だと思う - 689 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)19:53:12 ID:FxU
- フィンランドのサンタさんに手紙出すと返事が返ってくるのは今もあるのかな?
うちは子がまだ小さすぎるから自分の子どもの頃の話になるけど、
素直に信じてるうちも、疑問を持った時も温かい目で見守って、明言しなかったような気がする。
>>686が個人的は好き - 687 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)17:57:13 ID:JCW
- ちなみに、カナダで「サンタクロースはいない!」と叫んで逮捕された男がいる。
だんなさんに「逮捕されると困るから、いると言わなくてもいいからせめてノーコメントでお願い」って
頼んでみる。 - 688 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)19:07:11 ID:Ftm
- 「サンタさんはいるんだよ!」と
無理やり信じ込ませるようなことをする必要も全くないよ
「サンタさんを信じている可愛い我が子」見たさの自己満足でしょ - 690 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)19:53:29 ID:cJr
- >>688
674読んでて、無理やりサンタ信じ込ませてる母という印象は
なかったな - 691 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/01(木)21:54:01 ID:ouc
- >>674みたいなパターンの両親に育てられたんだけど
11月末に「忙しいサンタさんに今から欲しいものを手紙で書いときなさい」と
母手作りの便箋で書かされたかと思いきや
12月入ってすぐ「クリスマスは混んで面倒だから今からプレゼント買いに行くぞ」と
父に車で店まで無理矢理連れてかれる生活w
子供の夢を壊すな!と怒る母に、夢みたいなもん一銭にもならん!と開き直る父の構図
幼心には「いるのかいないのかよく分かんないけどプレゼントもらえるなら何でもいいや」だったわ…
一応完全にいないと理解したのは小2くらいだったような
まあ元々が元々だからショックとかはなかったけど
とりあえず自分の子には普通にサンタさん説を推してみようと思う - 693 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/02(金)00:26:48 ID:Od2
- サンタか・・・
もう夏は終わりなんだな、これから年末に向けて世間が動くんだな、と
実感したのは私だけだろうか。
クリスマスになるとこの話題は毎年出るよね。
子供だって成長の過程で真実を悟っていくんだよ。
世の中の大人全員がその経験者じゃない?
幼稚園児でも、兄姉のいる子は早くからサンタの真実を突き止めているし
兄姉が全力で隠ぺいして夢を保護している場合もある。
ちなみにうちの子たちは親+サンタ(ゲーム本体をサンタ、ソフトは親とか)の
Wプレゼントをゲットするために、サンタは中学に上がるまで
いると言い張ってたよ。
存在の有無を明言させる必要はないと思う。
ユーミンも聖子ちゃんも歌ってるじゃん。あれも真実なんだよ。
子供の夢も大事なんだけどさ、夜中にこっそり枕元にプレゼントを置いて
翌朝子供たちが大騒ぎして、寝たふりして待っているとプレゼントを見せに来るの
子供以上に、親にとって楽しいイベントだったと思う。 - 696 :674 : 2016/09/02(金)12:09:33 ID:tD4
- ご意見たくさんありがとうございます。
どれも大変参考になります。
私もちょっと偏った考えだったかと思い直せました。
>>691さんぐらいまで拝読したところで、夫にもう一度話し合いたいと伝えました。
思いのほか簡単に応じてくれました。
話し合いの中で「あなたの姿に毒だった義父を見る思いがする」ということを
一応オブラートに包んで夫に伝えると、
夫は夫で「必死に息子の子供らしさや夢を守ろうとする君の姿に、
それが全然守られない家庭だった君のトラウマやルサンチマンを見せつけられてる思いがして、
何だか息苦しくて嫌だった。
だから君にそういうことから離れて欲しかった。プレゼントは親に感謝しろとかは、
買い言葉で本心ではないので許してほしい」
と言われ、そう見える態度だったかと反省しました。
お互い色々話し合った結果、
