1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:34:31.22 ID:dIu25RXS0
天の川銀河すら探索できずに人類は滅亡する模様
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472754871/
地球とか人類の謎を異星人から教わった話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4820526.html
Milky_Way_Galaxy_and_a_meteor


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:35:20.35 ID:IiKHnI+jp
そう思うと絶望しかない
ワイらは何も知らずにこの世から消えるのか…



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:36:05.42 ID:buBu9DBK0
でもまともな生き物ちきうにしかおらんのやろ?
宇宙ざっこ



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:40:04.33 ID:u1PG/EyVp
>>6
想像もつかないほど広大な未探索の場所があるのに生物が自分たちだけなんて思い上がりも甚だしいやで



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:39:15.73 ID:pjgJtzcEa
むっちゃ遠いとこにいる有能種族が地球に来ないかな?いわゆる宇宙人
人類より天才で技術あって寿命長い種族いそうやけどな
ELSみたいなん



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:40:30.31 ID:H3uM4VmL0
そしてこの宇宙は膜で覆われていて膜の外側には別の宇宙がある模様



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:40:43.00 ID:PCYo1Hopa
人類より優れた文明ですら宇宙進出できてないもしくは天の川のような辺境宇宙にはやってこれない事実
宇宙やばいで



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:42:37.60 ID:QSNPupbC0
>>26
しっかりした宇宙では高速道路みたいに宇宙船が飛び交っているんやろなぁ



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:46:32.91 ID:vxp6mS0g0
>>37
そんな世界が今この瞬間にどこかに存在してると思うとほんとワクワクするで



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:41:10.94 ID:hDOGzn3dp
ワイは最近宇宙自体捏造やと思ってるわ



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:44:40.21 ID:/mUcnXl+0
>>28
宇宙の膨張が加速してるとか嘘くさいよな
そんなんでびびると思ってんのか



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:41:25.81 ID:qd69XVpu0
1人一個配っても余るやん
ワイの奴なんて名前付けようかな



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:42:13.64 ID:dIu25RXS0
>>32
1000個ずつやぞ



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:43:02.51 ID:xPwHRQEmd
でもその宇宙もいつの日か消滅するんやろ?
宇宙がなくなったらどうなるねんわけわからんわ



45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:44:03.48 ID:bBevMZ8ja
太陽系の質量の90%以上を太陽が占めてると知ってワイ驚愕



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:44:28.68 ID:vxp6mS0g0
宇宙のどこかには地球みたいに知的生命体が支配してる惑星が複数あると思うと興奮する



64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:46:40.25 ID:7zREHjOha
>>46
今ワイらが思い描く未来が実現してる星があるかと思うとワクワクするな



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:44:35.54 ID:dIu25RXS0
ちな天の川銀河の広さ

太陽が赤血球だとしたら天の川銀河はアメリカ大陸と同じくらい



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:46:50.21 ID:xPwHRQEmd
>>47
やばすぎやん
しかもアメリカ大陸が7兆個あるんやろ?
ワイとかもう原子ですらないやん



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:45:21.70 ID:vxp6mS0g0
ワイは長くてもあと70年しか生きられないだろうけど
たった70年じゃ宇宙解明なんてほとんど進まんよな
1000年後の未来が見たいわ



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:46:01.86 ID:bBevMZ8ja
>>54
太陽の終わり見たいンゴねぇ



71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:47:24.12 ID:vxp6mS0g0
>>59
こんなに発展した地球もいつかは消えてなくなるんだよな
こわE



62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:46:18.20 ID:MLSvcHXFa
宇宙の端から端まで137億光年やで
銀河は1つあたり直径10万光年、中心部の厚さが5万光年

宇宙が球型やとして7兆個も入るか?



105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:51:41.66 ID:6rEohxwqx
>>62
観測できる範囲でも400億光年くらいってnewtonに書いてあったで



162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:56:45.13 ID:MLSvcHXFa
>>105
これやな
no title




77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:47:49.81 ID:w+MFPqvk0
宇宙=誰かの細胞説すき

ワイらもただの細胞なんや



86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:49:10.85 ID:oJi57FEi0
>>77
ワイもこれ好き



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:49:17.33 ID:8ljhvcYp0
宇宙が誕生してから137億年
7兆を137億で割ったら1年に511個も銀河が誕生している計算で、17時間で1個ペース
そう考えると結構ボコボコと生まれてるもんなんだな



92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:50:11.44 ID:KgSOy7Pup
>>87
はえ~宇宙ってすんごい



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:49:31.09 ID:q3rYN1fn0
俺たちはちょっとした気まぐれで絶滅するのだ
太陽のほんの少しの異変でもな
多分月が地球の軌道から外れておらんくなっただけでも絶滅するよ



102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:51:23.41 ID:7ny5HRNc0
宇宙のどこかで宇宙戦争とか実際起こってるんやろか
ワクワクするわ