私達なりに出来る限り我が子の良き親でなれるよう協力して頑張ろうとなりました。
また、夫が今年に息子にサンタはいないよと話したところ、
「そんなことを言うとお母さんが悲しがるから、
お父さんはどう思っていようとそんなこと口に出して言ってはいけない、
お母さんが笑顔ならそれでいいんだよ」というような趣旨のことを子供の言葉で諭されたらしく、
子供というのは見た目ほど子供ではないのだなと驚き、そんなマセたこと思うようにさせたことを反省し、
そのことは私には言わなかったそうです。
何だか子供に申し訳ない思いでいっぱいでした。
色々ありましたが、サンタのことには触れない気味で楽しいクリスマスが過ごせるよう、
年末になったら準備したいと思います。
まだ残暑のうちから気の早い質問して済みませんでした。
ありがとうございました。 - 697 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/02(金)12:19:24 ID:QTX
- >>696
ええ子や。 - 698 :名無しさん@おーぷん : 2016/09/02(金)12:22:14 ID:8KI
- なんか老成した息子だね
そして将来モテそう
コメント
すでに夫婦ともに子供にめちゃめちゃ気を使われてんじゃねーか
どんなふうにこじれるかと思ったら、ハッピーエンドか。
園児がプレゼント買った親に感謝するのが筋って恩着せがましいにも程がある
こんな異常な旦那の言い分を疑問にも不快にも思わない相談者の脳ミソどんな作りしてるんだ
夫婦揃って毒親持ちで親子のあり方が不明なのか
ありがちなモラ夫と頭の緩い嫁の組み合わせなのか
いい息子じゃないか、守っておやり
つうか、すでに毒じゃね?
息子が一番人間ができとるな
子供がすごくイケメンww
「サンタを信じてる子ども」を演じさせるハメになるぞと書こうとしたら既になってるじゃねーか
なんでそれを知ってサンタのことには触れないようにするのか分からん
ちゃんと謝れよ
息子がイケメンすぎるww
でも息子は旦那が頑なである限り今後も大人であることを強いられて大変だろうな
嫁の態度が過度に甘やかす方向なら不味いけどサンタくらいなら信じてる家庭も多いだろう…
頭の良い子だなあ!
途中で悟を開いてて笑う
×意見を一致させたい
◯自分の意見に合わせろ
的なこと書こうとしたけど、息子さんがイケメン過ぎてどうでもよくなった。
幼くして老成してるのはね、モテるのと関係ないんやで……むしろ顔色が見えるばっかりに引いてしまうからもてないもんなんやで……
ハッピーエンドか?
そんな幼い子に気を遣わせてるなんてさ
とりあえず「サンタじゃなく俺に感謝しろ」って親は糞
オレンジランドセル夫と同じやんけ。
自覚があるだけこちらのがまだましだけどさ。
自分もやられたのに後輩や嫁にいじめやいびりする人は多いね悲しい。
息子さん可哀想
そしてそういう息子さんを「イケメン」「よく出来てる」とか誉めてるだけの人にもちょっとモヤモヤ
相談レス書いてるうちに本人の頭の中が整理されてく
って流れはいいね
こんな小さい子に大人の役目を押し付けてたら将来エライ目に遭うで
自分がしてもらえなかったからやってあげたい、と
それをやることに固執するのも連鎖の一種
夫はそれを感じてたんだろうね
サンタなんかいないよ! あれはアマゾンから来たドローン。
子供の方が両親よりも遥かに大人だったでござるwww
でもちゃんとみんなで話してまとまったんだね
良かった良かった
親より息子のが大人だった
それを聞いた時点で夫の方から話し合いを持ちかけるべきだったんじゃないのかねえ
親より賢く産まれちゃった子は苦労するなぁ
これって夫が悪い話なの?
息子が可哀想とか言ってるやつの神経がわからん。
俺なんかサンタがいないなんてことは小学校入学前にはわかってたぞ。
なんせ俺には何にもくれなかったからな。
息子さんの言葉に涙したよ。
別にあやふやなままでいいじゃん。
いるかもしれないし、いないかもしれない。
子供がわくわくしてるなら、それでいいじゃん
そんな必死に否定しなくても。
※24
夫「だけ」が悪い話ではないよ頭悪いなお前
旦那捻くれてるなー
毒親はほんと罪
うちの父が報告者旦那みたいな感じで
「サンタなんていない。プレゼントを買ってるのは俺だから俺にありがとうを言いなさい」
ってずっと言われてきた(母親も賛同してた)から、
叩かれっぷりに驚いてる。
私はひねくれて育ったけど、報告者の息子さんはイケメンに育ってすごいなと思う。
サンタは実在するって子供に教え込むメリットってあるの?