103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:51:26.64 ID:Mx3aaNOdr
地球以外生物おらんやろ

無生物状態から単細胞生物が生まれるまでのハードル高すぎるわ



119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:52:49.51 ID:q3rYN1fn0
>>103
過酷な環境ならそれに適応した生物が生まれるだけの事



131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:54:16.79 ID:Mx3aaNOdr
>>119
無理やろ ただの分子の固まりが生物になるのは

現に今人類が観測できる範囲ではひとつも生物おらんのやろ



152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:56:19.68 ID:q3rYN1fn0
>>131
宇宙の広大さと星の多さをあなどってはいけないよ
それこそ無限といっても良い試行回数のトライアンドエラーが行われてるんだから



187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:59:08.97 ID:Mx3aaNOdr
>>152
元宇宙ができたのたった150億年や
地球なんて最速レベルで発展してるゾ



205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:01:46.46 ID:OISrfTDE0
>>187
地球なんて46億年前にできた新参だろ
仮に100億年前にできた星があって、内乱などを経由しつつも比較的理性的に科学技術が進歩している星があったら
途方もくれないような技術力持ってるだろ



217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:03:18.73 ID:xPwHRQEmd
>>205
たった一億年早いだけでも西暦100002016年ってことだもんな
もはや生物滅んでそう



221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:04:01.96 ID:Mx3aaNOdr
>>205
100億年前にできた星なんて近くの恒星死ぬからもう生物も死に絶えてるやろ



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:51:38.05 ID:RIXqBgNO0
ちきうに来れるような文明の星があるならわざわざちきうに来る理由がない



130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:54:08.65 ID:H3uM4VmL0
>>104
ちきう人は宇宙人に会える技術を得たら100%会いに行くと断言できるんやから向こうも多分来るやろ



148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:55:50.97 ID:OISrfTDE0
>>130
地球なんて宇宙の中のクッソ意味わからんど田舎だろ
それならまだ都会星人のとこに行くわ



109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:52:18.69 ID:XAEPM3Q3d
近くにもうひとつ地球みたいな星があったら楽しかっただろうな
交流、物資調達、生態系調査



120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 03:52:58.98 ID:xPwHRQEmd
>>109
相手の方が進んでる文明やったら虐殺されとるで



231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:05:00.35 ID:fqwrZh920
太陽との絶妙な距離=奇跡
生物誕生=奇跡
人間=奇跡&奇跡&奇跡



291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:10:31.87 ID:OISrfTDE0
とは言え、ウホウホしてたお猿さんがよく火星に辿り着けるかどうかってとこまで行ったなと感心するわ
今から10000年経った人類はどのレベルまで行けるんやろか
個人的には10000年なら流石に人類滅んでないと思うけど、核ゲットしてしまった人類には難しいのかな



316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:13:22.20 ID:1YKV+xsn0
コンビニバイトのワイは火星は滅んだ説推すで
環境的にも滅んだ後やろあれどう見ても



360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:18:03.00 ID:HTiwVsKdd
最初に文明を築いた星に行ってみたいなぁ
今頃もう滅んでるんやろか



367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:18:55.26 ID:1YKV+xsn0
本当は自分という存在、家族友達から森羅万象まで己が創造してるだけなのかもしれんな
お前らのレスも全部ワイの創造や
つまりワイは創造神やで



374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:19:37.38 ID:mBylqdf30
>>367
ワイという意識があるかぎりそれは有り得んで
お前がワイの創造した存在やで



413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:23:09.60 ID:OISrfTDE0
そもそもなんで長い地球の歴史の中で、突然今人類が一気に進化したんだ?
45億9900万年間何やってたんだって話よ
今までもいい感じに進化しかけて絶滅しましたーとかあったんか?



425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:24:15.09 ID:mBylqdf30
>>413
あったで
例えばディオ二クスって恐竜はクッソ頭良かったから絶滅しなければ高度な文明を築いてたって言われてる



431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:24:51.34 ID:gzgPw/Io0
>>413
言語を発明した時点で子孫に教育できるようになるから発達が異常に加速するんちゃうかな
言語を発明したのはヒトが最初なんやろ



465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:28:52.66 ID:dzaIU14Xd
宇宙関連の常識は絶対間違いだらけやろ
現実は予想よりショボかったなんてことになるで



478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:31:05.11 ID:hP0XJaXo0
>>465
逆にもっと壮大なのかもしれない
あるいは人間の頭では理解できないレベルの理論で動いてるのかもしれない



605: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 04:45:06.23 ID:5rHttaLp0
宇宙ってなんだよ(哲学)



軍事的珍事件・怪事件

笑いが止まらないボケて(bokete)画像貼っていく

クローンが倫理的に駄目な理由を説明せよ

幕末・明治・大正・昭和初期の貴重な歴史的古写真

【閲覧注意】後味の悪い話『人斬り以蔵・タオルケットをもう一度』

漫画で無かった事にされてる黒歴史