クリスマスが近づいてくるとこの話題が出てくるけど必死になって馬鹿なの?って思う
必死に働いてプレゼントを買ってくれる親に感謝させた方が良いと思うんだけどね
※27
※24よりお前の方が頭悪そう
なんか息子さんかわいそうだ
サンタが居る居ないなんていずれ子供らの間で話題になるのに
自分たちが味わえなかった楽しさを子供には、って発想にならないのが怖いわ
こんな夫嫌だ
※31
それこそあなたの独り善がりな意見でしょ
年少さんでこんな事言うようになっちゃうのか...
なんか投稿者も投稿者夫も息子さんも、親の軽い毒に浸かるうち
それぞれに子供らしさを奪われて生きてきたんだろうなと思えてつらいな。
三歳の甥っ子に普通にクリスマスプレゼント手渡ししてた
めちゃくちゃ喜んでくれてよかったけど
サンタさん信じなくなるんじゃないかとふと不安に思った…
満点な両親じゃないだろうけど、赤点の両親でもないよ。
毒家庭育ちでも、自分たちは良い親になろうと努力してるだけ偉い。
自分は毒の連鎖が怖くて、親にはならなかった。
それは誠意でなく、ただの怠惰であり敗北だとわかってる。
自分の親もこんな親だったら良かった。
おると思うやつには来るし、おらんと思うやつにはこん
夢物語〔とはいえ、子どもにとっては現実のことだけど〕とに胸を膨らませるって、人生の中でほんの一瞬の、限られた一時だけの体験だよね。でも、あのイキイキとしたワクワクは忘れられない。そしてあのワクワクが、その後の人生で何かする時の原動力になってるんだと最近になってようやく気づいた。子どもにはそういう多感な時期が与えられているんだから、ヤボな大人は邪魔しないでほしいと思う。信じてたけど夢物語だったとわかって失望するのも、そんな時期にしかできない体験だしね。
そうか、子供が出来たらサンタ代行の仕事がはじまるのか…それはそれで夢のような話だ
子どもにプレゼントを贈る大人の心の象徴がサンタクロースなんだから、サンタはちゃんと存在する
※25
お前はこの話に出てくる旦那と同じタイプだな
サンタだのネッシーだのがいるかいないかは大人が教えることじゃない
子供自身が考えて結論を出すことだ
>必死に息子の子供らしさや夢を守ろうとする君の姿に、
>それが全然守られない家庭だった君のトラウマやルサンチマンを見せつけられてる思いがして、
>何だか息苦しくて嫌だった。
なんか酔った発言だな
※42
そうか?君のためを思って~とか言わないで
自分が嫌だったというだけマシだと思ったわ。
嫉妬だよ嫉妬
サンタさんを屈託なく信じてる自分の息子に嫉妬してるんだよ
自分も本当はこういうふうになるはずだったのになれなかった嫉妬
旦那はぐちゃぐちゃ言い訳してるみたいだけどね
5歳年上の兄がいるから、否応なしでサンタの存在を否定されたっけ。
「耳を見てみろ!輪ゴムがあるだろw」
てさ。
それはそうと、なぜ息子がそんな大人な発言をしたのかなんて考えないんだね。
さすが毒親。
子供らしくない子供って、家庭環境に問題があるんだよね。
北アメリカ航空宇宙防衛司令部なんて、毎年サンタを追跡しとるんやぞw
大人は心に余裕や遊び心を持たなアカンよな~
※45
激しく同意
生まれつき桁外れの聡明さを持つ男児の発言というより、毒親のせいで苦しさとか痛みの中で無理矢理
精神的に大人にならざるを得なかった男児という印象を受ける
今回のサンタの件だけでなく、投稿者が気付かないところで、色んな父親との確執があったんじゃないの? 父親から日常的に暴言と否定があった(投稿者もマヒしていて気づいていない)とか、父方の祖母(毒親だった祖父に付き従って子供達を守ってこなかった人)に二人きりの時に嫌味を言われているとか
両親ともに若干毒入ってるから子供が大人びてるんだよね。
もっと色々見つめ直した方がよさそうな家庭だな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。